【メジャー】デッドボールは本当に当てた人だけが悪いのだろうか

  • 49
1: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:05:05
避けられない側にも非はあるのではないか
2: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:05:46
ノーコンが悪い
以上
3: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:06:13
病院行かなかったのが悪い
4: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:10:08
まぁご本人もこうおっしゃってるし
5: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:11:46
ナメくさってた日本人に打たれたショックで調子崩して暴投はピッチャー側の非が大きいと思うよ
6: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:11:50
避けようとすれば避けられるぞ

7: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:13:49
避けれるかどうかは時と場合による
サムネの親父に非があるとすれば、避けるか避けないかよりも病院に行かなかった事
8: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:14:31
このコースはさすがに投げた方が悪い
肘とかなら避けろやヘタクソ
10: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:15:30
>>8
だいぶ殺意あるの笑う
9: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:15:00
だめだろJr.
あにまんでスレ立てしたら
11: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:15:32
経緯を考えたら普通に投げたほうが悪い
12: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:18:15
避けられない方が悪いかどうかは人によるだろうけど人が死んでるんだから口を慎むべきなんだよな
13: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:19:13
涼子ちゃんはこのたった一つの失言のせいでメジャーリーガーの夫を失ってしまったという事実
やはり沈黙は金
14: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:20:48
そもそもおとさんの場合は危険球で退場になってるのが全てでは
審判が退場を宣告したということは「スポーツとして逸脱した投球を行った」ということだろ

そりゃ投手がわるいわ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:20:53
投手側 バンド戦法如きでイライラして暴投するのが悪い
打者側 当日に病院に行かないのが悪い
球団 当日に病院に行かせないのが悪い

球団が1番悪いな
27: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:34:05
>>15
即救急車なら後遺症は残ったかもだが死なずには済んだだろうしやっぱ球団が一番悪いな!
16: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:21:01
当てた方だけが悪いから投手だけペナルティ食らうんだろうが
17: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:22:30
現実にはデッドボールで人死んだことないらしいな
正直だいぶ危ないスポーツだと思うから意外
19: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:23:46
>>17
ノゴローパパもデッドボールじゃなくて転倒時にバットで頭を打ったのが死因ではある
23: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:31:07
>>17
古い話だけどアメリカでレイ・チャップマンという選手がデッドボールで亡くなっている
なお当てたカール・メイズは最後まで自分は悪くないと思っていた模様
24: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:32:15
>>23
当てた本人が涼子ちゃんメンタルは終わりだよもう
21: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:26:04
少なくとも人が死んでることを理解してて避けられない方が悪いはいくらあにまん民でも言わない
流石に鬼畜すぎる
18: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:22:38
そもそも150キロ超えてるような球を打つために集中してるのに頭に投げられたのをまともに躱せって無理ゲーじゃ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:25:37
>>18
不意打ちで飛んできたならともかく、相手が投げることを注視してるんだから反応くらいはできるだろ
28: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:34:14
>>20
バッティングって相手が投げる前にもう始動し始めてるから投げどころによっては避けるのムズいぞ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:37:31
>>28
だから背中やケツで受ける必要があるんですね
25: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:33:09
頭に投げる投手が悪いのか避けられない構え取った打者が悪いのかそんな構えを教えた主人公が悪いのか
26: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:33:45
レ○○されるほうが悪いって言ってるのと同じ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:34:24
狙って危険球を投げるような投手は論外だがボールを避けられないor避けないことは打者の落ち度だからわざとじゃないなら必要以上に謝るなってのはメジャーを通して打者組の見解としてはありそう
ゴローがイップスになるきっかけとなった試合でも相手選手が必要以上に謝罪するゴローに対してむしろ怒った上で叱咤激励してたし
31: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:37:22
涼子ちゃんには同情したなァ
まさか目の前の相手が遺族なんて
こんなの避けられないじゃんって思って―――
34: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:40:20
>>31
遺族じゃなきゃ言っていいじゃんな時点で他の事でもいつか大顰蹙食らうと思うよ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:41:04
>>31
でもこうやって追い討ちかけることないじゃん
41: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:43:25
>>35
コラじゃねーか!
33: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:39:08
野球って球技の中で一番危ないよな
ボールが硬すぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:42:08
>>33
ナチュラルに体当たりが競技の内に入ってるラグビーとかアメフトの方が危ないんじゃない?
36: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:41:27
いっつもボール来るかもって思ってたらそら避けれるけどそんなんしたらろくに踏み込めないからなあ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:42:40
>>36
インハイは殺す気で投げろとは言われるがコントロール出来るの前提だからね
44: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:53:06
避けたら避けたでスイングのフォームが乱れてバッターに影響が出るんだよな
死球コースの投球がいかんのはそういう死球で怪我orスイング崩しというバッターに不利益しかない状況になるから
よけりゃ良いって問題じゃない
45: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:53:43
>>44
実際山田哲人がそんな感じで調子落としてたな
39: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:43:02
当てて死なせた外国人投手は葬式当日にパチ○コ打ってた模様
今同じこと現実で起きたら信じられないくらい炎上しそう
22: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:29:22
バッティングセンターの120キロでも多分胴体目掛けてとんできたら避けられないから150は絶対無理だ

元スレ : デッドボールは本当に当てた人だけが悪いのか

記事の種類 > ネタ漫画メジャー野球

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:06:43 ID:YxNTA0MTI
藤波「せや、俺は一切悪くない」
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:14:21 ID:AwNzI1MjA
>>1
あんたの場合当ててくると思ってるからみんな逃げる準備してるんだよね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 10:16:54 ID:E2NTk0OTI
>>5
右打者が試合出られないのほんと草
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:09:51 ID:IyMzQ4MDQ
おとさんはファストボール来ると思って身構えてたんだよね?
じゃないと棒立ちで馬鹿になる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:10:01 ID:MwOTE5MDA
涼子ちゃんが立てたスレ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:01:55 ID:gzNzk1MjA
>>3
実際このシーンのせいで出番なくなったからな
彼女の印象はすべてここ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:12:15 ID:EzNDcyMDg
熱血スポ根マンガだと思ってたんだが、思っていたよりも陰湿なのか?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:41:40 ID:I0ODQzNDA
>>4
避けられなかったポンコツプレイヤーの息子が開き直る漫画だからな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:16:26 ID:A1NjE3ODQ
>>4
基本誰かが誰かを煽ってる漫画で、スポ根とは呼べない
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 10:45:45 ID:EzNzcxNjA
>>4
ノゴローとトシ君を生んだ世界やぞ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:14:45 ID:A0MDE1MDQ
デッドボールが原因で死んだら殺人罪になるのか?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:43:37 ID:I0ODQzNDA
>>6
故意が証明できないし、死球は野球で普通のことだから過失も証明できない
そんなことになったら、死球当てるしか能が無い弱いヤクルトスワローズ(でも中日ドラゴンズよりはずっと強い)という球団はとっくに消滅している
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:43:37 ID:I0ODQzNDA
>>6
故意が証明できないし、死球は野球で普通のことだから過失も証明できない
そんなことになったら、死球当てるしか能が無い弱いヤクルトスワローズ(でも中日ドラゴンズよりはずっと強い)という球団はとっくに消滅している
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:19:18 ID:IxODA3OTY
>>6
ボクシングや格闘技等でたまに試合後に選手が亡くなることあるけど罪に問われたりしないだろ?
さつ害目的で故意にぶつけたりしない限りは無罪だよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:33:43 ID:I3MDk0MDg
>>6
死亡まではいかずとも後遺症残ったケースは多々あるけど、
そこに当てた側の責任を問う事はないね
競技中の事故になる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:19:23 ID:I3NDE4Mjg
言われた相手が遺族じゃ無くてもドン引きする定期
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:25:29 ID:A0NTc3NTI
格闘技なら死ぬほうが悪い
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:30:37 ID:c3MTMxMzI
追い討ちコラ本当に酷いよねw
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:43:13 ID:gwMTg0NzI
>>9
21のほうは言葉も出ないけど
コラはひどすぎて一周回って爆笑した
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:34:45 ID:A4ODg5MjA
デットボールそのものは当てた奴が悪いけど、メジャーの一件に関しちゃ球団が一番責任重い
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:41:40 ID:gxNDcxMzI
>>10
10年以上経った聖秀編では世間でもおとさんの死亡は事故後の精密検査を怠った球団の過失って言われてるしな。

だから当初球団側は吾郎をプロ入りさせれば話題性重視って思われかねないって難色示してたし…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:37:44 ID:gxNDcxMzI
majorのおとさんの場合は頭部への直撃+転倒時に転がってたバットに頭部強打したことも影響してる。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:45:37 ID:I0ODQzNDA
>>11
つまり転がったバットを避けられないおとさんが一番悪いのでは?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:48:23 ID:g2ODI0MjQ
>>19
面白いこと言ったつもりなのかもしれないが
冗談でも言ったらダメなラインがわからないなら書き込まないほうがいいぞ

フィクションとはいえこの後亡くなる展開を知っててそれはマジで人間性を疑う
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 10:07:39 ID:k5MTc1NjQ
>>42
フィクションだからだろ、現実の話なら流石に言わんだろ
お説教して気持ちよくなってるんだろうが人を不快にさせるだけだという事を覚えとけよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 10:15:49 ID:E0MTA3Mjg
>>44
まずお前が不謹慎ネタはフィクションだろうと不快に思う層が居るって事を覚えとけよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 10:22:29 ID:k5MTc1NjQ
>>46
まずお前がじゃねえだろ
正論で注意されたらまずゴメンナサイだろ
人にお説教して気持ちよくなる前に改める事がたくさんあるんじゃないのか?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:41:12 ID:gxNDU3MTI
おとさんの死亡要因はデッドボールじゃなくて、転倒時にバットに頭を打ちつけたからだからなぁ…
ピンボールが原因ではあるけど。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:42:11 ID:U5MTYwMzI
避けるつもりで待ってたら避けられるけどこっちは打つつもりで待ってるんだから
デッドボールコースから曲がってストライクとかもあり得るんだし
「避けてねー!デッドボール無効だ!」って相手チームに野次られたときはすごい悲しかった

直後にそいつがエラーして変えられて監督に怒られて泣いててザマァと思った
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:07:50 ID:E2NzUxNg=
>>15
中学生位の話?よく知らんが、その年代でそんなスライダー投げられる奴がいるのか?ありうるとして、相手はそれを投げられそうな奴だったのか?
全てイエスだとしても、ルール上避けようとしなければいけないなら、避けようとしないということはデッドボールにならなくてもいいという判断扱いになるのでは
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:06:52 ID:U5NDA4NDg
>>25
高校生の話、打者の肘に当たるコースからストライクになる変化球なんて大投手でなくても投げられるぞ
んで避けられなくても仕方がないと審判に判断されたから普通に出塁したわ
なんでそんな疑ってんだか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:48:28 ID:Q3NTQxMDg
ノゴローもリトル編で(自分をデッドボール恐怖症から立ち直らせるためとはいえ)おとさんを馬鹿にした横浜リトルの監督の頭にボールぶつけてたけど、あれ相当ヤバいよな…

ぶつけられた監督はグラサンの破片で目元からちょっと出血してたけど、下手したら破片が目に入ってた可能性すらあるし…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:10:08 ID:YxNTA0MTI
>>20
この作品は子供向けとはいえ話の都合上無理やりな話の持っていき方をするからそこだけ少し苦手だった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:53:40 ID:A1MzUzOTI
ちなみに160km/hの球をスイングするかしないかを判断するのに与えられた猶予は僅か0.2秒
フォームやリリースから軌道が掴みづらいピッチャーならもっと短くなるかもしれない
この時間でスイングしない、かつ避ける動作を始めなければならない
格ゲーで言うなら俗に言う見えない中段の領域なのに
指先だけじゃなくて全身を可動しなきゃいけない
はい無理です
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:00:32 ID:M4Njg1NDA
速度にもよるんじゃないの
速すぎたら避けるの間に合わないし、メジャーのはそういうシーンかと思ってた
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:00:44 ID:MyMTk1NTI
でもピッチャーには同情しちゃうなぁ
あんなの野球じゃよくある事だし、本人も当たった後大丈夫って言ってたし、球団も何もしなかったんでしょ?
避けられない方が悪いとは言わないけどさ
当たっちゃった時に「ちっ、よけろやへたくそ」みたいな事言ってないし同情しちゃうなぁ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:14:01 ID:I3MDE1MTI
サンデー世界で野球選手、なんならその家族すらも命の危険がだいたい付きまとってるの何なんだろね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:23:02 ID:Q0NjQxMjQ
もうすぐ中学生になるのに例えデッドボールで亡くなった選手の遺族だと知らなくても人の死を侮辱するような発言を公然とするような奴は普通に距離置かれるわ。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:27:17 ID:gzODI1MDA
20年以上経った今も擦られるくらいの畜生発言ではある
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:53:36 ID:U1Mzk1NDA
プロレベルだとボールが手から離れてミットに収まるまでが
0.5秒もかからないから
投げる前から避ける準備してないとまず無理だと思う
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:42:22 ID:gwNTAyNzY
>>32
でも意外と避ける選手が多いんだよな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:13:18 ID:IwODQ2NzI
避けられるかどうかあにまん民で試してみよう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:26:39 ID:U3OTAzNzY
振りに行った結果当たると打者にも責任あるし肘膝出してでも出塁しようとしたら打者の責任だろうと思う。まあそれも含めてのルールなんだから基本的には気にする必要ないってスタンスが正解じゃないの
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:29:44 ID:k1MDY1NzY
メジャーのシチュなら投手が悪い
むろん一番悪いのは球団側だが
現実のプロ野球の事で言えば清原はちっ!避けろやヘタクソ!って思ってた
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:32:52 ID:EyODMwMzY
>少なくとも人が死んでることを理解してて避けられない方が悪いはいくらあにまん民でも(匿名じゃない場では)言わない
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:40:59 ID:c1MDkzOTY
ストライクゾーン範囲内だったらバッターが悪いけど、ストライクゾーンから大きく外れてたらそりゃもうピッチャーが悪いな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:45:27 ID:c0MzkxNjA
投げたのが星野伸之なら避けられたかもしれんし当たっても死ななかったかもしれんが佐々木や大谷なら死ねるしやっぱ当てた方が悪いよ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 09:49:14 ID:AyMjEyMTY
ドカベンの岩鬼は1年夏に報復死球3連発してたけどよく退場にならなかったよね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 10:13:13 ID:czMTgwMzY
ストライクゾーンが全てだ
そこ以外に飛んでくること考えて振ってたら何も当てられない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります