【ガンダムジークアクス】エグザベの存在ってニュータイプにとっての救いになってるよね
1: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:19:02
2: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:20:49
ジークアクスだとジオンが勝利したことで少し生きやすくはなってるみたいだよなニュータイプ
10: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:41:25
>>2
奇しくもダイクンの目的がやんわりと達成されているのか
奇しくもダイクンの目的がやんわりと達成されているのか
3: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:22:19
元難民で首席になってるから出身で差別されることもなさげ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:23:18
まあ碌なイメージがないのはジオンも連邦もやらかしたからだし…
5: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:23:52
エグザべ君確か取調べで
「ルウムの難民が云々」
言われてたから元々ジオンの人間ではないのにこの扱いだからな…本人も常識あるし(パイロットが無かったらアレだが)フラナガンスクールかなり真っ当な研究施設っぽい
「ルウムの難民が云々」
言われてたから元々ジオンの人間ではないのにこの扱いだからな…本人も常識あるし(パイロットが無かったらアレだが)フラナガンスクールかなり真っ当な研究施設っぽい
14: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:52:28
エグザベ君は心身を壊すような措置を何も受けていなさそうだし
フラナガンスクールはクリーンなニュータイプ研究養成機関ぽいとなると
やっぱシャアに救われて()浄化され光のキシリア様になって、彼女の管轄だからそういう方向性なのかも
ゼクノヴァの解明も任務としてあるにしても
正史だとサイコミュ使えるパイロットを作るって目的だったニュータイプ研究が
この世界だと本気で人の革新を研究するものになっているかもね
フラナガンスクールはクリーンなニュータイプ研究養成機関ぽいとなると
やっぱシャアに救われて()浄化され光のキシリア様になって、彼女の管轄だからそういう方向性なのかも
ゼクノヴァの解明も任務としてあるにしても
正史だとサイコミュ使えるパイロットを作るって目的だったニュータイプ研究が
この世界だと本気で人の革新を研究するものになっているかもね
19: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:05:27
>>14
表向きに見えた情報だけでも政策としてなかなか上手いなと思うよね
子供を守りたい親からしたら難民でも通わせてもらえる教育機関は魅力的だろうし
ジオンとしては広く生徒を受け入れることでNT素質のある子供を抱え込みやすくなるし
受験資格とか内部進学ルートとかカリキュラムどうなってんのか設定だけでも知りたいなあ
表向きに見えた情報だけでも政策としてなかなか上手いなと思うよね
子供を守りたい親からしたら難民でも通わせてもらえる教育機関は魅力的だろうし
ジオンとしては広く生徒を受け入れることでNT素質のある子供を抱え込みやすくなるし
受験資格とか内部進学ルートとかカリキュラムどうなってんのか設定だけでも知りたいなあ
6: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:29:45
正史だとやっぱり研究所で死んだモルモットその1くらいの存在だったのかなって
18: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:04:56
>>6
ジークアクスからの新参なんですけど
ニュータイプに対する人体実験って具体的にどんな事やったの…
ジークアクスからの新参なんですけど
ニュータイプに対する人体実験って具体的にどんな事やったの…
20: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:06:34
>>18
頭蓋を割って中を弄くるとか
頭蓋を割って中を弄くるとか
21: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:13:52
>>20
ヤク漬けとか想像したら思った以上にヘヴィだった…
エグい
ヤク漬けとか想像したら思った以上にヘヴィだった…
エグい
48: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:34:50
>>41
引き気味のご新規さんに劇物勧めるんじゃないよw
引き気味のご新規さんに劇物勧めるんじゃないよw
8: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:30:44
ジークアクスだと非人道的な実験をやる理由もなくなってるしな
9: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:40:28
フラナガンスクールって他の軍事学校やスクールと何が違うんだろう
軍人の育成+ニュータイプ研究だけなのかそれとも一般人のニュータイプの教育機関としても機能してるのか
軍人の育成+ニュータイプ研究だけなのかそれとも一般人のニュータイプの教育機関としても機能してるのか
11: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:45:23
“表向きの首席”とかやってる可能性も別になくなった訳ではないけど原史みたいに闇一辺倒ではないよね
12: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:50:07
まぁゼクノヴァについて色々解明するためにもニュータイプの力は必要になるんだろうけど
今必死にニュータイプ研究する時期でもないしな
今必死にニュータイプ研究する時期でもないしな
13: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:55:07
連邦にとってニュータイプは敵の言ってた概念だし、アムロにも政治力は無いもんだから英雄というより怪物みたいに見られちゃって
徹底的に人権無視して研究されちゃったよね
徹底的に人権無視して研究されちゃったよね
15: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:57:01
正史の彼がどうなったのか想像すると怖い
真っ直ぐな青年でいて欲しいな
真っ直ぐな青年でいて欲しいな
57: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:19:20
>>15
難民のため一般教育すら受けられない代わりに素質があると見出されることもなく
安全でも平和でもない環境で違法なこともしつつ日々を凌ぐしかないけど
大人達に寄って集って非人道的な扱いをされることもなく命を終えた
って思っておこう辛くなるから
難民のため一般教育すら受けられない代わりに素質があると見出されることもなく
安全でも平和でもない環境で違法なこともしつつ日々を凌ぐしかないけど
大人達に寄って集って非人道的な扱いをされることもなく命を終えた
って思っておこう辛くなるから
16: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:57:35
エグザベ君もNTとしての素養は高いんだろうけど、作中描写でNTっぽい演出は無かった気がする
まだ本格的には覚醒してないのかな
ゆくゆくはビルギットさんのような兄貴分か、はたまたジェリドのようなライバルか
あとフラナガン機関が真っ当になっただろう反面、連邦系はよりえぐい強化人間研究を推し進めてそう
まだ本格的には覚醒してないのかな
ゆくゆくはビルギットさんのような兄貴分か、はたまたジェリドのようなライバルか
あとフラナガン機関が真っ当になっただろう反面、連邦系はよりえぐい強化人間研究を推し進めてそう
17: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:01:44
>>16
「ソロモンを止めたあのシャアのヤバい力を軍事的に利用したい」なんて発想でるの自然だもんな追い詰められた連邦
人権無視できる難民がゴロゴロいるしなおさら
「ソロモンを止めたあのシャアのヤバい力を軍事的に利用したい」なんて発想でるの自然だもんな追い詰められた連邦
人権無視できる難民がゴロゴロいるしなおさら
23: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:18:50
>>16
一応攻撃された時にニュータイプ音して回避してたような
一応攻撃された時にニュータイプ音して回避してたような
26: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:24:23
>>23
ピキーンって音が鳴ってたよね
ピキーンって音が鳴ってたよね
22: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:17:16
あの戦争で多大な戦果を挙げてるシャリア・ブルは別に変な処置も受けてないだろうし
非人道的な手段に対して懐疑的な声が大きくなったのかもしれない
非人道的な手段に対して懐疑的な声が大きくなったのかもしれない
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:26:08
2分あたりからNTの被害者共がぞろぞろと
解説のゾルタンさんも被害者である
解説のゾルタンさんも被害者である
28: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:28:22
ルウムの難民が入れるし地球出身でフラナガンスクール通ってる人も居そうだよね
フラナガン機関の場所変わってなければサイド6にあるし
フラナガン機関の場所変わってなければサイド6にあるし
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:33:00
マチュがフラナガンスクールに入学して唐突に学園モノが始まる可能性
30: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:36:02
>>29
観戦後シャリアブルが連れて行けばありうる
観戦後シャリアブルが連れて行けばありうる
39: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:01:24
>>29
クラスメイトに進路希望出したか聞かれてたけどフラナガンスクールと書く布石だったか…
クラスメイトに進路希望出したか聞かれてたけどフラナガンスクールと書く布石だったか…
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:37:21
フラナガンスクールが軍事教育オンリーとは限らんので
普通に分校とか同じ運営元の別学校の可能性もあるなって思ってる
まあどこまで手広くやる余裕があるかもわからんけど
普通に分校とか同じ運営元の別学校の可能性もあるなって思ってる
まあどこまで手広くやる余裕があるかもわからんけど
33: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:39:19
>>31
あっごめん主語が抜けてた
「マチュが通っている学校が」の話
フラナガンが軍だけでなく一般教育機関の運営に一枚噛んでても否定できないかな?って意味ね
あっごめん主語が抜けてた
「マチュが通っている学校が」の話
フラナガンが軍だけでなく一般教育機関の運営に一枚噛んでても否定できないかな?って意味ね
35: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:44:05
>>33
マチュの学校はサイド6だから分からんけどジオンの一般学校なら何かの適性検査試験が必ずあって点数次第でフラナガンスクールの進路選べるとかかな
ジオンみたいな独裁国家だと進路強制の可能性あるけど
マチュの学校はサイド6だから分からんけどジオンの一般学校なら何かの適性検査試験が必ずあって点数次第でフラナガンスクールの進路選べるとかかな
ジオンみたいな独裁国家だと進路強制の可能性あるけど
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:38:07
ジオンとしても人の革新の具体例としてクリーンに大々的に広めていきたい
34: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:41:36
広く知れ渡った分この世界の時代が進むとオールドとの軋轢がすげえ火種になりそうやな
36: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:44:20
>>34
行き着くところまで行けばコーディvsナチュラルとかイノベイダー/イノベイドみたいな優生思想くらいには行きそう
行き着くところまで行けばコーディvsナチュラルとかイノベイダー/イノベイドみたいな優生思想くらいには行きそう
44: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:12:05
>>36
それがクロスボーンガンダムのコスモクルツ教団なんじゃない?
それがクロスボーンガンダムのコスモクルツ教団なんじゃない?
37: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:57:26
エグザベ君は運動部のキャプテンとかやってそうな雰囲気がある
というかスクール自体が人類の未来を担う健全な若者を育成する!とかアピールのために体育会系活動にも力いれてたりして
というかスクール自体が人類の未来を担う健全な若者を育成する!とかアピールのために体育会系活動にも力いれてたりして
52: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:46:07
>>37
ザクの着ぐるみを着るのか
ザクの着ぐるみを着るのか
38: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:00:35
>>37
ニュータイプって行き着く所だとコロニー改造して外宇宙航行船作り上げたりしたし体育系意外にも学問とか芸能方面でのニュータイプの有用性をアピールする機関になっててもおかしくないよね
ニュータイプって行き着く所だとコロニー改造して外宇宙航行船作り上げたりしたし体育系意外にも学問とか芸能方面でのニュータイプの有用性をアピールする機関になっててもおかしくないよね
40: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:04:37
何にせよ入学した先でしっかり才能伸ばして卒業して就役就任まで行ってるエグザベくんは凄く偉い
どうか悪い大人に利用されず頑張ってくれー!何かもう毒牙が迫ってそうだけどもー!
どうか悪い大人に利用されず頑張ってくれー!何かもう毒牙が迫ってそうだけどもー!
42: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:05:52
元々正史だとフラナガン機関はサイド6にあったけどフラナガンスクールはどこにあるんだろ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:08:25
エグザベはどっちだったんだろう
一家揃って難民だけどせめて子には真っ当な教育をって親が必死になってくれたのか
ニャアンみたいに独り(=彼の身に何か起きても情報を葬れる便利な子)なのか
一家揃って難民だけどせめて子には真っ当な教育をって親が必死になってくれたのか
ニャアンみたいに独り(=彼の身に何か起きても情報を葬れる便利な子)なのか
45: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:13:19
後天的にニュータイプにするには脳弄ったり薬剤投与とかしか無理なんだっけ?
46: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:20:32
>>45
機体に乗っている間一時的にNTになれるナイトロというのもあります
機体に乗っている間一時的にNTになれるナイトロというのもあります
50: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:21:16
>>45
リディとか見るとめっちゃ強いニュータイプの近くにいれば引っ張られて目覚める可能性はある
リディとか見るとめっちゃ強いニュータイプの近くにいれば引っ張られて目覚める可能性はある
51: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:44:19
>>50
リディって先天性の無自覚ニュータイプじゃなかったっけ
バナージに指摘されてあれっ俺も…?になってパニクってたような
リディって先天性の無自覚ニュータイプじゃなかったっけ
バナージに指摘されてあれっ俺も…?になってパニクってたような
47: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:34:18
ニュータイプのキャスバルがジオンとキシリア様を救うために奇跡を起こした!
これで冷遇する理由が無い
これで冷遇する理由が無い
49: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:10:24
強化人間とは別物の天然のニュータイプを見つけてきて教育する学校止まりなんじゃない?
強化人間自体は別機関が研究しててもおかしくない
強化人間自体は別機関が研究しててもおかしくない
53: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:54:44
元難民が学校主席卒業で極秘部隊入隊して最新のサイコミュ搭載ガンダムパイロットに任命されてシャアのマヴからも期待してますよ言われてたら破格じゃない?
54: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:55:25
逆シャアのクェスなんかも天然NTだけど戦闘能力あげるために強化受けてるっぽいけど
手術とかそういう方向じゃなさそうだし一口にNT研究や強化って言っても色々ありそう
手術とかそういう方向じゃなさそうだし一口にNT研究や強化って言っても色々ありそう
55: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:58:48
>>54
クェスはアルパ乗る前に親父殺しちゃったから強化しなかったらメンタルもたなかったかもしれん
クェスはアルパ乗る前に親父殺しちゃったから強化しなかったらメンタルもたなかったかもしれん
56: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:15:40
マブ戦見て思ったがSRWに参戦したら
3αみたいに小隊制か一次Zみたいにフォーメーション制が復活した作品になったりして
フラナガン行きになったらマチュはエグザベ少尉と同時参戦とかするのかな
3αみたいに小隊制か一次Zみたいにフォーメーション制が復活した作品になったりして
フラナガン行きになったらマチュはエグザベ少尉と同時参戦とかするのかな
58: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:21:01
ジオンニュータイプ研究の完成形であるギュネイの幼体とかどっかでてこないかな…
59: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:28:08
プルシリーズもucエンゲージよりは真っ当な扱いされてそう
60: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:29:18
>>59
シリーズも作られずにプルが期待の新生ニュータイプみたいな扱いされてそう
シリーズも作られずにプルが期待の新生ニュータイプみたいな扱いされてそう
61: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:34:16
普通のカリキュラムに混じって延々マインドシーカーをやらされる必修科目とかあるんだろうか
それはそれでキツイかもしれん
それはそれでキツイかもしれん
62: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:27:49
>>61
そういう成果あるのか無いのかわからない訓練のしんどさを体験させた後で
既に能力がある程度開花してる先輩・教師と組んでスムーズな意思疎通を味わせると
理解してもらえる!嬉しい!って快楽がスーッと…くらいの誘導はしてそう
そういう成果あるのか無いのかわからない訓練のしんどさを体験させた後で
既に能力がある程度開花してる先輩・教師と組んでスムーズな意思疎通を味わせると
理解してもらえる!嬉しい!って快楽がスーッと…くらいの誘導はしてそう
63: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:29:44
エグザベのNT力大した事ないから表だってはクリーンに見せて本当に能力あるやつにはヤバいことしてるのかな
66: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:53:06
>>63
互いにビームなし縛りとはいえビット兵器を手掴みで迎撃できるのは普通に凄いんよ
ニュータイプってもカミーユやリタレベルがホイホイ取れるワケじゃないし……
互いにビームなし縛りとはいえビット兵器を手掴みで迎撃できるのは普通に凄いんよ
ニュータイプってもカミーユやリタレベルがホイホイ取れるワケじゃないし……
64: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:40:23
スクールがあると言ったが
機関がなくなったとは言ってねえぞヒャッハー!
の可能性もなくはないな
機関がなくなったとは言ってねえぞヒャッハー!
の可能性もなくはないな
65: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:42:35
そもそも難民が出世したと言えば聞こえはいいが極秘任務もった部隊に配属されてるわけだしそこまで真っ当なのか?と言われると
69: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:37:33
>>65
武勇艦のムンゾで英雄が隊長で士官学校首席の少尉もいる新型MSのテストパイロットなので表向きは凄い
武勇艦のムンゾで英雄が隊長で士官学校首席の少尉もいる新型MSのテストパイロットなので表向きは凄い
67: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:30:50
エグザベ君は今のとこ、頑張っているけどスクール主席にしては……なので
ジークアクスのオメガサイコミュよりは動かしやすいサイコミュとかを積んだ
別のMS乗って、かっこいいとこ見せてほしい
ジークアクスのオメガサイコミュよりは動かしやすいサイコミュとかを積んだ
別のMS乗って、かっこいいとこ見せてほしい
68: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:35:38
そもそも例え首席だろうとニュータイプだろうと初陣の新兵にやらせる任務じゃねぇんだ
似たようなエリート新兵キャラでも大抵初陣は既に済ませてるぞ
似たようなエリート新兵キャラでも大抵初陣は既に済ませてるぞ
71: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:41:29
>>68
サイド6の領空ですジオン有利な条約あるとはいえ流れ弾や下手な撃墜は厳禁です
乗機はオメガサイコミュという危険な新装備を積んだ信頼性の低い試作機になります
敵機は推定ゼクノバを引き起こしたガンダムかつパイロットもシャアの可能性あります
何じゃあこの条件は
サイド6の領空ですジオン有利な条約あるとはいえ流れ弾や下手な撃墜は厳禁です
乗機はオメガサイコミュという危険な新装備を積んだ信頼性の低い試作機になります
敵機は推定ゼクノバを引き起こしたガンダムかつパイロットもシャアの可能性あります
何じゃあこの条件は
70: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:40:33
初陣でかつ強制マニュアル操作であの動きだぞ
むしろすげえよ
むしろすげえよ
72: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:43:05
決してNT能力低いわけじゃないだろうけど正史の連中と比較するとこれでトップか…ってなるくらいの能力
73: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:53:04
オメガサイコミュがまだどういうものか分からんから
実はNTの素養だけでなく別の部分も必要で
エグザベにはそれが無くて、マチュにはあった可能性もあるんだよね
とりあえずいつものNT直感で攻撃回避とかはできているから一定レベルの能力はある
実はNTの素養だけでなく別の部分も必要で
エグザベにはそれが無くて、マチュにはあった可能性もあるんだよね
とりあえずいつものNT直感で攻撃回避とかはできているから一定レベルの能力はある
74: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:56:18
こんなもん?って言われてるけどエグザべ用に調整もしてないだろう機体にいきなり乗せられたっぽいし水星を引き合いにして良いのか分からんが機体側に「お前がパイロット?なんか気に入らんから力出んわー自力でやれやw」された可能性もあるから彼の力量についてはまだ未知数で良いんじゃないかな
75: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:03:40
ビットに対応してたりしてるから決して弱いわけじゃないし
お互い射撃縛りして体当たりさせるしかないビット相手とはいえ、掴んでぶつけたり
とっさの機転やその機転を生かす基礎の実力はしっかりある感じが実力派のエリートって感じはある
ジークアクスから降りて一息ついてしまう油断は新人らしい部分もあるんで
なんというかいっそ珍しいぐらいに普通の新人エリートって感じなんだよな
お互い射撃縛りして体当たりさせるしかないビット相手とはいえ、掴んでぶつけたり
とっさの機転やその機転を生かす基礎の実力はしっかりある感じが実力派のエリートって感じはある
ジークアクスから降りて一息ついてしまう油断は新人らしい部分もあるんで
なんというかいっそ珍しいぐらいに普通の新人エリートって感じなんだよな
76: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:12:49
戦争経験者と未経験者の認識差もテーマに入ってそうだし
きっと今後何かあるよね
きっと今後何かあるよね
元スレ : 【ネタバレ注意】エグザベ君の存在ってわりと