【ガンダムジークアクス】難民問題って解決が難しいよね

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:25:25
物資や空気のことを聞いてそう思った
29: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:37:05
>>1
だからずっと戦争法は守れとあれほど…
2: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:39:39
戦争が終わったんだし強制送還しようにもリアルの難民と違って送り返す故郷が物理的に消滅してるからどうしようもないという
3: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:41:42
>>2
よりにもよって戦勝国が派手にやってしまったせいで
4: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:43:20
>>3
いいこと思いついた
戦勝国に送ればいいんじゃね?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:44:48
>>4
なお戦勝国からも来ている模様
5: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:43:30
納税してたらともかく、してなかったらコロニーの浄化能力を減らしてるだけだからなぁ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:44:49
そもそもコロニーに不法難民は物理的に不可能だから
ちゃんとサイド6自体は受け入れてるって説はどっかで見た
14: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:01:08
>>7
一年戦争中はサイド6がコロニー戦災難民を人道上のあれこれで受け入れ、難民たちも収容地域で大人しくしていた(ポケ戦で難民の描写がないのはそのため)
正史だと戦後に連邦がコロニー再生計画etcで各サイドの再建を推し進め、難民たちもサイド6から送還される(逆シャアのスイートウオーターみたく、劣悪な環境の急造コロニーに押し込められた難民もいる)

ジークアクス世界だと連邦が宇宙から手を引いたものだからコロニーの再建が進まず、サイド6が難民を抱え込み続ける羽目に
その結果、難民の管理がおざなりになって衣食住の供給も滞り、収容地域がスラム化――みたいな感じかな?
8: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:45:17
難民もお金のあるところに集中するからなおやばい
一番いいのは可能な限り分散して各々負担を小さくする事なんだが金のない所に行きたくないのよな
設備古いとかあるし
9: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:47:06
>>8
分散する場所がねぇ!
10: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:47:31
刻に抗いし者を見ると地球に避難した難民はティターンズに虐殺されてたらしいし更にハードになってそうだよね
13: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:49:28
>>10
マハもだけど、正史で色々やってたのは地球からコロニーに追い出すためだから
地球に封じ込められたジークアクス世界だとどうなってるかは判らんわ

理性で考えると内輪もめはやってないと思うけど、宇宙世紀市民の考えは読めん
11: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:48:51
連邦へ納税するために余剰生産してた食料が独立の影響でダブついてるはずだから飯の取り合いになってないのが救いか
21: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:25:09
>>11
書き込んだ後で気づいたけど連邦からの搾取が難民からの搾取にすり替わるんだから受け入れたコロニーからのヘイトははそりゃ貯まるわ
本来なら独立後は搾取されていた分の余力を発展と復興に向けられたはずなのに難民保護のせいで何も先へ進めないどころか問題起こす難民のせいで赤字に傾きかねないとか軍警からの扱いも当然だわな
23: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:30:38
>>21
サイド6市民の中には「どうせジェノサイドするならサイド1245の連中をジオンが1人残らず皆殺しにしてくれたら面倒がなかったのに」って思ってる人は割りと多そう
27: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:34:41
>>23
諜報部が仕事をしてサイド6の民意からジオニストを生み出せてしまう
12: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:48:57
不法移民は居なくても、不法建築と犯罪の温床にはなるわな
本人たちも生きていくには仕方ない側面もあるし
軍警が横暴になったのも、そういったことの積み重ねだろう

やっぱコロニー再建してくしか無くないか
15: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:02:45
0083で1個奪われたとは言え0085には順次引っ越ししている段階でしょうしね正史だと
16: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:09:25
>>15
>0083で1個奪われたとは言え

本当に余計なことしかしてないなあのハゲ
あれだけやらかしてスペーノイドの代表ヅラしてるのがタチ悪い
17: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:13:11
ギレンが管理できるまで減らす事を明言して勝ったんだから
心配してもしなくても遠からず虐殺が始まるでしょうよ…
18: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:18:48
そもそもこの難民は本来ジオンの攻撃で皆殺しになってるはずだから難民が発生する想定はジオンに最初からないのだな
19: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:23:24
難民が病気持ちでコロニー内部でパンデミックや
爆弾持ちで自爆テロされたらたまらんしな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:23:43
コロニー生産能力だけならアナハイムあたりが正史と大きく変わらない状態で持ってそうだが、カネを払うやつがいねえ…
22: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:27:50
多過ぎるから難しい
だからジオン国民が簡単に管理できるまで減らすね
ジークジオン!

スペースノイドの希望がどーたらという建て前は
勝ったからもう使う必要が無いんだ
服従か死か選べ
中立?何それおいしいの?
24: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:32:01
やっぱコロニーって戦闘の流れだからって壊していいものじゃなかったんじゃない?
25: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:32:53
>>24
その通りだけどジオンはコロニーを壊すために戦闘を仕掛けたからなあ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:34:40
現実の難民だと密航(船に隠れる・飛行機の車輪の格納部に隠れる)とか把握してない数があるけどコロニーだと密航者は居ないのかな

あと、コロニーレーザーにされたマハルの住民は強制疎開でジオン全体に分散っぽいが
サイド6のコロニーは総数何基くらいなんだろう?まさか1基じゃないだろうし
28: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:35:13
難民が関知してない所で増えすぎてコロニーの生産能力を上回ってしまったら…って本来の住民からするとゾッとする話なんだよな

解決策を持ってる連邦とは物理的に手を切られてて頼れないわけで、じゃあどうするかと言われると…
30: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:37:40
やっぱジオンは糞だな
31: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:38:20
もう何しても「じゃあコロニー落とすなボケナス」にしかならないジオンサイド
32: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:39:11
元々は不法移民じゃなくて正式な難民だとは思うよ
問題は難民が違法建築したりクラバをやったり闇バイトしたり犯罪の温床になっている事で
33: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:40:54
まージオンにひたすら都合いいこと起きて勝った世界線だから難民問題もなんか都合よく行って解決するんじゃない?
38: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:49:04
>>33
ジオンに都合よくってだけなら、GQuuuuuuXの冒頭から謎の財源でコロニー再建なり出来てて解決済みになっててもおかしくないと思うんだ
34: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:42:24
何だかんだで一応地球からはジオンを叩き出したようだから
水も空気も自前で作ったぶんしかありません
ギレンの思想が云々とは関係なしに
コロニーの不法住民は皆殺ししか無いんだよね
人道は空気や水より軽い
35: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:46:36
難民対策については実は連邦が勝った歴史でもシャアが反乱する時代まで難民用コロニーは作られていないっぽくて
0083のもあくまで修復可能なコロニーを修復しただけだったりする
ジークアクス世界ももしかしたら似たような形でコロニー修復はしていたりするかもね
36: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:47:28
>>35
金と資源がないんよ
だから使えそうなコロニーをニコイチとかするはめになってる
39: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:52:58
>>35
正史だとΖの時点で各サイドが復興して住民が生活しているし、難民たちも大半がサイド6からそちらに移住したと思うぞ
45: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:00:41
>>39
Zに出てきてないだけじゃない?
ZZだと難民ではないけどシャングリラみたいにスラムが発生しているコロニーは出てきてたし
46: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:01:29
>>45
あれは整備が放置されたコロニーだからまた微妙に別だな
37: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:49:04
まあ、ここまで出てきた要素まとめると
難民を間引く大義名分得たなら即実行に移してもおかしくないくらい難民ヘイトはヤバくなりそう

あくまで住宅を捜査のために壊してただけ、本編内の軍警はまだ手緩いまである
40: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:54:33
>>37
正史の連邦は何だかんだ言ってちゃんと仕事してたんだな
41: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:56:02
難民用と言われたのはスウィートウォーターだけだけど壊滅したサイド2にコロニーを50個増やしたりはしてるしな正史だと
42: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:58:44
ただクラバが普通にテレビで見れちゃったりマチュのぼんやりしたリアクション的に軍はともかく民衆は難民について良くも悪くも無関心だから虐殺なんてやったら民意が取れないと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:58:52
コロニーが必要になって結局コロニー開発ノウハウあるビスト財団に頭上がらなそうなジオン
44: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:00:20
政治経済には詳しくないが連邦から賠償金とかせしめて新しいコロニー建設とかには回せない?
連邦みたく地球の復興に回さなくてもいい分余裕がありそうな気もする
47: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:01:51
>>44
その連邦にコロニー落として資源ダメにしてるうえにそもそも連邦が金持ちでコロニーからせしめてるってのはジオンの理想であって現実はハサウェイみたいな状態
53: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:05:37
>>47
ハサウェイみたいな状態ってことだと結局連邦が金持って好き勝手してるってことになるのでは…?
ボブは訝しんだ
54: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:06:39
>>53
ヒント 

・一部だけ金持ってるだけでソイツらかき集めても雀の涙

・政治家の大半は宇宙から地球に来てた
61: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:10:04
>>54
これ
ハサウェイの官僚たちも地球の重力や空気に文句言ってるシーンあって悲しくなった
63: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:11:39
>>54
連邦という組織の話でなぜ個人の保有資産がヒントになると思ったんだ…?
企業の総資産の話をしていたのに「でも社長や役員はそんな持ってないから」と言われたようなチグハグさを感じるが…
56: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:07:14
>>47
そもそもガンダム時点で地球の一般市民はメチャクチャ苦労してるしね
64: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:11:40
>>47
カイさんも「地球に家があるだけでエリート」って言ってたし、そこら辺はジオンだけじゃなくスペースノイドの共通認識じゃないかな?
地球の実態とはズレていて、カイさんもミハルとのあれこれでそれを知る訳だけど
66: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:13:21
>>64
今貴方のレスでめっちゃ膝叩いてる「なるほどぉ!」となった

あまりにも腑に落ちすぎる
97: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:49:36
>>64
でもそこでいやらしいのはアムロが実際にエリートだからってとこなんだよな
地球から出られず汚れ仕事するしかない下級市民のミハルと庶民だけどコロニー暮らしで大型機械の操縦技能を若くして習得できる中級市民のカイやハヤト、その上に地球とコロニーどっちに住むことも許されてる連邦関係者で上級市民のアムロっていうカースト構造が出来てる
48: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:02:02
>>44
やろうと思えばやれると思うよ
ぶっちゃけ現状だと情報が無さ過ぎてやってないともやってるとも言い切れない状況
52: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:05:32
>>44
この一年戦争って賠償金とか取れるのか?
お互い敵陣営を追い出して地球と宇宙に住み分けした状態で終戦してるし以後不干渉みたいな協定しか結べなくないか

というかこれでジオン側が賠償金請求なんてしたらいよいよ連邦も引けない気がする
174: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:29:52
>>44
まだ休戦中で終戦してないから多分無理や……。
連邦も「宇宙の拠点無くなって攻め込むのがすげー大変になったから一旦休憩な(キレ気味)(そのうち音を上げるかもな)(覚えてろよ)(まぁマジでこっちもボロボロやし続けるのめちゃくちゃしんどいわ)」って感じだし、こっからなんとか政治的発言力等をコロニー全体で上げていかんとしぬ。

そして宇宙における有力政治家が多数住んでるサイド6の末端すら難民だらけなんでその……色々ヤバいかもしれん。
49: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:02:06
対難民用バグを作って散布するしか無いな…
50: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:04:08
ジオン兵士は勝てばたくさん金もらえると思っていざ勝ったらそんなもん眉唾でアースノイドの極貧生活見せられるんだから夢も希望もない
51: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:05:32
地球が資源足りないからってのがコロニー搾取の理由なのに地球に金や資源あるわけない
55: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:06:56
>>51
でも空気があるだけましじゃない?
下手なコロニーより地球に送る方がお互い楽そう
59: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:09:17
>>55
下手な地球はコロニー落としで汚染されて空気も吸えません…

隣の芝生は青く見える現象だよ
57: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:07:33
>>51
コロニーはいうほど搾取されてねぇぞ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:08:42
地球が搾取してるってより搾取してる奴が地球にいるって方が多分正確
60: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:09:38
地球にいる政治家は地球をリゾートにしてるだけのコロニーや月出身だからね
62: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:11:11
正解は地球だからコロニーだから、ジオンだから連邦だから、アースノイドだからスペースノイドだからなんて格差は目くそ鼻くそで

それらとは関係なしに儲けてるやつとそうでない奴が居る
65: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:13:12
世界観として人口爆発が続いて人類ヤバイという前提があって
地球連邦は宇宙開発してコロニー作りまくれば何とかなるやろで
ジオンというかギレン・ザビは殺して減らせばええやんがスタンスだから
ギレンが生きてるなら難民なんかはむしろ率先して殺す類になる
67: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:14:31
結局連邦が負けてもジオンが負けても官僚の顔ぶれはあまりかわらいんじゃないかみたな考察怖かったな
68: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:14:49
なんでみんな「連邦(組織)は金を持っていると思われているが、アースノイド(個人)は裕福じゃない」とナチュラルに対象が滑ってるんだ?
70: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:16:48
>>68
そもそも組織の何処がだれだけ金を持ってるのか不明だからしゃーない

下手したら連邦の外部組織でソイツらがジオンが勝てばジオンに真っ先に付き従ってる可能性もあるし
72: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:19:43
>>70
そもそも組織の金の話で何処の誰がどれだけ持っているかを気にする時点で
組織の金の話から何処の誰の金の話にズレてね?
77: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:29:41
>>72
金のありかわかんないのにとりあえず組織全体からせしめろとか無理や
78: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:32:10
>>77
そもそも組織の金って言うのは組織に所属している誰かの金ではなく組織全体の金なんすよ
でもまあ対象を個人に滑らせていた人達がどう考えて滑らせたのかは理解出来たわサンクス
101: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:55:50
>>78
いやぁ…そういう 言い方悪いけどごめん頭の悪い政治家がとりあえず他の政治家責めるときみたいな理屈だとなぁ
69: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:16:33
ルナツーとかみたいな資源衛星(でいいのか?)引っ張ってきて難民用のコロニーを難民使って作るのがいいんだろうけどそんなもん引っ張ってくる予算も資源もないだろうしなんなら難民雇用することに絶対難色示すしなあ
おそらく正史ではジオンが無理矢理にでも軍属にして難民の数減らしたんだろうけど一応、平時だから軍事雇用はできない上に子供作ったりで難民は減るどころか増えてるだろうしな
71: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:18:10
コロニー落としは口減らしには効果的だった

問題は住める場所も資源生産も減るから意味があまりないという
76: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:29:21
>>71
案外宇宙再建とかコロニー難民のこと考えず人口減った地球だけの難民と再建だけ考えた結果地球の方が復興とか進んで裕福になってたりして
79: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:32:40
>>76
地球もアフリカ解放戦線みたいな地球内の反連邦勢力だったりガルマと融和化してそうな北米とかもありそうだからなぁ
一概にとんとん拍子に復興できるとは思えない
80: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:34:04
とりあえずジークアクス地球は穀倉地帯は無事だから
寂れた感じにはなりつつ細々と生きてはいけるんじゃねーの?

>>79
ガルマと融和する理由isどこ
軍は離れてるし普通に地球からジオン叩き出されてるぞ
81: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:35:58
>>80
ガルマと北米のイセリナが結婚したら北米が宇宙からの公益品を身内価格で仕入れられたりできるっていう考察がある
実質その辺の利権もジオンが握ってるだろうし
83: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:37:23
>>81
どうだろうかね…結局ジオンは地球を捨てたわけだし。ガルマが軍を退役したあたりガルマはジオンを捨ててイセリナを取ったんじゃないかね(実際ファーストでもそういうセリフがある)
91: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:44:39
>>81
実権あるイセリナのオヤジさんを説得できなけりゃ無理だろ…
ジオンが地球から叩き出された以上ジオンに協力する義理も何もないしそもそもジオン嫌ってるぞあの親父さん
93: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:46:39
>>91
そもそもガルマはイセリナと結婚するために軍を抜けると言ってるからジオンに協力する気は元々ないのかと
73: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:20:34
ギレンはデギンとの会話で人口減らしすぎたと言ってる。イメージだけでさらに減らすつもりと思ってる人多ない?
74: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:22:02
>>73
減らしすぎてたとは言ってなくないか?せっかく減った人口とは言ってるが。あとギレンは「密会」だと少なくとも地球は5000万まで減らすつもりと言ってるね
75: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:26:40
アナハイムかなんかの企業の偉い人が本当の難民及び貧困層ってのは地球で見捨てられた地域の宇宙に上がることすらできない住民って言ってた
82: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:37:07
ファーストペンギンとして最初に打ち上げられた棄民
安全が確立された後で汚れた地球からオサラバした金持ち
宇宙に上がることも出来ず汚れた地球で過ごすしかない中下層階級
スペースノイド、アースノイドと一口にいってもこんな感じで種類があるという認識であってる?
89: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:43:41
>>82
棄民って言われると地球人の何%宇宙に行ったのかな?ってなるけど
100億近い人口の7~8割は数十年で宇宙に行ってるからな
「強制性はあるけど全人類挙げてのプロジェクト」って感じになる
85: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:41:34
船に乗せて地球連邦に送り出せばいいんじゃねえの?元々は連邦の市民なんだし
87: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:43:07
>>85
それやると連邦の人的資源が増えたり難民に元ジオン軍人が紛れてて機密が流出したりするし…
96: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:49:23
>>87
このままコロニー内で無計画に増えられ市民の負担になるよりはマシじゃね
98: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:50:36
>>96
連邦側が受け入れるメリットもなくね?
100: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:53:32
>>98
メリット云々じゃなくて道義の問題よ
元々地球連邦の市民でまじめに納税してた市民が戦火で住む場所なくしたんだから引き取って面倒見るのが道理でしょ
102: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:56:11
>>100
コロニー落とし
104: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:00:55
>>100
すみません”元”連邦市民の方ですよね?
宇宙はジオンさんの領分なので不干渉なんですわ
107: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:03:37
>>104
少なくともサイド3とサイド6は実質独立国になってるくさいしな
そこが一度受け入れをしたなら自分らで何とかしてもろて〜にはなりそう
というかコロニー難民も地球に降りたいのかってのはある
118: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:10:21
>>107
Zの時にティターンズに編入されたライラ達スペースノイドが地球に降りられるって喜んでたから憧れの地球みたいな感情はスペースノイド共通にあるんじゃね
112: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:04:36
>>104
連邦が責任追いたくなくて逃げてるみたいじゃん
181: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:49:45
>>112
独立宣言しちゃって一応認められたんで自分達でやるしかない、連邦としては勝手に潰れてくれたら万々歳だし今のうちに国力回復してんじゃね?
147: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:36:00
>>100
わかりました!
面倒見るために宇宙に連邦の拠点作りますね!
86: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:43:03
こう考えるとコロニー落としする時にコロニー内の住民虐殺したのもわかるとかいう嫌な気づき

ギレンの考えとも合致するしな…
88: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:43:11
地球との交易がどの程度残ってるかだなあ
94: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:47:14
>>88
石油資源残ってるか怪しいから戦前からプラスチック製品全般はコロニーで生産したバイオプラスチックだろうからな
92: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:45:31
ジオン国民1億5千万人しかいないのに
残りの100億人管理しようなんて無理や
95: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:49:09
正規の難民はいるんだろうけど
裏口で入り込んだ連中もいるんだろうなとは思う
99: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:51:31
普通に考えたら他国の戦争難民どころか
マハルから疎開させたジオン国民150万人すらどうこう出来るか怪しいわ
ソーラレイを元に戻すのか?
103: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:56:43
そもそも連邦全体で金持ちなのかも怪しいやんけ
114: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:05:03
>>103
当たり前だけど連邦も無地蔵に金がある訳じゃないしな
正史の小型MS開発だって予算をコロニーに回したいって背景があった訳で
116: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:06:04
>>103
サイド6の経済面がジオンより上ではあるけど戦後ジオンと戦後連邦がどんぐりの背比べの可能性も十分あるからね
連邦もジオン有利の停戦協定結ばされるなら多額の賠償金も払うことになるかもしれないし
勝手やからして自滅した軍部の再編成やら内部のゴタゴタで予想外の出費も重なるし宇宙から入ってくる金もストップされるから本来ほど裕福にはなれないだろうなとは思う
121: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:13:37
>>116
連邦の負けとはいえ敗戦ではなく休戦協定を締結だから賠償金とかはないんじゃないかな?ソロモン落とされてるし地球からは完全に叩き出されてるし(史実だと終戦まで粘ってるとこもあった)宇宙艦隊も消滅したわけじゃないから判定勝ちかと…
105: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:01:11
違法建築は危険だし犯罪の温床になるので全部壊して難民収容用のシェルターを作ったり就学就職等生活再建の為の支援とかをできたら一番良いんだがなぁ
ちゃんと教育を受けて真っ当な仕事に就けるようなシステムを整えれば犯罪に手を出す必要も無くなるだろうし…
111: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:04:18
>>105
それをやるには難民コミュニティの規模がデカくなりすぎたし
だから軍警もイライラしてるんだろうな
106: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:02:10
地球も地球でコロニー落としの影響で大変だからな
そこにスペースノイド難民を大量に受け入れたら感情面ではハッキリ言って最悪になる
難しいね
108: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:03:57
第二次世界大戦の時の日本とアメリカの国力差が12倍程度で
ジオンと地球連邦の差はガルマ国葬の段階で30倍以上

まぁそもそも地球と宇宙を管理してる惑星国家にカネが無かったら
どうすんだよ人類って話なんだが
113: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:04:57
>>108
地球の30分の1とか出したら大損失だろ
144: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:32:41
>>108
まあ普通に考えれば金はあるわな
逆にそこになかったら宇宙に金があるわけだし
ぶっちゃけコロニー再建自体はいくらでもやりようはある
109: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:04:04
地球に降りたところで村八分食らって死ぬのが目に見えてるし、汚染された地域押し付けられて苦しみながら死ぬことになりそう
110: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:04:13
ガンダムは一度『戦争犯罪者を叩き出す為に連邦にもジオンにも属さないが量国から捜査権を与えられた組織が主人公の話』を描いても言いと思う
115: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:05:58
そもそものそもそもコロニー落としは明確な戦争犯罪なんだから勝敗に関係なくその被害はザビ家の支払いという
117: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:09:05
連邦、この世界だと皮肉にもジオンのおかげでスペースノイドを体よく完全に棄民できできてるんだよな
コロニー再生計画やら維持管理にかかる人物金も浮くしスペースノイドとアースノイドでの対立が起きないしだいぶ安定してそうですね…
マチュが「宇宙の歩き方 地球編」みたいな本持ってたあたり旅行行けるくらいにはなってるんだろうな
127: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:17:22
>>117
その後の面倒事が無くなったのは連邦も一緒だしな
自分達の回復にほとんどのリソース注げた連邦ってもしかして初?
120: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:11:55
>>117
これほんと皮肉

ジオンに負けても権利失うどころかうまく責任を脱してるという
128: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:19:14
>>120
そりゃガイドブックに載るような観光地は優先的に整備されるもんよ
けど実際は中心街から少し離れただけでスラム街塗れになってるやつ
現実のパリみたいなもんよ
130: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:20:40
>>128
あー……なんかありそうでやだ……
134: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:26:06
>>128
宇宙世紀になっても欧米東アジア等の元先進国地域とアフリカとか元途上国地域の格差はありそうだよね
ララァも元々インドで娼婦やってたって設定だし…
141: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:30:16
>>128
参ったな
現実でインバウンドに目が眩んで国内を蔑ろにしてる政治を見てきてるせいで何も言い返せないぞ……
145: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:33:28
>>128
パリのスラムってフランス国民じゃなくて移民やら難民が住んでるんだよね…
だから治安が悪い
また現実の嫌な部分が見えてきたな
146: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:35:52
>>145
パリ以外にもイタリアとかメキシコとかもそうだぞ
そっちは移民関係無く原地民によるギャングとか純粋な貧民街が多いし
148: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:37:44
>>128
忘れちゃいけないのはマチュはそういった旅行ガイドとかを見れるくらいの富裕層側の人間ってことよな
ガイドブックだけじゃ本当に地球が裕福なのかはわからない
186: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:53:58
>>148
ぶっちゃけアムロもカミーユも富裕層側だったからマチュが特別ってわけでもないのが宇宙世紀の主人公よな
132: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:23:19
>>120
そういや正史でもジオン共和国に属してる連中はそこそこいいポジションで上手い立ち回りできてるという皮肉がある
136: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:27:34
>>132
まぁネオジオンとかの残党がヤンチャして
最終的に20年くらいで自治権放棄だけどな
119: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:10:58
初代のアニメだとサイド6は中立標榜してて
近くでホワイトベースとジオンの戦闘が起こった時に
これはドラマではありません!本当の戦争が起こっています!
ってぐらいのノリだったからな
マジでテレビ観てあーなんか世界のどっかで戦争やってんやなくらいの所
122: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:13:56
>>119
少ししてから
市街地で戦闘勃発
その戦闘の結果核ミサイルを撃たれる一歩手前だった
123: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:13:57
>>119
大多数はほとんど自分のコロニーから出たことなくて隣のコロニーが攻撃されて全滅されても恨みとかはないと思う
126: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:16:30
>>119
サイド6はめっちゃ金持ちで連邦もジオンもサイド6に政府やら軍の高官やそのご子息が沢山いるから両勢力手を出せないみたいな設定なんだっけ
124: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:16:00
でもおれジークアクスには期待してるとこあるんだよね

ジオン崩壊では成してなかった連邦とジオンの政治家の対立関係や協力の駆け引き
125: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:16:17
ワシそこまで世界情勢に詳しくないんだけど
現状確定してるのは停戦して連邦軍が宇宙から完全撤退してることだけよね?
ほんで推定ジオンは「勝った」というより「停戦条約を結んだ」で戦後処理は不明
サイド6は中立決め込んでたからドサクサ紛れに実質独立状態?
131: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:20:55
>>125
俺の記憶では連邦は宇宙での勢力を失って宇宙はジオンの覇権みたいなことは書かれてたけど宇宙に完全に出られなくなったとは書かれてなかったと思う
普通に衛星軌道あたりに艦隊並べてジオンと睨み合ってるかもしれない
137: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:27:35
>>131
地上の工廠から宇宙に打ち上げる事は出来るんで衛星軌道辺りに艦隊を出す事自体は出来ると思う
思うんだがその衛星軌道艦隊の補給地点が無いからにらみ合いはしてないと言うか出来ないんじゃないかなと自分は思う
143: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:31:09
>>137
ミノフスキークラフト付きのクソデカ補給艦とか作ればワンチャン
宇宙拠点喪失したこの世界の連邦の軍艦はミノフスキークラフトは標準装備になりそうですね…
129: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:19:20
結果論だけどティターンズやネオ・ジオンの発生抑えられるという旨味はでかい
133: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:25:36
原作の頃からそうだけど地球から人間送り出して
残ってるのが20~30億人くらい(一年戦争で一時的にもっと減ってる?)だったら
地球って相当スカスカだよなって
138: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:27:49
>>133
そもそも送り出してる時点で口減らししてやっと60億人とかありそう
139: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:28:44
>>133
つか一年戦争で人口半分になった時点で地球圏全体でも今の世界人口80億より少ないんだよな
もう宇宙に住むか地球に住むかは個人の自由みたいな感じで良いんじゃないですか…?
142: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:31:02
>>139
というか火星圏とかの手近な惑星圏もっと開拓しません?
月よりはやりやすいと思うんですよ
153: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:42:47
>>142
ダブついた人口を新天地に送るってのは昔ながらの方法だけど、こういう時にやれるなら必要だよなって思う
やっぱ生息圏拡大してくしか無いよ人間だもの
157: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:47:49
>>153
人口増え過ぎて口減らしまでやったなら
もうフロンティア切り拓くしか無いよな
135: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:26:57
どっちが勝っても地域の貧富はそのままという
140: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:30:14
コロニーの難民問題、糞尿の管理も大変だと思う
本来なら空中の湿度管理、あるいは防災のためにあるコロニー内の河川が大腸菌でガンジス川並みに汚染されてそう
シュウジがコイン?落とした時ダメ元でも拾おうとしなかったの、水がメチャクチャ汚いのかな?て思った
潜ったら結膜炎必須、胃腸やられて入院コースかもね
149: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:37:59
ジオンが勝つ
ジオン残党は産まれないため平和そうに見えるが
ザビ家が健在でも資金面やマンパワー的な問題で首が回らず、インフラ整備も進まないので治安が悪化する

ジオンが負ける
ジオン残党が長々と暴れるせいで治安が改善されず、スペースノイドとアースノイドの溝も深まる

うーんこの
150: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:40:03
>>149
インフラ整備が進んでいるのかいないのかは現状ではまだわかってないぞ
151: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:41:08
というか難民コミュニティが勝手に色々やってるだけでサイド6の正規市民は普通に裕福な暮らしをしてるからな
152: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:42:27
そもそも日本が世界的に見れば上澄みなだけで
欧米含めて世界中でスラムやストリートチルドレンの問題なんて半世紀以上前から問題になっている話だぞ
154: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:43:55
>>152
戦争に負けたけどサイド6みたいな暮らし出来てるのがリアル日本というね
それでもだんだん貧しくなってきてるのが現状だけど
160: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:52:01
>>154
そうでもないんだけとな
日本で問題になってることは大抵他の先進国でも問題になってる
これ以上は政治語りになるからやめよう
158: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:48:59
ジークアクス世界線だと連邦もジオンもコロニー再生計画する理由がないから難民は悲惨
何なら火星や木星に送ってそう
159: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:51:10
言うてギレンも無制限の人口間引きを標榜しているわけじゃないし
本編時点の人口で十分と感じているならコロニー再建計画建てていてもおかしくないのでは?
162: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:02:00
唯一の救いはドズルもガルマも生きてるっぽいこと
164: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:03:20
>>162
残念ながらドズル閣下は…
165: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:04:23
コロニーだと難民乗せた船を拒否するのは難しいよな
帰る場所もないから拒否したら宇宙の藻屑になるの確定してるから管制官とかやってられないだろ
168: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:21:30
でも俺なんだかんだ好きなんだよね
本当は身も心も持っている側のお嬢様が難民や反社とつるんで身を持ち崩していくの宇宙世紀の世界観で見てみたいでしょ?
庵野ならやってくれるって信じてる
169: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:24:45
軍警も元連邦兵のよそ者みたいだけどよそ者同士が他所のコロニーで騒ぎ起こしてるのマジでたまらないなそのコロニーからしたら
170: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:24:55
1stで大戦争起こって人口半減した後なのに閃光のハサウェイの時代にはまた人口増加が問題になってるように宇宙世紀人は畑から勝手に生えてくる存在だと言う事を前提におかないとおかしくなるぞ
171: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:26:30
>>170
令和のアニメだしジークアクスの宇宙世紀はそんなガバ設定にしないと信じたいが…どうだろうな…
175: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:35:25
>>170
人工半減してもそっからまた増え始めるのは道理だし、それこそコロニーの数は半分とかそれ以下に減ったし、地球環境もさらに悪くなり住める場所も減り、作ってると言ってもMSやコロニービルダー等で早くなったと言ってもそんなポンポン作れんしやっぱ人口問題はそのまま問題にはなると思うわ。宇宙世紀初頭は人口100億住めるとこ40億でコロニー作ろう!って問題で、ハサウェイの頃の問題は人口60億住めるとこ50億!え!?まだコロニー作るのしんどいよ!?みたいな問題だと思う。
172: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:27:19
安く使えて使い潰せる奴隷が欲しいって上の意向もあるだろうけどな
173: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:28:38
別に畑から取れる訳じゃなく人口の許容量の上限がコロニー落としや戦争やらで下がっただけじゃない?
176: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:35:53
忘れちゃいけないのは正史でもティターンズは難民虐殺やら思想統制のために不当逮捕しまくってるし連邦がコロニー再建やる気なさすぎてエゥーゴが生まれる程度にはスペースノイドの人権はアレってことなんよね
ついでに言えばジークアクスの世界設定がまだまだ未公開な部分が多いからジオンがどこまでコロニー再建やってるかとか不明瞭なんよね
177: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:40:32
本来スペースコロニーは仮設住宅みたいなもんでテラフォーミングの間の仮住まい、みたいなポジションだから、全力で火星とかなんとかしてるかも。それこそバンバン送ってバンバン殺しながら推し進めてるとか。ん?宇宙世紀初頭に棄民政策と言われたコロニー開発事業と似てない?
なのが裏にあってもおかしく無いからなジークアクス世界線。
179: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:47:46
>>177
テロ集団ではない正式な火星ジオンの誕生の可能性

元スレ : 難民問題って難しいな

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスジオン機動戦士ガンダム連邦

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:01:30 ID:AzNzg3ODg
有能な難民は地元の仕事を奪う
無能な難民は治安を悪くする
「よそ者」な時点でどうあっても邪魔なんだよね
完全に地元のルールに従わせてようやくって感じ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:00:48 ID:cxMjg0OTQ
>>1
本来ならサイド6の住民もサイド1245の戦災難民も同じ連邦市民なんだけど、ジークアクスのサイド6は一年戦争後に独立したから難民がよそ者になってしまったんだよなあ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 07:06:10 ID:U1MjkxNDA
>>25
何なら正史だとサイド再建計画で自分たちもよそ者になってるからな。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:01:35 ID:U1NDE4MTI
ジオンがやらかさなくても人口問題は宇宙世紀の元々の問題だったという
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:08:43 ID:AzMjAwOTg
なんでスペースノイドはゴム使わないの?
劣等種族だから?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:12:32 ID:gwMDI1ODg
>>3
元はと言えばアースノイドが増えすぎた人口を宇宙に移住させるようになったのがこの半世紀前の話だしなあ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:42:56 ID:kxMzgyODE
>>3
貧乏家族ほど子供が多いのと同じ理由
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:30:51 ID:Y3Nzk0MDA
>>3
他に快楽もねえという身も蓋もなさ
ゴム買う金も避妊する倫理観もねえというわけ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:11:33 ID:gwMDI1ODg
ジオンがやらかしたせいで生まれた難民が多いのに、肝心のジオンは国力的に難民をどうにもできないって言う
治安の悪化はともかく、安価な労働力を得たサイド6なんかは何年かしたら今よりかなり力を増してそうではあるな、工業が強いっぽいし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:18:08 ID:UwNjM2MTQ
海という難民フィルターに囲まれた土地のありがたさ
星の海に囲まれたコロニーに通じるところがあるかどうか
技術の進歩でフィルターとしての役割は弱くなるものだけど
支配体制安定させていく段階で他所から見て「あそこ侵略しに行くの面倒臭いな…」って場所であることは間違いなく有利なんだよな
よそ者入りやすい土地だと余計な文化がゴチャゴチャ混ざった体制になるし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:30:02 ID:UwNjM2MTQ
宇宙戦争作品として遠距離の補給で苦労してるエピソード多いから
難民関係の人間の輸送してくる能力も大したことないんじゃないか?とイメージで過小評価してる所はあるかもしれない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:46:25 ID:kxMzgyODE
ジオンのトップのギレンが選民思想持ちなんだからここで死んだら選ばれた人間じゃなかったで終わり
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:48:38 ID:QyNjQ1MDI
現実の海を渡る難民みたいに、漁船に乗って世界地図と方位磁石と天測航法の器具さえあればなんとかなっちゃいそうなのと違って
地球の周りを回るコロニーにたどり着くには訓練された航海術をもとに航行されてないと宇宙のデブリにしかならんだろうな

となると作中の難民は人道的に受け入れたものの
そこから先の対応法が存在しない本当に厄介な存在なんだろうな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:56:51 ID:gwMDI1ODg
>>10
人道的というかミノフスキー粒子とジャンク屋が好き放題やってるハッチみたいなのの合わせ技で、勝手に入ってくるんだと思う。中で手引きしてる業者とかはいるのかもしれないけど
そもそもガンダム大地に立つの時点でコロニーに忍び込むの無茶苦茶簡単だったりするし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:09:13 ID:UwODA3NDY
>>11
一年戦争でサイド1245がジオンのジェノサイドで壊滅してその生き残りが難民になったって流れでしょ?
現実のアフリカや南米みたく新たな難民を生み続ける土壌はないんだし、新規の難民とかほとんどいないと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:15:05 ID:E5OTA4MzY
地球に棄てるじゃあかんのか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:26:15 ID:A3NzQyMTI
ジオンが勝ってまともな世界になってっていう意見時々みるが
一応コロニー復興してくれてた連邦と
そんな金がなくてしかもトップがギレンなジオンじゃ普通にこっちのがお先真っ暗だわな
ギレンだぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:36:16 ID:k0MDU3MTY
最近めっちゃ勘違いしてる人多いけど
サイド◯◯が1コロニーじゃないぞ
何十個ものコロニー群を行政の単位としてサイド◯◯と呼んでる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:48:21 ID:cxMjg0OTQ
>>15
同サイド内でのコロニー間移動ってどういう感覚なんだろうな
航空機の国内便で他県に出かけるみたいな感じだろうか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:11:43 ID:AyMjY1NjA
>>16
出来立てのコロニーでコロニー関係以外の仕事がないとかだと、
なかなか移住も進まないだろうから、
東海道新幹線ぐらいには通勤電車的なものもあるんじゃなかろうか
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 01:51:17 ID:M1NTk0MzA
>>16
確か商業コロニー、工業コロニー、居住コロニーみたいな呼び方されてることもあるからコロニー間の移動はちょっと長めの電車通勤感覚じゃないかな
宇宙世紀じゃないけど鉄血だとドルトコロニーの話でわりとコロニー群の話やってる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:54:38 ID:A1MTAwODA
宇宙だと空気とかの資源が問題になる「冷たい方程式」ってやつだな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:57:41 ID:cwNDAyNzQ
正史でジオニストがいなくならない理由が正直理解できなかったと言うか軍事力を持ち政治的な駆け引きができる程度に野放しにされる理由がわからなかったがジオン優勢の方がまともに統治されてる感があってこりゃジオニスト居なくならんわって理解できた
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:01:18 ID:Q2MjI0MjA
日本なんてまだまだスラム街が点在してないレベルの金持ちなのに
今の日本は貧しくなってきたという声がちらほら聞こえるレベルには世界情勢に無頓着だからな
サイド6の一般層も自分のコロニー以外なら対岸の火事でしかないんだろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:04:36 ID:E2MDYzNTA
ガス室に送れば減るじゃん?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:11:18 ID:MzNTA5Mg=
なんで難民て逃げ込むまではともかくそこで幅利かせるんだろ…そら揉めるだろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:37:55 ID:Q4NzY1Njg
>>21
現実の難民問題と違って、帰るべき故郷が物理的に消滅しているというNo Future状態だからのう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:40:55 ID:gxMjkzNTA
>>23
多分サイド6からしても戦時中は人道ウンタラカンタラで受け入れた難民だけど、戦後も送り返す先がなくて困ってるんだと思う
正史だとコロニー再生計画でケツモチしてくれた連邦が、ジークアクス世界だと宇宙から手を引いてる訳で
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:32:44 ID:AyMjY1NjA
>>21
そりゃ難民なんて受け入れる側からすれば、
殺したら責任問題だけど、死んでもらう分には問題ないわけで、
表立った排除は難しいが、受け入れ用の一切を用意する義務がない

難民からすれば、行政が何もしない棄民状態というだけで、
現代社会では死に至るし、普通に犯罪は犯罪なので、
何とか合法に近い形で食い扶持を稼がないといけない

そりゃどうやっても揉めるよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:15:59 ID:IyMTUyMTA
>>ジオン国民1億5千万人しかいないのに
>>残りの100億人管理しようなんて無理や

ジークアクス放送終了までにジオン瓦解しそうよな
人も金も純粋に足りないとか、仮に放送終了まではギリ持ってもそのあと崩れて正史より遥かに早く宇宙戦国時代に突入するの目に見えてんだよなぁ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:49:47 ID:g4Nzk5OTI
>>27
コロニー戦国時代以前に、そもそもジオンとサイド6以外のサイドやコロニー群って存在するの?
サイド1245は一年戦争で壊滅、サイド7は未完成のまま放棄されてるんだけど
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 06:26:12 ID:Q2MDYxNzU
>>29
ZZのシャングリラ(サイド1)みたいに攻撃対象にならず生き残ったコロニーはいくつかある筈。
多分全部合わせてもジオンにもサイド6にも及ばないだろうけど
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 06:33:51 ID:Q2MDYxNzU
>>ジオン国民1億5千万人しかいないのに
>>残りの100億人管理しようなんて無理や

ジオン国民1億5千万人ってどこ情報だっけ?
自分が昔読んだ資料集だと開戦前の人口が

地球・サイド5(1バンチ2500万×80バンチ)・サイド3(5000万×40バンチ) 各20億
月・サイド1・2・4・6(2500万×40バンチ) 各10億
合計110億

だったんだけど
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 07:07:57 ID:QzODgxNzU
戦争終わった後のマさんとか
ジオンの官僚や文官の皆さんは戦後ずっと
詰みなのがわかっててもなんとかしなきゃいけないデスマーチ状態になってそう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 08:22:20 ID:YyOTI4ODA
何かの話で聞いたあくまでスペースコロニーの自己完結性、自律性てのは耐用年数内と収容人数内での話で一からコロニーをとか収容人数超えとかのキャパオーバーには弱いて話
仮にコロニー連合とかやっても今のジーアクス世界だと資金的にも技術的にも先細りだろうな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 09:15:43 ID:g4Mjc0ODU
連邦に金あるかないかの話なら金かかる軍は宇宙世紀だとずっと軍縮して予算渡せ扱いされてるので余裕はなさそう
そもそも管理範囲が広すぎる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:27:56 ID:QwMjk2NTU
大規模な戦争か火星移民(棄民)あたりが解決方法かな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:30:26 ID:MyNDk0MDU
スイートウォーターみたいな難民を押し込む専用コロニーを作るぐらいしかないな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります