【画像】漫画の『前回との温度差が凄かった回』といえば
1: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:56:36
グリフィンのスープというダンジョン飯でも屈指の感動する話の次がチェンジリングという屈指のカオス回で温度差で風邪引きそうになった
24: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 11:18:05
>>1
アニメも全力でこの高低差に取り組んでいて、メインディッシュ(グリフィンのスープ)だけで充分なんですってなった。
デザートビュッフェで頭キーンってなった。
アニメも全力でこの高低差に取り組んでいて、メインディッシュ(グリフィンのスープ)だけで充分なんですってなった。
デザートビュッフェで頭キーンってなった。
4: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:15:16
>>2
シリアス回とギャグ回があるタイプの漫画だと起こりがちよね
シリアス回とギャグ回があるタイプの漫画だと起こりがちよね
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:14:36
最近だとにんころの佐藤さんの話は前回のさとこの爆○回との温度差ヤバかったな…
52: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:30:13
>>5
指先が美しいね
指先が美しいね
6: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:41:47
ファミリーバーガー
7: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:47:23
ケントゥリアの王子妹と出会い、戦い、和解するまでの流れがあまりにもスピーディで爆笑した
たしかに引き延ばしても仕方がないような因縁なんだが「兄の仇!」からの即「私と結婚して!」になるの笑うよ
たしかに引き延ばしても仕方がないような因縁なんだが「兄の仇!」からの即「私と結婚して!」になるの笑うよ
8: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:51:29
金カムなら「キロちゃん退場回→次話の入れ替わる‼︎」の宇佐美の感動クラッシャーなオチも捨てがたい
そして宇佐美のヤバさはここからまだ5段階くらいギアが上がっていくのはまた別のお話
そして宇佐美のヤバさはここからまだ5段階くらいギアが上がっていくのはまた別のお話
9: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:55:00
100カノの夢留静回とラピュタ回
花園家編を最初挙げようと思ったが、
それ以降今まで訓練されてきた読者を置いてけぼりにしたインパクトを評価
花園家編を最初挙げようと思ったが、
それ以降今まで訓練されてきた読者を置いてけぼりにしたインパクトを評価
10: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:05:04
不徳のギルドでマスラオウ討伐した後のエピローグ
前話はマスラオウとセイテンの感動的な別れで幕を閉じたのにハナバタ父の独壇場で一気に平和な日常に引き戻された
前話はマスラオウとセイテンの感動的な別れで幕を閉じたのにハナバタ父の独壇場で一気に平和な日常に引き戻された
11: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:35:40
これまで親しんできたカナタたちが得体の知れない存在に見えた…とはよく言うが
この次の回は普通に親しいいつものカナタたちのノリで安心した
この次の回は普通に親しいいつものカナタたちのノリで安心した
12: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 06:53:37
遠足中に水着の脱がせ合いをしてヒートアップし過ぎて裸で街中に出ちゃうってギャグ回
の次の回で戦争開始で生徒も教師も保護者も大量虐殺される
の次の回で戦争開始で生徒も教師も保護者も大量虐殺される
13: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 06:56:41
テロ発生中の緊迫した状況で突如始まる「地下文学創作研究発表会」
15: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 07:12:32
これの前話じゃホースで水ぶっかけて青春とか言ってたのに
17: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:12:51
100カノは定期的にラブとギャグとシリアスを反復横跳びしてるけど最近だとお尻バードストライク回からの凪乃シリアス回の温度差がヤバかった
18: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:16:37
トリコはこういうの多い気がする
実食回→敵に遭遇
画像とか、グリンパーチとか、ニトロ(ペア)とか
実食回→敵に遭遇
画像とか、グリンパーチとか、ニトロ(ペア)とか
19: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:31:29
ある意味ジョジョ5部の「今にも落ちてきそうな空の下で」
前回の衝撃のヒキから何もなかったかのような日常シーンが展開されてビビった。
前回の衝撃のヒキから何もなかったかのような日常シーンが展開されてビビった。
20: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:36:46
しばらく日常回続いてた中でいきなりの失踪
21: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 10:01:54
チャンピオンの異世界ルパンがまさにって感じ
銭形も交えて宇宙からの隕石生命体をなんとかしてやるぜ!みたいなのだったのに
銭形も交えて宇宙からの隕石生命体をなんとかしてやるぜ!みたいなのだったのに
22: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 10:22:58
スケダンのスイッチオフの次の回がはっちゃけてて困惑した
23: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 10:56:08
スケダンなら双子発覚の次の神!田名部くんもかなりな落差
25: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 11:44:16
SPYFAMILYのトニトおばさん回→黄昏過去編
トニトおばさん回のラストでアーニャがトニトを取ったと聞かされてショックで倒れる→
次話で急に黄昏過去編が始まって終盤で過去編は倒れていた間に見た夢だったと分かる展開だったけど
温度差あり過ぎてトニトおばさん回から繋がってたんかい!ってなった
トニトおばさん回のラストでアーニャがトニトを取ったと聞かされてショックで倒れる→
次話で急に黄昏過去編が始まって終盤で過去編は倒れていた間に見た夢だったと分かる展開だったけど
温度差あり過ぎてトニトおばさん回から繋がってたんかい!ってなった
31: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:10:36
>>25
スパイファミリーは緩急の付け方が絶妙よね
マーサの過去の次が平和な回だった時も温度差で風邪ひきそうになった
スパイファミリーは緩急の付け方が絶妙よね
マーサの過去の次が平和な回だった時も温度差で風邪ひきそうになった
27: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 12:44:03
進撃の巨人
28: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 12:59:48
金カムは辺見和雄の煌めき…忘れないぜ…からの
谷垣ニシパの「戦うしかない!だが敏腕狙撃手の尾形とどう戦う!?」かなぁ個人的に
谷垣ニシパの「戦うしかない!だが敏腕狙撃手の尾形とどう戦う!?」かなぁ個人的に
29: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:06:25
ンドゥールの次の刺客がオインゴボインゴブラザーズはズッコケた
38: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:37:20
>>30
実際は作者の都合か何かでの番外編なんだけど漆羽さん死んじゃうかもしれない……今週のカグラバチ読むのなんか気が重いな……からの双城銭湯物語始まってマジで脳が混乱した。
実際は作者の都合か何かでの番外編なんだけど漆羽さん死んじゃうかもしれない……今週のカグラバチ読むのなんか気が重いな……からの双城銭湯物語始まってマジで脳が混乱した。
32: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:12:32
むこうぶちの付け馬の後の無尽
33: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:29:16
からくりサーカスの「ぜひ」
34: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 14:19:05
ハコヅメのシリアス長編の完結の次の回「星の数だけ」
世の中には星の数ほどの人知れぬ特殊嗜好の人たちがいると語る平和な回
世の中には星の数ほどの人知れぬ特殊嗜好の人たちがいると語る平和な回
35: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:38:37
エクおとは毎話ジェットコースターしてる気がするな……
地獄パートとラブコメパートの緩急がすごい
画像はあにまんで拾った好きなやつ
地獄パートとラブコメパートの緩急がすごい
画像はあにまんで拾った好きなやつ
36: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:50:04
いつもギャグ回とシリアス回を繰り返してるそらのおとしもの
39: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:35:40
前回というか一つの話がマガポケだと①②③で分割公開されてるんだけど63話①で凄くシリアスな政治劇やっておきながら②で喋る殺人マグロを突然ぶち込まれて③でまた急にシリアスに戻ったから読んでて頭が狂いそうだったチー付与
40: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:40:12
ヨワラー漫画こと『傷口と包帯』
13話で主人公とヒロインが互いに意識し始めるこの漫画らしからぬ真っ当なラブコメ展開になったと思いきや
14話「新章開幕! お嬢のマジニー」 何でだよ!!
13話で主人公とヒロインが互いに意識し始めるこの漫画らしからぬ真っ当なラブコメ展開になったと思いきや
14話「新章開幕! お嬢のマジニー」 何でだよ!!
41: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:06:14
一つ前の回→愛を知ったデュフォーが涙するところで終わる
この回→中田先生がパワーアップする
いや一つの節目なのはわかるが温度差よ…
この回→中田先生がパワーアップする
いや一つの節目なのはわかるが温度差よ…
42: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:06:43
82話〜90話が主人公が母親と血が繋がってないことを知る過去編と実は血が繋がった兄弟がいたことを知るという現代編というシリアス長編
その次の回がコレ
その次の回がコレ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 23:43:53
>>43
そもそもがギャグ漫画なせいで前回の罪悪感嘔吐時点でも温度差やばいのにそこの救済は持ち越しという
そもそもがギャグ漫画なせいで前回の罪悪感嘔吐時点でも温度差やばいのにそこの救済は持ち越しという
51: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:21:11
>>49
ナギリがメインの重い回は前後ジョンやヒナイチがいっぱいおやつを食べたり武々夫が発端でバカ騒ぎしたりの明るい回で挟みがちだから温度差でかなり参ってしまう
ナギリがメインの重い回は前後ジョンやヒナイチがいっぱいおやつを食べたり武々夫が発端でバカ騒ぎしたりの明るい回で挟みがちだから温度差でかなり参ってしまう
45: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:39:38
ハントレス達と和解できて大円団で終わりそうだなと思った所でVSアンドレア・デ=ルーハ④
thisコミュとはこう言う作品だと叩き付けられる怒涛の展開だった
thisコミュとはこう言う作品だと叩き付けられる怒涛の展開だった
46: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:15:55
>>45
最終回の2話前 和解成立! ハッピーエンドだな
最終回の1話前 悪魔が虐殺しまくり! 200人全滅!
最終回 色々あったけど世界は救われた!
最終回の2話前 和解成立! ハッピーエンドだな
最終回の1話前 悪魔が虐殺しまくり! 200人全滅!
最終回 色々あったけど世界は救われた!
47: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:16:29
「妖怪学校の先生はじめました」は長編シリアス回の次はクソみたいな回が来るって作中でネタにしてたな。
48: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 23:35:25
妖怪学校の先生はじめました!はマジでなんどか前話との温度差ヤバかったからな・・・それである程度話が繋がるのもすごいんだが
林間合宿とかいう結構マジメなホラー回の直前マシュマロのダイエットだったし
神酒先生とのシリアス回の酒呑童子回の直前一本釣り、次話泥田の夏休み最終日だったり
妖怪電車とかいう結構マジメなホラー回弐の直後文化祭始まって学園長セーラー着せた次の次の回で裏文化祭回っていう良い話やったし
林間合宿とかいう結構マジメなホラー回の直前マシュマロのダイエットだったし
神酒先生とのシリアス回の酒呑童子回の直前一本釣り、次話泥田の夏休み最終日だったり
妖怪電車とかいう結構マジメなホラー回弐の直後文化祭始まって学園長セーラー着せた次の次の回で裏文化祭回っていう良い話やったし
53: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:27:13
虐待ヤクザカチコミ被害者幼女保護も仲間一人殉職の事件がしんみり幕を閉じた次回
補講組が小学生達と戯れる
補講組が小学生達と戯れる
50: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 08:43:21
ビリー裏切り→ユニオン再出発からの漫画作成回
アンデラは急降下が激しい
アンデラは急降下が激しい
元スレ : 漫画で前回との温度差が凄かった回と言えば?