漫画やアニメなどの『大量虐殺系主人公』ってどれくらいいるの?

  • 85
1: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:36:34
大量虐殺系主人公って今のところこれくらいしか知らないんだけど他にもとんでもない人数殺した主人公っているかな
キルレはエレンが一位だろうか
2: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:37:09
首輪つきってどれくらい殺してんだっけ?
4: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:37:42
>>2
一億以上は確実なんじゃないかな…
15: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:40:11
>>4
クレイドル1機で800万とかだったっけ
18: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:42:15
>>15
一機2000万×5だね、全部自分でやってたなら
23: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:46:02
>>4
オールドキングの情報が間違ってなければ最低1億、その後も暴れ回ってクレイドル落としまくったみたいだから2桁億行ったかもな
26: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:48:35
>>23
不確定だしクレイドルの総数もわからんからカウントしづらいのが問題だよね
まぁこの話題そういうの多いが
119: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 11:29:04
>>26
確か建造中だったけど21までなかったけ?
つまり21✖️1億人くらいはいるはず(地上の残存人数は知らん)
3: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:37:31
間接含めるなら誕生罪とか?
5: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:37:47
アーカードさんか
6: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:37:58
ぼくらの、とか数がヤバそう
8: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:38:34
>>6
まず主人公が誰だ
53: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 03:15:09
>>8
パイロット全員やろ
11: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:38:41
>>6
ウシロが敵人類虐殺するシーンだいすき
55: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 14:50:10
>>6
ウシロを事実上の主人公としても100億人
パイロット全員が主人公としたら1000億人以上
これ以上は流石におらんよな?
7: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:38:18
妹のために人類滅ぼしたやつとかもいるぞ
20: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:44:06
>>7
ちなみにニーアシリーズのニーアね
104: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 18:06:39
>>7
人類が滅ぶことになるなんて知る由もなかったしその後妹も自分も黒文病で死ぬという報われなさ
9: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:38:36
エレンは全人口8割踏み潰したからヤバすぎる

エルカス聞いてるか?
19: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:43:37
>>9
戦犯マーレ国
10: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:38:41
ぼくらののウシロは最終戦で地球まるごと一人一人殺してたぞ
51: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 03:06:31
>>10
ウシロは地球人一人一人殺していく完全な大虐殺でその後に負けた方が宇宙ごと消滅だからかなりヤバいくらい殺してそう
12: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:39:51
エレンの時の世界総人口いくつくらいなんだろうな
33: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:53:19
>>12
現実と同じなら20億くらいだから8割だと16億人くらいかな?
13: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:39:52
†神之怒†で1万人殺したけどエレンには流石に負けるか
52: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 03:08:41
>>13
人間(知的生命体)殺した数なら一万はゲームや漫画アニメ小説では少ない方では?
61: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 15:09:09
>>13
一万は魔王覚醒する最低限の数
実際は二万の軍勢を殺し尽くしてる
14: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:39:58
公式のアンソロジーディスクで間接的に全人類殺したやつなら
16: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:41:42
アビスのルーク
17: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:41:50
主人公(準主人公?)でありラスボスになった男
好きな女と故郷のために戦争に加担し、本人も言ってるが恐らくとんでもない数の人も間接的に殺す

この覚悟には同じラスボスを努めた創造神も感服して真剣に褒めた
78: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:21:25
>>17
何の作品か気になります
誰か教えてください
79: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:21:50
>>78
灼眼のシャナじゃね?
84: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:26:29
>>79
シャナか
教えてくれてありがとう
21: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:45:18
異聞帯だけどfgoのぐだも含めていいなら最低でも1001万人ぐらい
22: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:45:23
一章終わらせるたびに世界ひとつずつ消してるぞ
28: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:49:02
>>22
ゾンビ殺したみたいなもんなんでセーフ()
127: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 05:21:47
>>22
1章とか6章とか人間じゃないんでセーフ
49: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 02:55:13
>>22
世界ごと潰したのを含めるならアンテでGルート行った場合の主人公もそうと言えばそう
けど累積では異聞帯をプチプチ潰してるこの人に負けてそう
24: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:47:34
オバロの主人公の大虐殺の回
25: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:47:57
ラスボス機を破壊するついでにラスボス機に組み込まれた敵の母星を貫いたグレンラガン
平行世界を壊すのが役目で10回以上は平行世界=全人類を消滅させてるルドガー
ラスボスを倒す時の余波で惑星が爆発し50億のクライシス帝国民を殺したRX

みたいな間接系は流石にノーカンか
27: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:48:45
虐殺系主人公でありハーレム系主人公でもあるヤツ貼る
37: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 22:55:12
>>27
剣一本で全宇宙の生命を斬り殺した男
29: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:49:52
人類種の天敵とか言われてて笑っちゃうんすよね
73: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:14:22
>>29
首輪つきはあの汚染されつくした世界で唯一の安全圏であろうクレイドルを全部破壊して叩き落としたっていうのが人類ほぼ殺してる感ある
30: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:50:50
さらっと8割殺してる事が明らかになってビビった
31: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:51:11
大量虐殺「系」って事は定期的にそういう事をするって感じ?
それだとアインズくらいかなぁ
32: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:53:07
戦争だから虐殺とは違うかもだけど殺した数ならかなりの男
41: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 23:17:10
>>32
これ入れたら軍師キャラは全員なっちゃう
92: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:39:14
>>41
まぁそうだけど銀英伝はファンタジーや現代の戦争モノに比べて死者数ハンパないから
34: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 19:59:45
間接か直接か
能動的か受動的か
いろいろ分けれそう
35: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 20:01:09
>>34
結果としてか目的としてやったのかでは違うもんな
38: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 22:56:31
FGO入れるなら仮面ライダービルドもある意味世界を作り替えて大量虐殺という見方もできるかも(個人的にはぐだや戦兎の場合は殺人とは違うと思うが)

あと仮面ライダーBLACK RXやウルトラマンは数十億の民を敵と一緒に倒してたりする
39: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 23:06:58
なるたる…
40: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 23:13:10
虐殺だから戦争で敵の軍人をたくさん殺したとかは別物かね
42: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 23:19:57
自分の意思で無辜の市民に対してまで大量虐殺しようと思って起こした主人公に限れば少し減るのかな
少なくとも虎杖はoutだし
人類種の天敵とエレンは入ったままだけど
43: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 23:21:00
ラインハルトは微妙なラインだな
虐殺を政略のために傍観したから、一応入ると言えば入る
44: 名無しのあにまんch 2021/10/10(日) 23:26:02
こういうの星丸ごと消した系には敵わないからなあ
あとは世界ごと滅ぼしたとかそういう系
45: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 02:23:22
結果的にだがクライシス帝国民50億人を殺してしまった奴
47: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 02:29:35
並行世界壊す系はみんな虐殺してるよな
48: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 02:53:31
世界を5001回くらい滅ぼした魔轟三鉄傑の話でもする?
102: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:59:31
>>48
敵が黒くて強そうな奴呼び出して主人公くるの好き
50: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 03:00:08
デスノートはどのくらい殺したんだろ
54: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 03:29:25
南雲ハジメとかいう
嫁一人攫われた落とし前……という名目の八つ当たりで
惑星ごと現地民滅ぼしかけた神殺し魔王
異世界の壁こじ開け&殴り込んだ時点で予め探知しておいた惑星の中枢(世界樹)に
隕石しこたまぶち込んで瀕死にしてるとか聞いてないよぉ……
56: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 14:53:32
首輪付きってガンダムに例えたらパイロット二人だけで30バンチ事件決行したようなもんだよな
57: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 14:55:32
>>56
その後ちょくちょく一人でクレイドル落としもやったくさいからなあれ
58: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 14:57:25
人類を滅亡させたドラえもん
59: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 15:00:54
こういうのは数とかじゃなく
虐殺の描写が上手いほどいい
主人公がサイコパスみたいに敵を踏み潰すんじゃなく謝りながらも地ならしをした進撃は一番好きだわ
111: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 18:36:49
>>59
それだったら上でもたくさん上がってるけどぼくらののウシロもだな
対象が見えててもその人たちも自分たちと同じように生きてるとわかっててもそれでも殺していかなきゃいかん
60: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 15:02:57
ルルーシュのユフィ虐殺を入れていいなら万人単位か?
62: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 15:10:21
狂四郎2030の狂四郎
63: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 15:13:05
好きな虐殺
主人公が罪悪感をかかえながらも虐殺する(進撃タイプ)
強い信念のもとその他全てを敵にまわす虐殺(acfa 虐殺ルート)
殺すことしか考えてねえなこいつというタイプ(g ルート)

いまいちな虐殺
敵役がわざとらしい悪役でそれに着いてきた兵士をついでに虐殺するタイプ
65: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 15:22:39
>>63
ウチの首輪付きは羽虫を潰すように無邪気に虐殺してたので解釈違いです
72: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:08:42
>>63
うちの首輪つきくんは「敵ぶっ殺すとセレンさんに褒めてもらえるから」大虐殺したって解釈です
77: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:21:01
>>72
残念だが、私の蒔いた種だ
刈らせて貰うぞ
66: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 15:32:48
海外アニメ含めてもええか?
68: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 15:47:43
そもそも戦場に出て来たやつを殺すのを虐殺カウントして良いのかな?って気は若干するが…
70: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:05:30
こいつがまだ貼られてないとは
80: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:22:42
首輪付き何が酷いってその虐殺に意味がほぼ無いというか…現在の支配体制をどうにかするにも人類を壊死させないためにもここまでのことをやる必要が無いのが酷い…
アサルトセル撃滅する時ってクレイドルどうなってんだろうね?クレイドル堕としたら旅団長がブチギレるあたり堕ちはしないのかなぁ
86: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:29:20
>>80
ORCAルートならクレイドルは不時着するよ
即ガス欠になるわけじゃないから着陸場所を探して飛ぶくらいの余裕はあるらしい
ただ、そもそも着陸を想定した建造物じゃないから事故で犠牲者は少なからず出る
まぁ汚染でもっと死ぬんですけどね
89: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:31:56
>>86
結局殺すこと自体を目的にするのと作戦遂行のための致し方ない犠牲じゃまぁ扱いも違うよなって話か…
87: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:31:38
ミクロ化したバルタン星人が20億3千万人乗っていた宇宙船をスペシウム光線で爆発四散させたウルトラマン

その後「バルタン星人は種族全体で意識を共有している」って苦しい後付けが追加されたけど
だったらチャイルドバルタンやタイニーバルタンはどういうことだよえーっ
94: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:45:04
>>87
べ、別宇宙のバルタンだから…
125: 名無しのあにまんch 2021/10/18(月) 12:14:48
>>87
その後じゃなくて2話の劇中で最初から言われてるぞ?
「我々は同一体だから個の概念がわからん、命とか生きてるってどゆこと?」って態度とったから
始めは移住許容派だったウルトラマンがしゃあねえ倒すかってなったんだわ
93: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:44:50
ウルトラマンの20億
95: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:45:56
日本の一区画ぶっ殺しただけの虎杖が可愛く見えてくるな…
あれは本人にその気がないのが一番辛いわけだが
96: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:49:02
>>95
リアル系とスーパー系の違いがあるからな…
虎杖はもっと命の重みを噛み締めるべきだと思うよ
100: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:58:01
>>96
宿儺のレス
97: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:49:32
直接だとぼくらのの最後が一番じゃねーかな
並行世界住人全員焼きは半端ない

間接なら破壊魔定光かな
無意識で発動する能力使うだけで並行世界が複数吹っ飛ぶのはヤバイ
98: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:51:55
もしかして敵よりも主人公の方が虐殺を成功させがち?
99: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:57:20
>>98
だって敵が成功したらバッドエンドまっしぐらじゃん
103: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:59:31
>>98
主人公が戦争で勝つ=大量殺戮完了
だもん
101: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 16:59:30
パッと思い浮かんだのがBLACKRXかな
105: 名無しのあにまんch 2021/10/13(水) 12:58:13
星1つ消したけどせいぜい数百万人程度かな
106: 名無しのあにまんch 2021/10/13(水) 14:43:26
零崎人識くんも結構殺ってるが大量虐殺かは微妙なラインか
零崎軋識の人間ノックでマンションにいた人皆殺しにしてるし入るかな?
107: 名無しのあにまんch 2021/10/13(水) 14:46:48
宇宙全ての生命体をぶっ殺した主人公
108: 名無しのあにまんch 2021/10/13(水) 14:52:51
ウルトラマンがバルタン星人20億人が乗った宇宙船を
破壊したってのは時々ネタにされてるな
109: 名無しのあにまんch 2021/10/13(水) 21:03:36
>>108
ただバルタン星人は全体意志が統一されて個の概念が存在しない種なので
実質1体を殺したようなものでもある
110: 名無しのあにまんch 2021/10/13(水) 23:47:50
>>109
(明らかに性格の違う後続)
112: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 18:37:53
Ifルートだけどスバルくんが国一個焼いてましたね…
113: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 18:44:56
大都市一つ丸ごと吹き飛ばした人でなし主人公ならいるぞ
114: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 18:55:18
死にかけたり、どうしようもなく奮起した時、並行世界を存在ごと食いつくしてエネルギーにし、ゼロと言っても良いレベルの可能性の中から無理やり可能性を引き上げて状況を打破しにかかる主人公(無自覚)
126: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 04:59:34
>>114
介錯みたいなもんとはいえ最初に転生前の地球も滅ぼしてるんだよなぁ
その後の平行世界含め状況と相手があんまりにもあんまりだから主人公が殺したというと大分酷だが……
115: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 20:08:20
衛宮切嗣とかアーチャー(主人公の未来の一つ)とか挙げようと思ったんだがキルスコアがイマイチか?
117: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 20:11:32
シンゴジラとかもやべーけど、全世界に敢行したエレンには勝てん
118: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 23:20:38
村一個消してるし、地獄に流した人も含めればかなりの数いきそう
虐殺は最初だけだけど
120: 名無しのあにまんch 2021/10/16(土) 12:50:15
十に対戦の100通りの選択のうち一つを選べる寝住が猿が世界をもっとも救った戦士なら世界をもっとも殺したのは俺だなって言ってたがこれもある意味虐殺なんだろうか
まあそうしなきゃ兎のネズミ算式ゾンビ化能力かそれこそ願いが叶う権利で全生命が虐殺されてたかもしれないんだが
121: 名無しのあにまんch 2021/10/17(日) 20:22:04
分史世界の設定的にキル数は凄まじい事になってそうな人
122: 名無しのあにまんch 2021/10/17(日) 20:33:19
主人公の殺戮は数ややり方ではなく、主人公自身の心の持ちようが重要だと思う
見て見ぬふりをするか、割り切るか、開き直るか、罪を抱えて進むか、或いは罪悪感で押しつぶされるか
私個人の意見としては罪を感じてるほうが主人公に深みが出て良いと思う
耐えきれなくなったらなお良し
123: 名無しのあにまんch 2021/10/18(月) 03:24:34
世界ごと潰した場合虐殺かな?
世界を作り直しては潰してるから見方のよれば何兆人殺してることになるのでは?
生き返らせたからノーカン?
128: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 05:32:00
パラレル含めるならリゼロのスバルくんや間接的だがシュタゲの執念オカリンとか

元スレ : 大量虐殺系主人公って今のところこのくらいしか知らないんだけど

アニメゲームラノベ漫画記事の種類 > 考察主人公

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:04:00 ID:g2NTkyMDA
たしかにウシロが一番殺ってるかもしれん
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:10:55 ID:M3NzI5NzI
>>1
一人一人丁寧にキッチリ自分で照準つけて地球一つをだからまあ
その気はなかったけどなんか吹っ飛んでみんな死んでたわ、みたいなのを含めたらまた違ってくるけどまあその場合でもあの地球に勝ったからにはあの世界の宇宙全てが消えたしな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:23:15 ID:gyMjk4Nzg
>>1
どこかでターゲットにヒットすれば終わりだから、そこまでかからなかった可能性は高い
まあ、その時点で敵性地球自体が消滅するわけだが
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 23:35:00 ID:c5MTY4NDA
>>19
当時で大体72億分の1ガチャか
半分くらいで達成したら35億だけど、相手の目的からしても殲滅してる方から逆に逃げて可能な限り虐殺させてそうなんだよな
中継されてたし、秒間6万以上とはいえ撃たれてる方向は分かりそう
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 01:56:49 ID:A3MjI5NzA
>>1
ウシロは頭良すぎてすぐ敵の意図に気づいて正解を導いちゃうのがほんとかわいそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:04:10 ID:kwODI1ODI
時代を考えるともっこりも相当やってるよね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:04:55 ID:AwODkzNzg
ナウシカもなかなか
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 01:04:31 ID:cyMzI2NTE
>>3
ヴ王「人間とは呼べないからセーフ!」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:05:54 ID:YzMjA0MTg
聞きたいかね?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:14:14 ID:YzMjA0MTg
>>4
すまない主人公と覚えていたはずなのに
書き込む時に色々と考えてるうちに飛んでしまった

ボーリングでストライクを取った感覚で大量召喚を喜ぶアインズ様
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:07:52 ID:E5OTgwMzI
未遂だとマギアレコードのマギウスの翼のトップ3人組かな、未来の魔法少女を救うため、化け物育ててワルプルギスの夜を呼び寄せて、町を壊滅させかけたし(実際複数の地区が被害にあってるし)ゲーム版に関してはワルプルギスの夜は倒せたけど、復讐鬼やらカルトやらの危険集団が大量発生してるし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:09:38 ID:U0NTU4NzQ
ミッション説明聞くのめんどくさくてよく解らんけど、
なんかデカい飛行機壊せるから壊してただけなのに、
討伐対象になって人類種の天敵とか言われるの意味解らんわ
ほんとフロムゲーって血も涙もないよな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 00:13:33 ID:IwMjM5NTg
>>6
こんなのが人類種の天敵とか嫌すぎる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:09:44 ID:M4OTc5ODE
こう、あんまり数字だけ盛ると塵芥処理したみたいで何かね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:10:30 ID:QxODMxODg
本コメにもあるけど定光は戦闘中どころか日常での未来予知ですら、その瞬間に並行世界が滅んでいってるから数はすごいと思う

並行世界の自分が世界を守るために◯しに来るのは伊達じゃないよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:10:33 ID:YwMjQ3MDQ
ループ等で間接的に殺した主人公と直接手を下した主人公じゃ感じる罪の重みが違うと思う。夜神月とかそりゃ精神が神の域言われるわ。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:11:17 ID:AyOTIzNTY
世界を滅ぼすとかの広すぎる範囲や、大量破壊で一気によりも、一人ひとり手にかけちゃう系主人公が好きだな。ちゃんと意識があって、本人の意志か操られてかはどっちでもいいけど
なのでゾンビパニック物とか好き
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:11:33 ID:UyNTU4MDg
中世~最終編のオルステッド
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:12:09 ID:A0Mzc1MDY
一般人を虐殺した主人公がそこそこいるということは
一般人を楽しんで虐殺した主人公というのもそこそこいるんだろうか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:47:47 ID:c3NjQyODI
>>13
悪人が主人公のピカレスク物があるから楽しんでやってるのもいるだろう
大量にやった主人公がいるかどうかというと分からないが
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:12:26 ID:Y4MDU0OTY
うたわれのハクオロさん
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:43:05 ID:c0OTIwMTQ
>>14
丈夫で死なない体が欲しいって願いを叶えただけだからセーフ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 02:14:07 ID:U5NzU4MjY
>>27
まあ…死んではないな。世界に大混乱を起こしたのはそうだが
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:16:09 ID:c1NDI0MA=
ぼくらのの場合、ジアースに敗北した宇宙は消滅するから、ウシロ以外のパイロットもキルスコアはほとんど変わらない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:16:22 ID:M2MzAyMTg
いち個人で種族とか世界丸ごと滅ぼすのは、規模デカすぎてもうなんか大量虐殺とすら別ジャンルよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:20:40 ID:kyNjg4MjQ
他人格も入れて良いのならゼノギアスのフェイ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:25:50 ID:gyMjk4Nzg
ダーティペアって原作見る限り2人で何十億人とか死なせてるんじゃなかったっけ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 12:12:31 ID:A2MzYxMDU
>>20
あれは何億人死のうとも自責無しの事故だしあの二人じゃなかったらもっと悪い事態になってるからセーフってマザーコンピュータ様が結論出してるから
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:29:29 ID:Q3NDEyMDY
ヤンとかラインハルトの場合、銀英伝は書かれた時代的にAIとか無くて一隻当たりにかなり人数いるからな…
ヤマトのリメイクだと無人艦とかまで出て来るんだけどさ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:51:59 ID:MxNDIwNzg
>>21
戦争で殺したのを虐殺とは言わないと思うけどね
ラインハルトは戦争以外でも殺しまくってるので入るけど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 00:02:45 ID:k2NzM1NDc
>>30
それだとリムルとかも除外になるな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 02:11:03 ID:U5NzU4MjY
>>44
悪魔とか部下がやってる分もあるけどリムルが自分の魔法で殺してるのあるから
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 06:23:41 ID:Y3MTMwNDY
>>55
上等な殺しと下等な殺し問題になるのよな
剣と銃と爆弾と焼夷弾で人を殺した場合、どの方法が道徳的にマシかとか
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:40:02 ID:E4MDAxNzE
>>55
その敵こそ虐殺&略奪目的の侵略軍だからなあ
一人も逃がさず殺すなんて酷い!とか自国の百人のために他国の二万人を犠牲にするのか!とか感情論でしかない
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 08:06:58 ID:U2MDA3NTU
>>21 2連続でボコボコにされてるのにいい勝負になっちゃう同盟の人口
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:30:52 ID:IxNDQ1NjA
金髪の孺子、ヴェスターラントを忘れたか!!
まあ入るな…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:34:32 ID:E2NjAxOTY
ウシロのあれは確かに大量虐殺
それに比べると敗北した宇宙が人類ごと消えるのは、避けようのない自然災害にどっちが巻き込まれるかという話のような気がする
0
83. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 17:28:53 ID:YzMTM2MDA
>>23
ビームで一人ずつ殺していくのと負けた世界消滅じゃやっぱり違うよな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:36:56 ID:YwNjU1NTQ
有史以来最も人を殺した一個人とか言われなかったっけ首輪付き
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:40:39 ID:A3NDE4NTI
ニーアは仕方なかったとは言ってもその後の数万年分の歴史を考えると本当に人類の行く末を決定的に滅びの方向に舵を切っちまったのがな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 17:17:20 ID:EyODEyMjc
>>25
実際は計画自体が破綻してたからニーアに責任を押し付けるのは違うし、一応まだ人類にも希望はある
まあとんでもない数の生命から未来を奪った原因なのは事実だからスレタイには合ってるけどね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:41:29 ID:k5MjA3NDY
やっぱマグサリオン上げる人いるか、前情報からして相手の目を見て断末魔を聞きながら殺すという冗談みたいな感じだったのにマジで本編で殺りとげるとはおもわなかったし
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 23:57:26 ID:MyNjg4ODA
>>26
生まれ持って善悪に分けられて殺し合い、必ず善が勝つが最後に流転して今度は悪にされる
そんなことの繰り返しで星間規模なのに滅びを繰り返して来た世界だから本当に終わらせる為一人一人を理解しコロコロして己に取り込み善悪関係無い不変にする魔道

それで宇宙にある生命を丁寧に廻り全ての魂を不変にして最後の一人になったからこんなクソッタレな世界を創った原因となる創造神の元にまで殴り込みに行ったミナゴロシの救世主
やり方が他に無いとはいえ同格の神に至らないそんな方法で造物主にまで辿り着けるのかと思わなかったな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:43:28 ID:MwNjYyNzA
ソウルクレイドル悪ルートの主人公
故郷の人間を赤ん坊含めて虐殺からスタートしてエンディングによっては創造神を含めた全てを滅ぼす
アンテのGルートの様な登場人物ほぼ全員から憎まれるタイプのストーリーとはいえ、悪に堕ちても描かれるギグとの絆や主人公という巨悪を前に過去の遺恨を乗り越えて一致団結するキャラ達に正規ルートのヒロインの役割でただの露悪ストーリーじゃないのが秀逸だった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 23:12:01 ID:YzMjA0MTg
>>28
でもアレ相手側も悪いよな
どうなるか分からないのに器にされて失敗してこの扱いだし
選んだのはプレイヤーだが

サブキャラのストーリーも良かったよね
1周目でバグに気づかずかなり進んでからやり直しを食らったけど(涙)
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:56:25 ID:AxMjc0MzY
読み切り版のネウロは魔界の謎を解き尽くした結果謎がなくなった世界に退屈が襲って来て退屈しのぎで魔界中巻き込んだハルマゲドンの結果ネウロ以外滅んだらしいが自分で虐殺したわけじゃないしな…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 22:59:40 ID:g2MzM3MDY
アニメのゴジラ三部作のゴジラは数えきれないほど人間を殺してるけど主人公なのか?同じ監督のガメラは人間を守るけど。
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 10:09:02 ID:M5NzQ3Mjg
>>32
ゴジラは厄災獣でガメラは守護獣だからね
二大怪獣は元からこのスタンス(平成ガメラは犠牲やむなしだけど義理堅い)
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 23:04:26 ID:Q2NDk2MDA
銀英伝は1つの戦いで数百万人死んだりするからヤンもラインハルトも創作の中でも数だけなら屈指
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 23:06:02 ID:gxNzUxMjA
ゼノギアス
序盤でギアの暴走で住んでいた村を滅ぼした
また、別人格が国を一つ滅ぼしている
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 03:12:59 ID:k1MzU4NzI
>>34
死んだのは”人間”じゃないからセーフ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 23:14:10 ID:kxMjc4NzI
きこえるか?きこえるだろう~はるかな轟
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 01:53:00 ID:c2MjY1NzE
>>36
コスモがやったわけじゃないからなあ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 11:39:38 ID:g1NzQ5MTA
>>36
まぁ銀河消滅だしな……
直で引き金引いたのは名もなきザンザ・ルブのパイロットだが
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 23:27:55 ID:k3NDU0NzQ
並行世界まで出すといくらでも数字盛れるからあんまし凄みが出ないな……
0
84. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 18:10:56 ID:Q0NDk0MTU
>>37
実際にその世界を体験してもないのは、実感ないだろうし、ただ数字盛ってるだけな感じがする
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 23:45:24 ID:E2ODEzMjg
超人ロックって何個か惑星破壊してたような気がするし
してないような気もする
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 23:53:09 ID:EzOTY1MTY
ニーアは数だけで言えば上げられている他のキャラよりは少ないんだろうけど明確に人類滅ぼす選択をとったからなあ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 00:00:03 ID:E1NTQyOTQ
一人一人の命をきっちり認識しながらのキル数はウシロがトップだと思うわ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 00:01:31 ID:MxMDY2NTk
大量虐殺っていうほど殺ったか正確な数字は分からんけど
最近青の祓魔師でようやく映像化された赤ん坊奥村燐
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 01:01:47 ID:U0MTEyODg
タクティクスオウガのデニム
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 01:15:01 ID:MwMzg3ODU
別の記事でも出ていたが三体の程心とか
三体人に舐められた・光速船中止で人類ほぼ滅亡
本人は殺しだと認識してる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 01:53:40 ID:c2MjY1NzE
惑星を継ぐもののバラダッドナイブズ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 02:00:11 ID:Y4NDIxODM
似たようなの見たなと思ったら
KILL数の多い主人公ランキングだった
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 02:01:02 ID:EwODYzMTg
細かいようだがACfAのクレイドルは標準居住人数が一機あたり800万だし、劇中で撃墜したクレイドルはどう見ても標準サイズより小さかったから実際には思ってるより多く殺してないんじゃないかな……
なんならクレイドルの撃墜数も全く言及されないし
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 02:01:03 ID:A3MjI5NzA
勇敢なアナウンサー「敵の姿はまるで、まるで──」
おそらく悪魔とかそういうことを言いたかったんだと思う
の直後のウシロの顔
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 02:28:44 ID:A0NjgxOTA
なんで同じテーマの記事がまたまとめられてんだ?
AIが自動生成でもしてんのかここ?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 02:37:53 ID:k5OTc1ODI
この手のだとヴァッシュが至高

暴走とはいえ虐殺してしまうし、被害規模も尋常じゃないし
償えない罪を1人で抱えても前に進もうとするところとか、それでも遺族に恨まれるところとか

この手の作品の美味しい要素全部押し込んでる感じ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 03:38:35 ID:UwMTE1NDk
「虐殺」なんだから世界ごと消えたりするのは対象外では?
消える過程で天変地異とか恒星の爆発に巻き込まれて死ぬとかなら当て嵌まりそうだけど
物理的に人が殺されてないと、なんなら惨たらしく殺されてないと「虐殺」では無い気がする
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 07:53:32 ID:U4NDE0ODY
>>60
火の鳥望郷編で「焼かれる星を助けなかった(見せつけるために意図的にやった疑惑も)」「ほっとけば地震で人が住めない星の地震を止めるのやめた」は虐殺と言えるだろうか?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 03:56:49 ID:U0NzkxNDk
パラレル(並行世界)なんかは雑に数増やしに使われてる感があってどうもなあ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 04:30:11 ID:I5OTQ0MTQ
どんな有様だろうがその国の軍人なのに無辜の国民を見捨てたり自領で焦土作戦やったのは紛れもない虐殺だわな
本人が思いっきり後悔するのも含めてラインハルトはこういう話題に相応しい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 04:46:51 ID:g1MjMyNjY
進撃のエレンなんかには数では及ばないけど、一人一人顔を浮かべながら眉ひとつ歪めずに名前を書いて殺している月の精神力はLも言ってた通り神の域に達している
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 05:11:12 ID:g0MTI2MDY
世界を救う過程で意図せず人類の大半が死んじゃったみたいのは探せば結構あるんじゃね?
主人公を導く上位存在みたいのにハメられたとか、敵を追い詰め過ぎて世界崩壊の引き金ひかせちゃったとか、割と使い古されたパターンだし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 07:01:35 ID:Y3MTMwNDY
即死チートの主人公で一番犠牲者の規模が大きいのが
「自分の細胞が少しでも入っているなら何時でも乗っ取れる」という形で不滅の存在になった魔術師を殺した時、
自分のスペアを増やす為に大昔から子孫を増やしまくっていたので規模がエライ事になった

魔術師に乗っ取られて人格消されるまでは普通の人間として生きているので、主人公への遺恨もエライ事になった
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 07:54:32 ID:U4NDE0ODY
レイストームの星ごとも相当…
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 08:44:26 ID:g4NDA4NDA
虐殺器官のクラヴィスは該当するのか
虐殺の文法ってのが実に興味深い
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 09:08:04 ID:Y2NDI3MjA
70
デスノートの月は人数的にそこそこだけど大量虐殺って感じではないし
明確な殺意をもって身近な一般人殺害してるっていう意味なら上位
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 09:53:49 ID:M1OTk0Mzg
宇宙戦艦ヤマト。
1=1つの惑星死滅。
永遠に=銀河系2つ崩壊。
生物の住む星がいくつあったかは知らんがヤマト世界は結構宇宙人いるし10や20では済まないはず。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 10:02:50 ID:M5NzQ3Mjg
>戦犯マーレ国
支配者川のくせに責任から逃げ続けて、いよいよヤバくなったら開戦ふっかけたタイバーも同罪よ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 12:30:54 ID:A3MzkyNDM
仮面ライダービルドの主人公一行
他に方法がなかったとはいえ新世界創造の過程で2つの世界の全人類を統合してるからある意味140億殺してると取れなくもない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 12:31:27 ID:gzMDMyOTg
複数のルートの一つで人類種の天敵になる首輪付きをこのカテゴライズに入れるのはなんか違う気がする
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:23:26 ID:IwMzIyMzY
「FGO入れるなら仮面ライダービルドも~」
特撮オタってホンマに...
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:58:32 ID:c4MjQ2NA=
アビスのルークあげてる人は釣りなのか本気なのか判断つかんな
アクゼリュスはルークじゃなくてヴァンの犯行だしレムの塔は合意の上だから虐殺ですらないしそもそも自分も死ぬ予定だったし
0
85. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:26:24 ID:Q4NjE4ODY
スレで狂四郎2030が挙がってたがあいつはせいぜいガンダム主人公と同じくらいとかその程度だろ
作中で行った殺害方法のバリエーションが豊富だから印象に残るが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります