【感想】逃げ上手の若君 191話 これはもう逃げられない……【ネタバレ注意】

  • 178
1: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:06:16
えんだあああああああああああああああああああああ
75: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:52
>>1
別れの歌定期
2: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:06:56
実質エ○漫画じゃないですか!!!
3: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:07:18
やったか!?
4: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:07:45
亜也子のお手つきが回収されて嬉しい
5: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:07:56
神回を超えた神回
6: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:07:57
マジで逃げずに三人と向き合ったっつか、若君の方も本気で望んで結ばれたの良かった…!
このまま末永く幸せに…とはいかないんだろうけど
7: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:08:00
あ~ん、重能様が殺された~!!
11: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:09:43
>>7
アレ?もしかして観応の擾乱第2回戦開始?
13: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:06
>>7
甥の狼っ子たちが復讐の刃を研いでるんかな
9: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:08:39
今週の感想
10: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:09:41
若様捕まっちゃった…
12: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:06
歴史的にも色々クライマックスで終わりが近づいて来たな
24: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:13:15
>>12
歴史上若が捕まるまでどれくらいだっけ
180: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:56:15
>>24
たしか3年くらい
189: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:58:25
>>180
もしかしたら来年か再来年には完結してるかもしれねえ
今回遂に若が皆とくっついたけど若処刑エンドなのか生存エンドなのかどう終わるのか気になるな
14: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:20
反転アンチは怖いぞ・・・
手の内を熟知してる実弟なら尚更
20: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:12:24
>>14
そんな……我は今も直義が大好きなのに……
やっぱりあのクソガキのせいだな……
66: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:57
>>20
尊氏「師直と師泰が死んだ!直義も死んだ!何故だ!?」
郎党一同「「「「(お前や)(お前が)(尊氏様が」」」
伝令「急報!再び北条時行が決起!鎌倉を目指し進軍中との事です!」
尊氏「――そうか、お前か。絶対に許さんぞ……殺してやる北条時行!」

つまりこうなる未来か
23: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:13:13
>>14
ここから直義様も南北朝適性が上がってライブ感のままに生きるから
78: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:24:27
>>23
理性が弱さの原因になってたのかも
いろいろぶっ壊れて秩序ある世とか民とか関係ねえと感情のままに振る舞うと強くなるのかも
2回目負けるのは暴れた後感情が冷めちゃったとか
38: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:17:52
>>14
忠義100だから反転アンチにならないかと思ってたが駄目ぽい
信じた責任とれと言ってたので時行に指摘されて正気になるんだろうか
52: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:20:17
>>38
マジギレするのはできるけど最後勝っても兄を○すまではできないみたいな感じになるんかなと思う
65: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:37
>>14
反転アンチというかちゃんとぶちぎれることのできる弟でよかったよ
舐められたらころすのが武士の本懐だって父親も言ってたんだし(別作品
15: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:27
若サイドゴールイン、足利サイドドンパチ一歩手前…
インターミッション今回か次回で終わりかな
16: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:35
若様童貞卒業おめでとう
17: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:59
厚遇…
厚遇?
厚、遇…

なあ。厚遇って何だっけ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:11:34
終わりじゃない
ここからはじまるんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:11:43
目標放棄した責任を取って残された家臣のために10年仕事してたのは時行らしくて納得
55: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:21:02
>>19
またせすぎだろと思ったが5年間ヒロインたちと関われないぐらいに忙しかったのか
執事の仕事してる雫に気づかれないのはきついと思うがそこら辺どうやって誤魔化したのかな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:12:27
足利とやり合ってた時並みにズタボロになってた孤次郎たちには笑った
ゲンバお前どんだけ激しく抵抗したんだ…
22: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:12:37
ば……化け物
26: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:13:43
>>22
思いっきり刺さってて草
36: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:17:38
>>22
ここだけネウロ
46: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:19:01
>>22
強敵を前にしたセリフで草
54: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:20:43
>>22
こいつ、覗き魔根性だけでDCS並のパンプアップを…!!w
ここまでアニメ化が届いたら、Y.AOI様はどんな演技をやるのやら…ww

やー、足利側のドッッロドロっぷりに反して非常にエモいやりとりだぁ。
62: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:21
>>22
並みの戦より疲弊してんじゃねぇか!
74: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:50
>>62
ゲンバ抵抗するのに絶対火薬とか使ったろ
159: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:45:56
>>62
おめーらもとっととくっつけと思ったけど
くっついてたっけ?
25: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:13:36
ここから弟と子にぐちゃぐちゃにされるの楽しみだな
158: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:45:45
>>25
(………子?)
27: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:14:00
今子供仕込んでも2歳でシングルマザーと父無し子か
32: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:16:47
>>27
時行の子孫を称する家系は3家あるらしいから、各々が忘れ形見を守り切って血をつなげた形になるんかな
若君が史実通りの最期かはまだ分からんけど
43: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:18:25
>>27
あと10年くらい時行生きてるんじゃなかったっけ?
28: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:14:25
目つきのイっちゃってる度合いでは義詮
全体的な容貌としては直冬

何だかんだこの二人、見た目が親父に似通ってる辺りちゃんと血を引いてるんだなって
29: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:15:19
クソ!こういうときに頼重がいてくれたら
震えながら「この当時ではアリなんです・・・炎上とかはマジで勘弁して・・・」
とかフォローしてくれるのに!

・・・あいつほんと便利だったな
123: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:36:47
>>29
解説で子供が多いと家督争い、少ないと病死 暗殺の危険があると書かれてるしセーフ・・・
30: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:15:41
よく言えば天衣無縫
悪く言えばあんま考えてなさそう
そんな義詮くん
35: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:16:59
>>30
武士っぽさは直冬に軍配あがるな
37: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:17:44
>>30
実はこの義詮も逃げ上手なんだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:19:58
>>37
あの逃げ上手っていうか……絶対忘れちゃダメなもの忘れましたよね?
58: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:21:37
>>50
直義以外みんな帝を舐め腐ってるからな北朝は
63: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:30
>>58
イカれてんのか
官位とか国司の位とか貰ったことないタイプ?
64: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:35
>>58
でも帝(後醍醐天皇)はちゃんと祀ったし…
87: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:25
>>64
祀りましたね
南朝の御醍醐をね
93: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:28:04
>>50
師直「金属製で事足りる」
頼遠「院じゃなくて犬」
尊氏「推しは後醍醐帝です」
義詮「帝、京に忘れて逃げちゃった(>_ いつから室町幕府に皇室への敬意があると錯覚してた?
101: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:30:33
>>93
武士の大好きな源氏と平氏がなんだったか思い出して!?
165: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:49:48
>>101
…………………天罰だの仏罰だのうっさい山奥の薄らハゲどもを合法的にナマス切りにするための役職じゃなかったかな
178: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:55:58
>>165
そうだけど!その前!源氏と平氏が元々は何の人だったか思い出して!こ、このつく偉い人だよ!
191: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:58:35
>>178
臣籍降下した皇族の子孫でしたな…
137: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:40:37
>>93
三英傑の方が皇室を敬ってるのを考えると日本人はよくここまで蛮性が無くなったと感心する
115: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:34:49
>>50
でえじょうぶだ
天照が鏡で他は尊氏や義詮や良基達が剣や勾玉となればいいのだ
161: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:46:45
>>37
いや、その、逃げるっていうよりなんか悪運が良いというか
42: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:18:11
>>30
少年時代は良くも悪くも常識的な凡人っぽさが強かったけど
目つきが嫌な感じに父親に似てきたのが怖いな…
48: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:19:45
>>30
これは2回もどでかい忘れ物する男の顔ですわ(納得)
49: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:19:47
>>30
なんか父親に表情が似てきたな…目は同じだけど目つきと口元が…
53: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:20:29
>>30
内政はかなり優秀なんだが帝を見捨てて逃げ出したり強気な部下に翻弄されたりといまいちパッとしない義詮くん
60: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:14
>>30
上杉重能らへんを殺したせいで恨み買いまくって後々暗殺されるからね
117: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:35:42
>>30
幸子ちゃんがサポートしてくれるから
122: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:36:29
>>117
本当に全部頑張ったよ……っていうかこの子も今はもうちゃんと大人になってるのか
128: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:37:38
>>117
本格的に活躍するのは義満の時だっけ?
150: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:43:49
>>128
実子が早世して義満が生まれてから教育を任せられてからが本番
病気がちな義詮を助けつつ義満を育てあげ、義詮亡き後は反抗的な幕臣を抑えて将軍就任した義満の権威を護る為に奔走
31: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:16:28
アッー!が何回響きわたることやら…
34: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:16:56
若の死因本当は腹上死だったりする?
99: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:30:15
>>34
足腰立たなくなって逃げそこなったのかもしれん
39: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:17:55
これ弧次郎も若に発破かける位だから、秕とちゃんとやることやってそう
40: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:18:02
あれ若君戦う理由なくなった?
41: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:18:06
くそッ! 全員メスの顔しやがって!
109: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:32:27
>>41
若君が一番メス顔してませんか?
124: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:36:58
>>109
初体験が4Pだぞ
立派に牡だ
131: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:38:36
>>124
若の尻がデカ過ぎる
44: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:18:35
若君が逃げなかったもの
・使命
・ドスケベ御所巻
最高だぜ!!!!!!
45: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:18:41
はっきり若が天下は無理っぽいと発言してくれて良かったな
この後に尊氏の鬼だけは倒すって流れになりそう
47: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:19:13
大人の等身になった時行が見たかったけど10年経っても変わらなかったな
渚みたいに成長期で身長伸びずに止まるタイプだったのか
170: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:51:26
>>47
そもそも平均身長が160cmもない時代だからむしろ時行が正しいまである
武勇に優れてた人間なら身体も大きかったのかもしれないが時行にはそういうわけじゃないだろうし
51: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:20:11
やっぱ10年はかかりすぎだろ
打倒尊氏のために何もしてなかったのも確定しちゃったし
59: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:09
>>51
前回何か掴んだのと矢があるから大丈夫と油断があるように見えるな
あとは恋は人を鈍らせるからね
56: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:21:06
直義がキレてるの尊氏じゃなく師直だろ
61: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:18
太文字で強調される「厚遇」…一体どの口でほざくのか
68: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:05
>>61
我の大好きな直義の養子になったのを許した
76: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:24:21
>>68
直冬が大事にされた要素マジで養子にして実子と分け隔てなく育てた直義しかないの草枯れる
史実は知らん逃げ若での話ね
82: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:03
>>76
如意丸生まれてるらしいから如意丸の扱い見ても自分は同じように愛されてるとおもえてるらしいぽい
77: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:24:26
>>68
イカれてんのか
81: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:24:51
>>68
実際これと総大将やるの許したのはまあいうほど冷遇でもないよな
102: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:30:37
>>68
尊氏「直義は誤解してる!これは我々の仲を引き裂こうとした逆徒の仕業だ!」
いや、直義の出家&幽閉を許可したのあんたでしょ
105: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:31:32
>>102
思いっきり鬼の目だからもしかして正気の尊氏にとって夢現だったりする?
73: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:41
>>61
後醍醐の帝に弓引いたあんたがそれ言う?
80: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:24:43
>>61
正室とその子供(義詮)の手前、下手に取り扱えないのは先週も語った通りだしまあいいとして(よくはない)
それ差っ引いても畜生の所業とかよく言えたもんだなおい
94: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:28:17
>>61
冷遇された自分を迎え入れて実子同然に育ててくれた養父の危機を救おうと立ち上がる息子の鑑やぞ
97: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:30:02
>>61
この時体から神力結構抜け出てそう
67: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:02
別に理解したくは無いけど尊氏の頭の中って一体どうなってるんだ

あ、人間のそれではないのは知ってるからそこはいいよ
69: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:18
ええ…5年?も合コンセッティングしかしてなかったの?
てか魅摩この前そっけなくしたから発言って数週前の話じゃなくガチの年単位だったのか?
83: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:18
>>69
結婚相手だけじゃなくて所領の手配もやってるぞ
一人ひとり見繕ってるからたぶん年月もかかったと思う
88: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:31
>>83
恩賞ももらってないのに配るほどの土地あるんかな?あと北条軍自体もうかなり数少なそうだしそんな手間かかるか?
魅摩達がとんでもないおばあちゃん感覚になってるし
95: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:01
>>88
若は領地なしだぞ
コネで開墾出来る土地を知り合いに提供してもらった形
89: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:37
>>69
尊氏への憎しみはあんまり感じないな
武功で身を立てると言ってる北条モブとか南朝に認められるために討つみたいなノリぽい 
南朝が給料くれてるとは思えないから開墾が完了するまでのお金どうしてるんだろうか
伊豆の民にずっとお世話になってるのかな
70: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:27
4p
個人×3回
4p
計9ラウンド
性豪すぎるよ若様
72: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:39
(・・)
こんな顔してた若様がついに…!
85: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:59
ジャンプって4p匂わせまではいいんだ
86: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:10
>>85
レズセ5pを匂わせどころか鼻の近くで嗅がせてきた漫画もあったし・・・
90: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:39
>>85
そりゃ異種姦、レズセ5Pをカラーで許した漫画があってな
91: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:42
>>85
だって尊氏がフェさせてるのセーフだったし
92: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:49
お労しや直義殿……
98: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:30:13
>>92
なんか髪の毛短くなって若がえったなって思った
とりあえず幼少期の兄弟愛はガチだったけど権力や鬼でおかしくなったってのは確定でいいのかな?
100: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:30:24
>>92
前回わからなかったがボロいところに住まわされてるな
こんなところで一人誰とも会わなかったら頭が多少おかしくなってもしょうがないかも
孤独は人をおかしくするし
106: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:31:40
>>100
師直殺せなかったと悔いてるけど主の許可取ったら殺せそうなのになんでだろうか
尊氏が多少なりとも直義を大切に思ってるとかでなければ
師直視点からは直義派は雑魚の集まりだしぶっ殺しても良くね?
107: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:31:40
>>100
このボロ屋が太川君の家だったら笑う
175: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:53:44
>>100
若に数年間事情があってもほっとかれた三人娘が逆レ未遂という凶行に手は染めるけどあまり病んでなさそうなのは3人で感情を共有できたのがでかいと思う
96: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:15
北条の土地なんてもうゼロじゃね?どこからパクってきたんだろう
108: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:32:02
直冬の九州のくだりカットかあ
せっかく尊氏のインターミッションで九州やったんだから触れるかなと思ったけども
若様主役やしね致し方なし
111: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:33:00
>>108
いきなり九州に落ちてて笑った
直冬はしょうがないけど師直がなぜか直義を暗殺しようとしなかったり説明不足は感じる
110: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:32:40
正妻が3人なんてジャンプでやるとはなかなか派手じゃねえか
114: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:34:16
4P確定で喝采挙げた
ありがとう松井先生♡
118: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:35:44
この時代ならば許されるのだ…
121: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:36:24
来週には時間飛んで3人まとめてご懐妊のボテ腹までありそうだな!
127: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:37:35
天下のジャンプでレックス(隠語)が見られるのか…やったぜ
139: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:40:42
やるか…!アダルト誌でスピンオフ「床上手の若君」を…!!
168: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:50:23
嫉妬で狂いそうなのが俺なんだよね
181: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:56:41
>>168
最低でも五発かぁ…
177: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:54:51
兄への奉仕を止めてギラついてる直義もいいね
186: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:58:03
>>177
いいね
今までで一番かっこよく見える
195: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:59:35
>>177
(えっ直冬が私を助けるために挙兵?えっ兄上がそれを討伐するために西へ?)

………みんな不安よな
直義動きます
193: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:58:51
ブチ切れ直義きたぁ
先週は泣いてたのに温度差でしぬて
197: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:59:39
いまヒロイン3人種付けしたら2年くらいは戦場に出れないだろ
199: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:59:40
翌朝干乾びてる若様見たいけど5R9戦全勝した若様も見たいよね
194: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:58:57
ヤンジャンだったら1話かけて本番してた

元スレ : 逃げ上手の若君 191話「インターミッション1350」感想スレ

記事の種類 > 感想漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「感想」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:35:07 ID:gyMTIxMDY
床上手な若君にタイトル変更しろ!
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:44:22 ID:M4NzQ4MTk
>>1
でもまだちんちん剥けてないんだよ?
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:25:49 ID:I5NTkwNDU
>>26
日本人なんだから成人しても仮性だろ
0
165. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 05:32:18 ID:czMzI3MTQ
>>68
大きくならないと剥けないだろ
それにパンツに引っかかったり先っぽがベタついてたりしたら剥けない時もある
つまりこうだ、大きくなっても剥けない若君の若君を三人がかりで剥き剥き、そしてゲンバはムキムキ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:42:29 ID:UzNDY3NTc
>>26
もう若様二十歳じゃなかったっけ?
頼重がいたら丁寧に剥い(

即座にコツを掴んで床上手で天下(身内)を取れるやも知れん
桃井は……まぁ、頑張れ、良い女性がどこかに居るよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:11:14 ID:IzNDY1NDc
>>1
床上手じゃねぇ!受け上手だ!イキ上手だがな!
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:00:29 ID:I1Njc4MDE
>>1
もう若様応援できないよ(嫉妬
0
134. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:44:21 ID:g0MDM3NjM
>>62
もし子作りが1349年で若様が二十代半ばだとしたら、今で言うと三十代半ばまでみんな禁欲し続けて漸く結ばれたって感じなんだぞ。
若様に嫉妬する資格があるのは四十路童貞だけじゃ。
0
142. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:47:29 ID:kwMDQ5NDg
>>134
あにまん民の大半は資格ありそうだな・・・
0
145. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:09:03 ID:Y3NzA4MzA
>>134
海野「惜しいな……三十路まで我慢できたら修羅となれたものを」
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:13:20 ID:gwNjEwMTY
>>1
若って普段は子どもっぽいけど夜は激しそうなイメージがするわ
そして次週は産まれた赤ん坊を抱いた3人が見れるな
0
93. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:37:59 ID:AwNzg2NDc
>>77
くるか、ムシブギョーの再来…!
0
117. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:33:45 ID:k5MTM0MjM
>>77
こいつらレックスしたんだ!
0
99. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:08:42 ID:czNjc5NjQ
>>1
頼重のお使いでギョウジャニンニクや鰻などを集めたりした経験が遂に活きたな
もしやこの未来を見通して・・・?
0
170. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 19:29:16 ID:MwOTIzMzQ
>>1
これを連載開始の頃から何度言われてることやら
0
174. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 09:32:06 ID:IyMTA0OTE
>>1

確かにそうだわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:37:56 ID:E1NDYyMzA
ここから穏やかな余生を送りました・・・
にはならないんだろうなぁ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:39:43 ID:I1Njc4MDE
>>2
女たちの醜い争いが始まろうとしている!
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:14:43 ID:gwNjEwMTY
>>2
それができる時世じゃないからね
足利としても北条の残党は始末しないとだし
安らかには無理だな
0
110. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:47:35 ID:g2Njg2OTQ
>>2
今残ってる北条党の皆、
官位なし恩賞なしでも着いてきてくれたし、
今回村娘との縁組や自力での開墾も受け入れて若の幸せを喜んでくれる連中だから
擾乱が起きず10年後くらいに若が尊氏打倒諦めても穏やかに帰農してくれそうで
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:39:52 ID:E0NTA3MTU
わーお、え◯ちだ。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:17:19 ID:IzNDY1NDc
>>3
これで4年にわたって性癖歪められた少年たちもやっとノンケに矯正されるね!
0
169. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 18:36:56 ID:Y0NjEwNzQ
>>33
大同小異では?!
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:40:44 ID:Y1NDEyNTg
義詮って特にこれといった実績のない、でも無能とも言い難いすげー微妙な将軍だけど
近年の研究では、尊氏の死後幕府が割れてあわや戦乱の世に逆戻りしそうだったのを何とか抑えて、義満に繋がる足利統治を盤石にした有能だったって評価らしいね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:58:59 ID:g0MDM3NjM
>>4
潰さなかっただけ充分有能よ。
それも家康→秀忠の時なんかとは比べ物にならんくらいガタガタの状況だったし、それを治めて次に繋げたのは並の人間にできることじゃない。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:39:22 ID:I5NTU5MTc
>>8
そもそも南朝勢力の事を抜きにしても初代の尊氏が色々といらんことして問題だらけだったからね室町幕府…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:45:30 ID:U0ODc5OTA
>>24
後継者目線で見たら(自身の死まで平和利用&死後まで見越した)家康の偉大さに腰抜かしちゃう…
そりゃ家光もジジコンになりますわ🙏
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:21:34 ID:M4NzQ4MTk
>>27
あいつ小豆餅食い逃げしてうんこ漏らした以外は完全無欠だからな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:41:23 ID:c5MTg5NjU
>>44
>小豆餅食い逃げしてうんこ漏らした
どっちも後世の捏造だから実際完全無欠ってことに…
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:11:42 ID:MxOTg3MzU
>>69
よかった、尻についたのを味噌と証明するために舐めさせられた家臣という惨い話はなかったんだね
0
176. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:33:06 ID:E1ODYyOTg
>>44
狸「天下取ったが思えば家臣の酒井や榊原や本多には苦労させられたなぁ……よし跡継ぎの領地思い切り削ったろ」
狸「え、忠次なんか文句あんの?ワイのムスッコ清康の件覚えてる?お前も自分の子が可愛いか、ん?」
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:53:44 ID:k4MzEzMjE
>>27
徳川は2代目将軍もアホほど有能だったことを忘れてはいけない
イヤほんとなんで日本の教科書だとあんまりやらんのだろ・・・
家康と家光に挟まれてるとはいえ・・・・
0
94. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:44:31 ID:I0MzU1MTE
>>71
武はダメダメでも内政は徳川将軍家でも上位5人には入るからな
0
102. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:29:33 ID:Y4OTEwOTY
>>94
武にしても大坂の陣の総大将は秀忠やからなあ。

家康が実質的総大将で指揮してたってのが通説やけど、翌年死んでるからどの程度指揮取れてたのか怪しいし、家康神格化のために秀忠の功績も家康のものにされてる可能性はあると思う。
0
106. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:38:02 ID:EzODUxMzk
>>102
一方武勇抜群なのに顔がブサくていろいろと冷遇される結城秀康くん……
0
96. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:51:35 ID:k2NDA5NTM
>>71
その「家康と家光に挟まれてる」のが最大の理由よ。江戸幕府成立(家康)と参勤交代制度の確立及び島原の乱(家光)で「江戸初期の事例で教科書に割けるページ」を使い切るから秀忠を入れられない。
武家諸法度等の法関係は歴史じゃなくて公民の方で扱われることが多いから制定者の秀忠に言及されないし。
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:22:07 ID:Y0NTIzODY
>>27
健康に長生きしたってのが大きいな
将軍の座を秀忠に譲った後も秀忠や他大名達に指示を出した
生きている間に徳川の地盤を盤石化させたのが大きい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:05:05 ID:kwMjAwOA=
>>4
あと夢窓疎石から距離とって寺社勢力の均衡をはかった
これは直義もできなかったこと
0
120. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:40:59 ID:YzMjA1MjA
>>10
??
夢窓疎石は擾乱2回目の最中の義詮将軍就任の8年前に死去
尊氏が死んだ時に尊氏本人は鎌倉の長寿寺を菩提寺にと生前言ってたのに等持院と天龍寺の争いになって等持院派が勝って等持院は尊氏生母上杉清子の院号だったのを変更させて尊氏が等持院になった
義詮はこういう寺社の争いに介入も出来てないし父親本人の希望を通してもないぞ?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:44:03 ID:M4NzQ4MTk
>>4
ちょっと忘れ物が多いだけだからな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:11:51 ID:IzNDY1NDc
>>25
忘れ物(帝)
0
161. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:58:49 ID:EyODk1NzE
>>31
帝だけじゃないぞ
上皇も東宮もだぞ
0
172. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 01:01:38 ID:Y1MDUxMzA
>>31
体面と明治政府史観でやらかし扱いになってるけど嫡子の自分が◯んだら元も子もないという高祖劉邦的なエピソードと見ることもできる 
0
138. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:21:25 ID:c1NjM5ODM
>>25
義詮はもっと評価されるべき人物なのは確かだけど、忘れ物があまりにもアレだからそれで評価が下方修正されるのは仕方ないと思うよ…
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:20:23 ID:gxNjA5ODU
>>4
表面だけ見ると何も状況が動いてないのに三官四職のパワーゲーム体制フラグだけ積み重なってるようにしか見えないからね義詮時代。そりゃ微妙扱いされる。
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:19:21 ID:Y0NTIzODY
>>4
この時の荒れてる室町を見るとよく纏められたと思うわ
内ゲバ、南朝との戦い、他勢力の残党掃討、直冬の挙兵、その後のゴタゴタを含めて波瀾万丈
尊氏みたいな訳のわからない力抜きでよくできたと思う
0
111. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:55:03 ID:E5MzU5ODQ
>>4
無能ではないけど忘れ物事件というマイナスがでかすぎるだけ
三種の神器含めてみんな忘れて2回も皇、族忘れるのはやばい
それ以外は有能よりなんだけどな
0
118. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:36:10 ID:YzMjA1MjA
>>4
忘れ物事件の顛末が延々と響いているから評価が割れる
尊氏のせいで幕府の規模が縮小して権威も失墜
義詮は手堅くまとめたが全盛期の規模には戻れてない(幕府に奉公する武将の規模的に全国区では無くなった)
守護大名との相互不信は結局解消出来ず守護大名の独立化を招く
それにしたらまあ くらい

結局尊氏が実の弟を利用しつくしてコロコロしたの見たらヤベー領地固めて様子見しよっ ソコソコ形だけの奉公にしとこっ にしかならん この決定的不信は結局解消されない
0
122. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:05:28 ID:YzMjA1MjA
>>4
まあ もう直義の時の規模には二度と戻らないからね幕府も
九州や奥羽は違う勢力だし 守護大名はバラバラだわで
朝廷はソレこそ義詮の忘れ物事件の余波で完全に傀儡になっちゃうしで(デカい時限爆弾化)直義みたいな苦労はもう無いんだよ…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:43:23 ID:Q5MTQzNzU
アニメ2期でキス双六見れるの楽しみすぎる
この後結ばれたんだよね…(3人で)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:55:26 ID:g0MDM3NjM
弧次郎が爽やかに屋敷の屋根を見守る中、完全にやりましたな。

現在のジャンプで許される限界の描写だったと思う。
これで来週お腹の大きくなった三人が、ボテ腹を突き合わせてポーズの一つでも取ればもう200%の限界突破ですよ。お疲れ様でした。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:55:38 ID:IyMjQ5Nzg
時行は本当に捕まって死ぬのか、玄蕃が身代わりになるのか、それとも
「遮那王義経」みたいに逃げきり成功するのかは分からないけど、
「歴史の勝者だが身内を次々潰して最後は神でなく人として
できものに苦しんで死ぬ」であろう尊氏の対比として
「身内には恵まれて満たされてゆき、血脈をつなぐ」形になりそう。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:19:21 ID:Y5Mjc2ODI
>>7
ゲンバと夏は風魔の祖になるだろうし
若の最後はどうするんだろうな
史実で謎な以上、作者の解釈で評価分かれるし難しい
最近(2024年)になって墓が見つかったというのも、本人のものかは信憑性ハッキリしないんだっけ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:30:14 ID:U0ODc5OTA
>>17
玄蕃と夏のカップリングも確定のはずだからしっかり描いてほしいんだけどなぁ。

若様のお世継ぎ作り覗いてる場合ちゃうぞ玄蕃…
お前を踏み付けてる美少女と今すぐやるんだよ…!他でもないお前が…!!
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:35:31 ID:Y1NDEyNTg
>>21
はよう糞まみれになろうや
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:59:32 ID:UyNjM3MDI
>>36
玄蕃はドカちゃんの子孫だった?
0
126. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:42:43 ID:MxMjU4MDY
>>36
それだと子孫産まれないだろ!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:59:54 ID:E4OTQ0MTU
で逃げ上手特別編SAGAはいつ書籍化するんです?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:14:23 ID:IzNDY1NDc
>>9
柳龍光「お久しぶりですね」

存在しない記憶
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:31:05 ID:k3OTUzMzc
>>9
必要な分は見せたということだ、これ以上は見せぬ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:06:38 ID:U0ODc5OTA
もし若様が数年後処刑されてしまうとして…
この三人はどうなるのかなぁ…

未亡人の未来は大きく三つに分かれるんだよね。
一、出家し終生夫の菩提を弔う。
二、再婚し実家に尽くす。
三、愛する夫を追って自害。

なんかこの三人の正室の未来も綺麗に分かれそうで怖いんだよなぁ。
頼むから四人とも、せめて孫の顔を見る頃までは幸せに過ごしてほしいんだが…
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:11:58 ID:A3Mjk1NTQ
>>11
嫁が三人なのって嫁同士が支え合う事想定してる気がするんだよな
お預け食らってた時期が長すぎて、三人普通ならライバルポジなはずなのに
同士になっちゃってる
これなら時行がいなくなってもお互いで支え合って北条家を運営していきそうな感じ
0
115. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:14:42 ID:Y0NTIzODY
>>11
3人の子どものどれかが有名な戦国武将の先祖になりそうな予感
0
128. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:04:01 ID:MxMjU4MDY
>>11
諏訪の巫女との間に子供作った家系がいるって説と伊勢宗瑞(北条早雲)の先祖って眉唾説と氏綱(後北条氏二代目)の正室の家系(横井氏)って説があるから三人とも子孫残して生き延びそう。
0
154. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:09:59 ID:EyODk1NzE
>>11
道誉の娘は文書で残ってるのを松井先生が膨らませてキャラにしたわけだから
若の死後は親元に帰って父から遺産貰うのかも
0
160. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:57:36 ID:U0ODc5OTA
>>154
実際に遺産を継いだのは妻の北なので、ミまの正体が娘なら贈与を辞退したことになる。

二度と佐々木に戻らなかった魅摩は出家して生涯若ちゃんの菩提を弔い続け、兄様のいない人としての生に何の未練もない雫は後を追い殉死、亜也子は望月の伝手で桃井あたりと再婚するのでは…とか思ってたけど、亜也子の様子見てたらやっぱ再婚とかは有り得ないかな。
正室である前に逃若党の主戦力でもあるわけだし、若様処刑前に討死して本懐を遂げそう。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:09:24 ID:QxNjc5MDE
真面目な人をガチギレさせると一番怖いのは現実でもよくある
0
162. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 00:01:28 ID:Y0NDY0NjA
>>12
何しろ真面目にブチ殺しに来るからね。
目的を得た時の真面目くんに敵う者はいない。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:11:04 ID:Q3MDYzODU
『凶徒直冬』
親の恩を忘れた犬畜生に対する罵倒である
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:45:35 ID:M4NzQ4MTk
>>13
恩なんてかけれられた記憶ない定期
0
103. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:29:46 ID:M5Mzk4MTk
>>28
あの出自で足利一門名乗って重要職になれてるのは一応厚遇ではある
0
127. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:59:55 ID:MxMjU4MDY
>>13
直冬『厚遇…?知らない言葉ですね』
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:14:52 ID:cyMjk0Njk
若を押し倒した二人のスリットがえっちぃ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:14:53 ID:M3NDI4OTI
厚遇のところ流石に直義様と同じ顔になったわ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:05:59 ID:YwMDYxMzE
>>15
尊氏さん最近変顔しかしてない…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:18:06 ID:U0ODc5OTA
しかし本当、時行に政略結婚をした形跡がない理由を「恋愛結婚に全てを注いだから」に設定したのは本当にナイス。

実際、政治の道具にしたくないと思えるくらいの大恋愛をしてたか、一発逆転の超すごい縁談を狙ってずっと未婚でいるうちに処刑されてしまったかの二択だもんね。
まぁ多分実際は後者なんだろうけど、それじゃあまりにも可哀想だしなぁ…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:26:34 ID:U0ODc5OTA
>>16
官位を貰った形跡がないのは、生半可な官位じゃ満足できず辞退しまくったから。
正室を娶った形跡がないのも、生半可な縁談じゃ満足できず辞退しまくったから。

全部北条の正統後継者としてのプライドの高さで説明付くんだけど、逃げ若の時行はそういうキャラじゃないもんね。
(北条には官位にこだわらない伝統があるからって説明もあったけど)
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:19:36 ID:k3MDMwODU
やっぱり尊氏の神力をはぎ取り人間らしさを出すのは直冬なんだなぁ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:21:37 ID:Y1MzIxMjk
>>18
じゃあ直冬主人公でよかったじゃん
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:38:34 ID:k4MzM5NzI
>>55
直冬の場合
・出番が後過ぎる(1345年以降)
・神力周りを読者に説明出来る味方が居ない
って問題があるからね。
「主人公が全部やる」ことを期待すると確かに時行は物足りないんだけど、尊氏を語る上で重要な1333年〜1338年の怒涛の状況を敵視点で語れるのも時行しか居ない。
0
173. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 01:10:36 ID:Y1MDUxMzA
>>65
石津の戦いで消息不明ってことにして一時主人公交代でよかったと思う 流石に神輿か腰巾着しかやってなかったくせに「もう天下は目指さんわ」ってのが負け犬のセリフにしても無様過ぎる
0
177. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 16:27:33 ID:Y5MTEyMTE
>>55
逃げ若が少年漫画じゃなきゃ、逃げ上手の若君の「若君」が途中で直冬になる主人公交代あったかもな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:24:21 ID:k3NDI0OTk
改めて見ると亜也子ってこの時代の女性としてはかなりデカいよな。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:37:11 ID:U0ODc5OTA
>>19
むしろ現代の男性と比較してもデカそう。
170半ばから180台までは確実にあるよね。
0
130. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:07:25 ID:MxMjU4MDY
>>19
現代サイズでもでけえよwたぶん最低でも170後半〜200cm越えでも驚かないぐらいの描かれ方
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:33:59 ID:Q1NjY3Nzk
うっすい恋愛物語をすけべな絵で誤魔化した、としか・・・たった2コマだけ描写の玄蕃の火事場の馬鹿力のが面白かったなー
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:09:58 ID:IzNDY1NDc
>よく言えば天衣無縫
>悪く言えばあんま考えてなさそう
>そんな義詮くん
どっちかというと義詮は胃がレンコンになるレベルで苦労人なんだよなぁ…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:18:41 ID:IzNDY1NDc
玄蕃でなくても誰でも見たがるわこんなモン!
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:48:24 ID:U0MzUzNDA
>>34
いや、知り合いのソレとか見たいか…?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:16:00 ID:gyMzc4NzI
>>37
現代の第三者たる読者目線でしか>>34はモノ言ってねえよな
正直ガキの頃からの付き合いのダチ同士のSEXなんざ、横恋慕してなくたってバツが悪いわ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:24:45 ID:U0MzUzNDA
>>40
でも実際見たがってんだからゲンバは異常性愛者…なんだよ
0
112. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:03:47 ID:czMDYxNjQ
>>42
魅摩に博打で剥かれてから壊れたよな
0
133. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:43:57 ID:YxMzg1NTg
>>42
そういや雫が高師直の攻撃で服破られた時、「俺のファ~がファ~した」とか言ってたな…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:31:09 ID:I3MjYxMzA
魅魔は媚薬、雫は神力で若様を強制発情させ、
亜也子は私が動くから!若様は寝てていいよ!って感じか

…羨ましいィィィ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:09:54 ID:U1MjI5MTI
>>35
エロ漫画でよくある定点視点でやってそう
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:47:32 ID:UyNjM3MDI
>>35
来週は干からびた時行とツヤツヤな3人が見れるのか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:12:23 ID:k4MjA3MDQ
単行本のオマケでしれっと4P描いてくれないかなぁ…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:19:59 ID:gyMzc4NzI
主君たる若がようやく一区切り付けたから、弧次郎も気兼ねなく動いていいんじゃないの?
もっとも時行が「じゃあ今度は君が男を見せる番だな」的に気を回そうとしたら
シレっともう実は既に…な巻きの展開になってもおかしくないとは思うが
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:35:06 ID:I5MjYyMjk
ここでワイをひとつまみ…w
0
100. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:22:51 ID:YxMDYwODg
>>45
ガッ………ガイアッッッ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:27:27 ID:EzODUxMzk
>>45
ガイアッッッッッッ!!
0
125. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:10:41 ID:M1OTM0NjE
>>45
じゃまだな…この舌ベロ
よし…と!
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:47:19 ID:k5MTkzNzk
公式薄い本はよ!!!!!
休載神 萩原の「桑」超え行け!!!!!!
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:58:09 ID:IxMTQzNTI
なんか歴史パートになるとアンケ落ちるらしいけどここらへんの足利兄弟親子の愛憎劇はなるべく丹念に描いてほしい
0
91. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:23:45 ID:g4NTc2NDE
>>47
メス時行しか描きたくない作者のモチベ不足で歴史武将パートが雑→人気が落ちるってだけだから
作者が自分の仕事の雑さの結果をアンケと歴史上の人物のせいにしてるだけだよ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:40:10 ID:Y4OTEwOTY
>>91
いやーインターミッション1336とかでも票取れないならもう読者層(少なくてもアンケ出す層)と歴史パートが致命的に合わないんでしょ。
0
121. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:55:09 ID:kxNjE1MTU
>>91
話したこともない作者が何を描きたいかとか勝手に言い出したらそれはもう青葉予備軍なんよね
0
104. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:32:49 ID:EzODUxMzk
>>47
歴史パートでアンケ落ちないように時行サイドとサンドイッチにしてお出しするのは防御力高い
歴史パートしっかり書いてから時行サイド書いて挽回って連載戦略もあるけど
それやれないほどアンケ取れないのかな……俺も個人的には歴史パートガッツリ見たいけどな
0
129. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:04:25 ID:Q3NTAwNjA
>>47
正直青年誌でのびのびと連載してほしかった…青年誌なら足利のごたごたもじっくり描けただろうに
キングダムなんか政争フェイズの方が人気だし
マイナー時代の歴史モノとアンケート至上主義のジャンプは合わないと思うんだ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:30:23 ID:E4ODkzNzM
>日本人はよくここまで蛮性が無くなった
鏡見ろよ
それとも目が見えんのか?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:40:20 ID:kyODc1OTI
>>49
蛮性残ってたら、そのコメントから個人を特定して殺しにいくレベルだろうけど
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:06:39 ID:k2ODk0NDg
えっ天下諦めるの?それで納得してくれるんだ…
いや正直無理なのは分かるけどなんか北条の仲間の気持ちを考えたら悔しいな
でも3人仲良く嫁になったのは感動できるんだよな
もうよくわからない感情で泣きそう

あと雫はあれだな冠無い方が可愛いな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:37:01 ID:A2ODQ3MjM
>>50
まぁ北条の残党も悉く滅ぼされたしもう北条氏による天下復権は無理なんじゃないかな
南朝勢力も維持してくのにやっとな状態だし
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:15:20 ID:MxOTg3MzU
>>50
もし本当に言ってたら魏を倒すのを蜀が放棄するようなもんだから離脱者続出だろうけど漫画だからね
0
84. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:29:46 ID:k5MjQ5NDM
>>50
北朝がゴタゴタしてて、味方の南朝側は散発的とはいえ戦してるのに10年も参戦してない主君だぞ
むしろまだ天下諦めてませんからと言われた方が信じれないレベルよ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:57:39 ID:k2NDA5NTM
>>50
中先代の頃とかならまだしも作中時期(1345年~1350年)まで時代が下ってしまうともう無理ゲー感が凄いからね。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:09:47 ID:g1ODA2MDM
九州武士団、いつもわけわからんチート源氏にボコられてんな
0
95. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:46:31 ID:QwNTAzODk
>>51
為朝、いちおう範頼に、やっと北条滅んで俺たちがと思ったら尊氏来て、だもんなあ

でももうじき親王が来て九州だけで独立する勢いになり

・・・その後は今川(足利分家なので源氏)が来るんだよなあ
0
167. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 06:52:38 ID:A1NzcwMDY
>>51
明治で元勲&軍閥輩出するからトントン
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:13:59 ID:g1ODA2MDM
頭担当の雫、上半身担当の亜也子、下半身担当の魅摩
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:20:13 ID:k2ODk0NDg
仕方ないんだけど直義すっかり酷い面になっちゃったなあ…
0
159. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:57:20 ID:EyODk1NzE
>>53
「もはや兄とは思わぬ…」みたいな顔してて
このあと自分が負かした尊氏を将軍の座に置いたまま
恩賞宛行権も持たせたままにして
結果、そんな兄貴にいいように局面をひっくり返されてしまう直義さん
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:27:32 ID:A2ODQ3MjM
ぶっちゃけ逃げ若の直冬って時行に会ってなければ尊氏に嫌われることはなかったと思うんだよな(嫌った理由って宿敵時行に会ったことからだし)
まぁ庶子だから後継者にはなれないけども
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:32:31 ID:ExNTAzMzY
プランA プランA
ヤれば勝ちなのさ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:52:12 ID:E0MjA1NDc
尊氏がどんどん顔芸メンヘラおっさんになっていく…
それはそれとして4Pから逃げなかったのは偉いぞ若
0
163. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 00:16:58 ID:gxMTIzMzQ
>>60
ちょっと前まで切腹メンヘラおじさんだったし
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:33:08 ID:I1MDcyMTI
行為中の描写こそないもののしっかり4P子作りまで描いたのは好感がもてる
小学校低学年の読者がパパとママに今週の話を質問したときのパパとママの反応を想像するだけで催してくる
歴史モノだから苦情も言い辛いだろうしなあ!
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:13:55 ID:g1OTM5MjM
余裕ぶってるから孤次郞はシイナとやったんだろ?? 年上キラーになってそうだけど
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:50:29 ID:IxMTEyOTY
>>67
シイナさんアラサー疑惑だから
あの3人以上に行き遅れという
まぁバツイチみたいなもんだし、孤次郎自身は年齢とか気にしなそうだけど……
0
109. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:47:34 ID:Y4OTEwOTY
>>70
アラサー疑惑というか、旦那様討たれた1話の時系列からは16〜17年たってるから当時12〜13歳だったとかでもなきゃ確実にオーバー30なのよね、下手したらアラフォー
(鎌倉幕府滅亡が1333年で最新話は御所巻うんぬん言ってるから1349年8月以降)
0
85. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:50:11 ID:UyNjM3MDI
>>67
総理大臣もニッコリ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:54:10 ID:U4MDQ2MDg
子が伝承にある4人男児のみだとすると、
誰かが1人多く産んだ感じになるんかな?
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:58:54 ID:QzMDc2MzQ
雫が妖巫女に見えた
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:00:13 ID:AzNTE1NTM
次週  時行の善意で弧次郎とシイナが密室に二人っきりに
0
87. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:53:51 ID:czNzg0Mg=
>>74
玄蕃を抑える戦力が足りない
0
144. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:06:56 ID:AzNTE1NTM
>>87
あの狐はぐるぐる巻きにして夏に襲わせればOK
0
166. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 05:39:26 ID:cwMTgzNjQ
>>144
あのウブななっちゃんが玄蕃を襲う度胸もないだろ
玄蕃抱け
0
89. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:15:53 ID:g1OTM5MjM
>>74
郎党のことになると張り切るからな。専用の建物もすら建てそう
0
149. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:30:53 ID:g0MDM3NjM
>>89
時行「これは私からの贈り物だ!誰にも邪魔されない、二人だけの愛の巣だぞ!」🫱✨💖🏩💖✨
玄蕃「逆にヤり辛ぇだろこんなの…」
時行「もちろん玄蕃と夏の分も用意してある!」✨
夏「なんで私たちが!!?//////」
0
150. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:41:28 ID:AzNTE1NTM
>>149
さすが若ww 夏お前もヤルンダヨ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:17:40 ID:Q0NzA4NTk
冒頭1コメのエンダー
NHKBS13:00にボディガードやるけど偶然か?
0
83. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:22:55 ID:A5NTcwOTA
自分の半身が亡くなったときに神力無くなりそうだな
0
86. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:50:37 ID:MyMzUyMzc
この時点でシイナ以外の面々って25歳くらいなんだよね確か。
その割にウブな時行やノゾキをしようとするゲンバのノリが高校生くらいにしか見えんのだが…
0
92. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:28:46 ID:g4NTc2NDE
>>86
尊氏とは違った意味で不自然に大人にならないよな
特に時行の見た目
タイトルの年代は詐欺で実は足利側の時間の流れと違ったりとかするのかな…?
0
105. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:33:38 ID:A2NDczMzI
>>86
高師直「人妻の覗きをするのに年齢など関係あるまい」
0
88. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:07:09 ID:A3MjA0Mzk
一コマで雑に処理された重能ェ…
0
90. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:17:57 ID:A2NDczMzI
ジャンプ始まって以来のハレンチ巫女
0
113. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:25:44 ID:czNzg0Mg=
>>90
片腹痛いわ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:06:24 ID:QzMDc2MzQ
>>90
ジャンプ+に幽閉された妖巫女をご存知ない?
0
135. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:50:46 ID:EzODUxMzk
>>123
3P未遂だからセーフ
0
131. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:13:33 ID:MxMjU4MDY
>>90
ジャンプ+に真のヤバいのが居るというか居たんで…
0
137. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:05:00 ID:AxOTMzMjk
>>90
(無言で手と前肢を横に振るTS祓忍と元大妖)
0
97. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:53:58 ID:ExOTU3MTg
義詮くんも伏魔殿・京の都へ召喚
親にこそ長らく会えなかったが、上杉憲顕と高師冬という割りと子供に優しい2人がサポートしてくれて(なおその裏の冷戦)比較的のんびり成長できた青春時代もこれで終わりです
頑張れ2代目、ここからは心労の日々が待ってるぞ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:15:10 ID:I1OTAxNjA
>>97
北斗みたいな力こそが正義の坂東から、政治の妖怪が跋扈する魔の京都に行くからねえ
ここから佐々木道誉さんが義栓に重用されるようになるのも納得
0
114. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:54:57 ID:AzOTYzNzk
色んな所に配慮を重ねた描写だったなーという感想だわ
3人正妻とか歴史物でないと出来ない描写だけど、読者の反発食らうから
できうる限り現代の婚姻年齢まで引っ張って、足利側が同族同士で争い合うのと対比で描写とか
漫画が上手いわー
他の漫画で言われてた様に、それが主題では無くてもハーレムだの、そういう描写はとにかくアウトってなるご時世で
よく頑張られた!って思った
0
119. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:38:03 ID:g5ODAxNDQ
ハーレムエンドか
賛否両論はあるだろうけど、自分としてはいいんでないと思うかな
0
124. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:30:26 ID:c5ODI3NDM
直義出家でハゲになってたらやだなあと思ってたから、髪あってよかった

むしろ前よりカッコイイ気がする
0
132. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:39:52 ID:g0MDM3NjM
>>124
ワイルドになってていいよね。
奥方様も毎日キュンキュンでしょ尊い🙏
0
136. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:59:47 ID:c1NjM5ODM
案の定Xの一部では阿鼻叫喚になってたけどさぁ…
歴史物でも無双とかBASARAみたいなノリの作品だったら推しが結婚したのを嘆く気持ちも分からんでもないけど、逃げ若はそうじゃないでしょ
魅摩はともかく雫と亜也子は割りと初期から分かりやすく時行への好意を示してたし、ちょこちょこ結婚を話題に出したりもしてたんだから、覚悟を決める時間だって十分あったでしょ
この期に及んで「こんな展開許しちゃいけない」なんてほざくような輩はキモいとしか表現のしようがないですわ
0
140. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:30:07 ID:EzODk0NTI
>>136
あの時代のあの立場に生まれたら結婚して子供作るのは必須なのにな
今週の生きた証の家族を残してほしい発言で処刑エンドの可能性がまた高まったと思うし推しが死んで何も残せませんでしたよりは後世に血脈は繋いだエンドの方がいいだろうに
0
141. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:45:28 ID:g0MDAwOTA
>>136
若は男共に追いかけられてる時が興奮してる、女共には情けをかけてやってるだけ、作者は編集に仕方なく描かされただけと言ってるのもあったな
0
143. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:58:08 ID:Q4MTYwMTU
>>136
魅摩へのプロポーズ回でも湧いてたなそういう連中
推しの選んだ幸せを祝福出来ないぐらい結婚展開が地雷なら少なくとも歴史漫画は読んじゃ駄目だと思うが
0
148. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:54:54 ID:g0MDM3NjM
>>136
そういう害悪キチゲェには発言権すら与えちゃいかんと思う。
無視無視。
0
139. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:29:45 ID:k0MzI1NDQ
尊氏の嫁さん出ないな。
大体こいつのせいなんだろ。
0
155. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:11:30 ID:EyODk1NzE
>>139
今の時点で名前と家系図の黒塗り顔しか出てないから
其処らへんは なんとも言えない、としか
0
146. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:35:52 ID:g0MDAwOTA
若-俺に無報酬でついてく部下共と例え着物1つ買ってやれなくても勝手に俺に気のある女共がいるから天下とれなくても幸せだわw
雫-「(本心は兄様独り占めしたいけど執事としてかっこつけてたらもう歳月が過ぎた…)今→「兄様もう逃さないよ♡」←引き延ばしの元凶が何を言うw

うん。見事な逃げ上手回だったね…
0
151. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:42:28 ID:AzNTE1NTM
>>146
?妄想たのしいか
0
147. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:40:18 ID:Q5MDM5NDc
ブチギレ直義はあまりに危険って師直が認識してるのええな
実際ここから舐めてた弟殿にやられる訳だしな
0
153. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:05:52 ID:EyODk1NzE
>>147
あのガンギマリ直義のコマ見てて
昔読んだ塩野七生の短編「サロメの乳母の話」を思いだした

「善意に満ちていて、しかも行いの清らかな人が、
過激な世改めを考え説くほど危険なことはないと思うけれど、
乳母はどう思う?」
0
164. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 00:25:55 ID:E5MTQwMjQ
>>147
実際このあとガンギマリ直義にBOCCOボコにされて兄弟ごとバッサリされるからなー
0
152. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:25:03 ID:MyODAzMDM
レックス(隠語)したら次は例の生産者写真を期待している
撮り鉄写真パロディがOKならコレもイケるよね?
0
156. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:19:16 ID:k1NzgxNTQ
松井先生は防御力の話とか見てもこういう現代的にはデリケートなところをどうするのかと思ってたけど、ストレートに描いてくるとは!
あっぱれ!
0
157. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:36:49 ID:M3MjMwMjE
高師直共ほんとウザいから早くタヒんでくれないかな。
0
158. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:46:13 ID:IzODgyOTY
>>157
もうとっくに死んでるよ
0
168. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 17:01:06 ID:M4MTM5NjY
というかここ数話想定以上に歴史イベントが要約・ショートカットされまくってる
この調子だと吹雪もとい師冬の命、梅雨明けまで保たないな…
0
171. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 21:28:36 ID:gxMTIzMzQ
>>168
師泰の娘を娶るというビッグイベントは飛ばしてほしくない
0
178. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 19:31:54 ID:M3OTA5MzA
>>171
やろうと思えば一話丸々使って描けたはずの四條畷も2ページで終わったし、良くても結婚の描写自体はカットしてしれっと妻として登場するくらいの扱いになるかと
0
175. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 11:18:05 ID:U5NjAxMDU
>三英傑の方が皇室を敬ってるのを考えると

単に配慮する必要がなくなっただけだよ
いわゆる「軽い神輿」ってやつ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります