アニメ『ブラック・ジャック』がリメイクされる可能性ある?
5: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 22:58:17
>>1
ワンチャン『快楽の座』『最後に残る者』『指』『血が止まらない』『落下物』『死に神の化身』『水頭症』『植物人間』『壁』『2人のジャン』がアニメ化される可能性がある・・・ってコト!?
ワンチャン『快楽の座』『最後に残る者』『指』『血が止まらない』『落下物』『死に神の化身』『水頭症』『植物人間』『壁』『2人のジャン』がアニメ化される可能性がある・・・ってコト!?
7: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:30:59
>>5
快楽の座は絶対無理かと・・・
快楽の座は絶対無理かと・・・
8: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:42:10
>>5
指なんか映像化しなくていいから、素直に刻印やってくれ
正直指より刻印の方が面白い話なんだよ
指なんか映像化しなくていいから、素直に刻印やってくれ
正直指より刻印の方が面白い話なんだよ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 19:27:12
>>5
「魔女裁判」「フィルムは2つあった」(ギリギリだと)「その子を殺すな!」もアニメ化されるのか・・・いや障害児や奇形はタブー視されるから無理か?
「魔女裁判」「フィルムは2つあった」(ギリギリだと)「その子を殺すな!」もアニメ化されるのか・・・いや障害児や奇形はタブー視されるから無理か?
45: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 21:06:04
>>15
「フィルムは2つあった」はテレビシリーズでアニメ化されてるよ
「フィルムは2つあった」はテレビシリーズでアニメ化されてるよ
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 22:40:22
何となくNetflixでやりそうな感じする
でも際どい内容のエピソードもあるしそっちの方が合ってるのかもね
でも際どい内容のエピソードもあるしそっちの方が合ってるのかもね
3: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 22:42:14
OVAタッチならOPはこれでいいと思う
4: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 22:45:51
脳手術、奇形児の回はアニメ化不可能じゃないか?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:08:36
だいぶ前ですらマンガで欠番でるレベルの回あるって聞いたしなぁ
13: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 08:28:02
>>9
TVアニメ(2004年版)の作画でやるのもいいな
TVアニメ(2004年版)の作画でやるのもいいな
11: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:53:48
サブスクならバンバンメス投げるシーンありそう
12: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 07:02:53
今基準にすると差別的・センシティブな話・無理のある展開が多いから
原作通りのアニメは厳しい
キリコ以外は好評だった実写ドラマみたいに原作の要素を拾いつついかに面白いオリジナルストーリー出せるかの方が重要なんじゃないかな?
原作通りのアニメは厳しい
キリコ以外は好評だった実写ドラマみたいに原作の要素を拾いつついかに面白いオリジナルストーリー出せるかの方が重要なんじゃないかな?
16: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:08:52
BJはそのまま大塚明夫さんでいいとしてピノコの声の方が亡くなっているから2代目は誰にするかが問題だな
キリコはOVAとテレビ版から山路和弘さん / 速水奨さん、個人的な要望なら大塚芳忠さんがいいと思う
キリコはOVAとテレビ版から山路和弘さん / 速水奨さん、個人的な要望なら大塚芳忠さんがいいと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:35:16
>>16
種崎敦美さんは?
種崎敦美さんは?
28: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 09:45:31
>>16
>>17
ピノコ無しでやるか?
>>17
ピノコ無しでやるか?
18: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:13:09
今じゃアウトな価値観をそのままやるとしたら時代考証しっかりして「過去のこんな時代ですよ」って説明を絵面でもする必要があるよな
TVシリーズでパソコン使ってるbjもなんか様になっててよかったけど
TVシリーズでパソコン使ってるbjもなんか様になっててよかったけど
23: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 18:01:38
>>18
テロップで「19XX年」とかって入れといたらワンチャンいけそう
テロップで「19XX年」とかって入れといたらワンチャンいけそう
19: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 01:24:51
被爆などの原爆症、多指症や無頭児、奇形児のような障害、ロボトミーに近い脳手術などの話しはやっぱ現在の基準では不可能だろうな・・・
サブスク限定でもやらんだろうし
サブスク限定でもやらんだろうし
22: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 16:45:30
>>19
公害病もNGじゃないの?
公害病もNGじゃないの?
32: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 18:46:39
>>19
「子宮摘出したら女じゃなくなる」もド直球の差別だよな
「子宮摘出したら女じゃなくなる」もド直球の差別だよな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 01:30:43
手術の描写がリアルになる可能性は高い
製作会社の作画によるだろうが・・・
製作会社の作画によるだろうが・・・
21: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:21:22
製作はもちろん手塚プロダクションよね
24: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 18:46:36
作中キャラの言動や倫理観としてまぁとはなるかもしれないが、そもそもとしてテーマがセンシティブすぎるとかあるからね……
25: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 18:53:10
人間鳥や化身なんかはぶっ飛びすぎて逆にいけそう
26: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 20:52:24
>>25
人工筋肉で羽作るやつと人と馬の脳入れかえるやつか
人工筋肉で羽作るやつと人と馬の脳入れかえるやつか
27: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 06:52:06
※現代では問題のある当時の表現も作品の趣旨を尊重して一部そのまま残しています
みたいな注釈は必要だろうなあ
原作だと時事ネタとか流行ってたエンタメが垣間見える時あって当時こんな雰囲気だったのかと思えて面白いからそのへんもそのままだといいな
みたいな注釈は必要だろうなあ
原作だと時事ネタとか流行ってたエンタメが垣間見える時あって当時こんな雰囲気だったのかと思えて面白いからそのへんもそのままだといいな
29: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 10:28:09
個人的に大塚明夫にBJは渋すぎると思うんだよなぁ、結構青臭い所あるし
37: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 21:07:42
>>29
OVAのブラックジャックに大塚明夫さんの声と演技はドンピシャだけど
原作のブラックジャックだとちょっと渋すぎる感はある
野沢那智さんのブラックジャックは原作のイメージに近かった記憶あるけど今ああいう声と演技の声優いるかな?
OVAのブラックジャックに大塚明夫さんの声と演技はドンピシャだけど
原作のブラックジャックだとちょっと渋すぎる感はある
野沢那智さんのブラックジャックは原作のイメージに近かった記憶あるけど今ああいう声と演技の声優いるかな?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 23:23:36
>>37
関智一さんとか?
関智一さんとか?
38: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 21:25:42
>>37
参考までに
参考までに
31: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 18:39:24
BJ先生は理想家てのを抜きに青いとこあるよね……
なんか設定のわりに同窓会の類かなり行くし、医者の免許貰えるって聞いたらまあまあ喜んでんなこいつ……
いや闇医者なの堂々と人救えないとこあったりで結構コンプレックス持ってるくさいけど
なんか設定のわりに同窓会の類かなり行くし、医者の免許貰えるって聞いたらまあまあ喜んでんなこいつ……
いや闇医者なの堂々と人救えないとこあったりで結構コンプレックス持ってるくさいけど
33: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 18:58:49
ヒステリーの女の子を裸に剥いたり精神病の扱いについては乱暴なところがあるしなBJ
36: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 20:38:15
>>33
多重人格者の患者を拳銃で撃って大人しくさせてからオペするとかやるしな
多重人格者の患者を拳銃で撃って大人しくさせてからオペするとかやるしな
34: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 19:11:40
ブラックジャック先生人間の精神的な強さ(特に成人女性)を過信してるとこあるよね……
48: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 22:43:06
>>34
まぁ先生の中での至高の女性であるお母さんが、
・手足がもげてる
・腹に穴が空いてるから喋れない
・その上、旦那が自分と息子捨てて愛人と駆け落ち高跳び
その上で「いい人だったけど魔が刺したのよ、だから許してあげましょう」
と言える人だからな、ハードルがはるか天空にあって見えないレベル
まぁ先生の中での至高の女性であるお母さんが、
・手足がもげてる
・腹に穴が空いてるから喋れない
・その上、旦那が自分と息子捨てて愛人と駆け落ち高跳び
その上で「いい人だったけど魔が刺したのよ、だから許してあげましょう」
と言える人だからな、ハードルがはるか天空にあって見えないレベル
35: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 19:17:56
2004年版はゴールデンで子供も取り込むためかだいぶヒーロー然としてたっけ
OVAは年齢設定が若干上っぽくて(wiki情報)淡々としてたし
どの時代のBJに触れてきたかで受け手の感想変わるだろうな
現代でNGの価値観も合わせて前提にする設定のすり合わせはわりと大変そう
OVAは年齢設定が若干上っぽくて(wiki情報)淡々としてたし
どの時代のBJに触れてきたかで受け手の感想変わるだろうな
現代でNGの価値観も合わせて前提にする設定のすり合わせはわりと大変そう
40: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 00:07:40
気になったけど配信アニメでも被爆者、奇形児を取り扱ったのってやっぱり出来ないの?
41: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 07:10:26
>>40
火の鳥望郷編がディズニープラス独占配信でアニメ化してたけど改変はあったっぽいしなあ
火の鳥望郷編がディズニープラス独占配信でアニメ化してたけど改変はあったっぽいしなあ
44: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:04:23
>>41
カインがロミに似せたムーピーとくっついたので一応近親相姦はなし
シャム双生児みたいな宇宙人は出てこない
あと武器商人がババアからジジイになってる
カインがロミに似せたムーピーとくっついたので一応近親相姦はなし
シャム双生児みたいな宇宙人は出てこない
あと武器商人がババアからジジイになってる
53: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 20:11:15
>>44
やっぱりダメ?
やっぱりダメ?
46: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 22:02:06
原作をできる限りなぞったのも見たいけどそれがもう難しいってなったら各話の間の日常アニメでもいい
でもいいっていうには贅沢すぎる願望だけど
描写の外の行間に原作どおりのことも起こってますよみたいな…
でもいいっていうには贅沢すぎる願望だけど
描写の外の行間に原作どおりのことも起こってますよみたいな…
51: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:51:11
原作は頭身低めのコミカルな絵柄で手術描写はそこそこ具体的、それをOVA並みに頭身上げると手術描写も具体度が増すよね
原作絵再現だとフラッシュ版の力加減がちょうどいい気もするんだけど
原作絵再現だとフラッシュ版の力加減がちょうどいい気もするんだけど
54: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 05:33:03
先生がアウトローだし話はフィルムノワール的な雰囲気もたまにあって暗いとこは暗い、のに絵はポップという匙加減は難しそうだけど再アニメ化してほしいなあ