【メダリスト】「私のカード」とかいう号泣回

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:37:52
モブっ娘の必死の演技で泣かされるとは思わんかった
卑怯やろあの回は
2: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:46:11
先生と積み上げてきた1秒たちは最後まで私が守るんだ
って言葉、この子達がリンクに懸けてきた人生の重みを感じてすごく格好いいんだよね
それぞれに今まで積み重ねてきた時間があることを実感させてくるというか
18: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:24:58
>>2
いのりと司が特別じゃなくみんな師弟関係最高なのが分かるのが良いよね。
20: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:40:20
>>18
各々のコーチがジャンプの成功を祈ってて、成功したらめっちゃ喜んでるの見て泣いたわ
みんな誰かの祈りと希望を背負って滑ってる
3: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:49:17
作劇的にも漫画技法的にも凄まじい神回
4組の選手とコーチの関係性やキャラクターをしっかり描きながらそれぞれのプログラムを同時並行的に描写しそれでいて分かりやすく描写がゴチャつかない驚異的な描き分け能力に感嘆するんよね
4: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:56:05
ここアニメ化できるんかな
漫画のコマ割りだからできるけど映像でそのままやったら意味不明なことになりそう
5: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:05:07
鼻血出しながら滑ってる子いたら
リアルじゃ痛々しくて見てられなくなりそう
6: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:07:17
牛若四葉ちゃんはその後もあって特に印象に残ってる
7: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:08:44
>>6
自レスだが若じゃねえや川だ
ハイキューに釣られた
8: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:09:48
アニメ化されても多分カットされそうで辛い
28: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:17:56
>>8
尺的にどうしようもないならともかく、ミケの描写あそこまでしっかりしたり、司先生の過去をかなり濃密に描写してくれる(予定の)所ならこういう描写もカットしなさそうやけど
29: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:27:31
>>28
漫画だから一話の中で4人同時進行のプログラム演出できたけど、アニメだとそれぞれ違う音楽流さないとおかしいし、一人一人通しでやるにはダレるって意見はごもっともだと思うよ
4人同時進行だったから中身スカスカにならなかっただけで、ミケみたいに一人一人にモノローグたくさん入ってるわけじゃない
45: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:44:05
>>29
若葉さんなら可愛い系の振り付けだしニワトリさんならカッコいい系の振り付けだしアニメで並べられるとその辺りでも違和感出そうだな
9: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:09:51
自分はこの回を通してジャンプは跳んで当たり前じゃなくて何かしら転倒したりするのが当然という認識に完全に変わった
後の加護パパの「奇跡を見守るスポーツ」って言葉がスッと入ってくる
10: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:11:31
漫画力というものがあるなら自分はこの回を漫画力が高い実例に挙げる
11: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:15:47
どんな子達だって積み上げてきた時間や物や人があるんだなっていうことがありありと伝わってくる
12: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:18:29
構成が上手すぎたし重要度も高すぎる回
この回の前後でメダリスト読む目がガラッと変わった気がする
13: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:24:12
1ページ1ページにドキドキしながら漫画を読んだの初めての経験だった
14: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:27:22
もう全日本に進めないとわかっていながら、最後まで手を抜かずに演技する部分で泣きそうになったわ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:33:35
悲しくて力が抜けていく……

でも

この指先 この角度
16: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:39:00
多分描かれてるのが小汚いおっさんでも胸に来るくらい切実な描写なのに、それを小さい女の子がやってんだもんそりゃ泣くわ
17: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:19:47
本当に連載初めてなのか疑いたくなるほど表現が上手い回
19: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:38:58
読んでて本当に目頭が熱くなったよ…
この漫画は涙を拭くティッシュが何枚あっても足りないね
21: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:40:45
いのりさん光ちゃんとその他にしないと言う作者の気概を感じたよね
ほんと密度と熱量の高い漫画

基本的に主人公たちの物語だけど、背景にちゃんとみんないて、わちゃわちゃしてるのホント可愛いし、ストーリーがある
何回読み直しても新しい発見がある
コスパ良すぎてもっと課金したくなる
22: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:43:21
メダリスト読んでて初めて泣いたのがこの回だったな
23: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:47:54
初めて読んだときは、「主人公とライバルなしでここまでの表現ができるのか!?」って思って魂が震えたし、リアルのスポーツを見る目も変わった。
この漫画のベストワンを選ぶとしたら、今の所この回だと思う。
24: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:58:37
表情の描き方が一つ一つ上手すぎるんだよなぁ
アニメではイマイチ表現できてないから2期はもうちょい頑張って欲しい
25: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:09:29
ここら辺から競技的な面白さも加速したな
26: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:13:05
>>25
この時にちょうど瀬古間さんによるフィギィアスケートの分かりやすい解説もあるからより楽しめるんだよね
44: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:30:09
>>25
育成アンドタイミングゲーとしてゲーム化しても面白いと思った と言うかやってみたい
52: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 00:58:36
>>44
メダリストがジャンプで連載していれば…
27: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:16:22
ストーリー展開も漫画の描写もレベル高すぎる…
30: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:29:15
スレ画の後だけどまなかさんも好き

「追い込まれた?なんで仕掛けられた側になってんの」
「挑戦者は私だ」
32: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:51:12
>>30
ここの恐怖からの奮い立ちね
33: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:52:38
>>32
セーフティ取りに行ったのにミスった時の動揺凄いのめっちゃわかる
49: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:59:26
>>32
この強い子も同門のいるかちゃんの怪我には動揺して落選したんだよな
ほんとにみんなの精神力すごいわ
現実の選手も応援したくなる
53: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 01:19:06
>>32
成長してもこの髪型でいくんだろうか
58: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 08:39:02
>>53
可愛いすずはんみたいな地味にどんな年齢でも通用しそうな洗練された髪型ではないのでジュニアとシニアでそれぞれ年齢に合わせたイメチェンしてきそうな感じはある
ガンガン振り付け盛って溌剌に踊れるのが強みだから先輩の🐬ちゃんみたく迫力重視で短めにするって選択肢もあるしね
31: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:32:37
5人の中で一番難しいジャンプを構成にいれて成功させたけど最終的に6位に終わって悔し涙流した子が
翌年だと全日本ノービスに出場どころかその中でも8位以内に入って全日本ジュニアの出場枠も手に入れてる驚き
34: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 14:41:26
こういうのあるからアニメでは実際の演技時間の再現にこだわらないでほしいんだよな
いのりさんの全日本ノービスも尺をたっぷりつかって欲しい
35: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:15:21
ちゃんとこの重い展開の後もバナナ美味しい描写で一旦落とすのすき
感情の落差かけてくるのうまいわ
37: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:40:41
>>35
何気に選手でもないのに3本もバナナ食ってる司
36: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:24:41
この漫画の女の子はみんな格好良すぎるんだよなあ
理凰君の格好良いところも見せてください
38: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 17:43:19
今読み返すと3回転ルッツってやっぱ凄いんだなってなるジュニアでも苦戦してるし
39: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 17:54:41
好きなシーンの人気投票やったら5位以内に入ると思ってる
40: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 17:58:35
先生の漫画家としてのやばさが良くわかる回
アニメどうすんだろここ?
41: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 18:38:12
同時進行するにせよアニメに合う演出にアレンジするにせよ
四人分の振り付け、モーションキャプチャ、曲は一から作らないといけないからな
42: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 18:41:06
ワンポイントで入れたキックのコマ好き
43: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:20:51
マジでこの回のアニメ見たい…
マンガを読んでて久々に感動した
46: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:27:09
この人いくら同人経験あるからって
連載はじめてと思えないんだよな
47: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:31:46
つるまいかだ先生が天才なのはそうだけど、編集の人も優秀なんだろうね
48: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:35:16
>>47
羊さんがいのりさんのパトロンやる予定だったプロトタイプから「この世界の大人は何してるんですか!」っていう軌道修正した方なので地に足つけた人って印象になった
50: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 22:07:33
別の作品の話なんですけどね
メダリストのアニメが始まってスレが増えて色々深掘りされて
先月の新刊やファンブックや最新話を読んで

それを踏まえた上で今月ワールドトリガーの新刊読んだらこの話が連載で読んだ時より変な刺さり方してしまいましてね

メンタルで結果を出せなかった美玖さんとかさあ!いのりさんとかさあ!愛花さんとかさあ!
51: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 00:20:15
メダリスト読んでわかったけど難しいジャンプは体力のある最初に持ってくるから、
それを失敗すると後は敗戦処理になるのか。
アニメでどう見せるかだけど、負けてく子の群像劇がここのテーマなんだから
1人1人見せると薄れるよなあって思う。さりとてアニメは音楽もつくわけで
プログラムの曲じゃなくて劇伴で乗り切るしかないかなと。
ハイキューでもあったな、勝者は最終的に一校だけであとは皆敗者みたいな。
あれも音楽林ゆうき先生だったし、BGMの力でなんとか。
54: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 01:24:13
練習で降りれてても本番で降りれないといけないのしんどすぎる
そりゃ本番ってのはそういうものかもしれないけど
なんとかこう2回やってうまくできたほうみたいなさあ!
55: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 01:35:35
競技だからね
56: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 02:07:32
ここのスレ読んでるだけで思い出して涙出てくる
ちょっと読み直してくるか
59: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 16:39:35
>>56
BOW AND ARROWをお供にすると本当に涙止まらなくなるで
57: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 03:31:34
全く知らないキャラクターだったはずなのに、このページで泣いた
そしてフィギュアスケートの積み重ねを思い知らされた
61: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:04:59
この後の海月和香ちゃん(ゼリーの子)のコーチが今まで送ってくれたのを思い出して泣いちゃうっていうのも本当に泣ける
自分のために尽くしてくれた大人がいたことを感じてそれに応えたかったっていう気持ちが溢れ出てきて泣いちゃうのが絆を感じる
石油王静岡にリンク作ってくれ……
62: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:10:28
それぞれのプログラム曲じゃなくて別の劇伴(なんならBOW AND ARROWとか)流しながらひとりひとりに焦点当てずにプログラム背景にモノローグのセリフを通していくみたいな感じならなんとか⋯?でも劇伴に合ってないプログラムって印象としてチグハグかな
あったら嬉しいんだけどカットされてもしゃーない感じやね
60: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 17:00:42
この子達にもいのりさんと司先生みたいに積み重ねてきたものがあるんだなってひしひしと感じて涙が出てしまう
皆に偉さGOE+5000億点上げたいよ……

元スレ : 【メダリスト】「私のカード」とかいう号泣回

漫画 > メダリスト記事の種類 > 考察メダリスト

「メダリスト」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 06:19:29 ID:EzODg2OTY
メダリストに限った話じゃないが
オレはこういう主人公たち以外の、所謂モブって立ち位置の人たちにも積み重ねてきた人生があるって描き方をする作品がすごく好き

誰しもがその人の主観ではその人自身が人生の主役なんだよなってガチで泣ける

割り切って主人公たちにだけフォーカスする作品も面白くはあるけどね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 07:01:41 ID:AxODAxOQ=
>>1
いのりさんの物語においてはスポットライトの光は届きにくいかもしれないけれど、彼女たちの物語では彼女たちが光であり主役なんだと感じると込み上げてくるものがあるよね。
スポーツマンガだとハイキュー!でも感じた
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 06:21:04 ID:k3NTkyNzA
まったく知らないキャラが一気に4人演技するという普通に考えたら消化進行の展開でボロ泣きさせられるなんて夢にも思わなかった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 07:22:56 ID:IwMzQzMDY
愛花ちゃんの「挑戦者は私だ!」で泣いた
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 07:28:06 ID:I2MzE0NTk
最新のジュニア大会で、この子達とか1級で戦った西日本の子達とかチラッと出してくれるのイイよね、、、
主人公以外も描かれてないところで積み重ねがあるんだなって感じる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 07:32:23 ID:cxODM5NTA
メダリストは永遠にアニメ化続いてくれ!ってなるのはあるんだけど、そうすると演技のレベルがどんどん上がって鈴木明子さんだけでは再現出来ないレベルになっちゃったり、こういう神回はアニメに向かなかったりでほんと難しい作品よな。アニメ云々よりも作者の漫画力が高過ぎるんよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 07:36:25 ID:M5MDkwNzc
>>6
こういう現実のちょっと上ラインのモーションデータ作成なんかにAIは生かされるべきだと思う
全てを現実の人間が再現するにはフィクションの壁はちょっと高い
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:28:48 ID:MwOTY0NTM
>>6
もっと滑れる人をってなるとどうしてもお金かかっちゃうからアニメが売れてくれないとどうしようもないだろうね
存在自体はスケート界隈でも知られてるだろうから1期が成功してプロ選手もっと呼べるようになればいいなあ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 07:53:45 ID:YxMTA4Nzg
この漫画は女の子達かわいいなって思ってても演技を見た後はみんな格好よすぎるだろ!!!ってなる
逆に男の子の理凰くんは最初スカしたクソガキだったのにバッジテストで無事に降りた瞬間の笑顔かわいくて天才!!!ってなるし情緒グチャグチャにするのがとにかく上手い
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 08:01:43 ID:g0NDk4NDQ
ここアニメ化する際の鬼門だよな
カットはしてほしくないけど、恐らくデカい改変せざるを得ない回になりそう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 08:30:52 ID:Q5NjY0NDQ
>>9
すげえ贅沢なんだけどYouTubeに個別のプログラム配信してくれない?という気持ちがある
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 08:22:21 ID:ExMDY4MDU
こういう描写があるから21話の最終順位発表パートがまた刺さるんだよなぁ
「天才と呼ばれなくても〜」ってセリフの重みが凄い
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 08:30:30 ID:Y5MjI5NzY
この4人や愛花ちゃんのエピソードあるから中部ブロック編が一番好きかも
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:24:07 ID:cxODM5NTA
>>11
全日本ノービスからラスボスが出てきたからしょうがないんだけど、インフレが加速したからな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 11:29:51 ID:E4MDgzNzI
>>21
努力した秀才と努力した天才と努力した化物しか出てこねぇ...
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 08:41:16 ID:M4ODc0Mjk
瀬古間さんの名解説も光ってる
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 08:41:45 ID:Q2NjU0NzI
この回に限らず号泣回多すぎるんよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 08:42:05 ID:Q5OTE1ODI
もう先に映像作ってそれに合わせた曲を米津に頼もうぜ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 09:03:42 ID:IyNzA3NzM
中部ブロック編は誰を主人公にしても短編1本作れると思う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 09:26:35 ID:UzNTAxMTU
並の漫画だったら夕凪ちゃん達上位4人+四葉ちゃんぐらいで残りはモブで流されそうだけど15人全員がそれぞれのストーリーがあって必死に積み重ねた物があったし端役にはしないって作者の気概が感じられた
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:08:05 ID:k1ODM5MQ=
めちゃくちゃ好きな回
この回があるから中部ノービス大会が一番好き
「あひるの子」も捨てがたいけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:10:34 ID:M2MDk5MTE
くるみちゃんの演技が終わっての一枚絵が神々し過ぎる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:16:12 ID:AxODY2NjU
この回やアニオリ6話の芽衣子さんとの約束守れなかった4位の司先生を後にライリーの発言への八つ当たりとか、4位は素晴らしい、何位でも素晴らしいと言ってた人達は何なんだろうな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:31:05 ID:A2NDcxMzc
4人のいろんな挑戦とその背後に積み上げられた努力の日々、コーチと選手の4者4様の関係、プログラム構成と作戦、途中で失敗してしまったけど最後まで滑り切る選手たちが何を考えているか…

フィギュア観戦への大事な心構えみたいなものを一話で全部ぶちこんでくる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:35:11 ID:UwNzA0NTc
いのりさんと司先生と同じように、ここに立ってる選手みんな2Aを頑張って習得して、厳しい6級の壁も超えた猛者たちなんだよなあ。みんな優勝してほしいと思わされる名シーンだった
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:38:45 ID:UxNTczNzY
この回に限らず5巻は全体的に構成が完璧なんだよな
開会からのりんな選手でわかりやすいルール解説、
この回で1人1人が並々ならぬ意思で取り組んでる事を描いてから、まいん選手や夕凪選手みたいな優勝候補の凄さへ繋げ
いのりさんが弱気になってるところで司先生の「あなたを金メダリストにする」だもん
これでもうアフタヌーンで最新話追いかけえることにしちゃったわ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:51:46 ID:UxNTczNzY
>>25
まいんじゃなかったまなかだごめんなさい…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 10:47:01 ID:I0ODkwMzg
アニメ化決まった時に「ここどうするんだ?」って真っ先に思ったくらいには漫画だからこその表現だったよなぁ…

カットするには余りにも重要な話なんだけど、どうやっても映像化には向いてないから…マジでどうするんだろう?

カットされたとしても「まあしょうがないか」とは思うわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります