【ガンダムジークアクス】タマキさんって良い母親だけどマチュにとっては邪魔な存在なのかな…
1: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:14:28
2: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:16:27
冒険に母親が邪魔ってなんか作家が言ってたような気がする
マチュの場合MSにのってドンパチはどんな親もグーで止めるよ
マチュの場合MSにのってドンパチはどんな親もグーで止めるよ
4: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:18:27
>>2
ポケモン関連で聞いた記憶
ポケモン関連で聞いた記憶
7: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:19:59
>>2
ドラゴンボールのチチみたいな子供を守りたい母親の理屈はあるよね
まあチチと悟飯は流石にそうなるよっていうのはあるけども
マチュのお母さんも軍警にはいい感情は持ってないとはいえマチュがMS奪って軍警ぶっ倒しましたは流石にね……
ドラゴンボールのチチみたいな子供を守りたい母親の理屈はあるよね
まあチチと悟飯は流石にそうなるよっていうのはあるけども
マチュのお母さんも軍警にはいい感情は持ってないとはいえマチュがMS奪って軍警ぶっ倒しましたは流石にね……
10: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:20:28
>>2
尾田っちも言っとったな
『冒険』の対義語が『母』
尾田っちも言っとったな
『冒険』の対義語が『母』
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:17:41
これで親もはっちゃける展開になったら笑っちゃうな
2: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:27:33
年収相応に普通にいいお母さんですね後はお父さんがどうなるか
3: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:27:49
本編放送されるまではまだ実母かは確定じゃないので
4: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:28:04
ジオンの戦士騙されない
多分なんかクソな部分があるはず
多分なんかクソな部分があるはず
5: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:28:36
ガンダムオタク騙されない
どうせ父親が何かある
どうせ父親が何かある
6: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:29:01
血が繋がっていなくってもクソ親とかいるのか?ガンダム全部見ているわけじゃないから知らんけど
23: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:36:00
>>6
なるほど…つまり「シオ・フェアチャイルド」が
セシリーに銃を向けたからクソ親だったか、それともセシリーを立派に育て上げた立派な義父だったのか
あるいは「セイス・クラーク」が
イサム・クラークのリーオーのオモチャをボロクソにしたからクソ親だったか
それとも最期に義理の息子イサムを目の前で庇ってリーオーで目の前で散って脳をやいたから立派な義父だったのか
つまり、そういう事を言いたいんだな?
なるほど…つまり「シオ・フェアチャイルド」が
セシリーに銃を向けたからクソ親だったか、それともセシリーを立派に育て上げた立派な義父だったのか
あるいは「セイス・クラーク」が
イサム・クラークのリーオーのオモチャをボロクソにしたからクソ親だったか
それとも最期に義理の息子イサムを目の前で庇ってリーオーで目の前で散って脳をやいたから立派な義父だったのか
つまり、そういう事を言いたいんだな?
7: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:29:46
義理の両親:超いい人
実の両親:ダメダメ
っていう前例があるからまだ油断出来ない…
実の両親:ダメダメ
っていう前例があるからまだ油断出来ない…
14: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:31:58
>>7
義理の母親が良かったとしても!
実の両親が支配者ならば!!
将来独裁者になる血筋ではないか!!!!!
義理の母親が良かったとしても!
実の両親が支配者ならば!!
将来独裁者になる血筋ではないか!!!!!
37: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:24:31
>>7
なんでやお母さんはいい人やったしお父さんも息子への愛()はあったやろ!!
なんでやお母さんはいい人やったしお父さんも息子への愛()はあったやろ!!
8: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:29:50
きっと親を名乗る親の部下とかだ
9: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:30:40
血がつながってない聖人親枠は
去年のキラの親がそうだったからなぁ・・・
実親で聖人か血つながってないクソ親か枠来ないかなって思ってしまった
去年のキラの親がそうだったからなぁ・・・
実親で聖人か血つながってないクソ親か枠来ないかなって思ってしまった
10: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:31:10
今んとこ全体見渡すと親みたいなのそんな出ないな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:31:22
ガンダムはクソ親がノルマ
そうガンダムが言っている…
そうガンダムが言っている…
12: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:31:26
滅茶苦茶良いママだとしても最悪の場合死んじゃうかもね
43: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:13:37
>>12
マチュ「母さんです…」
マチュ「母さんです…」
45: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:15:13
>>12
シーブックの親父さんか
シーブックの親父さんか
13: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:31:28
なんだろうね
親がまともだったら子供がロボットに乗って殺し合いなんかしないだろ
っていう考えがあるんだろうか
まぁぐうの音も出ないが
親がまともだったら子供がロボットに乗って殺し合いなんかしないだろ
っていう考えがあるんだろうか
まぁぐうの音も出ないが
15: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:32:05
アムロが男でまともなのが父親って感じだからマチュは女でまともなのは母親みたいな感じになってると予想
16: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:32:11
普通の親かむしろ良い親だった方が、それはそれで死別の時のダメージがデカイからなぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:32:28
でもシーブックの両親はまとも寄りだったから…
21: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:34:37
>>17
あの尺の中で綺麗に収まったよねアノー家
あの尺の中で綺麗に収まったよねアノー家
18: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:32:45
塾の話とかもメッチャ普通の家庭の会話っぽかったな
19: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:33:35
>>18
んね
バイトの話とかもすごい等身大だな〜って感じしたわ
んね
バイトの話とかもすごい等身大だな〜って感じしたわ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:33:53
本編前に何かの実験で記憶を失ったマチュを母親を騙って監視してる監視員の可能性も…?
22: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:35:54
どんなクソ親でてきても
クソ親基準がフランクリンになるのがなぁ・・・
アレ越えるクソ親は出まい・・・
クソ親基準がフランクリンになるのがなぁ・・・
アレ越えるクソ親は出まい・・・
25: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:37:12
>>22
伝説級過ぎる
伝説級過ぎる
24: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:36:20
バナージの父親みたいに元はクソ寄りだったけど母親がまともだったおかげで離婚した上に父親も反省して援助してくれるまとも親になった前例もあるから…
27: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:39:31
父親は別のコロニーに仕事で行ってるんだそうだ。
豪華版パンフレットに書いてた。
豪華版パンフレットに書いてた。
32: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:48:48
>>27
母ちゃん稼ぎ良さそうなのに単身赴任しないといけないとか世知辛いな
母ちゃん稼ぎ良さそうなのに単身赴任しないといけないとか世知辛いな
33: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:14:17
>>32
仕事は稼ぎだけじゃなくて、何をやりたいか、何ができるかもあるからな
仕事の性格上時々離れないといけないのかもしれない
奥さんの稼ぎがいいから好きな仕事してるとも考えられる
仕事は稼ぎだけじゃなくて、何をやりたいか、何ができるかもあるからな
仕事の性格上時々離れないといけないのかもしれない
奥さんの稼ぎがいいから好きな仕事してるとも考えられる
28: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:42:38
正直カミーユと違って極めてまともな両親がいて、まともなお嬢様学校に行って、まわりともそれなりにやれている子が
なんであんな狂犬になるねんとしかw
なんであんな狂犬になるねんとしかw
29: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:43:09
何でって…それがニュータイプだからやん
30: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:44:30
本人的に抑圧されている感覚があってそこから自由になりたいと感じているからじゃない? 現状に満足できていないし、理不尽に対して抗いたいという意思を感じるし
31: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:46:22
ニュータイプの知覚力が高いほど周囲の悪意や敵意に吞み込まれやすくなる
でも日常生活はちゃんと一般人できてそうなんだよね
穏やかな環境で育ってきたんだろう
でも日常生活はちゃんと一般人できてそうなんだよね
穏やかな環境で育ってきたんだろう
34: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:17:55
父親が家に居ないのはポケ戦のオマージュだと思ってる
あっちも平和な日常に飽き飽きした子供が主役だし
あっちも平和な日常に飽き飽きした子供が主役だし
35: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:21:43
こっから連邦残党の過激派グループマンハンターに捕まって酸素欠乏症にさせられて毒化するから無問題
36: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:23:45
本当にいい人だったとしても本当に実の親なのか問題も立ちふさがるぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:26:32
>>36
そもそも実の親かどうかなんてガンダム世界ではどうでもいい部類だから…
そもそも実の親かどうかなんてガンダム世界ではどうでもいい部類だから…
39: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 16:44:11
母親稼ぎ良さそうな仕事なのに
塾の事でお金の心配とかバイトとか言ってるから思ったほど高給取りでもないんだろうか
塾の事でお金の心配とかバイトとか言ってるから思ったほど高給取りでもないんだろうか
40: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:04:58
>>39
私そこまで真面目に勉強してないよアピールかもしれない
私そこまで真面目に勉強してないよアピールかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:09:39
会計監査局ってどんな仕事しているんだろ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:46:46
>>41
大雑把には企業とか行政の収支や会計の報告がちゃんと実際の金や物の動きと合ってるか変な所に流れたり横領とか粉飾が発生してないかとかを調査検証する第三者機関。おおよそ税務署の会計版みたいなイメージでええんちゃうか?
ぶっちゃけ恨み買う職だな……
大雑把には企業とか行政の収支や会計の報告がちゃんと実際の金や物の動きと合ってるか変な所に流れたり横領とか粉飾が発生してないかとかを調査検証する第三者機関。おおよそ税務署の会計版みたいなイメージでええんちゃうか?
ぶっちゃけ恨み買う職だな……
53: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:53:30
>>51
ありがとう
そんなところに努めているお母さんの仕事が増えてるってことは
誰か良からぬ事してるのかな
ありがとう
そんなところに努めているお母さんの仕事が増えてるってことは
誰か良からぬ事してるのかな
54: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:58:34
>>53
厄ネタ掴んで「君は知りすぎた」コースのフラグな気がしてならんが……
厄ネタ掴んで「君は知りすぎた」コースのフラグな気がしてならんが……
55: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 04:47:54
>>54
既にカムランとシャリア・ブルが胡散臭い会話してるし、政争で消されるのは普通に有り得そう
そして帰る場所を失う的な
既にカムランとシャリア・ブルが胡散臭い会話してるし、政争で消されるのは普通に有り得そう
そして帰る場所を失う的な
42: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:11:54
パンフ売り切れで買えなかったから分からんが、母ちゃんと父ちゃんなんの職業なんだあれ?母ちゃんはなんか秘書かSPみたいだったけど
44: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:14:49
たしかパンフで母親について「マチュを愛しすぎて〜」みたいなこと書いてあったし油断できないぞ
「愛するあまり」ならともかく「愛しすぎる」と言われるからにはよっぽどの可能性がある
「愛するあまり」ならともかく「愛しすぎる」と言われるからにはよっぽどの可能性がある
46: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:15:47
>>44
なんか死にそうな感じするなぁ
なんか死にそうな感じするなぁ
47: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:17:37
いい環境にいるとか親がまともであっても溜まる物はあるだろう
コロニーの本物が存在しない環境やらに閉塞感を感じてるけどマチュはこれを他人に話しても理解されない、あるいは話したけど真意が通じなかった
母親はマチュを大事に思うが、思ってるあまり画一的な幸福を願って「まずは勉強頑張って」と伝えるし彼女の内心を見通せてない
わかりやすくありがちなすれ違いを続けてしまってる親子に見えた
コロニーの本物が存在しない環境やらに閉塞感を感じてるけどマチュはこれを他人に話しても理解されない、あるいは話したけど真意が通じなかった
母親はマチュを大事に思うが、思ってるあまり画一的な幸福を願って「まずは勉強頑張って」と伝えるし彼女の内心を見通せてない
わかりやすくありがちなすれ違いを続けてしまってる親子に見えた
48: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:26:02
なんでそんなにクソ親にしたがるん?普通の親でいいじゃない……エッそんなのガンダムじゃないって!?
49: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:27:20
>>48
いや普通の親だと思うよ
で、親とのすれ違いとか普通ってだけの話
いや普通の親だと思うよ
で、親とのすれ違いとか普通ってだけの話
5: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:19:00
タマキさんはいいとこの高校に娘入れてるし、家事もやっててしっかり育児してるし、ガンダムに出てくる親なのに瑕疵が全く無い稀有な存在
なんでこの親から狂犬みたいな精神になったんやマチュ…
なんでこの親から狂犬みたいな精神になったんやマチュ…
44: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 17:42:11
>>5
大事にされ過ぎて刺激が足りなかったのかもね
マチュ、下手したら親に打たれた経験ないかも
大事にされ過ぎて刺激が足りなかったのかもね
マチュ、下手したら親に打たれた経験ないかも
52: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 23:00:39
>>44
なるほど
なるほど
46: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 18:01:11
>>44
喧嘩して打たれるはあるかもしれない
というか絶対あるだろ…
喧嘩して打たれるはあるかもしれない
というか絶対あるだろ…
6: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:19:05
どっかでタマキ=「環」で、マチュに「目立った変化が日常を繰り返させる」存在なのではないか、って考察があって
なんとない「しっかり戸締りしてね」って映画内での台詞にも、「意図せず親が子どもを縛りつけている」っていう意味合いがあるんじゃないかと
なんとない「しっかり戸締りしてね」って映画内での台詞にも、「意図せず親が子どもを縛りつけている」っていう意味合いがあるんじゃないかと
13: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:21:48
>>6
いや戸締りをしてねは縛り付けている言葉ではないでしよ
それはそれとして冒険に親の存在は邪魔ではあるからこそ歴代のガンダム主人公の親は大体亡くなる
いや戸締りをしてねは縛り付けている言葉ではないでしよ
それはそれとして冒険に親の存在は邪魔ではあるからこそ歴代のガンダム主人公の親は大体亡くなる
14: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:22:26
>>6
それに対してアンキーは「Un(lock) Key」の意味で、「ロックを解除させるもの」「(マチュの)閉鎖された日常をこじ開ける存在」っていう考察もあった
物語の舞台もサイド6(Lock)と読めるし
それに対してアンキーは「Un(lock) Key」の意味で、「ロックを解除させるもの」「(マチュの)閉鎖された日常をこじ開ける存在」っていう考察もあった
物語の舞台もサイド6(Lock)と読めるし
17: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:23:41
>>6
地下鉄の路線図とか出てきてるのも環状線とかそういうのの演出の可能性あるんだろうか
そんで作中のネノクニって環状線の中にはなかった記憶
地下鉄の路線図とか出てきてるのも環状線とかそういうのの演出の可能性あるんだろうか
そんで作中のネノクニって環状線の中にはなかった記憶
22: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:32:48
>>6
進路希望表出してないマチュに対して(それを知ってるかどうかは不明だが)「アマテは塾に行かないの?」「今は勉強が大切でしょ」とも言ってるな
まあこれも「子の将来を気にする」という、親としては至極真っ当な思考だが
進路希望表出してないマチュに対して(それを知ってるかどうかは不明だが)「アマテは塾に行かないの?」「今は勉強が大切でしょ」とも言ってるな
まあこれも「子の将来を気にする」という、親としては至極真っ当な思考だが
48: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 18:10:04
>>22
まあ親としてはむしろ進路希望がないからこそじゃあ勉強しなさいということになるよね
特にやりたいこともないけど勉強もしたくないは流石にね
まあ親としてはむしろ進路希望がないからこそじゃあ勉強しなさいということになるよね
特にやりたいこともないけど勉強もしたくないは流石にね
9: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:20:16
門限さえ守ればクラバトも許してくれるぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:21:38
喧嘩別れして酷いこと言って飛び出す展開ありそう
そのうち冷静になって謝ろうとするんだけど…みたいな
そのうち冷静になって謝ろうとするんだけど…みたいな
12: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:21:44
すごい死にそうな雰囲気漂わせてる人
15: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:23:12
女主人公で母子家庭は前作が生存エンドだったからねえ
16: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:23:22
ガンダムで親が無事なのキラぐらいだしなぁ
スレッタは少し特殊だし
スレッタは少し特殊だし
24: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:44:52
>>16
シーブックとかは生き残ってるはずじゃない?
ベルリも育ての親は健在なはず
アルとかも
他にもAGEの2世代目以降とか
シーブックとかは生き残ってるはずじゃない?
ベルリも育ての親は健在なはず
アルとかも
他にもAGEの2世代目以降とか
40: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 17:22:23
>>24
シーブックも父親は死んじゃいました……
シーブックも父親は死んじゃいました……
18: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:24:06
まともな親なら子どもが戦いに行くのを止めるからね
20: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:29:31
そもそもマチュママ過保護らしいからね
中立国だったとはいえ戦後でコロニー内に難民が増えてるなら娘を持つ親が過保護になるのは当たり前なんだけど
中立国だったとはいえ戦後でコロニー内に難民が増えてるなら娘を持つ親が過保護になるのは当たり前なんだけど
23: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:42:31
ジークアクスは日本神話要素が多くて
マチュとニャアンの神社でのやり取りが、引きこもったアマテ(天照大御神)を神々が岩戸から引っ張り出したエピソードを連想させるっていう考察見た
「ネノクニ」も「黄泉の世界」を意味するんだっけ
マチュとニャアンの神社でのやり取りが、引きこもったアマテ(天照大御神)を神々が岩戸から引っ張り出したエピソードを連想させるっていう考察見た
「ネノクニ」も「黄泉の世界」を意味するんだっけ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:10:56
>>23
本物と偽物の話があるからコロニーは偽物で、コロニーの外に出るのがアマテにとって正解、みたいなのはあるかも
ただイズマコロニーがマチュの故郷で家族も友達もいるのだって『本当』だからね
本物と偽物の話があるからコロニーは偽物で、コロニーの外に出るのがアマテにとって正解、みたいなのはあるかも
ただイズマコロニーがマチュの故郷で家族も友達もいるのだって『本当』だからね
25: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:48:13
今考えたら、ベルリとか母親が長官なのが
軍とかベルリが戦う・冒険するのを矛盾なく容認?できる良い設定だったな
軍とかベルリが戦う・冒険するのを矛盾なく容認?できる良い設定だったな
26: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:02:51
たしかにGQuuuuuuXは、母親との別離が一つの山場になりそうね
36: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 17:08:40
>>26
前半の山場にしてサイド6最終戦の相手が母親じゃないかなと思っている
ガンダム盗む前にザク操縦してるから母親に載せてもらった事あるんじゃなかろうか
前半の山場にしてサイド6最終戦の相手が母親じゃないかなと思っている
ガンダム盗む前にザク操縦してるから母親に載せてもらった事あるんじゃなかろうか
28: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:10:57
ゼクノヴァか戦乱が発生してイズマコロニー全壊からのタマキさん死亡とかは普通にあるかもしれないから心構えはしといた方がいいかもね
29: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:12:35
コロニーを出るとしたら出ざるおえない状況にするのはありそうではある今の所出る必要はないし
30: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:15:07
>>29
まずクラバのために出てるからまあ
ここからイズマコロニーを完全に離れるのかイズマコロニーを守るために戦うとかになるのか
どちらにせよその過程で母離れはありそうかなと
施設の健全性にもよるけどエピローグでフラナガンスクール入学とかかもしれないし
まずクラバのために出てるからまあ
ここからイズマコロニーを完全に離れるのかイズマコロニーを守るために戦うとかになるのか
どちらにせよその過程で母離れはありそうかなと
施設の健全性にもよるけどエピローグでフラナガンスクール入学とかかもしれないし
31: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:15:58
MSの手からジークアクスに乗るシーンは親の手から飛び出していく暗喩かなーて見てた
門限気にしてるし親を心配させたくないくらい関係は良好
でもNT的にはコロニーに感じる閉塞感に逆らえないのかもしれない
門限気にしてるし親を心配させたくないくらい関係は良好
でもNT的にはコロニーに感じる閉塞感に逆らえないのかもしれない
32: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:25:45
>>31
じゃけん木星に行きましょうね
じゃけん木星に行きましょうね
33: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:27:54
>>32
出禁の男とかち合うから木星はちょっと
出禁の男とかち合うから木星はちょっと
53: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 23:07:35
>>32
ジークジオン終わったそばからジークジュピターはNG
ジークジオン終わったそばからジークジュピターはNG
37: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 17:11:34
グエルみたいに親が乗っていると知らずに撃墜するのかカミーユみたいに親が乗っていると知りながら戦うのか…
42: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 17:32:41
マチュのことを考えてやったことが地雷を踏むみたいなパターンなんだろうか
マチュのミスで難民あたりに死者がでたのをあっさりもみ消そうとして…みたいな
マチュのミスで難民あたりに死者がでたのをあっさりもみ消そうとして…みたいな
45: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 17:44:55
マチュが食べてたのグラタンだと思うけど、グラタンなんて冷めたらまずいしマチュのために温めなおしたりしたのかなと思うと愛されてるよな…
母と別れるにしても死ぬのは辛い
母と別れるにしても死ぬのは辛い
47: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 18:02:57
サイド6の監査局職員で、かつソドンのあれこれで深夜に呼び出し受けるし…しかも大統領主席補佐官のカムランさんと車同乗する立場っていうと結構なもんじゃない?
そうなると過保護になるのはしょうがないかと
そうなると過保護になるのはしょうがないかと
49: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 21:07:03
ダブスタクソ親父みたいに昏睡状態で勘弁してくれ
50: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 21:16:12
真っ当すぎる親だなと思う
他の男と不倫してネグレクトとかしてないしな
ただ真っ当すぎるためにガンダム主人公となってしまった娘とは衝突するだろう
娘を愛してるし親の務めも果たしているし大事に思っているけどただ相性が合わないというかすれ違ってるというか…
極端な例だとウマ娘のエアシャカールの親子関係を思い出したな…
他の男と不倫してネグレクトとかしてないしな
ただ真っ当すぎるためにガンダム主人公となってしまった娘とは衝突するだろう
娘を愛してるし親の務めも果たしているし大事に思っているけどただ相性が合わないというかすれ違ってるというか…
極端な例だとウマ娘のエアシャカールの親子関係を思い出したな…
51: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 21:23:08
マチュ
「なにそれ…私のマヴにケチつけるのっ!!?」
ママ
「マヴって…あなた本気で言ってるのっ!??」
「なにそれ…私のマヴにケチつけるのっ!!?」
ママ
「マヴって…あなた本気で言ってるのっ!??」
38: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 17:13:26
メタ的にいえば死んだほうが都合はいいよね諸々の理由付けになるし
43: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 17:36:20
その親が死んで日常に戻れなくなると
41: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 17:26:34
釘宮さんの母親演技が新鮮だからもっと見ていたいしマチュの帰るところは残っててほしいんだが…
宇宙世紀の主人公の親だからなあ…
宇宙世紀の主人公の親だからなあ…
元スレ : タマキさんってさ
元スレ : 皆重要なこと忘れてるよね
上流階級の可愛い未成年の娘が「運び屋やってる難民の制服コスプレ女と仲良くなって」「ジオンの最新鋭ガンダム奪って」「死ぬかもしれない賭け試合に出てる」のを後押しする母親がどこにいるんだ…