2: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:25:09
自分が越せばいいんだぞ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:26:00
推しポケ地元とシナジーないから別に気にしてないかな…それより県に合ったポケモン来てほしい
嫌いなポケモンとかいないし基本みんな好きだから誰来ても大丈夫だし
4: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:26:27
ご当地ポケモンになってくれた子を好きになればいいじゃない
5: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:26:30
正直来てくれるだけで全然嬉しい
6: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:27:12
47都道府県全部にご当地ポケモン来るのか…?
7: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:30:27
>>6
ここまで来て中途半端に終わらせたらアレだからな出来れば全国制覇して気持ちはある
まあ首都圏とかはだいぶ後回しになりそうだが
99: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:54:42
>>7
問題として後単純に全ての県側がコラボを受け入れてくれるかという話もある
8: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:40:06
まあポケふたでカバー出来るから大丈夫やろ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:41:07
うちの県もなんか誘致してほしいなあ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:59:07
推しじゃなくて、その土地と合っているかどうかの方が気になるし、合っているポケモンが来てくれた方が嬉しいな
青森県はカジッチュ系とかね
14: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:15:56
>>12
ちなみにカジッチュが絶望的に着ぐるみ作るのに向いてないのと47都道府県では珍しくゴーストタイプ設定できる県だからボクレー系統(青森そのまんま)かモクロー系統(梟が青森市の鳥)で読んでる
17: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:27:34
>>14
着ぐるみ……!
そうか、着ぐるみ…歩けない…
難しいな、確かに
ゴースト系がいけるの強いよなあ青森
モクローもいいな…
66: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 09:09:26
>>14
これまでの話総合すると青森はモクロー全然ある気がしてきたな
15: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:19:40
キテルグマとかいう着ぐるみにあまりにも適している逸材
熊本県はいつでもお待ちしております
18: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:32:58
地元の実質的なご当地ポケモンがホウオウなんだけど会見の場とかに呼ぶのが無理すぎる
なんかいい感じに二本足で歩けて気軽にイベントとかに来てくれそうなポケモンおらんかな…
宇治のポケふたになぜかパッチールがいるからパッチールがいいな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:04:40
>>18
うさぎにまつわる神社仏閣が周辺に多いからヒバニーとパッチールのポケふたらしい
110: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:12:14
>>82
宇治神社がうさぎにゆかりがあることは当然知っているけど俺が問題としていることはパッチールがうさぎではなくぶちパンダポケモンであるということなんですよね(パッチール過激派)
19: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:33:33
イシツブテが着ぐるみイケるならカジッチュも出来そうだけどな
20: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:35:07
イシツブテがこれなので手足の有無は問題じゃないぞ
ほら見ろ、ちゃんと浮いてるだろ?
21: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:45:01
ミジュマルは鳥羽(日本唯一のラッコ飼育水族館あり)だからじゃないの!?って思ったけど
ポケふたとか鳥羽だけじゃなく三重全体でミジュマル押しだから本当にこれが理由なんだろうな…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:48:52
23: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:49:27
うちの県早くチェリンボ呼んでくれないかなー
あとはユキカブリも有名な観光地合わせでいいと思う
24: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:54:58
ただカジッチュってビジュアルが虫食いリンゴなので県特産のリンゴを推すキャラクターとしてはちょい微妙かも…?
25: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:56:57
ポケふたってもうSV世代も対象になってるんだな
高知にヌオーだけじゃなくてドオーもいるわ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:58:52
逆にカミッチュでいくとか…アップリューとタルップルは加工後だしな…
27: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:59:24
例の熊の影響力が強すぎて先が見えない県民が通りますよっと…
30: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:00:40
>>27
火の国だからバクーダとか火山系じゃないかな?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:06:49
>>30
阿蘇あるから火山系現実的かもな、世界最大規模のカルデラで有名だし
31: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:01:40
>>27
強気にキテルグマを推してあっちの熊ともコラボ狙っていけ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:59:59
大分県民ワイ、体温1万℃のポケモンが湯を沸かしに来そうで震えている
102: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 17:49:51
>>28
大分県そもそもこういうコラボに消極的っぽいから来てくれるだけで嬉しい
ポケ蓋も興味なさげだったし
29: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:00:28
印象考えると、カジッチュよりはタルップルとかの方がいいかもな
虫ではなく亀なので
なお着ぐるみは別方向で難しそう
32: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:06:30
デンリュウは金をプレイしてた時にスタメンだったから地元のポケモンになってくれて嬉しかったなぁ
この前GWにスタジアムシティに行ったら1階に専用スペースがあって驚いたよ
43: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:31:23
>>32
ニコニコしながら歩いてるデンリュウかわええ〜〜〜〜
ご当地ポケモンに選ばれるとこういう新規イラストがあるのいいよね
50: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:56:49
>>43
俺が好きなイラスト
なんか可愛い
34: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:06:49
岐阜です
ウッウがピカチュウとサシカマスくわえてこないかなって思ってます
83: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:08:31
>>34
岐阜は武将+刀でドドゲザンの可能性もあるからなあ
89: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:33:46
>>83
それもいいと思うけど
うーたん(岐阜市長良川鵜飼マスコットキャラ)と並んでほしいという願望を捨てきれない
96: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:43:37
>>89
白川郷の合掌造り→ユキワラシでもいいなと思うけど岐阜県代表ですって言われるとうーんってなるんだよな
97: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:48:37
>>96
ユキワラシは何となくだけど秋田に行きそう
35: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:15:31
アローラロコンのリアルシンオウ人なんだが、理由が雪山豪雪地帯なら、他にも当てはまるところ多いだろと思ってしまった
36: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:18:00
>>35
あれはまぁキタキツネの存在もあるだろなって思ってる
40: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:28:06
北海道旅行行ったときアローラと原種両方のロコンセットで土産品のパッケージになってて可愛かった
>>36
キツネモチーフのポケモンを推しポケ設定するってなったらやっぱり北海道になるよね
37: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:22:52
ロコン焼き(おやき)、もちもちしてて美味しいよ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:28:24
45: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:43:58
>>41
ごめんよ…
てかゴールデンウィーク前に止めてたのか
中身カスタードクリームで、生地はもちもちむっちりで美味しかったんだ
ロコンの姿じゃないが、元々おやきとして売っているものなので、食べることはできる
38: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:27:04
まあ妥当だよねというポケモンと
明らかにもっと適役なポケモンいるけど見た目のかわいさとか着ぐるみにできるかどうかとかの都合もあるだろうなというポケモンと
あ、これガチでそういう理由で選出されたんだなというイシツブテがいる
39: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:27:08
ご当地ポケモンはそれに付随したポケモンも連れてこれるのがいいね
42: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:30:36
地元民にもある程度知名度のあるのをチョイスしてるのはわかる
福井とかガチゴラスじゃなくてドラゴンモチーフのカイリューだし
44: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:36:37
>>42
言われてみれば現在決まってる子は初代率高いな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:48:40
・ある程度知名度のあるポケモンで
・さりとてピカチュウやイーブイのようなメジャーすぎる子ではなく
・かつ地元との関連性を持てるポケモン
を考えるのはなかなか大変そうだな…
47: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:53:22
県内が5つに分裂してると言われる兵庫県は選定が難しそう
とりあえず神戸モチーフでバウッツェルかマホイップが来てくれたらいいな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:55:22
>>47
ヒョーゴスラビア連邦って言われてるのってそういう……
54: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 02:18:55
>>48
「七つの県境、六つの方言、五つの国、四つの新幹線駅、三つの空港、二つの海を持つ、一つの県」
と呼ばれたヒョーゴスラビアこと兵庫県、いろんなことがバラバラでまとまりがなくて印象薄いのでご当地ポケモン難しい
自分にはもう橋要素のブリジュラスかケンタロス(パルデアの姿)しか思い浮かばない
55: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 02:33:37
>>54
まあ字のイメージとかでどうとでもなるでしょ
見なよこの福島三重香川を
62: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 08:01:21
>>55
三重は一応ラッコがいるからセーフ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:56:15
割としょうもないダジャレでブイズのマンホールを独占している指宿を許すな
52: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:59:51
>>49
鹿児島県民としてイーブイはまだわかるにしてもブイズ全員は申し訳ないと思ってる
51: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 01:59:15
ご当地ポケモンになると色んなグッズ出るのもいいよね
どれもかわいいし
53: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 02:07:39
推しのエーフィかグレイシアなんて絶対来ねえよおおおおおおおおおおおおおお😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭(兵庫民)
57: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 05:13:17
該当地域のポケふたは選定後に設置されたものは担当ポケモンが必ず盛り込まれるようになるっぽいから、バリエーションが狭まる点だけはちと思うとこがある
58: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 07:25:55
タマザラシ推しの千葉県民
地元に選ばれないのは堪えるけど埼玉に取られたら泣くかもしれない
59: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 07:49:18
ピッピとか来て欲しい…月見山っていう地名あるんですよ…(兵庫)
60: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 07:53:44
>>59
兵庫県民だけどピッピ挙げに来たらちょうどいて草
しかも理由も一緒
61: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 07:56:53
群馬県民ですカモネギ系統かダルマッカ系統下さい(下仁田ネギと高崎だるま)
…既にどっかのネギ生産地のポケふたに取られてた気もするけど
85: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:12:36
>>61
千葉のポケふたはガラルカモネギだから本家カモネギが来る可能性ワンチャン
63: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 08:03:10
愛知。路面電車あるからデンヂムシでも良いし車あるからブロロローム系統もいける。コイルもあり?
三重は鳥羽水族館にラッコがいるからせーふ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 09:05:08
うちの県で来たらなんだろう
ダルマッカは流石に可能性高いだろうな、ポニータあたりも高そう
蚕はっぽいのはいるけど他の虫がモチーフ説も強いし難しいか
ボルトロストルネロスとかもワンチャンないかなー
ちょっとずつズレたこじつけすぎるけどポットデス&ジグザグマでポケふた出たりしてもちょっとおもろそう
65: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 09:07:26
こっちは県がコラボにそもそも興味がなくて実装は絶望的だから積極的に誘致してる所が羨ましい
68: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 09:22:28
>>65
うちの地元はナッシーに頼りすぎてて申し訳なくなる
県内全市町村にナッシーポケふた設置してもらうとか土下座外交でもしたんか?
95: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:35:06
>>68
さらっとレジ軍団とアローラライチュウも取り込んでいるの冷静になると頭おかしいなうちの県ってなる
レジドラゴとレジエレキも来ないかな(強欲)
69: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 09:30:44
ロコン、サンド、ガーディが好きだから自分の県には当たらなかったけどピックアップされててくれるだけで嬉しい
72: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:40:14
恐竜の化石が多いからカイリューってのもどうなんだ
ガチゴラスとかアマルルガとかいるのに
74: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:43:35
>>72
カイリューの着ぐるみも愛嬌があっていいんだけど理由とは合ってないんだよな、福井
73: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:42:46
でも大体は初代だろ
75: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:44:05
>>73
知名度がある、だと初代に偏るよな…
76: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:45:50
なお全て当たりの模様
77: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:47:26
巌流島がある下関にアーボとドガースみたいなセンスが欲しい
78: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:55:48
サンドやヌオーやミジュマルやヤドンとかめっちゃ可愛がられてるから選ばれてどんなポケモンでも可愛がりたい
81: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:04:14
ラッピング車いいよね
これだけでも現地に行きたくなる
98: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:00:36
>>81
いいなぁ…ウチの県のカイリュー列車は落石事故に遭ってしもうてな…
84: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:11:20
調べてみたら最寄りのポケふたシビルドンとメロエッタだった
うなぎが名産の音楽産業の街だが確かに
86: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:13:04
俺んとこはハリーセン確定だから絶望しかないわ
87: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:14:56
東京はベトベトンだすね(公式)もしくは神奈川か?
90: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:37:46
たまらっこ
91: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:42:58
当方奈良県ポケ蓋のドータクンにもの申したい
銅鐸は鐘じゃねえ!似てるけど!!
コラボするならシキジカかエンテイでお願いしたい(マダツボミから目を逸らしながら
92: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:27:28
山形県はチェリンボで頼む
山形に1番ぴったりな子なんだ
94: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:30:28
三重県民の友人からミジュマルパッケージのお茶もらったことあるんだけどそういう理由で選出されたのか
100: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 17:12:27
奈良はオドシシがピッタリだと思うけどデザインの親しみやすさからシキジカになりそうだよな
101: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 17:30:26
横浜ではない神奈川県民
来なそうだよなぁ…
103: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:48:22
ポケふたもそうだけどこういうコラボって株ポケ側から呼びかけてるのか自治体側から持ちかけてるのかどっちなんだろう
106: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:02:44
>>103
流石にそこは権利統括の株ポケじゃないかな…
自治体からコラボを持ち掛けるってあんまり聞いたことないし
作品の関係者がその行政区画の出身でゆかりがあるからとかだったらあり得るかもだけど
104: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:57:49
指宿のブイズ独占は色々言われるけどそもそもポケふたを最初に始めたのがあそこだから後発の地域がどうこう言う権利無いんだよな・・・
なんならあそこが始めなかったらポケふたってものが存在しなかったかもしれないし
105: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:59:13
福井民だが化石ポケモンは恐竜博物館でまとめてコラボしてドラゴンで知名度やら着ぐるみ適正やらを考えたらカイリューもいいかなと ちょっと贅沢な気もするが
カイリューの着ぐるみが踊ってる映像みてようき龍舞とか思ってたよ
107: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:06:45
自治体側が声掛けると思ってた
ポケモンローカルActsの公式サイトにお問い合わせフォームあって地方自治体の方へ新規取り組みご要望の受け付けとか言ってたから
108: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:10:47
自治体側からの声掛けだと思う
どっちに利益があるかっていえば
ポケモン効果で誘客が見込める自治体の方だし
109: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:12:07
111: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:13:45
山口県でハリーセン以外の候補いる????
112: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:26:24
>>111
山口について全く詳しくないのだが
山食べて進化の養分蓄えてるヨーギラス…?
113: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:35:32
>>111
一応ポケふたでは
ハリーセンとチョンチー
(フグとアンコウの漁獲量が多いから)
エンペルト
(水族館の海響館にペンギンが多いから)
アーボとドガース
(ムサシとコジロウのロケット団ゆかりで巌流島にある)
ただ全部下関市なんだよな…
114: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:39:27
115: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:40:33
岩手県はイシツブテを切っ掛けにして着実に人気ポケモンを囲ってるからな
ポケふたでオーガポンまで手中に収めた
え?北上市は岩手?
それじゃあ間違いなく岩手県だわ…
117: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:55:58
>>115
岩手県は割と早くに手を挙げた方だけど
もし今から選定するならオーガポンは間違いなく候補に入ってたよな
ピンポイントで岩手のポケモンだし着ぐるみも問題ないし
登場は追加コンテンツとはいえ目玉の伝説ポケだから
知名度的にもある程度の担保はあるだろうし
116: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:43:18
GWにラッキーバス見れてラッキーな気分になったよ
118: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:27:29
神奈川はポケふたでピカチュウ占領してて申し訳ないけど横浜の観光地だけなのよな
湘南って事でウェーニバルください
123: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 21:52:34
>>118
中華街ポジションでヤンチャム来て欲しいね
124: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:10:20
ラプラスの着ぐるみいつ見ても動きがすごい
あんな風に動けるんだな…
119: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:21:11
デデンネ選べ
122: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 12:25:09
今のところ最新のポケモンは高知のヌオーか
今年はどこのどんなポケモンに決まるだろうなぁ
120: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 04:10:10
岩手県民ワイ、イシツブテを抱えて高みの見物
実際イシツブテが来てくれて本当によかったと思う
ご当地ポケモンの話になると必ずイシツブテは話題にあがるし
あのきぐるみはインパクトがすごいし
ちゃんとかわいいきぐるみとしてイワンコも連れてきたし。
知事が知事だから元々サブカル方面には強い方だけど、うまくやってくれてるなぁと思う
元スレ : ご当地ポケモンとかいう運ゲーガチャ
各市に別々のポケモンが割り振られてる県もそうはあるまいて