新作ゲーム『エンダーマグノリア』どうしても前作の影響で被ダメを抑えるプレイスタイルになってしまう
2: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:18:17
最初のボスで奴の幻影見えてちょっと吐き気が
3: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:18:25
めっちゃ分かる
反射的に敵を避けちゃうよね
反射的に敵を避けちゃうよね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:41:44
まだDLしてないけど、今作って接触ダメージないの?
9: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:02:16
>>7
仕様がちょっと変わったのか!
じゃあ前作ほどビクビクしながら進まなくても良いのかな…
まあ進むにつれて少しずつ難しくはなっていくだろうけど
仕様がちょっと変わったのか!
じゃあ前作ほどビクビクしながら進まなくても良いのかな…
まあ進むにつれて少しずつ難しくはなっていくだろうけど
5: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:51:24
昨夜ちょっとやったけどまだリト君仲間にしたところだわ
今作は同じキャラでもアクションを変えられるみたいだしいろいろカスタマイズできそうで楽しみ
今作は同じキャラでもアクションを変えられるみたいだしいろいろカスタマイズできそうで楽しみ
6: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:52:41
前作より色々簡単になってる印象
10: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:04:30
>>6
攻撃スキルの使用回数制限が撤廃されてたり、中ボスは仲間にならずに仲間になるステージボスのスキル付け替え用になったり前作の不便だったところが改善されててストレスはかなり減ったよね
攻撃スキルの使用回数制限が撤廃されてたり、中ボスは仲間にならずに仲間になるステージボスのスキル付け替え用になったり前作の不便だったところが改善されててストレスはかなり減ったよね
25: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:49:56
>>6
まだ序盤だけどデフォルト難易度だと死にようないくらいだから全項目1.5倍にして楽しんでる
まだ序盤だけどデフォルト難易度だと死にようないくらいだから全項目1.5倍にして楽しんでる
97: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:04:51
>>6
インタビューによるとプログラマー(だっけ)の鶴の一声で上がり続ける難易度にストップがかかったらしいな
プレイヤーにとって困難な死にゲーは年一くらいの頻度でいいし、それはフロムゲーで足りてるって言う
インタビューによるとプログラマー(だっけ)の鶴の一声で上がり続ける難易度にストップがかかったらしいな
プレイヤーにとって困難な死にゲーは年一くらいの頻度でいいし、それはフロムゲーで足りてるって言う
8: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:00:02
今作は主人公もよく喋るし生活してる住人達もいるから前作ほど閉塞感とか終末感はないかな
雰囲気とか世界観の演出は前作と同じくらい良いと思う
雰囲気とか世界観の演出は前作と同じくらい良いと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:07:05
>>8
仲間になるボスたちと会話できるようになったのは嬉しかったな
前作のボスたちは皆白巫女のために命を掛けてた人たちばかりだったから会話とかしたかったし
仲間になるボスたちと会話できるようになったのは嬉しかったな
前作のボスたちは皆白巫女のために命を掛けてた人たちばかりだったから会話とかしたかったし
15: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:28:32
>>11
ヘニールとユリウス、シルヴァとシークリッドの会話見たかったね
ヘニールとユリウス、シルヴァとシークリッドの会話見たかったね
12: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:11:29
難易度をカスタマイズできるらしいね
13: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:14:32
>>12
プリセットの難易度選択とカスタムがある
プリセットの難易度選択とカスタムがある
14: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:27:34
前作の最弱の敵だったネズミが超強化されてて草
16: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:51:03
>>14
体力地味に高いし攻撃痛いし素早いし小さいし数いるしで地獄すぎる
相性いいスキルあるのかな
体力地味に高いし攻撃痛いし素早いし小さいし数いるしで地獄すぎる
相性いいスキルあるのかな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:57:37
中層まで来たけど詰まって草
何回パリンされるか……
何回パリンされるか……
18: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:00:31
ネットで見たインタビュー記事で「多くのユーザーにとって死にゲーは年一回フロムの新作やればいい」と
結構正しそうだけど身もふたもないこと言ってたからなぁここの製作w
結構正しそうだけど身もふたもないこと言ってたからなぁここの製作w
21: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:29:59
本当はノーマルのが良いんだがエクストラの関係でカスタムで敵のステ全部最大にしてしまった…取りあえず現在は炭鉱潜ってます(あと上層から来たハンマー持ちホムンクルスは撃破した)
22: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:09:58
カスタムでちょうどよい難易度に出来るの、めっちゃいいな。
攻撃力1.1、状態異常耐性と回復1.25行動速度1.5でやってる。
でも、ヨルヴァンのショット連続で喰らって即死
採掘場ボスに数回やられたから、やっぱり死にゲーだな!
攻撃力1.1、状態異常耐性と回復1.25行動速度1.5でやってる。
でも、ヨルヴァンのショット連続で喰らって即死
採掘場ボスに数回やられたから、やっぱり死にゲーだな!
23: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:35:40
前作よりRPG要素が増したね
24: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:41:20
翼の人は結局速射に落ち着く
上下45度程度のオートエイムに短すぎない射程と低くない攻撃力とスタン削りでバランス良すぎる
上下45度程度のオートエイムに短すぎない射程と低くない攻撃力とスタン削りでバランス良すぎる
33: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:00:13
>>24
SPもそれなりに増えるし、攻撃ヒット時HP1回復のレリックと組み合わせると更にヤバイ
後半はバラージ+オートスキルが固定だったわ
SPもそれなりに増えるし、攻撃ヒット時HP1回復のレリックと組み合わせると更にヤバイ
後半はバラージ+オートスキルが固定だったわ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 02:23:12
自分の攻撃力とかを上げられる機能あるのか
前作が(自分の使用スキルや強化状況が悪かったのか元々なのか不明だが)ボスがやたら硬くて最終的に勝てるかどうかが集中力の問題になってしまうのだけすごく印象に残っていて、今作もそうだと思っていたのでスルーしてたけど、それならやってみようかな
前作が(自分の使用スキルや強化状況が悪かったのか元々なのか不明だが)ボスがやたら硬くて最終的に勝てるかどうかが集中力の問題になってしまうのだけすごく印象に残っていて、今作もそうだと思っていたのでスルーしてたけど、それならやってみようかな
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 02:24:40
接触で理不尽死は無くなったけどなんか連続ヒットで憤死するのは増えた気がする
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 03:39:12
>>27
被ダメ時の無敵時間が減った気がする
被ダメ時の無敵時間が減った気がする
28: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 02:38:04
中層から難易度上がるな
45: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:51:58
>>28
最序盤で翼の兄貴とフクロウ手に入るのイージーすぎ、これ中盤からキッツイの始まるんやろなあ…って今から覚悟してる
今チャプター3に入ったとこ
最序盤で翼の兄貴とフクロウ手に入るのイージーすぎ、これ中盤からキッツイの始まるんやろなあ…って今から覚悟してる
今チャプター3に入ったとこ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:51:57
鳥兄妹の奥義の強化率が時間に比べてやたら高いね
34: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:40:00
ハードで始めたらヨルヴァンにめっさ(といっても6回ぐらいだけど)殺された
ハードは文字通りけっこうハードだな
ハードは文字通りけっこうハードだな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:04:38
本作は町の人にホムンクルスにと会話が成立するキャラが多くて嬉しい まだ序盤も序盤だから話進めるうちにどんどんいなくなったりとかするかもしれんが……
36: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:12:01
まだ序盤も序盤だけど前作と比べると大分空気が明るい
普通に生きている人もいるし仲間との会話もある
終盤にどうなるかはわからんけど…
普通に生きている人もいるし仲間との会話もある
終盤にどうなるかはわからんけど…
37: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:02:49
ネズミ弱体化やったぜ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:06:33
やっぱりネズミ強すぎだったんだ!
41: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:19:09
◯☓△□☆※〜〜〜♪ハラァ!
好き
好き
43: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:19:52
勝ち抜き4連戦が地獄だった
44: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:36:38
中層4連戦はダッシュで背後取ることを意識したらハードでも突破できた
1・3は慣れたら一方的にボコボコに出来るから楽しい、2人目の爆弾がキッツイ
1・3は慣れたら一方的にボコボコに出来るから楽しい、2人目の爆弾がキッツイ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:22:31
ネズミ弱体化されたんか、丁度下水道潜った時戦ったんだが違いがわからんが(なんか回転して突っ込んでくる)
47: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:37:53
速攻で前作の姉妹アクション手に入って少女の懸命な飛び込み没収されたの草
少女よね?ショタじゃないよね?
少女よね?ショタじゃないよね?
49: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:56:18
>>47
メディアだとどこも少女と紹介してる
レストポイントでの仕草からしてほぼ確実に女の子
メディアだとどこも少女と紹介してる
レストポイントでの仕草からしてほぼ確実に女の子
51: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:05:02
>>49
リリィちゃんは、幼い印象
ライラックちゃんは、おませな印象
どっちもかわいい
リリィちゃんは、幼い印象
ライラックちゃんは、おませな印象
どっちもかわいい
52: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:10:35
リリィちゃんは実質生後ゼロ日というかプレイ時間というか
それであんなにも器用に空跳んでいくのは凄いよ
それであんなにも器用に空跳んでいくのは凄いよ
53: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:28:32
ライラックは性格だいぶアグレッシブよね
55: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:46:18
水中の砲台(?)なんだあのバ火力と超連射と超エイムを合わせ持った超兵器は
直前のボスがクソ雑魚に思えてくるわ……実際弱かったけど
直前のボスがクソ雑魚に思えてくるわ……実際弱かったけど
56: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:57:44
>>55
棒立ちしてシェル(前作のパリィ)連打で楽勝よ
前作だと本当に空気システムだったけど付加効果が付いて使って楽しいシステムだよ
棒立ちしてシェル(前作のパリィ)連打で楽勝よ
前作だと本当に空気システムだったけど付加効果が付いて使って楽しいシステムだよ
57: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 02:08:56
棒立ちしててもだ、してても
アレがある場所は大抵バラージチクチクができる地形だし
アレがある場所は大抵バラージチクチクができる地形だし
58: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 03:04:05
クリアしたんだけどライラック、男の子だと思ってたわ
公式か作中で女の子って言及有ったら教えてほしい、作中だとなかったと思うんだけど
記者とかの紹介ってどうにも信用に欠けるというか
まともにプレイしたのか怪しいのも多くてな…
公式か作中で女の子って言及有ったら教えてほしい、作中だとなかったと思うんだけど
記者とかの紹介ってどうにも信用に欠けるというか
まともにプレイしたのか怪しいのも多くてな…
71: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:33:02
いま最終処分場クリアしたけど、シェルだいぶ重要だな!?
連打出来るし、不意の攻撃パリィは重宝するわ。
>>58
こんな可愛い子が男の娘なわけないだろう!
連打出来るし、不意の攻撃パリィは重宝するわ。
>>58
こんな可愛い子が男の娘なわけないだろう!
59: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 03:20:36
それなりの人数に会って話してるのに
性別が分かる台詞が全然無いんで
昨今の性がどーのこーの配慮なのかなって
性別が分かる台詞が全然無いんで
昨今の性がどーのこーの配慮なのかなって
62: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:13:25
衝撃波とか岩石ばら撒くアイツまじでなんなんだ
ゲル爺みたいな感覚で挑んだ結果めっちゃカモられる…
ゲル爺みたいな感覚で挑んだ結果めっちゃカモられる…
63: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 14:47:30
シェル手に入るとだいぶ楽になるな
やはりガード大事
やはりガード大事
64: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 14:51:47
やっと中層行けたぜ
噂のネズミが噂通りヤバくて笑ったわ
噂のネズミが噂通りヤバくて笑ったわ
67: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 15:02:56
ライラックくんちゃんのお膝美味しそうだね
68: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 15:23:31
接触ダメージ無くなったけどシェルとかちゃんと使わないと今作けっこうキツくない?
あと連続でダメージ負うことがけっこうあって油断できないわ 理不尽な感じは今のところ無いので楽しいけど
あと連続でダメージ負うことがけっこうあって油断できないわ 理不尽な感じは今のところ無いので楽しいけど
69: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 15:34:37
レベル上げと素材集めに向いてるところどこだろ?
90: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:33:56
氷結爆弾危険すぎる さすが忍者きたない
>>69
素材はファストトラベル→オブジェ壊すを繰り返してた 最終面途中のレストポイントがオススメ
>>69
素材はファストトラベル→オブジェ壊すを繰り返してた 最終面途中のレストポイントがオススメ
70: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:00:08
取りあえずトロコンまでは終わった
レベルカンストさせなくて良いから前作よりも楽やね
レベルカンストさせなくて良いから前作よりも楽やね
73: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:13:30
難易度ノーマルから何も変えなくて良かったわ
中層だけどハードでここまで来てたら絶対難易度下げたくなって萎えてた
中層だけどハードでここまで来てたら絶対難易度下げたくなって萎えてた
74: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:18:02
なんか足りないと思ったらローリングだ
前作よく聞いていたズサーズサーズサーって音が無いんだ
前作よく聞いていたズサーズサーズサーって音が無いんだ
75: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:48:02
>>74
わりとすぐにローリング卒業したからね
わりとすぐにローリング卒業したからね
76: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:58:04
通常の接触ダメージは消えたけど燃えてる敵の接触ダメージが痛すぎる
77: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:21:29
何とは言わないけど聞き覚えのある音楽がめちゃめちゃ聞き覚えのある音楽だった
78: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:36:08
トロコンした
・全体的には前作と難易度は変わらないかこっちの方がちょっと下
・被弾後の無敵時間が短いので連続ヒットする攻撃がヤバい
・中層入り直後のボスが難易度的にはピークだったかも
・きちんと探索していれば全スキル完全強化可能になったのは嬉しい
・相変わらず世界はどうしようもないが人々は優しい
・登場人物や出来事の時系列を整理しないとストーリーを深部まで読み解けない。自分も読み解けてない
・ボスラッシュとかNG+はないけどアプデで追加されるんじゃないかな
ということで二周目に入る
・全体的には前作と難易度は変わらないかこっちの方がちょっと下
・被弾後の無敵時間が短いので連続ヒットする攻撃がヤバい
・中層入り直後のボスが難易度的にはピークだったかも
・きちんと探索していれば全スキル完全強化可能になったのは嬉しい
・相変わらず世界はどうしようもないが人々は優しい
・登場人物や出来事の時系列を整理しないとストーリーを深部まで読み解けない。自分も読み解けてない
・ボスラッシュとかNG+はないけどアプデで追加されるんじゃないかな
ということで二周目に入る
79: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:39:31
まだハイジャンプ取ってないけど生体研究所行けた
ギア2つ着けて
ジャンプ→リーパー3回→ジャンプ→リーパー2回
からの雪の型で高度稼げる
入り口前最後は、まず左の柱に引っ付いてから
張り付き解除→ジャンプ→リーパー2回→雪の型
で反対側に行ける
その後、飛びながら炎巻くヤツにやられたけど…
ギア2つ着けて
ジャンプ→リーパー3回→ジャンプ→リーパー2回
からの雪の型で高度稼げる
入り口前最後は、まず左の柱に引っ付いてから
張り付き解除→ジャンプ→リーパー2回→雪の型
で反対側に行ける
その後、飛びながら炎巻くヤツにやられたけど…
80: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:29:55
ストーリーが俺には難解だ
えーと、、、その人誰だっけ?が多発している
えーと、、、その人誰だっけ?が多発している
82: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:51:30
アイテム取りに行くのに空中攻撃で距離だの高度だの稼ぐのは大事だからな……
83: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:14:21
中層到着してからのボス討伐…パターンそんな多くないけど死にまくったな(カスタムで1.5)
84: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:21:23
ギルロイは自分もけっこう苦戦しちゃったわ
互いの立ち位置でやってくる行動だいたい決まってるからサクッと倒せる人はわりと簡単に倒せそうだけど
互いの立ち位置でやってくる行動だいたい決まってるからサクッと倒せる人はわりと簡単に倒せそうだけど
85: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:22:25
やはりロケットパンチ…ゼロ距離パンチの多段ヒットは全てを調律する…
86: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:47:22
ちまちま進めてるけどパリィがずいぶん使いやすくなったな
リリィちゃんのパリィは使う気にもならなかったのにこっちはすんなりキマる
…その代わり回避の性能がだいぶ落ちてる気がするが
リリィちゃんのパリィは使う気にもならなかったのにこっちはすんなりキマる
…その代わり回避の性能がだいぶ落ちてる気がするが
89: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:08:26
>>86
多段ヒットする攻撃に対しては、ちゃんと連続パリィしないと死ぬよね。
鎖の獣パリィは、一回やればOKだから多段ヒットに強い気がする(特に超範囲冷凍パリィ)
多段ヒットする攻撃に対しては、ちゃんと連続パリィしないと死ぬよね。
鎖の獣パリィは、一回やればOKだから多段ヒットに強い気がする(特に超範囲冷凍パリィ)
87: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:55:01
あとスキル強化だけでトロコンなので見にきた
やっぱあのネズミやばかったのか
やっぱあのネズミやばかったのか
91: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:36:09
疾空気持ちいいな
93: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 02:40:52
簡単って意見多いけどレストポイントまで前より遠くね?
前は新ステいったらすぐレストあったのに
今回前のステージのレストから延々走っては速攻蹴散らかされてる
前は新ステいったらすぐレストあったのに
今回前のステージのレストから延々走っては速攻蹴散らかされてる
94: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 04:16:58
紅の森クソステージ過ぎない?
一方通行ワープで外れ引いてスタート地点に戻ってきた時発狂しそうだったよ
一方通行ワープで外れ引いてスタート地点に戻ってきた時発狂しそうだったよ
96: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:19:50
>>94
ルートが一杯あるようで実は少ない…
というか実は蜘蛛糸解放してから行くところだったりするんかな…
ルートが一杯あるようで実は少ない…
というか実は蜘蛛糸解放してから行くところだったりするんかな…
95: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 07:55:01
闘技塔はジェム付けてくとだいぶ楽だな 回復補給も各層で一つだから合間のエレベーターでHP全快するまで待つのはちょっと手間だが楽
98: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:40:28
前作でジャンプ→攻撃→回避→攻撃→ジャンプ→攻撃→回避→攻撃を要求されたせいで、今作はばりばり使いながら探索してるけど明らかに終盤来そうなところに行ってしまったけど大丈夫だろうか
99: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:40:54
ライラックちゃん機動力高すぎる
100: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:45:10
今回、前回のお姉ちゃんみたいなシーケンスブレイカー居たの?
110: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:14:22
>>100
黒騎士枠のノラってホムンクルスの時点で、空中攻撃すると微妙に動けるからこの子だけでも行けそう まだ始めたばかりやけど
黒騎士枠のノラってホムンクルスの時点で、空中攻撃すると微妙に動けるからこの子だけでも行けそう まだ始めたばかりやけど
102: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:20:55
たぶんPVにあった横にブーストダッシュするやつで来るんだと思うけどふんわりノラで空中移動、雪の型で高度上昇、レイボルグで雪の型再使用まで時間稼ぎ、空中ダッシュ、ふんわりノラ、雪の型
みたいな流れで案外辿り着けてしまえるのね
みたいな流れで案外辿り着けてしまえるのね
103: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:11:18
闘技塔は難易度下げれば良いんだろうけどこのまま行きてぇ…(1.5)
それはそれとしてくノ一型が面倒臭い
それはそれとしてくノ一型が面倒臭い
104: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:53:23
連戦するからなるべく被弾避けたいのに停滞する煙玉撒いてきて面倒な事この上ないもんなぁ
半端に距離を取ると後手後手なので二連斬りだけ気をつけて左右に翻弄しつつ接近戦するのが結局一番楽だった
半端に距離を取ると後手後手なので二連斬りだけ気をつけて左右に翻弄しつつ接近戦するのが結局一番楽だった
105: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:19:03
フィールドが狭いのも困る
106: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:28:29
前作みたいになんか対策アイテムあるのかなと思ってたら回復ゴリ押しで進まなければならない穢れ水よ……
108: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:54:32
>>106
前作にもあった体力でごり押しないといけない所あって笑った
前作にもあった体力でごり押しないといけない所あって笑った
109: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:10:13
>>108
しかも結構序盤にあるよね・・・
試しに突っ切ってみたら、至る所に白い花があって察したわ。
しかも結構序盤にあるよね・・・
試しに突っ切ってみたら、至る所に白い花があって察したわ。
112: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:17:20
中層攻略し始めたらなんか全身燃えてたり痺れてたりで接触だけだダメージ受けるキャラは出始めたね
113: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:26:25
クエスト全部埋まった
今作も面白かったけど割とまだ謎な部分あるからDLC出そうな感じあるな
そうでなくともNG+も追加されるだろうしのんびり2周目行くか
今作も面白かったけど割とまだ謎な部分あるからDLC出そうな感じあるな
そうでなくともNG+も追加されるだろうしのんびり2周目行くか
114: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:30:06
他の四つの国もゲームとして物語を出したりするんだろうか
120: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:12:00
>>114
大陸全部に穢れあるっぽいテキストあったしこの世界やばすぎない
大陸全部に穢れあるっぽいテキストあったしこの世界やばすぎない
115: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:44:54
中層に上がったらボス戦だけ難易度下げることが増えたわ
体力の多さも相まって手応えよりストレスが勝る
体力の多さも相まって手応えよりストレスが勝る
116: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:49:16
BGMにコーラスがあるエリアだとレストポイントで自然にオフボーカルになるのおしゃれ
インタラクティブミュージックだっけ
インタラクティブミュージックだっけ
118: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:04:17
中層の魔女はさあ…その回復ビットマジやめてください
ダメージぐんぐん回復されて絶望してしまいます
ダメージぐんぐん回復されて絶望してしまいます
119: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:07:06
レーザーに当たると死ぬんですけどぉ!
121: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:14:53
雪の型使ったあと空中で攻撃と回避しとけば2回目の雪の型まで使えるのはやばそうだな…
122: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:20:59
ラスボス撃破!
レベル70で倒したわけだけど、よわよわ前作ラスボス真エンド撃破時が90前後だったから
プレイヤースキルの向上を感じ取れてうれしい
レベル70で倒したわけだけど、よわよわ前作ラスボス真エンド撃破時が90前後だったから
プレイヤースキルの向上を感じ取れてうれしい
123: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:22:22
ひょっとしてこのゲームダッシュより回避連打のが速い?
というかダッシュつけてくれたのは嬉しいんだけどあんま速くないし1回回避挟まなきゃいけないのが微妙に使いづらいな…
というかダッシュつけてくれたのは嬉しいんだけどあんま速くないし1回回避挟まなきゃいけないのが微妙に使いづらいな…
125: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:53:35
ハティ君は壁壊しとジャンク集めが仕事だから……
126: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:02:47
ゲルロッド爺ちゃんのクソデカボディから放たれる100°くらいのなぎ払いが恋しすぎる
まだ採掘場だけどこの先ゲル爺枠いるかな?
まだ採掘場だけどこの先ゲル爺枠いるかな?
127: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:18:25
>>126
ノラの斧振りが一番近いかね 遠いけど
ノラの斧振りが一番近いかね 遠いけど
128: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:37:42
鎖の獣くんがカウンター型じゃなければゲルじい枠だったかも?
と思ったがそもそも彼体はでかいけど武器は持ってないか
と思ったがそもそも彼体はでかいけど武器は持ってないか
129: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:40:16
カスタムで1.5やってるけど闘技塔がきつい…くノ一型をなんとか突破出来る様になって七号まで行けたが居合いのタイミングで死ぬ
130: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:49:03
ローナの重力フィールドが道中でもボス戦でもひたすら有能だった……
道中はカルヴァンの連射が便利で強いね
道中はカルヴァンの連射が便利で強いね
132: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:06:59
ローナの重力はラスボス戦でめちゃくちゃお世話になった
ムニンとヨルヴァンと合わせてからボス戦がパリィ狙うゲームになったけど
ムニンとヨルヴァンと合わせてからボス戦がパリィ狙うゲームになったけど
133: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:08:36
ふんわりレリックとノラ剣第二段階、ジャンプ力アップレリックで、魔術学院の高所アイテム全部取れるね。リュサイのスキルすぐレベルアップ出来るのが助かる。あと、生体研究所にも行ける。
そして、この段階で成体研究所に行ってしまって、いいんだろうか・・・?
そして、この段階で成体研究所に行ってしまって、いいんだろうか・・・?
134: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:10:20
幼女の護衛ロボが仲間にならなくて心の底からがっかりした
マッシブなバトル枠が最後までいなかったの残念
マッシブなバトル枠が最後までいなかったの残念
135: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:10:45
第三スキル解放アイテム持ってたら自然と第二が何かわかる(わかるだけ)の
便利なような地味な修正案件なような
便利なような地味な修正案件なような
137: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:35:58
>>136
なんか一人だけ別ゲー感あるのはわかる
なんか一人だけ別ゲー感あるのはわかる
167: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:23:34
>>138
このねーちゃん魔法よりほうきと太ももでひっぱたいてくる攻撃の方が強くない?
このねーちゃん魔法よりほうきと太ももでひっぱたいてくる攻撃の方が強くない?
143: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 07:45:55
>>137
肌色の主張が強い ライラックがかなり色白いのもあってなおのことそう感じる
肌色の主張が強い ライラックがかなり色白いのもあってなおのことそう感じる
139: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:06:50
旅巫女と遭遇する度に聞いたことのある音楽が流れ出すの嬉しいけどちょっと笑った
140: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 02:29:44
根源の地の落撃で進むエリア、一箇所だけ高さを稼ぐ通路がズレてるのが気になった
進めるんだけどなんかスッキリしない
進めるんだけどなんかスッキリしない
141: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 04:56:00
ローナの重力は盾貫通するから面倒な盾持ちをカルヴァンで縫い付けてローナで削るってやり方で終盤やってたわ
142: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 07:26:22
根源の地にいる肉壁のボスは動きがないし弾幕とかじゃなくてライラックをピンポイントで爆破してくるから最初なんでダメージ食らってるのかわからんかったぞ
あとローナちゃん強い。調律奥義が回復なのも助かる
あとローナちゃん強い。調律奥義が回復なのも助かる
145: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 09:33:55
未完成レリックを完成させるにはどうすればいい?
151: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 13:43:19
>>145
未完のままだ ふんわりできるので空中を長距離移動するときに役立ってる………たぶん
未完のままだ ふんわりできるので空中を長距離移動するときに役立ってる………たぶん
146: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 10:43:14
ボス戦前作ほどイントロとアウトロで変化がない?何故か不思議と前作ほど印象に残ってない、いい曲だとは思うんだけど。
147: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:50:05
クリアしたからタイムリーなスレ見つけた。やったぜ
中盤以降はもうオートスキルとリピートスキルのゴリ押しで最後までやったな。近接攻撃なんていらなかった
ドリル、爆撃、重力波(後にビーム連射)、魔法連射(後に竜巻)は見た目にも派手で楽しい(尚視界ゼロ)
ただラスボス倒した後で色々と試した感じ、ムニンとフギンのコンビにリュサイとローナの組み合わせがやばいと気がついた
爆撃と霧に竜巻と感電ビームを敵の至近距離で展開しながら動き回ってるだけで敵は死ぬ
中盤以降はもうオートスキルとリピートスキルのゴリ押しで最後までやったな。近接攻撃なんていらなかった
ドリル、爆撃、重力波(後にビーム連射)、魔法連射(後に竜巻)は見た目にも派手で楽しい(尚視界ゼロ)
ただラスボス倒した後で色々と試した感じ、ムニンとフギンのコンビにリュサイとローナの組み合わせがやばいと気がついた
爆撃と霧に竜巻と感電ビームを敵の至近距離で展開しながら動き回ってるだけで敵は死ぬ
148: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:54:26
>>147
オートとリピートが強くて、そしてメインとオートが両立できない仕様のせいでノラが割食ってるのね…単体で見ると当然優秀なんだけど
ロケパン リピート系 オート系が組み合わせる分にはメインより優先度高い
オートとリピートが強くて、そしてメインとオートが両立できない仕様のせいでノラが割食ってるのね…単体で見ると当然優秀なんだけど
ロケパン リピート系 オート系が組み合わせる分にはメインより優先度高い
149: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 13:14:51
>>148
両立できないのはリピート(ヨルヴァン、リュサイ)じゃ
両立できないのはリピート(ヨルヴァン、リュサイ)じゃ
150: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 13:18:49
併用できないのはリピート(ボタン押しっぱ)とメインだよ。オートはおk
今作はあちこちで仲間との会話もあるし、仲間達と一緒に旅してる感あっていいよね
前作はみんな既に死人でリリィのスタンドになって攻撃する感じだったから独りではないけどひたすら淋しい旅路だった
ところでこの果ての国の巫女を名乗る穢れだらけの地下を一人で探索してる謎の少女は一体…
今作はあちこちで仲間との会話もあるし、仲間達と一緒に旅してる感あっていいよね
前作はみんな既に死人でリリィのスタンドになって攻撃する感じだったから独りではないけどひたすら淋しい旅路だった
ところでこの果ての国の巫女を名乗る穢れだらけの地下を一人で探索してる謎の少女は一体…
153: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 14:13:34
加入が遅い上にカルヴァンが優秀なのもあってどうにも採用しづらいように感じるレイボルクさん
空中で雪の型リチャージが終わるまでの時間稼ぎには大活躍する
空中で雪の型リチャージが終わるまでの時間稼ぎには大活躍する
154: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:36:17
地下水路入ったんだけど酷くねえここ!?
ネズミに群がられて即死するわ駆け抜けようにも肉腫割らないといけないし何より篝火が現状見当たらなくて街からやり直しにされるのが……
ネズミに群がられて即死するわ駆け抜けようにも肉腫割らないといけないし何より篝火が現状見当たらなくて街からやり直しにされるのが……
155: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:37:22
>>154
ちょうどさっきのバージョンに上げればネズミ弱くなるで
ちょうどさっきのバージョンに上げればネズミ弱くなるで
157: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:43:08
>>155
弱体化の話は聞いてたけどパッチ当てられたのさっきなんだ?弱体化しててこれかと思ったわ助かる
弱体化の話は聞いてたけどパッチ当てられたのさっきなんだ?弱体化しててこれかと思ったわ助かる
156: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:41:24
調律師長周りはちょっとアッサリしすぎだと感じた。リリアの顛末に直接関わった人物だし仲間ホムンクルスもレイボルク、ムニン、フギン、ローナ、鎖の獣と知った仲だったぽいしベンチ会話でヨーランに関する話とかもっとして欲しかったな
あとはルヴィみたいに各所でなんかやってるヨーランとレイボルクに遭遇して会話できるイベとか欲しかった。掘り下げがもっとあればヨーランの最期とか2戦目のボロボロでほとんど戦えてないレイボルクにぐっときたんじゃないかなと
レイボルクもヨーランももっともっと良い味出せるキャラだと思う
あとはルヴィみたいに各所でなんかやってるヨーランとレイボルクに遭遇して会話できるイベとか欲しかった。掘り下げがもっとあればヨーランの最期とか2戦目のボロボロでほとんど戦えてないレイボルクにぐっときたんじゃないかなと
レイボルクもヨーランももっともっと良い味出せるキャラだと思う
159: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:02:13
中層にて、リュサイ先生の強さに面食らったけど、リトのロケットパンチとヨルヴァンショットの対空特化で爽快に戦えるな。回復ビットは、ロケットパンチでダウンさせて速攻ヨルヴァン奥義で落としたわ。
162: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:25:54
アグレッサー君鎌持ってるから鎌強化用のアイテムくれるかと思ったら剣なのちょっともにょもにょする
163: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:01:49
地道だけど比較的手堅いのはヨルヴァンで固めてる間にフロストフィストやムニンのボムで後ろから攻撃
プレイヤースキルに自信あるなら左右に振ったり敵の攻撃の隙突いたり鎖の獣でカウンター
序盤でも盾の対策手段自体は割とあるけどドリル以外にも普通に斧やリトのスキルにガード時ダウン削りとか欲しかったな
プレイヤースキルに自信あるなら左右に振ったり敵の攻撃の隙突いたり鎖の獣でカウンター
序盤でも盾の対策手段自体は割とあるけどドリル以外にも普通に斧やリトのスキルにガード時ダウン削りとか欲しかったな
165: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:10:18
状態異常確率アップと敵状態異常時威力アップのレリック付けて、リュサイ先生スキルやムニンのスタンビームで状態異常付加、メイン攻撃とリトのロケットパンチ密着打ちでかなりダメージ上がるな。
闘技場はこれで結構楽出来たわ。おススメ。
闘技場はこれで結構楽出来たわ。おススメ。
166: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:18:48
いかにもなアイテム手に入れて意気揚々と見せに行ったら何も反応なくて、よくわからないから調べたらなんかイベントあるのね…
同じ場所にいるからまだ先なんだろうなと思ってたわ
同じ場所にいるからまだ先なんだろうなと思ってたわ
171: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 12:07:07
グッドエンド見るに今作でやった事は今後の世界観上でも重要な位置付けになりそうだけど、気が早いけど次回作の世界はどう変わってるのか気になる
そういえばリリィ…もとい果ての国の巫女は一人旅だけど、オトモのゴースト達はまだ一緒にいるのだろうか…
というかあれってやっぱり、リリィにだけ見えてるのかな。物理的な干渉力もあるしやっぱりスタンドなのでは
そういえばリリィ…もとい果ての国の巫女は一人旅だけど、オトモのゴースト達はまだ一緒にいるのだろうか…
というかあれってやっぱり、リリィにだけ見えてるのかな。物理的な干渉力もあるしやっぱりスタンドなのでは
176: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 14:55:07
強心臓幼女だったからなのかやること終わったからなのかなんだか旅巫女が楽しそうでよかった
177: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 16:46:22
今作は滅びに進んでるとはいえ、煙の国の住民自体は結構多いし賑やかでいいよね
1の舞台である果ての国は既に滅んでるし、人の営みを見て回れること自体が嬉しいことかもな
しかし各地のテキスト読むに巫女の製造技術を応用した技術がこの国にもあるのは色々と闇深過ぎるが…
というかそれで作った巫女を“ 素材”にしてるって、そんなことリリィちゃんが知らなくてよかった
1の舞台である果ての国は既に滅んでるし、人の営みを見て回れること自体が嬉しいことかもな
しかし各地のテキスト読むに巫女の製造技術を応用した技術がこの国にもあるのは色々と闇深過ぎるが…
というかそれで作った巫女を“ 素材”にしてるって、そんなことリリィちゃんが知らなくてよかった
179: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:39:32
白巫女とかいう増えるし色々便利な素材
180: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:59:08
最終処分場の殺人フンコロガシが自分の中でガスコイン神父枠になってる
リリィズの感覚が残ってると歩いて背後素通りしてやり過ごすって発想しづらい、前作プレイヤー殺しなボスだと思う
リリィズの感覚が残ってると歩いて背後素通りしてやり過ごすって発想しづらい、前作プレイヤー殺しなボスだと思う
181: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:36:46
>>180
頭で理解してても指がジャンプ空中回避を入れ込むやつ
頭で理解してても指がジャンプ空中回避を入れ込むやつ
182: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:51:33
今作もボスラッシュ追加してくれるの嬉しい。後半に仲間になるホムンクルスをもっと使いたいからボスラッシュとかはありがたい
レイボルクとかレイボルクとかレイボルクをもっと使いたかった。後半はなんかストーリー的にノラは外したくなかったし他はもう席埋まってるしでレイボルク入れる枠がなかった
レイボルクとかレイボルクとかレイボルクをもっと使いたかった。後半はなんかストーリー的にノラは外したくなかったし他はもう席埋まってるしでレイボルク入れる枠がなかった
184: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:56:05
>>182
地図にさえ騙されなければ割と早く行けるんだけどね…ストーリー的でも闘技場の後に行く感じあるし
地図にさえ騙されなければ割と早く行けるんだけどね…ストーリー的でも闘技場の後に行く感じあるし
183: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:52:41
レスポでの会話イベント見返す方法ってある?
無いならアプデで実装して欲しいね、疲弊したライラックが鳥で癒されてるやつ好き
無いならアプデで実装して欲しいね、疲弊したライラックが鳥で癒されてるやつ好き
189: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 22:03:09
>>183
度々仲間たちに煽り入れてはカウンターパンチ貰うノラいいよね
度々仲間たちに煽り入れてはカウンターパンチ貰うノラいいよね
186: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 20:46:09
「現在進行不可」
187: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:50:29
>>186
これ完全に騙されてた
教えてもらったおかげで早めに白騎士さん迎えれたよ
ありがたい
これ完全に騙されてた
教えてもらったおかげで早めに白騎士さん迎えれたよ
ありがたい
188: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:55:30
レイボルクってそんな序盤から加入できたんですか!?たしかに調律師長が姿消すのそこら辺のタイミングだけど……
というかあの人出会ってからいなくなるまで早すぎません?
というかあの人出会ってからいなくなるまで早すぎません?
192: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 22:13:09
一応空中で長時間とどまれるという仕様があるので、雪の型なんかと合わせてグリッヂができるかもしれん
193: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 23:08:39
七号さん見た目もスキルもかっこいいけど硬直長すぎて使いづらいな
探索用か?
探索用か?
194: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 23:12:35
ロケパン直後に七号で突っ込むのは正直面白い
195: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 00:00:47
ここ見て初めてあそこにレイボルクが出現すること知った
先に一度チェックしてたら気付けないだろあんなもん!?
先に一度チェックしてたら気付けないだろあんなもん!?
196: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 00:15:33
ラスボスさん最初に出てきた時が一番強いのなんなの……
爆発は厄介だけど至近距離の最速爆破が当たらない距離を維持すればそれで済む程度だしな
……まあその最速爆破がイカレ性能なんだけどな!!
爆発は厄介だけど至近距離の最速爆破が当たらない距離を維持すればそれで済む程度だしな
……まあその最速爆破がイカレ性能なんだけどな!!
197: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 00:19:12
デクランの屋敷クリアしたけど、ここまで邪悪なキャラはエンダー系では初めてだな。
とりあえずネズミはナーフされて良かった