【ガンダムジークアクス】エグザベくん、イクスァヴィエアくんだった

  • 17
1: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:27:16
つづり複雑なんだね!イクスァヴィエアくん!
3: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:28:54
なんて?
2: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:28:21
オリベッタと呼んでしまうな後ろ部分
4: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:29:01
書き方だけならザビエル・オリベッテくんなんだこの子…………
5: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:29:21
俺は賢いからちゃんと読めるぜ
ザビアロフくんだろ?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:29:25
エグゼビアって読んでしまう
7: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:29:29
どっかの言葉でザビエル読みになるって聞いてて「?」って思ってたけどこのスペルなら成程納得
それよりオリベの部分にビックリしてるよ俺は
8: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:30:19
戦部織兵衛
42: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:30:05
>>8
魔神英雄伝かな?
9: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:30:27
クァスヴィエーくんだろ?
10: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:30:43
オリベって言うから織部とかそういうアレかと……
11: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:30:46
X-MENのプロフェッサーXの苗字と同じスペルなんだな
12: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:35:33
エグザベとザビエルでそれぞれの綴りに当てはまるのが

エグザ→ザ
べ→ビエル

って綴りの読み方自由すぎやろ感
13: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:37:09
エグザビエル?贅沢な名前だね

今日からお前の名前はザベだよ!
14: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:37:27
表記揺れや地域によって読み方違うとかはよくあることだし
15: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:39:56
特定の字を発音しない言語は割とあると思うけど、それにしてもOLIVETTEでオリベは日本人脳だとしても何やねんとなってしまう
後ろ丸々消えてるじゃねえか
16: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:44:09
>>15
もしかしてこれもネイティブが読むとキッッだったりするのかな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:56:47
>>15
オリヴィエッタと読むと途端に女性っぽく見える……
17: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:46:55
オリベッテって発音するとッtって感じになって語尾が消えちゃうのかもしれんな……S音みたいに…
18: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:53:37
意味として日本人がわかりやすい発音に換えると
ザビエル(聖人)・オリーブ(平和の象徴)くん
20: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:56:44
>>18
名前からもいい奴なのが滲み出てる…………
19: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:55:37
まぁ日本人的にはザビエル呼びになるよな
マチュから何て呼ばれるんだろう
22: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 19:57:02
癖でエグゼビアって読んじゃう(NVIDIAユーザー)
23: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:41:34
フランス語圏だとグザビエかな
26: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:56:19
>>23
グザヴィエ・オリヴェッテ……こう読むとフランスかスペインのサッカー選手とかにいそうだな
24: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:43:54
X-MENでエグゼビア呼びに慣れてるからあのハゲがチラつくんだ…
25: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:47:24
フランス語圏のつもりで読もうとしてもオリヴェットになる、どこ系の血なんだろう
27: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:57:14
イギリス英語だと多分ザビエルオリベットみたいな読み方になる
エグザべオリベって何語読みなんだ?
28: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:02:32
>>27
米英問わず英語では基本的にザビエルとは読まない
イギリスならゼイヴィアかザヴィアかイグゼイヴィア
29: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:05:43
>>28
ブリティッシュアクセントだと末尾のrは完全に落とすからカタカナだとゼイヴィアもしくはザヴィアですね
31: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:14:04
>>27
ジオン訛りでしょ(適当)
32: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:23:30
>>31
これで良いかも知れない
ちなみにジオンに縁がありそうなドイツ読みだとクサーヴァーらしい
43: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:35:45
>>32
クサヴァーさん?
44: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:37:36
>>43
多分クサヴァーさんもXaverさん
41: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:28:49
>>31
ザビエル自体が日本語的な発音だからね
実際はシャビエルが近い発音なのだとか
シャビエルはバスク語のエチェベリ(新しい家という意味)が訛ったもの
現代スペイン語だとハビエルになる
30: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:08:15
あの有名なフランシスコ・ザビエルは当時のカスティリャ語や地元のバスク語、教会共通語のラテン語でも「ザビエル」って読まないらしいんだよな……
33: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:24:09
エグザム君?
34: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:35:13
多分スペースノイド特有の読み方なんでしょ
35: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:39:47
日系だからオリベなのかと思ってたら全然西洋圏の名前だった
36: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:16:38
>>35
エグザべ・織部ってこと?
37: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:25:32
>>36
なんか茶道に目覚めそうな名前だな
38: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:27:02
>>37
マ・クベ中将と趣味仲間か?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:27:32
織部 得具座辺
40: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:28:16
エグゼベくん、何系のルーツを持つんだろうね
45: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 00:54:03
トンスラハゲのイメージ強すぎるけど「ザビエル」って本来結構カッコいい文字列だよね
47: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 01:14:42
イクサベくん?
48: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:12:11
エムバペくん
ハビエルくん
エチェベリくん
49: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 13:47:12
エビチリ?
46: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 00:55:36
フランシスコ・ザビ……

元スレ : イクスァヴィエアくん!

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムエグザベ・オリベジークアクス名前機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:33:24 ID:kyMDk1MzA
エックスセイパー君
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:40:34 ID:gwODQxOTU
>>1
シンクロ召喚絡めてハンデスしてきそう(ガトムズ感
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:36:59 ID:QwOTU1MDA
実際名前忘れた時は綴りがエグゼビア教授(X-MENのハゲ)→エグザベくんかぁって感じで思い出してる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:55:32 ID:M1NTQ1MzU
フランシスコ・ザビ……←最後のスレ46消されたんか…?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:40:17 ID:MxMzI1NzA
>>3
マジレスすると
fate extraというゲームがありまして
その中で主人公が敵の攻撃で記憶を無くして自分の名前を忘れるけど、対策に自分の手に名前を書いていたから読み上げて記憶を取り戻すというイベントがあるんだけど
その時の選択肢に、なぜか手にフランシスコ・ザビエルの名前も書いてたからそっちを読み上げそうになる(途中で気がついて止めるのでザビ…で終わる)というギャグな選択肢がある
それの事だね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:58:45 ID:c5MjE2NzA
コモリとか本家にもコバヤシとかいるしオリベも日系名かと思ってたよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:02:52 ID:M3NjQzMDU
元の52話の時のプロットだとシャリア・ブル部隊ってのが出て来るんよ、
コレも中々面白い話でシャリア・ブルは放送版と同じく1話で退場しちゃうんだけど
本人が退場した後に部下からNT適正ありそうな人選抜してWBにぶつけるのね、
そのキャラの名前までは忘れちゃったけどそういう所から引っ張って来るキャラは
出て来るかもね。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:10:55 ID:gxMTQyNzU
ジー・クァックスみたいた発音してたり、レーン・エイムは「ペネロペー」ってわざわざ呼んでたり、サンライズというかカラーというかはそういうそれぞれの呼称の違いが好きなイメージがある
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:13:57 ID:g2MDg0NDU
先祖にナポリで仕立て屋やってた日本人がいそう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:31:30 ID:gxNDQwNDU
おりべぇって田舎っぽいなあと思ってたの自分だけだわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:05:36 ID:QyNjU5NTA
急に出てくるニッコニコのクサヴァーさんでクサヴァー生える
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:23:14 ID:g3Nzc2MTA
スレタイでダメだった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:40:30 ID:IwNTA3OTU
エグザベとゼクノヴァで頭こんがらがるんだよ!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:03:25 ID:g5MDg3MzA
レコアみたいなカラーリング
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:10:58 ID:MwOTE2NTU
某の機体も良い物で御座るよ げひひひ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:55:36 ID:A2Mjg4NDA
面白いなこういうのは
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 00:57:27 ID:UwNDgxOTI
ゼクノヴァくん意外と複雑な綴りしてたんだな…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります