【ガンダムジークアクス】マチュって創作だと酷いしっぺ返しを食らうタイプのキャラじゃない?
1: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:04:09
21: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:21:36
>>1
スレッタと違って全体的に恵まれてる子だからなマチュは
スクールカースト高そう
スレッタと違って全体的に恵まれてる子だからなマチュは
スクールカースト高そう
2: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:05:01
そうなって欲しいと言えば?
3: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:05:48
曇らせ美しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:06:24
似た感じだとカミーユがそうだからなぁ…
コンプレックス具合はマチュよりはるかに酷かったっていうのもあるが
コンプレックス具合はマチュよりはるかに酷かったっていうのもあるが
11: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:11:54
>>4
カミーユが壊れた理由が安っぽいしっぺ返し()ならZもカミーユも40年にわたって愛される名作にはなってねえよ
カミーユが壊れた理由が安っぽいしっぺ返し()ならZもカミーユも40年にわたって愛される名作にはなってねえよ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:07:59
安易な曇らせや鬱展開はつまらないとガンダムが言っている
47: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:05:58
>>5
わかる。丁寧に臼にかける様にじっくりゆっくりメンタル壊れていって欲しい
わかる。丁寧に臼にかける様にじっくりゆっくりメンタル壊れていって欲しい
6: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:09:36
見逃したら見逃したで「公務員の家のくせして政治問題を見て見ぬフリをしてる」とかいうんでしょ?
こんなん現状ではどうとでもいえる
バーナム効果の誘導だよ
こんなん現状ではどうとでもいえる
バーナム効果の誘導だよ
10: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:11:48
>>9
それはバーザム
それはバーザム
12: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:12:05
>>9
そいつはバーザムだ
そいつはバーザムだ
36: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:35:30
>>23
そいつはジェガン‥‥いやバーナムだから正解なのか??
そいつはジェガン‥‥いやバーナムだから正解なのか??
7: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:10:21
まだ2話程度までしか公開されてない所を上げて不幸になりそうなんて言われましても…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:10:25
悲惨な運命辿らなくても発狂したり反転アンチにならないんだったら好きに妄想して願望持っていいと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:14:33
しっぺ返しに安っぽいってニュアンスはないよ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:16:34
>>13
安っぽい(展開の)しっぺ返しって意味だろ
安っぽい(展開の)しっぺ返しって意味だろ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:14:45
ちなみにだが「そこそこに能力あるお嬢様が、自信の能力を過信し悪い男にたぶらかされて破滅の道を進んでいく」ってのは、ガンダム自身が「既に通った道だッッッ」って示してるんですわ
Vガンダムのカテジナ・ルースってキャラ
Vガンダムのカテジナ・ルースってキャラ
16: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:16:44
スレ主は単純に可愛い女の子が不幸な目に似合うのを見たいんでしょ?
見たいって言え♡
見たいって言え♡
17: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:17:45
最終話で家に帰ったマチュがグラタン食べながら「そういえば進路希望調査出してなかった…」って気付いて頭抱える終わり方だってあり得るんだ、今ならね
18: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:18:21
正直ここまで前向き無鉄砲(っぽい)キャラで推し出されると前フリ感がありすぎて
本放送ではどんなボコボコ展開があるんだろうって興味がある
個人的にはボロボロになるメカの方が好きなので
ジークアクスはボロボロになったりしてくれると嬉しい
本放送ではどんなボコボコ展開があるんだろうって興味がある
個人的にはボロボロになるメカの方が好きなので
ジークアクスはボロボロになったりしてくれると嬉しい
19: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:19:47
こうなるんじゃないか?は、こうなってほしいとほぼ同義
22: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:40:46
色々やって最後は日常に帰還してNT能力も喪失して自分の人生エンドだと思うわ
トップ2のトップレス連中みたいな
カラーだいたい「オトナになる」エンドだし
トップ2のトップレス連中みたいな
カラーだいたい「オトナになる」エンドだし
25: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:47:48
>>22
でも丸くなって生き残りって宇宙世紀では大成功ルートなんじゃねえかな
世界を変革するような英雄になってほしいなら不本意だろうけど
でも丸くなって生き残りって宇宙世紀では大成功ルートなんじゃねえかな
世界を変革するような英雄になってほしいなら不本意だろうけど
26: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:52:14
>>25
うん?だからそれで良いんじゃない?
うん?だからそれで良いんじゃない?
24: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:42:55
女主人公には視聴者も目線が厳しいからちゃんと試練を潜り抜けて成長してハッピーエンドになってほしい
27: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:52:29
>>24
なんで女主人公だと厳しくなるの
男主人公には甘いのか
なんで女主人公だと厳しくなるの
男主人公には甘いのか
28: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:55:29
>>27
まさか、キラとかあんな状況だったのに「調子に乗ってる」とか意味不明な難癖つけられてボロクソ叩かれてましたよ
まさか、キラとかあんな状況だったのに「調子に乗ってる」とか意味不明な難癖つけられてボロクソ叩かれてましたよ
29: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:57:53
まあ物語なんだし挫折なりなんなりするでしょと言うのはある
30: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:02:39
「君の顔も知らないまんま幸せに生きてたまるか」ってみたいにPlazmaの最初のとこ聞こえてくるのもあるから結構きつい目に合うかもだけど力強く現実の肯定をすると思う
32: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:27:45
>>30
plazmaの歌詞に倣うならだけど
マチュはあそこで立ち止まらなければとか学校抜け出してなければとは夢想するけどガンダムに乗らなければとは後悔してないんですよ
plazmaの歌詞に倣うならだけど
マチュはあそこで立ち止まらなければとか学校抜け出してなければとは夢想するけどガンダムに乗らなければとは後悔してないんですよ
31: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:16:03
元々良くも悪くもワガママというか、全部手に入れる!みたいなところありそうだから、どんなに悲惨な目に遭っても最後は泥臭く立ち向かいそうではある
「なんとかなれー!」でなんとかしてくれそうな雰囲気するし
「なんとかなれー!」でなんとかしてくれそうな雰囲気するし
35: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:32:52
>>33
シンジさんに関しては自分が原因で世界ぶっ壊れて自分が助けたと思ってた子も助けられてない(ことになってて)上に
自分が辛い時寄り添ってくれたイケメンが目の前で爆散して心神喪失状態になってからここまで持ち直したからな…
シンジさんに関しては自分が原因で世界ぶっ壊れて自分が助けたと思ってた子も助けられてない(ことになってて)上に
自分が辛い時寄り添ってくれたイケメンが目の前で爆散して心神喪失状態になってからここまで持ち直したからな…
34: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:32:30
ガンダム主人公なんかマジで色んなパターンあるんで今だと全くわからん、お前の願望として悲惨な目にあって欲しいってことならそうはっきり言ったほうが同意が得られると思うぞ!
37: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:35:35
境遇的にはハサウェイら辺が近いと思うしまぁあんまいい方向には行かなそうな気はする
惨い死に方は流石にしないだろうけど
惨い死に方は流石にしないだろうけど
38: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:37:13
いうてハサウェイとは境遇全然近くなくない?箇条書きマジックすぎん?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:38:47
>>38
やる義理もねえのにMS窃盗かましてキラキラ感覚とダチのために戦いへ身を投じたのはバナージも一緒ですね
やる義理もねえのにMS窃盗かましてキラキラ感覚とダチのために戦いへ身を投じたのはバナージも一緒ですね
40: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:40:22
昭和ならカミーユみたいに壊れるかこじらせるかしてそうな雰囲気はわかる
平成なら全て終わって日常に戻った後、マチュの学校にニャアンだかシュウジだかが編入してくる
だけど今は令和だからどうなるか分からない
平成なら全て終わって日常に戻った後、マチュの学校にニャアンだかシュウジだかが編入してくる
だけど今は令和だからどうなるか分からない
42: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:49:24
>>40
言うてコレこってこての平成オシャレの産物やん?
アニメに渋谷系掛け合わせてた時の
言うてコレこってこての平成オシャレの産物やん?
アニメに渋谷系掛け合わせてた時の
41: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:42:19
あとこの論をいうなら、シャアモチーフのキャラはすべからく不幸にならなきゃならないってことになるし、
強化人間枠やMA乗って来たヒロイン枠は全て非業の死を遂げなきゃいけないことになる
これまた過去のガンダムが否定してきた道っすね(ムウ、アスラン、ソーマなど)
強化人間枠やMA乗って来たヒロイン枠は全て非業の死を遂げなきゃいけないことになる
これまた過去のガンダムが否定してきた道っすね(ムウ、アスラン、ソーマなど)
43: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:50:45
ただのあるあるネタを妄想だとか願望だとかの強い言葉で否定する理由とは
ただそれで言えば、しっぺ返し食らうけど立ち直って自分の行動の責任を取る、まででセットだと思うよ
ただそれで言えば、しっぺ返し食らうけど立ち直って自分の行動の責任を取る、まででセットだと思うよ
45: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:53:26
>>43
あるあるネタですら無いからじゃね?
あるあるネタですら無いからじゃね?
ニャアンからマチュへの→を感じ取っておくくらいにしておきない。