【ガンダム】ぶっちゃけジークアクスにどこまで期待してる?

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:07:11
自分は劇場版はまあ楽しめたけど
その上で様子見しながらTV追うつもり
2: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:07:47
全力。どちらにしても楽しむのよ
3: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:10:02
トップ2でめちゃくちゃ信用してるからめちゃくちゃ楽しみにしてる
4: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:10:33
テレビ放送分は素直に追っかけるわ
円盤買うかはまだ先でいいだろ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:10:54
Xでも言われてたけどまだ何の話もしてないんだよね
何と戦うのかもハッキリしてないし
映画としては面白かったから期待はするけど……あれ?これ本当にロボット映画の面白さか?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:11:14
ロボットアニメに初めてハマったかも知れない
多分リアタイする
7: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:11:21
自分の初ガンダムなので未知数
でも機体かっこいいから好き!
8: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:12:18
ぶっちゃけガンプラには期待してない
ジークアクスの評判聞いた感じHGでも俺の手に負えるものでは無さそうだし
9: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:13:13
とりあえずまぁカワイイオンナノコがわちゃわちゃ動くならそれなりに楽しめるんじゃねーの?みたいにのめり込みすぎずに観る予定
しばらくは
10: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:13:23
ネタバレ解禁してもみんなマチュの胸しか語ってないからそういうことかなと思ってる
11: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:14:23
>>10
自分の見てる範囲定期
13: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:16:32
>>10
TLが欲に忠実すぎて笑う
14: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:17:23
スレ主と同じだな
劇場版はめちゃくちゃ楽しかったし追いはするけど過剰な期待はしない
まあ水星と違って1話時点で嫌悪感しか湧かない地雷がいるわけではないから楽観視はしてるが
16: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:18:10
少なくとも現時点でガワの綺麗さは100点満点
キャッチーなひき、可愛いキャラデザ、派手な動き、エキセントリックな言動で掴みは最高

その上で全話終わった後もジークアクスは本当に名作だから観てくれと他人にオススメできる中身が入るかはこれから先の判断
17: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:18:39
マチュとシュウジの朝チュン描写までは期待してる
18: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:18:59
メイン3人がこれからどうなっていくかとかシャリア含めたジオン側とどう絡むのかとか色々気になるからリアタイするつもり、曲も全体的にシティポップみたいな感じで聴いてて気持ちのいい曲多くてそこも楽しみ
20: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:19:35
アマプラで初代見始めたくらいには楽しみにしてる
その後他に何か見た方がいいやつとかあるかな
プライム会員特典で見れるアニメ、映画とAmazonの電子書籍で変える本なら手を出すのに躊躇はしないんだけど
21: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:20:08
尺との兼ね合いだろうけど1stとの世界観の違いとか見てみたいとは思う
23: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:21:36
まだシン・ガンダム兼プロローグ+本編初戦闘の話しかしてないから過度な期待はしないようにしてる
それはそれとして曲の人選が刺さったから最後まで観るつもりではある
25: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:22:58
エヴァとかフリクリで程度は分かってるからまったく期待してない
映画はあと2回ぐらい惰性で観に行くし、テレビぐらいは毎週追いかけるだろうけど、
どうせ設定資料集を買うぐらいで全然ハマらないと思うわ
28: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:24:08
>>25
めっちゃハマってね?
31: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:24:24
>>25
ガチファン定期
29: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:24:14
完パケらしいしまあそんな変なことにはならないと信じる
ただジークアクスで今一番話題になってるのって前半のbeginning部分だろうから、肝心の本編がぬるかったら今の勢い弱まってしまうかも、ってのが心配
27: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:23:49
ジオニスト俺は世界観が既に好きだし物語の展開がめちゃくちゃ楽しみ
あわよくば最初に見て欲しいガンダムにオススメ出来るものにまでなってくれたらもう言うこと無しだ!
36: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:26:40
変な話だけど色んな意味で期待しないで待つ
だって一年戦争パラレルとか全然想像できない
想像できないからできるかぎりニュートラルな気持ちで観たい
38: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:27:09
1st過激派おじさんからしたら、こんなに大風呂敷広げてるんだからつまらんオチにしたら許さんぞとは思ってる
42: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:27:40
あの世界のMSの生態系がどうなるのか気になって仕方ないよ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:27:56
完パケらしいから総集編で放送日ズレたりせず商品展開の方に注力できそうなのはいいね
44: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:28:10
…ぶっちゃけマチュの内面描写一抹の不安が無いかいえばそれはまあ
 
見てて面白いのは強みで謎は魅力になりうるけど
これはイメージを伝えれば良い音楽の宣伝動画でも勢いで流せる短編でもなくて
長編アニメだから王道の芯を貫いて人間の心を描かないと観てる人を引き込み続けられないと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:30:26
商品展開は水星や種自由で出したもんは大体出してくれるんだろうなという期待はできそうだな
61: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:35:44
爆発力のある展開があって盛り上がりがある水星タイプか
安定感があってずっと平均点超えてる00タイプか

個人的には00タイプでお願いしたい
62: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:37:02
>>61
おれも後者の方が好きだな

…というよりもIF宇宙世紀なんて美味しいネタ使ってるんだから面白くないと困るっていう厄介な気持ちがある
63: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:38:47
最終回まで見る位には期待してるけど、恋愛描写が古臭いのが不安要素

一時期悪役令嬢ものにハマってたんだけど、初手でセクハラする男って大抵は当て馬キャラのやり方だし
64: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:39:07
気が早すぎるのはわかってるんだけどさぁ

めちゃくちゃ人気出て続編発表されねーかなぁ!!!!!
65: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:40:47
ポメラニアンズにあまり興味を持てないのでクラバ路線が続くとちょっと飽きるなって思う
早めにメイン三人でしっかり話を展開してほしい
66: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:43:27
めっちゃ期待してるけどまだ本編は触りだけだしな
鶴巻監督作品大好きだし、ビギニングで大枠を死ぬほど広げたので好き放題やってほしい
68: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:45:52
ガンダム初めて見て普段買わないパンフ(豪華版)買っていつもっかい見に行こうか迷ってるくらいにはハマってるけど最終回までこの熱持つかわからん

放送日も結局いつからか何クールやるのか分からんし
69: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:49:28
なんか声の収録は既に終わってるとか水星の魔女より前から動いてたとかあるので、少なくともストーリーのドタバタややっつけはなさそうなんだよな
73: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:28:37
>>69
なんならこないだ出たインタビュー時点では既に最終回の作画やってるとかなんとか
相当前から準備してたぽいし映画でのあのクオリティをずっと維持しつつ最終回までやれるかもしれない
71: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:00:27
舞台挨拶で緑のおじさんは行くところまで行くと言われたらしいのでやっぱラスボスおじさんかねぇ
72: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:19:12
不安なのが現実の社会情勢がどこまで悪さするかよな
特に切実さを増してきた移民や難民の扱いが現実社会のそれとうまくマッチしてくれるかがやや怖い
作品は悪くないのにリアルの政治絡みで大炎上とかなったら笑えないが、こればっかりは本当に時勢と運だからなぁ
74: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 04:43:06
テーマはこういう感じらしい

94: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 23:07:32
>>74
そういや作中でジークァックスって言われてたからクァックスってどんな意味か調べたら偽医者とかいかさま師みたいな意味もあってつまり偽物ってこと…?
75: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 05:35:46
シンシリーズの爆発力と鶴巻榎戸コンビの安定感があるからかなり期待は寄せてる
76: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:55:49
違法バトルで魅力あるライバルキャラが登場したら俄然興味が沸くと思う
77: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:04:35
フリクリをガンダムでやれ
78: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:04:42
どこまで世界の核心まで行くかの
79: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:08:01
とりあえず終わり良ければ全て良しの精神で
過程はどうせ好き嫌い出るから100%ま望まん
81: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:46:52
特大ホームランとまでは行かずともしっかりヒットにはして欲しいと思ってる
まぁ映画の時点で既にホームランみたいなもんだけど
87: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 06:43:14
>>81
ほぼ確実に歴代No.2以内になるんだよなあ……

83: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 03:35:37
鶴巻監督の作風で全50話は多すぎる気がするんだよなあ
1クールか、長くて2クールだといい感じになりそう
84: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 04:42:31
水星見てガンダムは2クールでは尺が足りないと思ってる勢なので分割で良いから4クール欲しい。
85: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 04:53:50
めっちゃ面白かったけどエヴァにしか見えんからあにまんでシナリオだけ聞いて終わり
86: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 06:25:12
面白かったけど後のことはシナリオバレ聞いて終わりって随分勿体無いことしてんな
>>85
89: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:37:22
そんなにエヴァ感あったか?
所謂カラーっぽさはあったなとは思うけど
90: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:43:44
松竹でハサウェイに触れていたからそれまでの繋ぎ的な位置アニメ
でも絶対に戦闘シーンは期待して見れる
91: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:47:20
自分はビギニング部分の戦闘は面白かったけどその後のはイマイチに感じたから戦闘への期待は半分くらい
92: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:56:39
本編マウントしなきゃいいよ
本編の歴史よりジオン勝った方が良かったとか連邦はジオンより悪いからもっと露悪的に描写した上でさらにボロカスにするとかした上で本編の歴史は誤った歴史だったみたいな結論にするとか
93: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:57:14
踊る阿呆に見る阿呆って言うしな
俺は踊る阿呆になる
95: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 23:12:17
とりあえず掴みと作画はバッチリなんで後は竜頭蛇尾にならなければ大丈夫なはず…
96: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 23:15:54
準備期間が長いようなので毎話戦闘シーンも期待してもいいのかな?いや期待しすぎはよくないのかな?と葛藤してる
88: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:25:05
期待値は高い
どんな展開でも最後まで見るよ

元スレ : マジな話、どこまでジークアクスに期待してる?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:34:28 ID:E1NzYxNjQ
キラキラで嫌な予感はしてるが最後までは見るよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:35:14 ID:Y4ODM0NzI
作品自体は凄く面白かったけど、なんか過剰に盛り上がりすぎてるって感じもしている
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:54:12 ID:I5NTI2OA=
>>2
ぶっちゃけステマ臭がヤバくて少し距離とってるけど
ファーストの人気キャラとMSを一切合切持ってくれば
そらそうなるよなって想定はできる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:00:40 ID:gyMjQzNDA
>>34
というかまあ実際1年戦争スゲーって再確認してる最中だな
~じゃね?が否定されるたびに勢い落ちて行って
~だとおかしくねってのが増えてガノタうぜーって封殺し始めて終わるんだろうなって思ってる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:37:49 ID:gwNzEzMzI
監督がNTに新たな解釈をって言ってるからそこは心配
オカルト全開は見たくない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:12:47 ID:cxODc2Njg
>>3
カラー(ガイナックス)には人類補完計画ってとんでも現象の前例があるので、どこまでガンダム感を保てるかは不安。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:29:59 ID:c1MjE0ODA
>>3
UCでオカルト全開しているので、新たな解釈はそれとは別方向になるから大丈夫
深層意識の集合体だとか、アカシックレコードとか、時の特異点だとかになる可能性は否定できんけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:43:00 ID:I3NDU2MDQ
鶴巻監督ってリアルロボットものが得意な印象ないんだよな…勢いはとんでもないんだけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:43:46 ID:I4NzM3Njg
鉄血1期第1話視聴後くらい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:44:01 ID:c4NzQxMDQ
めちゃくちゃはまってるのに
ツンデレいて草
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:44:18 ID:c4NDUzMDQ
映画は面白かったけど庵野が関わってるから期待出来ん。ゴミみたいなオチになるのは確実
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:56:48 ID:A3OTYwNDQ
>>7
エヴァを完結させたり、仮面ライダー、ウルトラマン、ゴジラの監督やってた有能なんだから神作品になるに決まってんだろ逆張りホンマキショいわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:22:04 ID:YzMzQ2NDQ
>>11
エヴァを完結させるのにグダグダ数十年もかけるわシンシリーズは原作レ〇プしかしてないただの自己満オナ作品だらけだわの庵野が有能扱いなんて儲しかしてないよ

まあジークアクスは鶴巻主体だけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:08:41 ID:cyMTI3MjA
>>7
最近のメンタル安定してる庵野ならいけるやろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:44:29 ID:Q3MzI5NTY
もしかしたら異世界じゃないけど並行世界?に
マチュとガンダムが転移していく話じゃないかと疑ってる。

なんかそういう設定付けでもないと
宇宙世紀ifを舞台にする意味もビギニングを作る意味も
思いつかないんだよな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:44:39 ID:Q3MzQ2NTI
まだ見てないけど女キャラの見た目は好きなんで薄い本が増えますように
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:45:42 ID:E3MDUyNDQ
新規が見ても違和感なく、キャラのバックボーン知らなくても受け入れられるような感じでのファーストのキャラ登場
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:59:04 ID:U0ODgyMjA
大半の人が主人公のマチュよりもシャアの方を注目していると思う
シャアの扱い次第
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:03:13 ID:A5Mzc1NTY
楽しみにはしてるけど鉄血も水星も思ってたんと違うってなったので自制して期待はしない
展開予想はなるべく控えて既出情報だけで楽しもうと思う
ただ最終回まで見て合格点越えてたら全力ではしゃぐぜ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:03:48 ID:A5OTAwMTY
まず主役ガンダムのデザインが俺にはちょっとなあ…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:09:42 ID:UwMTIwNzY
毎回楽しませてもらってるし今回もきっと楽しいだろうと思って期待してるよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:17:57 ID:ExNjc1MzY
シャリアとエグザベ君が生きているうちは追うつもり。生き残れる気がしない…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:23:26 ID:c4MzQwMDg
原作死亡キャラが生きてる間は気になるので追い続けたいと思ってる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:38:58 ID:E5MTIwMzI
カラーやガイナックスや、庵野の実績見ると、そこそこ面白いもんになるだろうけど、そこを超えられるかどうか?って感じ。
シン・ゴジラは良かったけど四番煎じ(シン・ガンダム)になるか、もうちょっと面白い地平を見せてくれるのか……?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:45:48 ID:c5MjU3MzI
鉄血と水星が酷い出来だったし、庵野は庵野でシン仮面ライダーとかいう酷い出来の作品を仕上げてきてるからあんまり期待してない
面白かったらラッキー程度にしか思ってない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:18:01 ID:Q2MzAzNDg
>>19
水星アン、チくんはいい加減公式が成功したって言ってる事実を受け止めよう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:48:02 ID:g1MTI2MjQ
>>43
鉄血と水星ってどちらも配信に力を入れていたという同じ前提条件下で1~2クールのBD/DVD売り上げも株主総会でのコメントも似たような感じなのに、なぜか水星は違うと思ってそうなコメントよく見かけるな
同じ人がずっと言っているのだろうか

ガンプラに至っては鉄血は放送中に工場拡大決定した一方で、水星は話数を考慮してもラインナップ貧弱というのに
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:00:17 ID:g1MTI2MjQ
>>43
どうせ証拠を出せとか言ってくるだろうから先に一つ出しておくわ
公式が成功扱いしているからというなら鉄血も水星も成功なのに鉄血が成功しているという事実を受け止められない人は何なのかね

>バンダイナムコグループ決算説明会説明概要

>「機動戦士ガンダム」は、ターゲット拡大を目指し、10 月より新作アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の放映がスタートしました。
>おかげさまで、ティーンエイジャーに加え、既存のガンダムファンからの支持も高く、プラモデルを中心に人気です。
>インバウンド需要も含め、アジアでの人気拡大もあり、これまでも静岡のガンプラ工場はフル稼働の状況でしたが、更に生産設備を増強し、増産に対応する予定です。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:50:22 ID:I5NTI2OA=
もしこの先、庵野秀明や鶴巻和哉が好き勝手暴走しても
「やりやがった!でも庵野だから仕方ない」で許す空気が
完全に出来上がってるな
(Xでタフかゴールデンカムイか島本和彦の漫画のコマの切り抜きでも乗せてリアクションすればオッケーみたいな)

ガンダムは見たいけど庵野秀明個人にそこまで興味持てない自分にはしんどい時間になりそうだ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:15:20 ID:U0NzczNTY
アムロ登場は期待してる、
シャアの声優変更のためって思惑は絶対あるはず、
なら当然アムロも変えるタイミングだろうし出すなら
当然活躍させるだろう、νガンダムに乗ったアムロが
現れる位やって見せて欲しい。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:30:16 ID:E0MzcxNjg
>>23
予想を裏切られても文句言うなよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:17:42 ID:cwOTI3MTI
ぶっちゃけ既にスピンオフが楽しみになってる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:29:04 ID:M0NTY4OTY
AGE鉄血水星と3作品続けてがっかりさせられたから
全く期待してない
最後まで放映された後にネタバレを読んでから見る
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:52:54 ID:I5NTI2OA=
>>26
AGE・鉄血を入れて「3作品連続」扱いしてるの草
その間にどんだけ作られたと思ってんだ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:35:40 ID:c5MjU3MzI
>>33
どうでもいいしょうもないツッコミありがとう
あくまで自分が見たガンダムででしかないからだから何?としか言いようがないけど
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:41:26 ID:E1NTUzODQ
期待しかない。これは新しい金脈を発見したようなものだぞ。

今作が人気になれば、その後もありうる。新しい続編も期待できる。
それに正史のキャラがチョコチョコ出るだけでも嬉しいわ。
あとビギニングの完全版とかもやってほしい。何でもできる可能性があるんだ。

1stから始まったガンダムのように、この作品からもう一度スタートできる。
マチュが第二のアムロみたいに語り継がれていくぞ。

そして何十年かしてネタが枯れたら、今度はアムロでもシャアでもない誰かが最初にガンダムに乗るだろう。ビギニング2の始まりだ。これはもう永遠に楽しめる。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:52:16 ID:Q1MDI2MTI
水星もプロローグはおもしろかったからまだ油断は出来ない
けど現時点では期待したい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:18:18 ID:E5NDkxODA
>>30
キツイ言い方すると、水星はプロローグ~1話が全体の中で最高評価であとはマジで落ちてくだけだったもんな......2期なんてボブの地球での話が海外含めて最高評価だし。優しい言い方すると「こういう設定、こういう世界観扱っていくんか」って思って俺ら視聴者のハードルが上がってたら、作品としてはただの舞台背景、舞台装置でしかなかった事が多すぎて俺らが期待しすぎてただけやったって感じではある

ジークアクスはこれプロローグっていうか先行上映だし、アニメ放送だと1~3話分ぐらいって考えると最序盤の面白さが確定してるんよな。そうなると少なくともスタートは良さそうだし、製作自体も水星より先に始まってるって事は結構時間かけて作られれるから......とまた"期待"してるわよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:15:06 ID:kyNDg4Mjg
>>35
水星2期はむしろグエル関係に尺無駄に使った挙句そこの話がつまらなかったのがダメでそこ以外は普通に評価されてただろ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:37:32 ID:c5MjU3MzI
>>42
されてないよ
グエル優遇も不評だけどそもそも話自体が不評で評価しているのが百合だからという百合中の妄言以外に存在しないし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:47:03 ID:EwMTUwNDA
なんかハッピーエンドだったら良いわね
くらいの心持ち
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:52:04 ID:gwODc0NTY
観てきてすぐの感想がなんでサイド6で元から暮らしていたマチュが、有限のリソースを分配してもらっていながら万一に爆発したらコロニーに致命傷与えかねないMS使った違法賭博してる恩知らずな難民らではなく、それを取り締まりにきた軍警にキレてるのかサッパリで感情移入できなかった
あとビギニングのソロモンをグラナダに落とす時も、ジオン側の打開策が分かっていながらなんでソロモン内部の防衛戦力セイラさんしかいないんだよって所も気になった。衝突回避不可能な地点まで内部侵入を中から防衛する戦力も配置しないとかワッケイン無能すぎん?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:59:25 ID:A3MzEzMDg
>>32
そんなの気にしてたら禿げるぞ
例えばZとかも両親が技師やっティターンズの尉官を主人公が後先なくぶん殴るけど、両親が働いてるからとか軍人に暴行してええんか?とかそんなこと考えず感情で行動してる
マチュも似たようなもんやろ。アンキーの話聞いて、難民なんてどうでもいいって住居を破壊してる様に憤慨したとかそんな理由付けでいいんだよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:56:27 ID:Y5NjcyNTE
映画の範囲ではぶっちゃけ平凡
水星みたいにアレなんだったの?のオンパレードにならなければいいなと思ってる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:04:25 ID:Y2NDQyNTY
公開前から度々話題になってたけどすいせいのもうどうなってもいいやで人気爆発してたな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:12:54 ID:MyMzQ5NDQ
批判レス消しまくってる癖に、あえて賛否呼ぶような記事まとめるとか正気か?気色悪いんだよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:33:44 ID:M0Nzc4OTY
ストーリー面は未知数だけど
日常を送るコロニーのど真ん中に浮かぶ木馬のシーンとか個人的にめっちゃ刺さったから
ああいうエヴァっぽいなんかエモくて映える画作り的なのをガンダムの世界観で見られるのを期待してる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:36:07 ID:Y1NjA2ODA
出禁らしいがあの世界のシロッコすっげええええ見てみたいわ
>>32
つーかワッケインも敗戦悟って死なば諸共の
ヤケクソでやった暴挙だしなぁアレ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります