アニメ『ブラック・ジャック』がリメイクされる可能性ある?

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 22:33:04
もしリメイクされるとしたらやっぱりサブスク限定になっちゃうのかな
でもされるとしたら封印作、未掲載作もアニメ化してほしい
5: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 22:58:17
>>1
ワンチャン『快楽の座』『最後に残る者』『指』『血が止まらない』『落下物』『死に神の化身』『水頭症』『植物人間』『壁』『2人のジャン』がアニメ化される可能性がある・・・ってコト!?
7: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:30:59
>>5
快楽の座は絶対無理かと・・・
8: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:42:10
>>5
指なんか映像化しなくていいから、素直に刻印やってくれ

正直指より刻印の方が面白い話なんだよ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 19:27:12
>>5
「魔女裁判」「フィルムは2つあった」(ギリギリだと)「その子を殺すな!」もアニメ化されるのか・・・いや障害児や奇形はタブー視されるから無理か?
45: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 21:06:04
>>15
「フィルムは2つあった」はテレビシリーズでアニメ化されてるよ
2: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 22:40:22
何となくNetflixでやりそうな感じする
でも際どい内容のエピソードもあるしそっちの方が合ってるのかもね
3: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 22:42:14
OVAタッチならOPはこれでいいと思う
4: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 22:45:51
脳手術、奇形児の回はアニメ化不可能じゃないか?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:08:36
だいぶ前ですらマンガで欠番でるレベルの回あるって聞いたしなぁ
9: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:04:16
どのタッチでやるかによって人気が分かれそう
13: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 08:28:02
>>9
TVアニメ(2004年版)の作画でやるのもいいな
11: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:53:48
サブスクならバンバンメス投げるシーンありそう
12: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 07:02:53
今基準にすると差別的・センシティブな話・無理のある展開が多いから
原作通りのアニメは厳しい
キリコ以外は好評だった実写ドラマみたいに原作の要素を拾いつついかに面白いオリジナルストーリー出せるかの方が重要なんじゃないかな?
16: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:08:52
BJはそのまま大塚明夫さんでいいとしてピノコの声の方が亡くなっているから2代目は誰にするかが問題だな
キリコはOVAとテレビ版から山路和弘さん / 速水奨さん、個人的な要望なら大塚芳忠さんがいいと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:35:16
>>16
種崎敦美さんは?
28: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 09:45:31
>>16
>>17
ピノコ無しでやるか?
18: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:13:09
今じゃアウトな価値観をそのままやるとしたら時代考証しっかりして「過去のこんな時代ですよ」って説明を絵面でもする必要があるよな
TVシリーズでパソコン使ってるbjもなんか様になっててよかったけど
23: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 18:01:38
>>18
テロップで「19XX年」とかって入れといたらワンチャンいけそう
19: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 01:24:51
被爆などの原爆症、多指症や無頭児、奇形児のような障害、ロボトミーに近い脳手術などの話しはやっぱ現在の基準では不可能だろうな・・・
サブスク限定でもやらんだろうし
22: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 16:45:30
>>19
公害病もNGじゃないの?
32: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 18:46:39
>>19
「子宮摘出したら女じゃなくなる」もド直球の差別だよな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 01:30:43
手術の描写がリアルになる可能性は高い
製作会社の作画によるだろうが・・・
21: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:21:22
製作はもちろん手塚プロダクションよね
24: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 18:46:36
作中キャラの言動や倫理観としてまぁとはなるかもしれないが、そもそもとしてテーマがセンシティブすぎるとかあるからね……
25: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 18:53:10
人間鳥や化身なんかはぶっ飛びすぎて逆にいけそう
26: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 20:52:24
>>25
人工筋肉で羽作るやつと人と馬の脳入れかえるやつか
27: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 06:52:06
※現代では問題のある当時の表現も作品の趣旨を尊重して一部そのまま残しています
みたいな注釈は必要だろうなあ

原作だと時事ネタとか流行ってたエンタメが垣間見える時あって当時こんな雰囲気だったのかと思えて面白いからそのへんもそのままだといいな
29: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 10:28:09
個人的に大塚明夫にBJは渋すぎると思うんだよなぁ、結構青臭い所あるし
37: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 21:07:42
>>29
OVAのブラックジャックに大塚明夫さんの声と演技はドンピシャだけど
原作のブラックジャックだとちょっと渋すぎる感はある
野沢那智さんのブラックジャックは原作のイメージに近かった記憶あるけど今ああいう声と演技の声優いるかな?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 23:23:36
>>37
関智一さんとか?
38: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 21:25:42
>>37
参考までに
31: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 18:39:24
BJ先生は理想家てのを抜きに青いとこあるよね……
なんか設定のわりに同窓会の類かなり行くし、医者の免許貰えるって聞いたらまあまあ喜んでんなこいつ……
いや闇医者なの堂々と人救えないとこあったりで結構コンプレックス持ってるくさいけど
33: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 18:58:49
ヒステリーの女の子を裸に剥いたり精神病の扱いについては乱暴なところがあるしなBJ
36: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 20:38:15
>>33
多重人格者の患者を拳銃で撃って大人しくさせてからオペするとかやるしな
34: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 19:11:40
ブラックジャック先生人間の精神的な強さ(特に成人女性)を過信してるとこあるよね……
48: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 22:43:06
>>34
まぁ先生の中での至高の女性であるお母さんが、
・手足がもげてる
・腹に穴が空いてるから喋れない
・その上、旦那が自分と息子捨てて愛人と駆け落ち高跳び

その上で「いい人だったけど魔が刺したのよ、だから許してあげましょう」
と言える人だからな、ハードルがはるか天空にあって見えないレベル
35: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 19:17:56
2004年版はゴールデンで子供も取り込むためかだいぶヒーロー然としてたっけ
OVAは年齢設定が若干上っぽくて(wiki情報)淡々としてたし
どの時代のBJに触れてきたかで受け手の感想変わるだろうな
現代でNGの価値観も合わせて前提にする設定のすり合わせはわりと大変そう
40: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 00:07:40
気になったけど配信アニメでも被爆者、奇形児を取り扱ったのってやっぱり出来ないの?
41: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 07:10:26
>>40
火の鳥望郷編がディズニープラス独占配信でアニメ化してたけど改変はあったっぽいしなあ
44: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:04:23
>>41
カインがロミに似せたムーピーとくっついたので一応近親相姦はなし
シャム双生児みたいな宇宙人は出てこない
あと武器商人がババアからジジイになってる
53: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 20:11:15
>>44
やっぱりダメ?
46: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 22:02:06
原作をできる限りなぞったのも見たいけどそれがもう難しいってなったら各話の間の日常アニメでもいい
でもいいっていうには贅沢すぎる願望だけど
描写の外の行間に原作どおりのことも起こってますよみたいな…
51: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:51:11
原作は頭身低めのコミカルな絵柄で手術描写はそこそこ具体的、それをOVA並みに頭身上げると手術描写も具体度が増すよね
原作絵再現だとフラッシュ版の力加減がちょうどいい気もするんだけど
54: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 05:33:03
先生がアウトローだし話はフィルムノワール的な雰囲気もたまにあって暗いとこは暗い、のに絵はポップという匙加減は難しそうだけど再アニメ化してほしいなあ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:34:23
サブスクでいいのでやって欲しい話、割とあるなぁ

元スレ : もしリメイクされるとしたら

アニメ漫画記事の種類 > 考察ブラック・ジャック

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:02:54 ID:I2MDg3MDA
超能力犬やシャチのトリトンが死亡する回はどうするかな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:03:09 ID:c4NzczMDA
二代目ピノコは誰になるのか…それだけが気になる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:04:55 ID:c5MDM1NzU
リアルな話、当時は作中のBJしか出来なかった様な神業施術も、
令和の時代だと発達した技術や器具で、普通に出来る様になってたりしそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:13:45 ID:kxNDc2MjU
>>3
K2がちょいちょいやってる
「だが今は違う(ギュッ!)」よな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:11:09 ID:MwMzcxNzU
原作どおりにしてもただ原作なぞるだけなら原作読んだから見なくていいや、ってなるしなあ…
OVAくらい別物だったら別物として楽しめるけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:02:25 ID:Q0NjQ2NzU
>>4
アニメと漫画、媒体の違い楽しめないのか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:06:27 ID:MwMzcxNzU
>>13
アクションやコメディなら別媒体でも楽しめるけどブラック・ジャックは医療ドラマだからねえ…
そのまんまアニメ化しても原作くらい面白くなる気がしない
病気や手術の描写がめちゃくちゃ作画良くてもあまりうれしくない
アニメでしかできない演出がすごくいいとかで原作こえたてほしい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:22:03 ID:AwMjY2NTA
>>4
全編色付いて動くって事に価値を感じるから「原作なぞるだけなら見なくていいや」ってなる気持ちさっぱり分かんないや
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:42:57 ID:U3Mzk4MDA
>>4 手塚作品はアニメであのノリすると寒くなるか陳◯になりそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:15:13 ID:M4Nzk0NTA
たしかにTV版は一番原作に近いんだけど・・・やっぱOVAはめっちゃかっこいいからOVA路線でやってほしいなと思いもある
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:17:12 ID:E5NTc3MjU
何度かアニメ化してるし、そのたびに改変されてるから、そのままの再アニメ化はまずないでしょ
今再アニメ化しても人気エピソードをもう一回、みたいになりそうだし、今まで映像化されてないのを見たい、というのは無理じゃないかと
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:22:04 ID:I3MTMxNTA
原作好きだから日テレ版のアニメは合わなかったんだけど、よくよく考えたら夕飯時に子供に向けて流すアニメにシリアス展開多めなのも微妙だし、あの配慮は仕方なかったんだろうな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:33:02 ID:MwMzcxNzU
>>8
グロ描写できないのはまあ許せるけど演出がいちいち鼻についた
感動シーンで感動的な音楽流すのもイラッときた
もう手塚眞にアニメ監督させるのは勘弁
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:18:58 ID:k4Nzk3NTA
>>11
あれはあれで大好きではあるんだけど父は無駄に悲劇的な話にし過ぎるとビターエンドの話をハッピーエンドに改編しまくってたのはいただけなかった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:31:05 ID:czODA5ODI
確か20年近く前にやってたアニメ「ブラック・ジャック21」はアニオリ展開で不発弾事故の真相や黒幕、本間血腫関連を全て解決させたけど、あれって評判どうだったんだろう…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 22:15:37 ID:gxNTU4MjU
>>9
まず先生のテンガロンハット姿が似合わなさすぎて笑えて仕方なかった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:32:38 ID:M0MDQ2NTA
アニメのリメイクって表現が謎すぎる
再アニメ化では
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:00:13 ID:gzNjU0NzU
ギリギリマンボウチャンスがあったやろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:03:32 ID:IyMjA2MDA
100ワニに「父は今猛烈に嫉妬している」とか言った娘と
ブラック21とか言う変な添加物混ぜた息子とか
色々聞いてると昔の話だけ見た方が幸せかもと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:08:03 ID:A1MDk4NTA
脳手術された結果怪物化した鹿に死んだ彼女の録音してた声を喋れるように声帯を弄られた犬とか今だと動物虐待って苦情が殺到しそうだし 連載当時の昭和の時代を反映した価値観や倫理観とかは今の人が見たら受け入れられるのは厳しそうだからいざ再アニメ化したら絶対別物になるのは目に見えてるし いっそやらない方がいいかもしれない
あくまでも学校の図書室で昔読んだ漫画で十分いい感じな気がする
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:16:58 ID:QzODMzNTA
今更そのままなぞってもあれだしもう開き直ってオールドブラックジャックみたいなジジイになったBJの作品とか作ったら面白そう
かなり叩かれそうだけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:23:28 ID:cwODMyMjU
やっぱヤンブラの作画だけ浮いてるな
瞳キラキラ唇ツヤツヤ過ぎる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:18:45 ID:I2ODQ1MjU
いつかはやるだろうけど、なるべく現在では不適切でも、当時の表現は大事にして欲しいなぁ。
キリコを女化とか変な改変は絶対すんな。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:38:09 ID:E2MjQ4MjU
>>22 漫画でもうあるんだっけ?別作家のは読む気ないけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:25:17 ID:A3NTQ1MjU
鯨の呑まれた男は鯨が人間を呑むのは物理的に不可能と違う意味で突っ込まれそう

あと離島の漁師の親子は確実にふんどしじゃなくなる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 22:13:57 ID:E2MjQ4MjU
>>23 最近リアルで飲まれたニュースやってたような
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:37:45 ID:kzNjYyNTA
コンプラやポリ、コレで表現規制した劣化品にしかならないのが目に見えてるので要らない
原作を読めばいい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:51:12 ID:gyODcyMDA
タイトルに年号書かれたのは
結局全員に復讐したのか?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:35:58 ID:IzMzM0MjU
とりあえず、第2部の21はアニオリ展開を含めてだけど、良い具合に補填はできていたと思う。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります