ネット「このヒロインと主人公がくっつかないのはおかしい!」

  • 97
1: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:32:03
みたいな事をファンから言われるヒロインってくっつかない要素割とハッキリしてる事あるような気がする
サムネは未だに言われているのをたまに見る2人
6: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:45:43
右側は一応くっつくルートゲームで用意はされたし…
幸せかどうかは知らん
7: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:55:11
タイトルからして分かってた事だろうと言われたらそうなんだけど未だに納得いかない
8: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:56:29
人気がありゃあ良いってもんじゃない
9: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:56:38
今だに言われてるのはデジモンアドベンチャーの空
10: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:57:08
あそこまでのお膳立てはなんだったのかわからない
13: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:39:14
>>10
死別するにしても最低限これレベルはやってくれなきゃ困るよ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:25:25
秋ちゃんは一応別のお相手いなかったっけ
羽川は何なの世界規模でやべー女になってるんだけど
12: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:34:17
秋ちゃんは最初期から主人公の円堂を支えてきて2ではWヒロイン抜擢、3で主人公のぽっと出幼なじみヒロインが1人増えトリプルヒロインになり続編で秋ちゃん差し置いてぽっと出幼なじみに嫁の座を奪われたことに納得いかねえ!って感じでは?
個人的に円堂の嫁騒動に秋ちゃんが巻き込まれなくて安心したしずっと秋ちゃんを想い続けた一之瀬とくっついて良かったと思った
おい……パラレルワールドとはいえ何で秋ちゃんが円堂のハーレムに加わってる…?
15: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:56:45
羽川は最初から負けてるし別にくっつかないとおかしいって要素も何も無いのに言われがち
17: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 20:00:23
主人公に物語開始当初から好かれてたとか一度付き合ったのにとか無い限りは余りなんでくっつかないんだとはなり辛いかも
19: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 22:58:36
「物語的にこのヒロインと恋愛関係にならないのは不自然」と「俺の推しヒロインが負けるのやーやーなの!」は全く意味が別なんだが両方とも「くっつかないのはおかしい」というざっくりした言葉でまとめられがち
羽川と秋は明確に後者で言われてるパターンだよね負ける理由はっきりしてるし
41: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 11:22:35
>>19
後者に関してはごとよめの二乃もそうだな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:25:44
秋ちゃんには一ノ瀬がいるだろ!って言うのも理解できるんだけど、それでも弱小サッカー部の頃から献身的に支え続けて円堂に密かな想いを寄せながら世界まで一緒に行ってパーティー回のおんぶで幼心に気ぶり散らかした身としてはバージョン違いですら秋ちゃんルートがなかったのはかなり衝撃だった
まあカノンとか一夫多妻イベとかも考慮すれば円堂のお相手なんてマルチバースみたいなものだけど
35: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 07:44:12
>>23
カノンはキャラデザの長野さんが円堂と秋の子供をイメージしたって言ってるだけで公式設定じゃないぞ
そもそも日野の中で一之瀬×秋>>>円堂とその嫁みたいな構図があるっぽい(GO感謝祭の発言)
ハーレム婚はもう円堂の嫁関連で荒れて日野に直リプする輩がいたからそれ受けての悪ノリだろうなと思ってる
36: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 07:50:34
>>35
カノンはひ孫だから円堂ハルかその子供が一ノ瀬家と結ばれたら多分生まれる
セワシくんみたいなもんなんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:43:45
俺は逆にアキとナツミのダブルヒロインみたいな先入観あったんだけど実際にイナイレのゲームやったらメインイベント全部ナツミが持っていってびっくりしたんだよね
30: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:06:56
>>24
初代ゲームの互いのお気に入りの場所である鉄塔の景色を眺めながらひとりぼっちじゃないと夏未を励ます円堂、今はもう一人じゃないと円堂を奮い立たせた夏未のあたりとか凄かったな
対する秋は申し訳ないけど失恋する雰囲気が最初からあったと思う。落ち込む円堂の元へ駆けつけるの間に合ってないし、EDの”切ない恋のエピローグだね”で一緒にいる円堂と夏未を物陰から見てるし
諸々の描写からして円堂からがどうこうよりなんか秋の中で一之瀬の存在が大きすぎた感あるんだよな…アニメだと元々円堂に重ねてたし…
25: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:48:16
羽川は化物語読んでる時はそうでもないけど傷物語読むとおかしいだろってなる
27: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:56:25
>>25
傷物語でもキスショットに負けてね?
26: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:50:48
一之瀬以外の要素を抜き出すと
秋は献身的に円堂とサッカー部を支えてきたのは確かなんだけど円堂守の運命を大きく変えたのは夏未なんだよな
嫌がらせとはいえ帝国学園との練習試合を組んで円堂と鬼道の繋がりを作り豪炎寺に発破をかけ雷門中がFF優勝させる最初のきっかけを作ったり円堂も諦めていた死んだとされた円堂大介の行方を単身探したりとまぁくっついてもそらそうな塩梅
何よりも円堂にしっかり好きと伝えたのがデカイと思う
今は夏未が円堂の嫁として後続の作品で固定されてるしな

冬花については分かるには分かるけど秋を押しのける程か?って思うのは自分もそう思う
31: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:11:03
羽川はコミカライズがだいぶ火をつけてない?
32: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:13:49
コミカライズってむしろ羽川が負けた理由を更に丁寧に描いてるだけじゃね?
37: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 09:24:13
>>32
羽川推しだったからこそ丁寧に丁寧に描いたんやろな
33: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:17:03
羽川はコミカライズ見てたけど確かにこれで何でくっつかなかったの?ってなるのがわかるよ
まぁ戦場ヶ原がまさか告白まですぐとは思わなかったよ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 09:26:28
アニメだと秋が2期かなり優勢だったから驚いたな
39: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 10:14:14
秋が円堂と結ばれなかった原因はまぁ色んな意味で一之瀬だな
秋が円堂を気になった理由が一之瀬に似てるから
FFI編でずっと円堂の事を見てる思ってる夏冬に対して一之瀬の選手生命が危ういことを知り円堂に八百長頼む程一之瀬に揺らいだ秋で大分明暗別れた
40: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 11:14:01
そもそもヒロイン=主人公と恋愛関係になるっていう考え自体間違ってる
42: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 11:25:42
主人公に近すぎる立ち位置のヒロインはくっつかないシンプルな理由は少年向けではそこそこある
43: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 12:11:29
本来男キャラが担う相棒ポジを女キャラにした結果勘違いしたファンが続出した例
アニオリや劇場版も一因だと聞く
48: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:04:11
>>43
なんかこのポジにいる男キャラってヒロイン扱いされがちだけど女の方が珍しいと思う
少年漫画は特に男の方が見せ場あるし
49: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:12:41
>>43
師匠的には一護ー織姫とルキアー恋次でくっつくのは既定路線だったんかな
50: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:17:10
>>49
旧アニメの時からヒロインは織姫、準主人公(相棒)はルキアって決まってたみたいだね
51: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:17:37
>>49
読み切り版だと一護→織姫がかなり露骨でルキアはミニチュアキャラの完全にマスコットだったから少なくとも一織は既定路線と思われる
師匠のルキアは準主人公でヒロインは織姫という発言もあったし
その辺知ってる人は一護が誰かとくっつくとしたら織姫だろうなという認識だったと思う
73: 名無しのあにまんch 2025/01/07(火) 06:58:34
>>49
恋次とルキアの結婚を描いた小説のあとがきでBLEACHのラストは一護とルキアお互いの子供が親と同じシチュエーションで出会う構図で締めたいと話していたので恋愛関係に発展しないのは最初から決めていたことだと思う。
45: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 13:01:11
ほんの序盤しか読んでなくて後はざっくりとしか知らないので純粋にお伺いしたいんだけど「いちご100%」の東城はどんな感じだったんだろうか?
46: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 13:17:42
>>45
肝心な時ですらアプローチ出来なくて受け身だったので残当な印象
動き出した時には既に何もかも遅かった
西野といい戦場ヶ原といい良い女が攻めの手を緩めないとこんなに強いものかというのがよく分かる
54: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:42:11
>>46
なるほど、ありがとうございます
結構キッチリとスレのテーマに当て嵌まる感じですね
47: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:02:51
なんでみんなそんなにお気に入りのヒロインと主人公がくっついてほしいんだろう
イナイレ夏美が好きだったけど当時ゲームで二股みたいでショックだったわ
52: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:21:31
アニメ化して一部スタッフが気ぶってアニオリでシーン追加とかするから起きる現象あると思います
原作見るとそうでも無かったりすんだよ
57: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:36:20
>>52
このおんぶゲームには無いんだよな…
66: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 18:57:42
>>57
無いどころかゲームだと冬花の過去エピソードだからねおんぶイベント…
正直円堂はあの場面で靴が壊れたのが夏未でも冬花でも春奈でも同じ事しただろうから円秋の根拠として挙げられてるの見かけると言う程か?ってなる
53: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:23:54
一護ルキアは二次創作を好むファンが好きそうなコンビだから余計に悲惨というか
56: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:03:46
>>53
でもね、作者に直接くっつかない事への文句や対抗ヒロインのdisを言うのはやっちゃいけないんですよ
58: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:45:56
木野の負けはゲーム1のedでこれが出てた時点で確定していたようなもんだったからな
(他にもゲームだと夏美の方がヒロインっぽいイベント多いし、3だと告白してる)

なので木野が負けた事に納得いかないのはその辺のイベントが丸っとなくなってたアニメ勢ってイメージ
59: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:53:29
んなこと言ったら、マクロスシリーズどうすればいいのか…
(とりあえず、ランカちゃん泣かしたアルトは個人的に許さん)
60: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:55:53
(そもそもイナイレのヒロイン論争とか気にしたことがなかったなんて言えない……)
61: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:58:05
ホントに可哀想なのは順当に敗北したリカや
65: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 18:05:37
>>61
大人の姿すらなかったからなリカ
塔子は出たのに
62: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 18:00:30
秋に至っては突然生えてきたふゆっぺにすら円堂取られるっていう…
64: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 18:04:42
無印ウォーゲームまでは太空だっただろ!というファンも多かったが、最近原作者的立ち位置の人から、
無印初期の時点で空にとって太一は女でいる必要がないから楽な存在だっただけで
恋愛フラグが立ってたのはヤマトのほうだった
というトドメを刺されました
72: 名無しのあにまんch 2025/01/07(火) 06:52:37
この2人くっつかないのか、くっつくのそのキャラなのかと困惑したのはネギま
74: 名無しのあにまんch 2025/01/07(火) 09:03:13
>>72
明日菜は魔法世界入ってからピーチ姫やって本体ずっとフェードアウトしてたのとバックボーン判明して無いと思ってたわ
自分は本屋ちゃんとくっつくと思ってたが結局魔法世界でずっと支えてきた千雨の勝ちやったな
75: 名無しのあにまんch 2025/01/07(火) 09:11:44
>>72
千雨魔改造SSとか好きでよく読んでたけどまさかその千雨がねぇ
76: 名無しのあにまんch 2025/01/07(火) 09:46:57
>>72
読んだら千雨で納得感しかでないけどね

UQの世界線ではネギくんハーレム築いたっぽいのでセーフ
71: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 21:54:06
リゼロもエミリアの人気が高くなった&レムの人気がある程度落ち着いた今はもう言われてないけど、アニメ1期の頃は「レムを選ばないのはおかしい」って騒ぐ奴が多かったよな

スバルの駆け落ちの誘いを拒んで、「諦めるのはスバルくんには似合いません」と、スバルを立ち直らせたのはレムの方なのに
67: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 19:03:39
神のみぞ知るセカイはなかなか衝撃だったけどファンからは最初どう思われてたんだろう
69: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 19:56:00
ファフナーの一騎と真矢は一応両想いだったんだけどそれ以上に総士の存在がでかかった……

元スレ : 主人公とこのヒロインがくっつかないのはおかしい!

created by Rinker
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)

アニメ記事の種類 > ネタ漫画CPカップリングヒロイン

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:32:50 ID:U1NzQ3NDc
ネット「」←主語がデカい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:06:54 ID:MyOTg4NzA
>>1
元スレ : 主人公とこのヒロインがくっつかないのはおかしい!
だから、いつもの管理側の改悪やね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:55:21 ID:k1NzY2NzY
>>15
なんでそんな印象操作すんだ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:07:13 ID:QwMzI4Njc
>>15
記事タイトルと1の内容の繋がりがおかしいな?と思ってたらまーた管理人ちゃんか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:19:37 ID:kxNTA3OTA
>>1
クソデカ主語の時点で語るに値しないからな
その点スレ主は自分の考えで語ってるから話し合いもしやすいのにスレタイ改悪管理人はわかってない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:34:46 ID:cxNjg5NDQ
(相手の容姿次第だが)男の子は好きって言われたら好きになっちゃうの!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:41:35 ID:U0NDUzMzM
旧鋼の錬金術師アニメのエドとウィンリィかな。
いや、そこはアルじゃなくてウィンリィについていかせろや…となった。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:40:07 ID:g3OTA1NTE
>>3
視聴者の感情は置いといて、あのエドとウィンリィの結末は自分の漫画で最初に描きたいよなって思うほど良い結末だったからしゃーなしって思う。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:00:44 ID:Y4ODc2OA=
>>3
旧作のウィンリィはそんなにヒロインしてなかったし…
正直ロゼのがヒロインしてたと思うよ
ちなみにフォローするなら納得はいかんと思うけど向こうの世界のウィンリィとエドは結婚したらしい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:43:17 ID:AwODIxNzk
普通に考えても羽川が一番かわいいからしゃーない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:43:35 ID:g0Mjc2MjE
羽川が負けたのはしょうがないと思ってるけどテロリスト落ちは一生許さねーからな
書籍と円盤は全部売ったし物語シリーズ全て嫌いになった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:56:58 ID:c3MjA2MTg
>>5
燃やしたりしないだけまだましか
0
97. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:41:33 ID:A2MjQwOTU
>>5
まぁそもそも物語シリーズは中高生向けで大人になったら寒くて痛いとしか思えなくなっちゃうからそれが正解
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:44:40 ID:c4Mzc4Nzg
モブとヒストリアが結ばれたの絶対におかしいわ!
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:45:20 ID:I5Mzk3NDY
ニセコイは小野寺が失恋するのは既定路線だけど
その過程がやばすぎるし上書きザクシャインラブは作者の神経を疑う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:58:43 ID:c3MjA2MTg
>>7
なんで一夜で千棘以外全員振られるんですかね……
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:14:24 ID:g5NTUyNjQ
>>7
その辺の反応は把握してるからこそ次回も次々回もラブコメで連載出来たんだと思うよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:21:00 ID:I5Mzk3NDY
>>18
何言ってだコイツ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:08:34 ID:U1MTk0ODM
>>18
未来人さんに聞きたいんだけど、ニセコイの次の作品ていつ連載開始するん?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:32:27 ID:AzOTExNTI
>>7
小野寺さんが行動する度の不自然な邪魔のされ方がモヤった
邪魔をするにしても、なんか話の都合で強引にやってる感が凄かった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:49:20 ID:kxMjk3NDE
いちごは東城の行動力がなかったって言うより作者の見せ方や話の構成力が悪いって印象だわ
特に初期の頃は真中は東城の方に惹かれてたから話を長引かさせる為に東城を引っ込み思案な性格かつ煮え切らない態度を取るキャラにしちゃったせいで話の流れ的に恋愛の駆け引き的に子悪魔的に真中にアプローチする西野の方が読者人気や話の流れ的に『西野の方がよくね?』って感じになっちゃった感じだし
初期の頃は東城エンドにする予定で連載していく内に週刊連載は水物だからって結末変更したそうだけど、話の構成や想定していた読者の反応のコントロールが上手く行かなかったって事でもあるし
次の連載の初恋限定とかもキャラのヘイトコントロールが下手なのが打ち切られた理由の一つだった気がするし、河下先生ってその辺が下手な印象なんだよな

まあ、俺の場合、真中が優柔不断のヘタレ野郎過ぎてイラついて途中で読むの辞めて、数年後でネットの感想で結末知ったクチだからそこまでショックも受けなかったが
0
86. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 01:21:33 ID:E4NjQ0ODQ
>>8
途中までしか読んでないでよくそんな知った風なことを言うなあ

東城は根が真面目で臆病だから真中と2人きりでいい雰囲気になっても理性的な行動をとりがちだったり
友人が真中に恋心抱いたときも本心を隠して応援する側に回ったりと真中から自分の勘違いと捉えられかねない行動が多かった
そんな東城が後半自分から一世一代の告白をしたり真中にフラレたあとも思いを断ち切れず非常識な行動に出たりするのがいいんじゃろがい
最終的に東城はメインヒロインというより裏主人公的な存在になったんだよ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:52:35 ID:A2OTMxODg
>>86
>>そんな東城が後半自分から一世一代の告白をしたり真中にフラレたあとも思いを断ち切れず非常識な行動に出たりするのがいいんじゃろがい

その手のヒロインならアオのハコの雛ちゃんみたいに初めから主人公に振られるのが分かりきってるヒロインなら素直に受け入れられるんだけどね
>>14でも言われてるけども、初期の頃との路線変更とか話の構造上の歪みとかが真中の優柔不断さとかを初めキャラのヘイトコントロールの下手さに繋がってる感じ
そもそも、読者に読む気を起こさせられなかった時点で創作としては失敗って話になるし
これはこれでこの物語が好きって読者もいることは認めるけども
0
92. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 16:36:04 ID:YzOTkzMDg
>>8
長文お気持ち書くやつは絶対最初から最後まで追ってるし今でも推しヒロインに未練タラタラの負けエンド不満勢ってばっちゃが言ってた
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:57:08 ID:A0MTQ4MjY
結婚式の邪魔をしたニセコイが伝説
結婚相手を性欲糞豚にしておけばまだ納得はできたのに
妙に数ページだけなのに義理に厚い妙に可哀想な良いおっさんだったし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:01:52 ID:c3MjA2MTg
>>10
案外邪魔さえなければ幸せになれたんだと思うよ
顔に泥塗られて恥かかされてあれだけで済んだのは奇跡だよ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 20:06:01 ID:Q5OTAzMzQ
>>12
年齢差考えろよ
さすがにお互い不幸にしかならんわ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:30:45 ID:E0ODg4NTI
>>67
少し珍しいが決めつけるほどでもない
重要なのはお互いの相性では?
0
83. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 00:18:46 ID:I1MzY0MzY
>>67
マリーはなんだかんだで幸せになったと思う
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 22:39:49 ID:c2MjIxMjA
>>12 結婚してたらマリー母のために子供作ってたんかね(男の方ね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:03:43 ID:g5MDQzOTU
羽川は先に告白されたから負けて当然という気持ちとアレだけのことがあって負けるのかって気持ちがあるんだよな
戦場ヶ原は付き合うまでに起きたイベントが割と大したことないってのもある
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:03:49 ID:AwNjg4Mzc
東城は途中から路線変更したって作者が明言したって話だから、納得いかない奴が出てくるのはしゃーない
小野寺とか羽川とか、どう見てもこいつら負けヒロイン路線じゃね?って奴に文句を言っている奴は感情論で言っているようにしか見えないんだが
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:12:32 ID:MzMDE0Njc
結婚相手を起きたイベントの大きさで決めようとするアホ多いな
そういうもんじゃないだろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:13:54 ID:Y4NjkwMzU
普通はとかおかしいとか言うなら、そもそも高校の頃付き合った子とそのまま結婚できることなんて普通に少ないでしょ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:14:50 ID:c4NDgxMw=
なんか前にWikipedia読んだ時に、戦場ヶ原は羽川を病ませるための舞台装置で真のヒロインは羽川とか書いてあって、出典のある考察なのかもしれんけど正直うわぁと思ったよね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:18:25 ID:k3NjA5NDA
この場合、俺妹はどういう感じなんだろう
兄妹なんだからくっつく訳ないだろ!って意見も分かるし、
タイトルとかゲーム?か何かでは無理やりにでもルートがあるそうだし、スレタイの趣旨とはまた違うか?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:27:39 ID:AwNjg4Mzc
>>20
俺妹は最後に兄妹の関係に戻ったけど、京介は桐乃とくっつく気だってのが最後のキスの描写の意味だと思ってるけど
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:05:15 ID:M2NzcwNzk
>>20
ラノベでもあやせif、黒猫if、加奈子ifが出てるからある意味みんな勝者(地味子のぞく)
0
84. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 00:20:02 ID:I1MzY0MzY
>>20
あれは兄妹だからとかそんな理由ではなく
過程がクッソ過ぎて叩かれたタイプだから
過程をしっかり描いて責任もしっかりとって覚悟もってくっついたらちゃんと祝福されてたと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:19:48 ID:A0MzYyMzY
復活作られる前のルルーシュとC.C.
ルルーシュ生存説のいくらかは「C.C.との契約放置して死んでんじゃねーよ」でできてたと思う
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:23:04 ID:k0MTg0MDE
「吸血鬼であることも本当は大したことじゃないのかもしれないわね」
こんなん言われたそりゃ即落ちするわ
コミカライズでは普通に羽川がコールド負けしてるよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:25:14 ID:YzNzM5ODI
アニメ化とかする全然前に原作読んだ時は確かに困惑したな
2作目でいきなり過去話して羽川がかなりのヒロインムーブしてるし魅力的だったからえっ!なんで作者はこんな事するの?って感じで
まあさらに続く作品の前振りなんだろうけど
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:37:09 ID:QyODIyNDI
それはそれとしてくっついても上手く行かなそう感はすごいよ羽川
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:38:54 ID:gxNjcyMTQ
この手の話で何で女主人公とくっついて欲しかった男キャラの話ないんだろう?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:59:00 ID:AwNjg4Mzc
>>28
なんだ?
スレッタとくっつかなかったグエルとか
ミオリネとくっつかなかったシャディクの話をしたいのか?
0
94. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 16:41:41 ID:YzOTkzMDg
>>38
百合豚声でかいだけでグッズ買わないから・・・
そこ2CP成立してたら大多数の男女CP勢が離脱しなかっただろうしセットでグッズ買い続けてSEED並みに人気と売り上げが継続しただろうに・・・
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:59:08 ID:ExMzk0MTc
>>28
女主人公で言うならちはやふるは新派でした
フルバは由希が相手じゃないだけならともかく恋愛感情そのものをなかったことにされたのは不満多く見る
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:43:05 ID:IyNDkzMjE
>>28
女主人公の場合には誰とくっついても勝ちだから
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:40:10 ID:cwMjMwOTU
>>28
ママレードボーイは男らしい銀太派だったので銀太とくっつけよと思ってました
最近読み返したら思ってたよりコイツ女々しいな…となり遊で良かったと思いました
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:40:02 ID:I2ODgxNjQ
途中まで本屋やろなって感じだったのに途中から全然ネギと絡まなくなって笑った
千雨はせやろな感と意外感がせめぎ合うなんか複雑な気持ち
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:42:44 ID:QxNzg1Mzc
ネギと千雨はまぁ納得できるかな、アスナは姉ポジで千雨は火星行ってから千雨居ないと詰んでる部分が大きすぎる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:44:57 ID:k3NjYzMTA
カニパンとビックリマン2000で子供の頃に負った古傷が裂けたぞおい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:51:43 ID:I5Mzk3NDY
>>32
カニパンはなあ
成長した続編で急に生えてきたヒロイン(しかもアンドロイド)とくっ付くなんて予想できるやつおらんしな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:45:25 ID:c0NzMwMDI
この手の事を言う人ってお気に入りのヒロインの得点ばかり見て
肝心の主人公の意思やどう見えとるかは全然見えとらん人が多い

神の視点の結果論でどうこう言う人の亜種みたいなもんや
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:53:38 ID:IyNDkzMjE
>>33
どっちとくっつかもくっつかないも結果論であって
作者は途中までどっちの可能性も考えてたよってソースが出ても
この手の奴等は最初からこっちで決まってたんだって事後孔明するからな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:48:23 ID:Y4MDIzNzc
主人公とくっつかなくてもヒロインには10年以上は引きずっててほしいよな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:53:01 ID:UxMDM5NTc
>>34
おはエレン
文字通り10年後に馬面とくっ付いたんだし成仏しろ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:53:31 ID:E3MTk4MzI
>>34
おはエレン
成仏してくれ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:06:06 ID:YxODQxODM
大体は負けるべくして負けたヒロインだからなあ・・・
羽川とか自分から動いてたら勝ってたはずなのに・・・どうしてあんなこと(世界的テロリスト)に・・・
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:24:54 ID:g5ODg2Mzk
命懸けで助けた女の子が既婚になってた僕だけがいない街

いや主人公自身にそんな気持ちが欠片も無いのは重々承知してるんだけど、読者としての思い入れがね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:30:26 ID:kwMzg3MTc
>>43
主人公としては戻って来た実際の時間軸のバイト先の若い子とお付き合いできたし…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:09:27 ID:QwMzI4Njc
>>45
若いから良いってもんじゃないだろう(血涙)
0
89. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:43:25 ID:k5NDg4MjA
>>43
カプ好きの思考回路だとこうなるのガチできしょい
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:25:14 ID:QwMTMwODM
舞台設定次第では2人以上とくっついてもいいのにな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:33:37 ID:UzODMzMjM
>>44
まぁそれはそれで炎上した無職転生とかあるから難しいね
複数ヒロイン出さないのが一番平和
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:31:35 ID:UzODMzMjM
作品によっては、ヒロインに対して一直線すぎて信仰のような違和感を感じるのかね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:35:24 ID:I4OTMxMTU
「準備万端でスタートの合図を待っていたら対戦相手が既にゴールしていた」みたいな例え残酷で好き
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:36:32 ID:k2ODI2NDU
ファフナーで真矢と一騎が両思いか?
真矢→一騎の恋愛感情は分かるが一騎→真矢の恋愛感情は最後まで謎だったような
一騎にとって真矢は特別な存在だけどそれが恋愛かどうかは別だと思う
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:46:48 ID:A4ODc3NTY
>>49
互いが恋愛感情持ちだったらBEYONDでくっついて終わってたと思う
あの時点では総士は総士だけどもうあの総士じゃないわけで
互いに特別な感情は持ってる、だけどそれは恋愛ではない感じ
真矢は無印は恋愛だったろうけどシリーズを重ねるにつれ違う感情が混ざってそう
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:38:37 ID:kwMjgwODI
全然おかしく無いやろ
仲良い人や好きな人と結ばれないなんて普通のことや
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:41:14 ID:I1NDc4NA=
>>50
フィクションと現実を混同しちゃうタイプ?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 20:19:25 ID:kwMjgwODI
>>51
フィクションでも全然普通の事やろ
オタク的に言えば負けヒロイン何て存在しない事になるが煽りたいだけだったか?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:41:30 ID:IyNDkzMjE
何だよこの対立煽りそのもののまとめは
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:52:05 ID:U2MzM3NDY
らんまのシャンプー
まあ決着つかないエンドとも言えるけど
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:54:04 ID:gwMzYyNDQ
悲恋で終わるのはわかりきってたけどレゼはデンジと幸せになって欲しかったですねぇ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:09:36 ID:cyMTIyMzI
立ち位置もそうなんだけど、メタ視点では夏未や冬花(特に後者)のほうが『主人公とくっつくヒロインとしては』社長の好みっぽいなぁ…とは思う
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:43:06 ID:YzNDA1NzA
>>61
なおGO2でめんどくさいと思ったのか嫁さん分裂は無かった事になり円堂のヒロインは夏未に統一されてる模様
アレオリに至っては久遠冬花抹消した上で「円堂の嫁は変わらない」って発言してる社長
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:10:43 ID:QwMzI4Njc
未だに冬花に秋ちゃんが負けたの納得いかねえ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:29:33 ID:U1ODQ5NDU
イナズマイレブン当時小学生のころは秋がヒロインだと思ってたけど大人になってやり直したら夏美のがめちゃくちゃヒロインしてて驚いたわ
ゲームだけなら夏美が勝つのは納得できる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:38:20 ID:EzNjkwMDM
主人公が好きなヒロインが最初っから固定されてるのに新ヒロインに惚れないのはおかしい!とか言われてるとそんな気の多い主人公のほうがいいのか?ってなる
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 20:10:22 ID:Y1NjQyMjg
大昔にやってたカニパンてアニメで数年後を舞台にした第二期で主人公は第二期で出てきたヒロインとくっ付いて一期のヒロインは別のキャラとくっ付いた
0
95. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 18:34:57 ID:cyMDg4NjQ
>>68
カニパンはいまだにトラウマだし許せない
思い出しただけでムカムカしてくる
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 20:22:25 ID:MyNTQwNDc
何だこの死体蹴りみたいな記事
そんなの制作側だってその場のノリで決めてたりする事もあるし
一概に言えるもんじゃないのに
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 20:40:41 ID:Q3NTc1MDg
ハーレムもの(逆ハーレムやハアッー!レムもの)なら全員とくっつくから気楽でいいよ
ハーレムものでも脇役病やカプ病発症してヒロイン詐欺やジャンル詐欺やる錯者もいるから完全に安全とは言えないけどね
どのジャンルでもジャンルに対する無理解で地雷踏むアホ作者が0になることはないし
人気ジャンルに安易に手を出して地雷踏んで読者を怒らせるゴウツクバリはいるし
昔話で鬼や妖精怒らせてコブをひっつけられる奴みたいにね
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:13:25 ID:U1NzQ3NDc
>>71
ハアッー!レムもので草
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 20:52:19 ID:U1MTE0NTg
羽川はヒロインポイントとかヒロインムーヴ以前にそもそも脈がないからどうしようもないのがな
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:22:13 ID:c0ODM0NzA
デジアドの空に関してはシリーズディレクター角銅曰く「太一は選ばれし子ども達のリーダーなので、メンバーの誰かとくっつけるつもりは最初から無かった」とのこと
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:31:23 ID:g1NTI3Nzg
恋敵にとられたならまだいいよ
作中に恋敵もいなかったのにくっつかない方が悲しいよ

実写だけど検事ドラマHEROの久利生と雨宮とか時効警察の霧山と三日月とか
最初の話だとそのうち良い感じになりそうと思わせる感じで終わったりしてたのに
続編でくっついてなかったり別れてたりで、それが話のフォーマット維持のためだとしたら
続編は見たかったけどそのせいでゴールインできない2人を見たくはなかったんだよとなる
0
88. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 07:21:58 ID:k0MDM0MTY
>>78
実写ドラマの続編作る都合のためにフラグ作ってもくっつかず永遠に放置っていうのは確かにもうちょっとこう…というのは思う
もういっそ完全に恋愛なしにまで振り切れやと思ったり
三日月くんは初期はまだしも三作目まで行くと霧山キチ関係なくあのキャラのまま年齢重ねてるのがキツくなっていったのもあるなあ
麻生久美子はずっと可愛いんだけどなんかさ…
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:42:37 ID:E5NTk5NTM
ぼく街の主人公と雛月だろ
愛梨とか思い入れないんだわ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:55:06 ID:k3MzA4MzA
羽川はくっついても阿良々木君との異常同士じゃ普通落ちできないから結局破綻だと思う
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 22:48:18 ID:c2MjIxMjA
ルキアはこの手のでよく見るけど苺が女として全く見てないからな 恋次と結婚も個人的にはちょっと違うけど
0
85. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 01:00:45 ID:IwODYxMDA
>>82
単独で人気ある女キャラだと稀によくあるよな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 01:25:48 ID:c1MDA0NDA
ルキアというかBLEACH明確に結婚とか子供とかくっついた描写するんだって驚きが強かったな
0
90. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 08:14:40 ID:Q0NjQxMjQ
ドラゴンボールの悟空とブルマがくっつかなかった事はあんまり色々言われないよね。チチって割とぽっと出ヒロインみたいなもんなのに。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 16:40:56 ID:k3MTc1Mg=
僕は友達が少ない。いや確かに幸村人気はあったけどさメインヒロインかといわれるとうーんって感じ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 23:14:42 ID:EwODUwNTY
いまだにニセコイのマリーが結婚で幸せになれたとか言ってる奴がいるんだな

生まれた時から勝手な家の都合で人生を支配されて
恋も青春も諦めさせられて
昔の女を引きずってる年齢差デカイ男と愛の無い結婚して本当に幸せになれると思ってるなら
お前らはサイコパスか真性のモラハラ野郎だよ

結局お前らは楽が憎くて否定したくて仕方ないから
結婚相手を無理に持ち上げてマリーを生贄にしたいだけ
お前らがどれだけ楽を憎んでもマリーの好きなのは彼なんだよ
結局マリーの気持ちなんかどうでもいいんじゃん
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります