ネット「このヒロインと主人公がくっつかないのはおかしい!」
1: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:32:03
|
|
9: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 16:56:38
今だに言われてるのはデジモンアドベンチャーの空
11: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:25:25
秋ちゃんは一応別のお相手いなかったっけ
羽川は何なの世界規模でやべー女になってるんだけど
羽川は何なの世界規模でやべー女になってるんだけど
12: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:34:17
秋ちゃんは最初期から主人公の円堂を支えてきて2ではWヒロイン抜擢、3で主人公のぽっと出幼なじみヒロインが1人増えトリプルヒロインになり続編で秋ちゃん差し置いてぽっと出幼なじみに嫁の座を奪われたことに納得いかねえ!って感じでは?
個人的に円堂の嫁騒動に秋ちゃんが巻き込まれなくて安心したしずっと秋ちゃんを想い続けた一之瀬とくっついて良かったと思った
おい……パラレルワールドとはいえ何で秋ちゃんが円堂のハーレムに加わってる…?
個人的に円堂の嫁騒動に秋ちゃんが巻き込まれなくて安心したしずっと秋ちゃんを想い続けた一之瀬とくっついて良かったと思った
おい……パラレルワールドとはいえ何で秋ちゃんが円堂のハーレムに加わってる…?
15: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:56:45
羽川は最初から負けてるし別にくっつかないとおかしいって要素も何も無いのに言われがち
17: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 20:00:23
主人公に物語開始当初から好かれてたとか一度付き合ったのにとか無い限りは余りなんでくっつかないんだとはなり辛いかも
19: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 22:58:36
「物語的にこのヒロインと恋愛関係にならないのは不自然」と「俺の推しヒロインが負けるのやーやーなの!」は全く意味が別なんだが両方とも「くっつかないのはおかしい」というざっくりした言葉でまとめられがち
羽川と秋は明確に後者で言われてるパターンだよね負ける理由はっきりしてるし
羽川と秋は明確に後者で言われてるパターンだよね負ける理由はっきりしてるし
41: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 11:22:35
>>19
後者に関してはごとよめの二乃もそうだな
後者に関してはごとよめの二乃もそうだな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:25:44
秋ちゃんには一ノ瀬がいるだろ!って言うのも理解できるんだけど、それでも弱小サッカー部の頃から献身的に支え続けて円堂に密かな想いを寄せながら世界まで一緒に行ってパーティー回のおんぶで幼心に気ぶり散らかした身としてはバージョン違いですら秋ちゃんルートがなかったのはかなり衝撃だった
まあカノンとか一夫多妻イベとかも考慮すれば円堂のお相手なんてマルチバースみたいなものだけど
まあカノンとか一夫多妻イベとかも考慮すれば円堂のお相手なんてマルチバースみたいなものだけど
35: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 07:44:12
>>23
カノンはキャラデザの長野さんが円堂と秋の子供をイメージしたって言ってるだけで公式設定じゃないぞ
そもそも日野の中で一之瀬×秋>>>円堂とその嫁みたいな構図があるっぽい(GO感謝祭の発言)
ハーレム婚はもう円堂の嫁関連で荒れて日野に直リプする輩がいたからそれ受けての悪ノリだろうなと思ってる
カノンはキャラデザの長野さんが円堂と秋の子供をイメージしたって言ってるだけで公式設定じゃないぞ
そもそも日野の中で一之瀬×秋>>>円堂とその嫁みたいな構図があるっぽい(GO感謝祭の発言)
ハーレム婚はもう円堂の嫁関連で荒れて日野に直リプする輩がいたからそれ受けての悪ノリだろうなと思ってる
36: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 07:50:34
>>35
カノンはひ孫だから円堂ハルかその子供が一ノ瀬家と結ばれたら多分生まれる
セワシくんみたいなもんなんだろうな
カノンはひ孫だから円堂ハルかその子供が一ノ瀬家と結ばれたら多分生まれる
セワシくんみたいなもんなんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:43:45
俺は逆にアキとナツミのダブルヒロインみたいな先入観あったんだけど実際にイナイレのゲームやったらメインイベント全部ナツミが持っていってびっくりしたんだよね
30: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:06:56
>>24
初代ゲームの互いのお気に入りの場所である鉄塔の景色を眺めながらひとりぼっちじゃないと夏未を励ます円堂、今はもう一人じゃないと円堂を奮い立たせた夏未のあたりとか凄かったな
対する秋は申し訳ないけど失恋する雰囲気が最初からあったと思う。落ち込む円堂の元へ駆けつけるの間に合ってないし、EDの”切ない恋のエピローグだね”で一緒にいる円堂と夏未を物陰から見てるし
諸々の描写からして円堂からがどうこうよりなんか秋の中で一之瀬の存在が大きすぎた感あるんだよな…アニメだと元々円堂に重ねてたし…
初代ゲームの互いのお気に入りの場所である鉄塔の景色を眺めながらひとりぼっちじゃないと夏未を励ます円堂、今はもう一人じゃないと円堂を奮い立たせた夏未のあたりとか凄かったな
対する秋は申し訳ないけど失恋する雰囲気が最初からあったと思う。落ち込む円堂の元へ駆けつけるの間に合ってないし、EDの”切ない恋のエピローグだね”で一緒にいる円堂と夏未を物陰から見てるし
諸々の描写からして円堂からがどうこうよりなんか秋の中で一之瀬の存在が大きすぎた感あるんだよな…アニメだと元々円堂に重ねてたし…
25: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:48:16
羽川は化物語読んでる時はそうでもないけど傷物語読むとおかしいだろってなる
27: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:56:25
>>25
傷物語でもキスショットに負けてね?
傷物語でもキスショットに負けてね?
26: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:50:48
一之瀬以外の要素を抜き出すと
秋は献身的に円堂とサッカー部を支えてきたのは確かなんだけど円堂守の運命を大きく変えたのは夏未なんだよな
嫌がらせとはいえ帝国学園との練習試合を組んで円堂と鬼道の繋がりを作り豪炎寺に発破をかけ雷門中がFF優勝させる最初のきっかけを作ったり円堂も諦めていた死んだとされた円堂大介の行方を単身探したりとまぁくっついてもそらそうな塩梅
何よりも円堂にしっかり好きと伝えたのがデカイと思う
今は夏未が円堂の嫁として後続の作品で固定されてるしな
冬花については分かるには分かるけど秋を押しのける程か?って思うのは自分もそう思う
秋は献身的に円堂とサッカー部を支えてきたのは確かなんだけど円堂守の運命を大きく変えたのは夏未なんだよな
嫌がらせとはいえ帝国学園との練習試合を組んで円堂と鬼道の繋がりを作り豪炎寺に発破をかけ雷門中がFF優勝させる最初のきっかけを作ったり円堂も諦めていた死んだとされた円堂大介の行方を単身探したりとまぁくっついてもそらそうな塩梅
何よりも円堂にしっかり好きと伝えたのがデカイと思う
今は夏未が円堂の嫁として後続の作品で固定されてるしな
冬花については分かるには分かるけど秋を押しのける程か?って思うのは自分もそう思う
31: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:11:03
羽川はコミカライズがだいぶ火をつけてない?
32: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:13:49
コミカライズってむしろ羽川が負けた理由を更に丁寧に描いてるだけじゃね?
37: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 09:24:13
>>32
羽川推しだったからこそ丁寧に丁寧に描いたんやろな
羽川推しだったからこそ丁寧に丁寧に描いたんやろな
33: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 00:17:03
羽川はコミカライズ見てたけど確かにこれで何でくっつかなかったの?ってなるのがわかるよ
まぁ戦場ヶ原がまさか告白まですぐとは思わなかったよ
まぁ戦場ヶ原がまさか告白まですぐとは思わなかったよ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 09:26:28
アニメだと秋が2期かなり優勢だったから驚いたな
39: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 10:14:14
秋が円堂と結ばれなかった原因はまぁ色んな意味で一之瀬だな
秋が円堂を気になった理由が一之瀬に似てるから
FFI編でずっと円堂の事を見てる思ってる夏冬に対して一之瀬の選手生命が危ういことを知り円堂に八百長頼む程一之瀬に揺らいだ秋で大分明暗別れた
秋が円堂を気になった理由が一之瀬に似てるから
FFI編でずっと円堂の事を見てる思ってる夏冬に対して一之瀬の選手生命が危ういことを知り円堂に八百長頼む程一之瀬に揺らいだ秋で大分明暗別れた
40: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 11:14:01
そもそもヒロイン=主人公と恋愛関係になるっていう考え自体間違ってる
42: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 11:25:42
主人公に近すぎる立ち位置のヒロインはくっつかないシンプルな理由は少年向けではそこそこある
43: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 12:11:29
本来男キャラが担う相棒ポジを女キャラにした結果勘違いしたファンが続出した例
アニオリや劇場版も一因だと聞く
アニオリや劇場版も一因だと聞く
48: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:04:11
>>43
なんかこのポジにいる男キャラってヒロイン扱いされがちだけど女の方が珍しいと思う
少年漫画は特に男の方が見せ場あるし
なんかこのポジにいる男キャラってヒロイン扱いされがちだけど女の方が珍しいと思う
少年漫画は特に男の方が見せ場あるし
49: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:12:41
>>43
師匠的には一護ー織姫とルキアー恋次でくっつくのは既定路線だったんかな
師匠的には一護ー織姫とルキアー恋次でくっつくのは既定路線だったんかな
50: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:17:10
>>49
旧アニメの時からヒロインは織姫、準主人公(相棒)はルキアって決まってたみたいだね
旧アニメの時からヒロインは織姫、準主人公(相棒)はルキアって決まってたみたいだね
51: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:17:37
>>49
読み切り版だと一護→織姫がかなり露骨でルキアはミニチュアキャラの完全にマスコットだったから少なくとも一織は既定路線と思われる
師匠のルキアは準主人公でヒロインは織姫という発言もあったし
その辺知ってる人は一護が誰かとくっつくとしたら織姫だろうなという認識だったと思う
読み切り版だと一護→織姫がかなり露骨でルキアはミニチュアキャラの完全にマスコットだったから少なくとも一織は既定路線と思われる
師匠のルキアは準主人公でヒロインは織姫という発言もあったし
その辺知ってる人は一護が誰かとくっつくとしたら織姫だろうなという認識だったと思う
73: 名無しのあにまんch 2025/01/07(火) 06:58:34
>>49
恋次とルキアの結婚を描いた小説のあとがきでBLEACHのラストは一護とルキアお互いの子供が親と同じシチュエーションで出会う構図で締めたいと話していたので恋愛関係に発展しないのは最初から決めていたことだと思う。
恋次とルキアの結婚を描いた小説のあとがきでBLEACHのラストは一護とルキアお互いの子供が親と同じシチュエーションで出会う構図で締めたいと話していたので恋愛関係に発展しないのは最初から決めていたことだと思う。
45: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 13:01:11
ほんの序盤しか読んでなくて後はざっくりとしか知らないので純粋にお伺いしたいんだけど「いちご100%」の東城はどんな感じだったんだろうか?
46: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 13:17:42
>>45
肝心な時ですらアプローチ出来なくて受け身だったので残当な印象
動き出した時には既に何もかも遅かった
西野といい戦場ヶ原といい良い女が攻めの手を緩めないとこんなに強いものかというのがよく分かる
肝心な時ですらアプローチ出来なくて受け身だったので残当な印象
動き出した時には既に何もかも遅かった
西野といい戦場ヶ原といい良い女が攻めの手を緩めないとこんなに強いものかというのがよく分かる
54: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:42:11
>>46
なるほど、ありがとうございます
結構キッチリとスレのテーマに当て嵌まる感じですね
なるほど、ありがとうございます
結構キッチリとスレのテーマに当て嵌まる感じですね
47: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:02:51
なんでみんなそんなにお気に入りのヒロインと主人公がくっついてほしいんだろう
イナイレ夏美が好きだったけど当時ゲームで二股みたいでショックだったわ
イナイレ夏美が好きだったけど当時ゲームで二股みたいでショックだったわ
52: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:21:31
アニメ化して一部スタッフが気ぶってアニオリでシーン追加とかするから起きる現象あると思います
原作見るとそうでも無かったりすんだよ
原作見るとそうでも無かったりすんだよ
57: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:36:20
>>52
このおんぶゲームには無いんだよな…
このおんぶゲームには無いんだよな…
66: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 18:57:42
>>57
無いどころかゲームだと冬花の過去エピソードだからねおんぶイベント…
正直円堂はあの場面で靴が壊れたのが夏未でも冬花でも春奈でも同じ事しただろうから円秋の根拠として挙げられてるの見かけると言う程か?ってなる
無いどころかゲームだと冬花の過去エピソードだからねおんぶイベント…
正直円堂はあの場面で靴が壊れたのが夏未でも冬花でも春奈でも同じ事しただろうから円秋の根拠として挙げられてるの見かけると言う程か?ってなる
53: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 14:23:54
一護ルキアは二次創作を好むファンが好きそうなコンビだから余計に悲惨というか
58: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:45:56
木野の負けはゲーム1のedでこれが出てた時点で確定していたようなもんだったからな
(他にもゲームだと夏美の方がヒロインっぽいイベント多いし、3だと告白してる)
なので木野が負けた事に納得いかないのはその辺のイベントが丸っとなくなってたアニメ勢ってイメージ
(他にもゲームだと夏美の方がヒロインっぽいイベント多いし、3だと告白してる)
なので木野が負けた事に納得いかないのはその辺のイベントが丸っとなくなってたアニメ勢ってイメージ
59: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:53:29
んなこと言ったら、マクロスシリーズどうすればいいのか…
(とりあえず、ランカちゃん泣かしたアルトは個人的に許さん)
(とりあえず、ランカちゃん泣かしたアルトは個人的に許さん)
60: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:55:53
(そもそもイナイレのヒロイン論争とか気にしたことがなかったなんて言えない……)
61: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 17:58:05
ホントに可哀想なのは順当に敗北したリカや
65: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 18:05:37
>>61
大人の姿すらなかったからなリカ
塔子は出たのに
大人の姿すらなかったからなリカ
塔子は出たのに
62: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 18:00:30
秋に至っては突然生えてきたふゆっぺにすら円堂取られるっていう…
64: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 18:04:42
無印ウォーゲームまでは太空だっただろ!というファンも多かったが、最近原作者的立ち位置の人から、
無印初期の時点で空にとって太一は女でいる必要がないから楽な存在だっただけで
恋愛フラグが立ってたのはヤマトのほうだった
というトドメを刺されました
無印初期の時点で空にとって太一は女でいる必要がないから楽な存在だっただけで
恋愛フラグが立ってたのはヤマトのほうだった
というトドメを刺されました
74: 名無しのあにまんch 2025/01/07(火) 09:03:13
>>72
明日菜は魔法世界入ってからピーチ姫やって本体ずっとフェードアウトしてたのとバックボーン判明して無いと思ってたわ
自分は本屋ちゃんとくっつくと思ってたが結局魔法世界でずっと支えてきた千雨の勝ちやったな
明日菜は魔法世界入ってからピーチ姫やって本体ずっとフェードアウトしてたのとバックボーン判明して無いと思ってたわ
自分は本屋ちゃんとくっつくと思ってたが結局魔法世界でずっと支えてきた千雨の勝ちやったな
75: 名無しのあにまんch 2025/01/07(火) 09:11:44
>>72
千雨魔改造SSとか好きでよく読んでたけどまさかその千雨がねぇ
千雨魔改造SSとか好きでよく読んでたけどまさかその千雨がねぇ
71: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 21:54:06
リゼロもエミリアの人気が高くなった&レムの人気がある程度落ち着いた今はもう言われてないけど、アニメ1期の頃は「レムを選ばないのはおかしい」って騒ぐ奴が多かったよな
スバルの駆け落ちの誘いを拒んで、「諦めるのはスバルくんには似合いません」と、スバルを立ち直らせたのはレムの方なのに
スバルの駆け落ちの誘いを拒んで、「諦めるのはスバルくんには似合いません」と、スバルを立ち直らせたのはレムの方なのに
67: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 19:03:39
神のみぞ知るセカイはなかなか衝撃だったけどファンからは最初どう思われてたんだろう
69: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 19:56:00
ファフナーの一騎と真矢は一応両想いだったんだけどそれ以上に総士の存在がでかかった……
元スレ : 主人公とこのヒロインがくっつかないのはおかしい!