「そんな…敵の正体が元人間だったなんて…」←この展開

  • 87
1: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:00:47
「……元ならええか」
2: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:01:13
大事なのは今を生きる人々だしな
3: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:01:17
しっかりと割り切れててえらい
4: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:01:32
いつも心にポジティブハート
6: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:03:47
昔の俺に1番必要だったメンタル
7: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:04:15
>>6
異世界からアクセスしてる方?
9: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:05:04
>>6
心が壊れた異世界人きたな…
5: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:02:39
こんな姿にされて生きててもつらいだけやろしええか
8: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:04:34
👺👍
10: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:09:35
「得体の知れない化物だと正直ビビッてたけど元人間だとわかれば恐くないぜウェーイ」
11: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:20:45
いいのか?そいつらは元々人間だったんだぞ?
12: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:21:26
>>11
今人間じゃ無いし……
13: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:21:29
>>11
でも今は人間じゃないっぽいし
14: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:21:30
>>11
元なら法に引っ掛からないだろ?
16: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:21:37
>>11
今は敵だからセーフ
17: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:21:40
>>11
死体も元人間だから何も変わらないなヨシ!
18: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:21:49
>>11
「なら殺せる」「その通りだ!!」
19: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:22:07
>>11
お前がそうした癖に詭弁を…!!
15: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:21:32
俺は元々人間じゃなかったから別に…
20: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:23:13
人の心を失った奴らは、もう人じゃないだろ?
21: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:23:45
どの道ロクなヤツはじゃねーんだ
見つけ次第殺るぞ
23: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:24:22
相手がザクなら人間じゃないんだ!
37: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 15:58:24
>>23
でも戦争ならみんなこの気持ちよね
割り切らないと引き金引けなそうだし
24: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:24:42
まあいいでしょう
25: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:25:10
元々仲間だったけど怪物にされて戦わされてるのは本意じゃないやろしええか
26: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:25:30
まぁ……別に元人間だろうと今も人間だろうと関係ないよな
27: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:26:46
「人間だろうとなんだろうと俺の邪魔をするなら殺すまでだ」
好き
35: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 15:53:24
>>27
良いよね…
28: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 11:27:00
まあゾンビとか倒してたら今更感あるよな
29: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 13:50:24
ふふふ…いいのか?お前が今斬りかかったのはお前の同族…聞いてる?ちょっと…あの…
30: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 13:51:25
>>29
デヤァァァァァ!!!!!
32: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 14:04:28
>>29
お前のせいで俺もアイツラも同族殺しだ
ただ死ぬだけで済むと思うなよ
31: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 13:51:45
人間が相手の時はせめて人であるうちに死なせてやるってやればええな
33: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 14:05:40
でもよぉ
人間が化け物になるなら元に戻れる可能性もあるんじゃないか?
34: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 15:15:58
>>33
可能性を気にして自分が死んだら元も子もないから殺るんだよぉ!
36: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 15:56:45
この精神よ
38: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 16:03:22
殺してあげるほうが救済なんですねぇ
40: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 16:05:03
寧ろ後から戻せる術が発見された場合くっそキョドりそうでそれが心配
42: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 16:07:22
>>40
でも今じゃない!
今殺さなきゃ殺される!
101: 名無しのあにまんch 2022/01/11(火) 17:50:48
>>40
そういうゾンビ映画があるらしいな
パニックが収まった後に元ゾンビとゾンビにならなかった人らの生活を描いたキッツいヤツ
41: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 16:06:30
得体のしれない怪物じゃなくて人間か
なら問題無し!殺す!
43: 名無しのあにまんch 2022/01/03(月) 16:16:52
いつも心は前向きかこやつ…!
44: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:34:30
でも途中で戻せる方法が出てくると
46: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:36:27
>>44
「…………殺しちまったもんは仕方ねーか」
48: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:38:30
>>44
これで残ってる皆は元に戻せるな!今までに死んだやつらの為にも頑張ろう!
55: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:46:47
>>48
全滅しておる
51: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:45:21
>>44
見つけるのが遅かったのが悪い
尊い犠牲ってやつだ
47: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:38:25
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏って唱えながらキルしてくのはアリかな
終わったら黙祷と冥福を祈るのを忘れずに
59: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:51:51
>>47
優しいね
すき
52: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:45:44
まあうだうだ言ってもしゃーないしな
切り替えてけ
50: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:43:28
お前たち100点だ
53: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:45:54
…ふっそれ…「土は元は生き物だった」って話と同じ次元ですよ
by アキミア・ツキヒコ
54: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:46:43
でも敵の親玉倒したら元に戻るなら・・・?
88: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 15:02:26
>>54
まずは頭数を減らしてから最後に親玉を殺す!
57: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:48:34
過去ばかり見るんじゃなくて未来に目を向けるんだ!(ズバー
63: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:59:07
親友(だったもの)殺して曇っちゃう展開すき
もちろんそこから這い上がる展開込みで
60: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:52:51
小難しいことは殺してから考えればいいと思うな
62: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:56:55
人とか怪物とかは関係ない、敵は敵!ころちゅ!
64: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 02:07:05
いやそもそも道中で山賊とか野党とかのゴロツキ共ブッ殺して来てるし…

なんなら今身に付けてる装備も、報償金と剥ぎ取った武具や物資を売り捌いた金で新調したやつだし…
65: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 02:13:03
グダグダ言おうがどんなに悩もうが死んだものは生き返らないんだ
何をしようが償えないんだ
66: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:34:25
元人間で問題になるのって知り合いの可能性が出てくるパターンと自分たちにも化物化のリスクが発生するパターンくらいだからな
ゾンビは人間だから殺せないとか言ってられないし
67: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:37:02
多分これ以上罪重ねる前に楽にしてやった方がよさそうだったしええか
68: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:40:20
判断が早い
69: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:40:29
モンスーノかな?
70: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:40:50
「ならヒューマンキラー(人種特攻)効くんじゃね?」
73: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:43:41
>>70
周回しやすくて助かる~
72: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:42:12
しょうがねえから殺すか精神はやっぱ強いな
74: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:43:56
シテ…シテ…


ウシロノキカイノスイッチオシタラニンゲンニモドレルカラオシテ…
76: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:45:13
>>74
「….あいつ最後になんて言ってたんだ?」
元人間(幽霊)「いや元人の話ちゃんと聞けやコラ」
75: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:44:45
敵に使役されるようになって自意識もなくなった時点であいつらは人間じゃないんだ、兵器なんだよ
77: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:46:51
知り合いだったら?
81: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 14:38:21
>>77
お前はもう俺の家族じゃねぇ、ジャック!
82: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 14:39:23
>>77
元知り合いだ
今は肉塊って名前の
91: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 15:10:59
>>77
せめて俺がお前に引導を渡してやるぜ!
78: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:47:39
ボルガ博士も頭に爆弾埋め込まれたら意識あっても爆弾であって人間扱いされなかったしまあセーフだろう
84: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 14:44:40
>>78
「ボルガ博士、お許しください!」

爆弾に許しを乞う必要はないから一応ギリギリ人間扱いはしてるんじゃない?
79: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:53:10
人間だろうがなんだろうが、知らんやつの命とかどうでもいいし……
80: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 12:56:57
近年、食用に転用されていてやたら美味しいのだけど……
104: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 04:08:43
>>80
うわーっ!クンタラ!
83: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 14:43:37
考えてみると鬼滅も炭治郎や禰豆子人間に戻せたんだし
めぐり合わせ次第では上弦も皆人間に戻せたかもな
本人らがそれで幸せになるとは到底思えないし、罪も消えないけど
85: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 14:45:01
人口問題も解決じゃい!
86: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 14:47:05
チクショウ!人間そっくりだ!
俺には撃てないぃぃぃいいい!
95: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 15:18:46
>>86
グレイタイプは人間と似ても似つかないぞ!
いや、なんでだよ!
87: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 14:48:16
はい
89: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 15:09:04
>>87
元ならええか
93: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 15:13:01
まあ正直相手が誰であろうと殺しに来られてる時点で敵なので食い止められる力がないなら殺すのが最善
自分一人で十体くらい抑えておけるならいいけど無理ならやられて一体増えてのじり貧に陥るからな
90: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 15:09:58
合法的に殺人できるとか最高じゃないか!
みたいなやつは絶対いる
92: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 15:12:54
でも噛まれたらゾンビになるからな…
殺すしかないか
94: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 15:18:00
この設定も割と有り触れちゃってるし、長尺でグダグダ悩むよりはこのくらい割り切ってくれた方が好き
96: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 17:59:24
天才博士「人に戻す薬ができたぞい」
97: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 18:04:47
異形の化け物を倒したと思ったら、
実は自分の視覚認識が歪んでいて人間を化け物と認識してしまっていて、さらには相手にも自分が異形の化け物に見せかけられていたというジャガン様もいてねえ
99: 名無しのあにまんch 2022/01/06(木) 09:06:11
この化物めブッコロッ!!
なに、化物に変えられた元人間? 襲ってくるなら関係ねーッ、ブッコロッ!

……え、今更人間に戻す薬ができた?
これまでに殺してきた奴らが可哀想だから残りも平等にブッコロッ!!!!!!!!
100: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 19:50:56
>>99
平等にプラスに出来ないから平等にゼロにする精神
102: 名無しのあにまんch 2022/01/11(火) 17:53:09
遺族や親しかった人からはバチクソに恨まれる模様
108: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 21:12:41
>>102
じゃあお前らが止めろや!
103: 名無しのあにまんch 2022/01/11(火) 20:35:11
全員バケモンになったら戻る研究もクソもないのでヨシ!
49: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 01:42:17
お前らデビルハンターやれ

元スレ : 「そんな…敵の正体が元人間だったなんて…」

アニメ漫画記事の種類 > 考察アニメゾンビもの漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:32:42 ID:k3NzMwODA
まぁうだうだ見せつけられるならこっちの方がいいよね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:36:42 ID:kxMTk5ODY
>>1
いつも心にポジティブハート
0
77. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:35:50 ID:g5MzAwOTY
>>4
バーン様…!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:35:15 ID:M3MjA3NDA
ワンパンマンとかその辺割り切って怪人には一切容赦なく倒すの好きだったんだけどな
元怪人を人間に戻す実験シーンとか出てきたときはこんな作風だっけ?って思ってしまった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:03:29 ID:Y2MTgyMDA
>>2
村田版のあいつらは細胞食え言われて従わざるを得なかったからしょうがない
ONE版は自主的に怪人化したやつしか出てこないし
例外であるアマイマスクは殴られてはいないし
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:42:20 ID:EwODYzNzA
>>2
怪人細胞を食べて怪人になった(多分その時点では怪人になる素養があった訳ではない)上で凶暴性を抑えられる精神力を持った人だけだった気がするから自分は気にならなかったな
覚え違いだったらごめん
0
61. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 01:06:00 ID:Q1MTk5Njc
>>2
怪人は全員殺すならアマイマスクはどうなるんや
0
83. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:57:34 ID:kzNjUwMTQ
>>2
別にサイタマがやってるわけじゃないからな
協会が実験体として扱ってるだけで
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:36:00 ID:UwOTk0MzA
死は救済。古事記にもそう書かれている
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:36:44 ID:c1MDE5OTA
無駄に混乱して被害を拡大なんてさせない利口なポジティブハート主人公は報われて欲しいし
外道が大義名分持てちゃったタイプは最期に報いを受けてほしい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:37:19 ID:QzODI3OTA
それでどうしろって話だしな
あっちが襲ってきたなら正当防衛だし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:37:25 ID:EwNzQxMDA
エンダーマグノリアってゲームがあって
ホムンクルスって敵が登場してて…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:53:40 ID:IxNjE4MTA
>>7
それ前作も元人間の敵しか出てこないやつじゃないですか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:37:53 ID:U2ODI1MDA
タチが悪いのが誰かの知人がゾンビとかになって動けないのをどうしようもないから処理したら何故か逆恨みされるとかいうパターン
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 00:42:44 ID:cxNDA1MTA
>>8
状況を理解してなかった知り合いとかに現場見られて「お前、何でその人をコロした!!」ってなるパターンもめんどいよね?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:41:01 ID:c3NTM2OTk
>>8
ゾンビじゃないけど汚染した2Bを介錯してあげたのにすごい勢いで9Sに逆恨みされてるA2がまず思い浮かんだ。9Sの場合、状況をほぼ理解してるのにどんな理由があったとしても2Bを殺した事が許せないから殺す!ってなってるのがタチが悪い
0
80. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:03:22 ID:E0Njc2NjU
>>8
見逃したら見逃したで油断した所を噛まれてパーティ壊滅したりするから面倒臭い
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:39:02 ID:kyNjIyMjA
よーしよしよし わかってきたぜ 慣れてきたぜ!
確かにこいつらニンゲンだわ
脳か心臓狙えばちゃんと死ぬわね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:56:12 ID:kwOTcxMzA
>>9
さっさと5万払ってから遺跡あらしで幸せにおなり
0
73. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 06:40:20 ID:k1MjQ1NzY
>>9
宵闇眩燈草紙か
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:42:42 ID:I0MDI2NDA
例えばおまえがその昔…捨てられて
凍えている子犬を助けた事があるとしよう…でも死ね!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:42:59 ID:U1MDE4OTA
BLEACHも最序盤でそれやって「あんま倒して喜ぶのはやめよう」くらいの感じだったな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:44:33 ID:A2OTQ0MA=
ドラクエとか元人間の魔王やその部下いるけど慈悲はない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:56:18 ID:U1OTE4MTA
>>12
元人間のミルドラースは叩き上げの大魔王っぽいしな。
のし上がってきたときの気持ちを忘れてしまってはないかと
今度は勇者に挑戦する立場として再起する話を作った人がいたな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:46:32 ID:Q0OTQwMjA
人間だろうが何だろうが敵は殺す、でいいんじゃね?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:46:56 ID:cyNTExOTE
そして人類は絶滅した
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:47:07 ID:g2MTQ0NzA
そもそも、人間だろうが元人間だろうが、敵対してるのに躊躇う理由は無いからな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 01:05:30 ID:kxNDMxNDM
>>15
仮に人間と認めたら相手の方こそ無差別殺人やってる殺人鬼みたいなもんだから正当防衛だわな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:47:58 ID:E5MjgzMjA
ボ卿も元は人間だったんだよねえ……
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 00:43:35 ID:cxNDA1MTA
>>16
「心外ですよね?」
0
62. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 01:10:02 ID:cyNjE1ODI
>>16
精神性が人外!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:48:05 ID:c5NjMzOTA
まぁ身内なら兎も角、何処の誰とも知らん奴の事なんてねぇ?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:48:34 ID:I4NTE0NzA
殺しまくった後に、元に戻す方法があったんですよ展開
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 00:44:20 ID:cxNDA1MTA
>>18
>>パニックが収まった後に元ゾンビとゾンビにならなかった人らの生活を描いたキッツいヤツ

何この地獄?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:49:03 ID:g1OTAzMTA
創作の主人公はメンタルが繊細すぎる、ネタニヤフやプーチンやゼレンスキー見習ったほうがいい、民間人ごと空爆しても涼しい顔してるぞ。
0
70. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 04:32:56 ID:U4NDMxOTk
>>19
見倣わなくていいなら見倣ってはいけない定期
0
85. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 17:51:16 ID:YyNzM4Mg=
>>19
手を下すのは自分じゃないからね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:49:30 ID:IwNTk0OTA
魔王術での封印は割と穏健
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:52:37 ID:gwNjMzMjA
鬼滅の刃は鬼は元人間だって最初から分かってたし終盤で鬼を人に戻す薬も出てきたけど、鬼殺隊がみんな覚悟ガン決まり過ぎててモブの平隊士に至るまで斬るのに一切躊躇しなかったよね…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:55:19 ID:I4NTE0NzA
>>21
躊躇はしないが、無惨へのヘイトが溜まり続ける
0
74. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 07:31:20 ID:IyNzMyNjU
>>21
そもそも鬼側の精神性が歪みきってる連中しかおらんから人に戻したところでっていう
能力の弱体化はするだろうけど
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:53:28 ID:gzNTc4NDA
鬼滅はごく一部を除いて鬼は悪鬼ばかりで脅威でしなかったので
それを滅殺することに何の躊躇いも湧かないもんなぁ
初期の炭治郎は流石に戸惑ってたけど修行して強くなったら気にしてなかったしね

無惨の言葉ではないが鬼が人間にとっての脅威なら
対抗しないと一方的に蹂躙されるだけだからな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:42:16 ID:AyMzc0NTA
>>22
まともな人間らしい精神持ってたらまず耐えられないし、そうなったら干天の慈雨で苦痛なく殺すのが一番本人のためだからな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:53:42 ID:c5NjMzOTA
味方「あの襲ってきた化け物は妹なんだ…」←辛いよな、なんて酷いこと…
味方「あの襲ってきた化け物も人間だったんだ」←で?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:55:21 ID:Q3MzE5ODA
すっげぇワルの敵が使ってくるヤツじゃ〜ん!!
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:56:50 ID:Y0MjQ3NjA
いつから人間は殺せないと錯覚していた?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:58:00 ID:IzMTE2NjA
圧裂弾を⋯出せ⋯!
0
86. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 18:29:32 ID:IzNDQ4OTI
>>29
あれで復讐鬼にならなかったフクさんは強い人だよな…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:58:30 ID:A5NzUyOTA
きみ いいメンタルしてるね
ゲッターチームにはいらないか?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:59:43 ID:g1NDgyMjA
そもそも人間が相手でも別に戦えない訳じゃないんだから気にしない気にしない
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:59:45 ID:E1MDA0NjA
翠星のガルガンティアのヒディアーズ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:01:03 ID:c4MzQxODA
ガルガンティアとマジェプリで同時期にこれやってて胸焼けした
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 00:45:30 ID:k2Njg1MDg
>>33
マジェプリはちょっと違うだろ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:06:59 ID:cyMzczMzA
「そんな⋯ 敵の正体が元人間だったなんて⋯」
「これで心置きなくブチのめせるぜっ!!」
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:07:40 ID:EzMDEzMDA
呪術とかサクッと楽にしてあげてた気がする
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:15:04 ID:A0NjY4ODA
ジーク「リヴァイの仲間をその場で巨人にしたら、仲間思いのリヴァイは仲間を◯せずに戸惑うだろうから、その内に逃げよう〜」
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:15:56 ID:E4NDk0MDA
視聴者や読者も慣れてきて「あーはいはい、やっぱりね、もういいよ」的な反応が多い気がする
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:19:36 ID:Y5NjkxODA
敵に回った時点で人としては死んだようなもんだ、俺らが気に病む事じゃねえ!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:20:15 ID:k2OTI0MjA
RPGとかで盗賊(人)をモンスター扱いで倒してると
元人間だったんだ←敵がやべえ魔法や兵器を開発したぞ!
ってショックの種類が変わるよね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:23:26 ID:U4Nzk3NzA
人類だと他人が多すぎる
もっと主人公の幼馴染とか元上官とかを人外に変えなきゃダメ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:27:56 ID:Y0OTQ0MjA
ハガレンの賢者の石も
兄弟が身体戻すのには使わないって点しか
セーフティーライン引いてなかったね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:28:47 ID:czNTAyNDA
人間だって普通に敵になるんだから元人間なんてもうどうでもいいレベルやん?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:32:26 ID:g2MjQxMDA
59年前に放映されたウルトラマンでも取り上げられたテーマ
ジャミラ 故郷は地球
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:37:25 ID:I3MzQ3NDA
ジョナサンも割とシームレスにディオぶっ殺すモードに移行したよな
漆黒の意思の片鱗は見える
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:49:21 ID:Q3MTg0ODA
薩摩隼人「人は斬るもの」
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:56:57 ID:gwODM5NjA
相手が元人間だから殺せない、じゃなくて、
可愛い猫だから傷つけたりなんかできない! ああ猫カワイイ!!

って感じのニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 00:34:57 ID:AyMjYzOTk
知っていたさ。とうの昔にな
ロマンシアから
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 00:38:14 ID:ExMzA2NTE
人間だろうが人に害をなすなら殺すし関係ないわ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 00:44:40 ID:AxODUyODg
鬼滅は鬼を殺さなきゃいけないにしてもせめて鬼になってそのまま死んだ人物を供養する慰霊碑くらいは建てても良かったんじゃと思ってしまう。最終選別で鬼に殺害された錆兎たちの慰霊碑もだが。
0
82. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:41:31 ID:M0ODUzMzk
>>56
スレタイと全く関係ないことを指摘してまで揚げ足を取りたいのか?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 00:48:35 ID:cwMDY5NTQ
知り合いが化け物になったから、秘密を暴露する前に殺そうとなる最低殿
0
59. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 00:55:36 ID:g1NTYwMDQ
正直敵が元人間より自分達が人外側だった展開の方が好き
いいよね普通だった旧人間を奴隷にしたりハダカデバネズミと合成させて化け物が人間面してるの
0
81. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:09:12 ID:E0Njc2NjU
>>59
ボノボるとかで注目あびてたけど世界観エグイよな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 01:15:45 ID:Y1MzkwODQ
兵長みたいに自分が殺していたのが人間だったことには気を病むけど、必要ならば元部下であろうと殺すくらいのスタンスが一番好感が持てる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 01:41:04 ID:E5NTM5OTE
そんな……蒙古が元は人間だったなんて……
0
65. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 01:59:06 ID:UxMDE5NDk
ポジティブシンキング好き
0
66. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 02:10:11 ID:Y5NDc1NjM
殺すのを喜ぶのは違うが、被害が出るのを分かっていて躊躇ってはならぬ。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 02:27:36 ID:EzMjYzMDM
みんな心にデルウハ殿を飼おう
0
68. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 02:51:11 ID:ExOTI0NTg
マリオが破壊したり足場にしているレンガブロックや土管の正体は
クッパ一族の魔法で姿を変えられてしまったキノコ王国の住人
でも知ってか知らずかマリオとプレイヤーは壊しまくります
0
69. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 03:16:04 ID:Q4MDcyMzM
殺してたなら割り切れる人もいそうだけど
食べてたとかってなると一気にキツくなる
0
71. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 04:34:52 ID:c4NDcxNjI
人を喰った人は異常者
人を喰った人外を喰った人は…
0
72. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 06:31:53 ID:Y5ODcxNDE
元人間じゃなくて現人間でも
襲ってきたら倒すやろうに
0
75. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 07:42:23 ID:EyODIzOQ=
正当な果たし合いのもと命を奪ったァー!!
当然、覚悟の上だったのであろうー!!
0
76. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:24:09 ID:E3MTMzNzY
元から人間も殺してるタイプはあんまり関係なさそう
0
78. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:20:52 ID:Y5MDg1NjE
虚淵か…敵は元人間なんだろなあ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 14:27:07 ID:QwMTUyMzI
ニーアレプリカントのマモノとか。
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 14:14:28 ID:I0NDg5MTQ
まあどっちにしろ罪のない一般人が被害に遭うなら止めないといけないし・・・
家族や知人なら躊躇するかもしれんが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります