【ガンダムジークアクス】令和シャアの声、好きかい?
2: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:51:44
ニセモノ感丸出しある
なんか一人だけ別世界の住人みたいな雰囲気あった
なんか一人だけ別世界の住人みたいな雰囲気あった
1: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:50:34
自分はビックリしたけど今までの池田秀一ボイスだと逆に貫禄がこぼれちゃうから、「若きエース」としてはいいんじゃと思った
3: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:53:12
シャアの声は池田さんしかありえんだろjk
と思ってたのに映画見始めたらスッと受け入れちまったよ
と思ってたのに映画見始めたらスッと受け入れちまったよ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:53:18
池田さんも若くないしいつまでも頼る訳にはいかないからコンテンツの継続という視点から見ても必要なチャレンジだったと思う
声質も演技も特に不満はないキャスティングだったし
声質も演技も特に不満はないキャスティングだったし
5: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:53:44
前の池田さんの声に自分は独特の響きを感じるんだけど
その感じを出しつつ若返った声って感じで自分としては良かった
その感じを出しつつ若返った声って感じで自分としては良かった
6: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:53:54
結構好き
池田シャアを聞き慣れすぎてるからまだ違和感はあるけどそのうち慣れるやろ
池田シャアを聞き慣れすぎてるからまだ違和感はあるけどそのうち慣れるやろ
7: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:54:51
不満は一切ないが、池田さんで聴きたいという希望は消えない
8: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:55:25
なんか名前見たことあるなーって思って確認したら
閃光のハサウェイのカボチャ頭だった
あとリングフィットのリング
閃光のハサウェイのカボチャ頭だった
あとリングフィットのリング
67: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:48:12
>>8
まじか…!
まじか…!
9: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:55:31
違和感はある
ただ、ここも世界線の違いなんだなと受け入れることはできてる
ただ、ここも世界線の違いなんだなと受け入れることはできてる
10: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:56:45
最初は正直違和感があるなって思った
でも自分でも不思議だけど途中から自然にシャアとして受け入れてたわ
でも自分でも不思議だけど途中から自然にシャアとして受け入れてたわ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:57:23
カリスマ性とか圧倒感とかはないけど若き将校感はすごいでてた
作品のポジション的には適切だと思う
作品のポジション的には適切だと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:02:03
>>11
ファースト世代のオトンは「将校としての威厳が足りない」とか言ってたわ…
まぁ未だに他キャラの声変わりにも慣れてない人だから仕方ないんだが
ファースト世代のオトンは「将校としての威厳が足りない」とか言ってたわ…
まぁ未だに他キャラの声変わりにも慣れてない人だから仕方ないんだが
12: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:58:14
見てる時ずっと違和感あった
シャアは池田さんじゃなきゃとガンダムが言っている
シャアは池田さんじゃなきゃとガンダムが言っている
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:06:52
>>12
でももう池田秀一も75歳、まだシャア引っ張るならどこかで引き継ぎは必要なんだよな…
でももう池田秀一も75歳、まだシャア引っ張るならどこかで引き継ぎは必要なんだよな…
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:11:18
>>33
ガンダムが70周年行く頃にはもう鬼籍入ってもおかしくない年齢だしな・・・
ガンダムが70周年行く頃にはもう鬼籍入ってもおかしくない年齢だしな・・・
46: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:19:20
>>33
池田さんまだシャンクスやってるけれど、白ひげ(享年72)より年上になっちまったんだな…
池田さんまだシャンクスやってるけれど、白ひげ(享年72)より年上になっちまったんだな…
13: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:59:14
あ、違うんだとは思ったけどスッと入ってきた
14: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:59:20
知らなかったから面食らったけど展開でそれどころじゃなかったし気がついたら慣れてた
それにそのままだと声に威厳がありすぎるから…
それにそのままだと声に威厳がありすぎるから…
15: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:59:43
種自由やUCエンゲージとかで聞くと流石に池田さんも声の老化がどうしても出ちゃってるからなぁ
改めて新規にやるならこの選択は正しい
改めて新規にやるならこの選択は正しい
16: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:59:50
そんだけ月日が流れてるんだから、比較しようって段階にいかなかったわ
まあ世代交代しますよねって感じ
まあ世代交代しますよねって感じ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:01:01
すごく若者らしい響きを感じた
演技への褒め言葉として、このシャアにも土壇場でソロモン破壊作戦を破断させてキシリアを殺そうとする勢いがあると思った
演技への褒め言葉として、このシャアにも土壇場でソロモン破壊作戦を破断させてキシリアを殺そうとする勢いがあると思った
65: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:47:20
>>17
ガンダム奪う時の乗りに乗ってるところ好き
頭が銃座を兼ねてるぞ!→弾少な…の落胆してるところも良い
ガンダム奪う時の乗りに乗ってるところ好き
頭が銃座を兼ねてるぞ!→弾少な…の落胆してるところも良い
18: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:01:49
まあでも声変わってること違う世界線の話ですよってことに説得力持ったようには感じた
20: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:02:58
公式パロディみたいなもんだと思ったし割と受け入れられた
というか池田さんボイスでアムロの台詞言うのはキレる人いそうだし英断だったと思う
というか池田さんボイスでアムロの台詞言うのはキレる人いそうだし英断だったと思う
21: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:03:21
もちろん違和感はあったけど周りみんな年相応の声なのにシャアだけ池田さんだったらそっちの方がもっと違和感あるしこれで良いと思った
23: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:03:38
喋ってるときよりもちょっとした息遣いとかに池田さんっぽさを感じた
全然違うけど好きだな
全然違うけど好きだな
132: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:28:08
>>23
最初シャアっぽくないなって思ったけど聞いてるうちにシャアぽさが出てきて良かった
最初シャアっぽくないなって思ったけど聞いてるうちにシャアぽさが出てきて良かった
24: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:03:59
別世界のシャアだからまあいいかなって
池田さんのシャアが二度と聞けないわけでもないし
池田さんのシャアが二度と聞けないわけでもないし
25: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:04:45
世代交代というが池田さんがシャア役降りたわけではないよな?
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:05:57
>>25
あくまでジークアクスビギニングのシャアだからな
まあもう少し時が経てば他のシャアもやりそうだけど
あくまでジークアクスビギニングのシャアだからな
まあもう少し時が経てば他のシャアもやりそうだけど
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:06:45
>>25
今のところはジークアクス作品内だけだと思う
今後池田さんが引退した時に完全後任になるかも分からん
今のところはジークアクス作品内だけだと思う
今後池田さんが引退した時に完全後任になるかも分からん
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:07:34
>>25
もちろん降りてないし
仮にジークアクス関係ないシャア単独コラボがあったらcv池田さんなんじゃないかな?
もちろん降りてないし
仮にジークアクス関係ないシャア単独コラボがあったらcv池田さんなんじゃないかな?
26: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:05:03
まぁ池田さん柱の男じゃねぇし、もう代役の時代かねぇとは思ったかな
俺が驚いたのはマ・クベが杉田で、お前そんな声出せたの!?って言う
俺が驚いたのはマ・クベが杉田で、お前そんな声出せたの!?って言う
48: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:21:39
>>26
杉田は音響監督やディレクターに杉田を求められてるから似たような声質や芝居ばかり耳にするだけで実際は色々出来る男だよ
杉田は音響監督やディレクターに杉田を求められてるから似たような声質や芝居ばかり耳にするだけで実際は色々出来る男だよ
131: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:21:38
>>48
杉田の真の実力が分かる1例、これ男性ボイスは全て杉田
杉田の真の実力が分かる1例、これ男性ボイスは全て杉田
99: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:58:51
>>26
マ・クベはマジでハマり役だったな
完全に違和感なかったわ
マ・クベはマジでハマり役だったな
完全に違和感なかったわ
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:05:08
個人的に今の池田さんはもう若いシャアのイメージないからなぁ
28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:05:26
声に癖がなさすぎるとは思った
もうちょい個性ある声優さん起用したほうが記憶に残ったかなと
もうちょい個性ある声優さん起用したほうが記憶に残ったかなと
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:05:58
正直後釜は杉田智和だと思ってた
まさかマクベになってるとは…
まさかマクベになってるとは…
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:07:25
>>30
まぁ杉田はそのうちギレンも兼ねるかも知れんがね
まぁ杉田はそのうちギレンも兼ねるかも知れんがね
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:08:52
>>34
銀河万丈さんも毎週鑑定団やる関係上喉や声の健康に気を遣っているだろうしまだ数年はやれそうだとは思う
銀河万丈さんも毎週鑑定団やる関係上喉や声の健康に気を遣っているだろうしまだ数年はやれそうだとは思う
54: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:34:39
>>30
逆シャア時代のシャアには合うと思ってる
逆シャア時代のシャアには合うと思ってる
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:06:10
ファーストのシャアにはぴったり
逆シャアくらいのシャアは違和感でそう
逆シャアくらいのシャアは違和感でそう
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:09:14
最近の福岡ららぽーとでもシャアは池田さんだったしな
アムロがそのままだったのは驚いたけど嬉しかった
アムロがそのままだったのは驚いたけど嬉しかった
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:10:39
声の力は偉大だなぁって
演技は悪くなかったけど、今って分かりやすくこの人だ!ってなる個性派の人少なかったりするの?
演技は悪くなかったけど、今って分かりやすくこの人だ!ってなる個性派の人少なかったりするの?
64: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:45:10
>>38
ラジオだったか若本さんがそのことを危惧?してたのを聞いた記憶がある
ラジオだったか若本さんがそのことを危惧?してたのを聞いた記憶がある
79: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:10:12
>>38
こういうのよく聞くけど大体言ってるのそもそも声優に興味ない人なんだよな
こういうのよく聞くけど大体言ってるのそもそも声優に興味ない人なんだよな
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:11:15
ぶっちゃけこの手の後継者は生きてるうちに見つけておく方が良いと思うの
まだ生きてるから大丈夫ってやって、いざ死んだ時に慌てて探した挙句にボロカス言われんだから
まだ生きてるから大丈夫ってやって、いざ死んだ時に慌てて探した挙句にボロカス言われんだから
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:15:47
>>39
慣らしとして完璧ではあったパラレル設定
あとは本当に後継になるかだが、1stは合ってると思うのでやって欲しい
それこそオリジンシャアは本家に近かったんだからクアトロ以降は任せれば良いので
慣らしとして完璧ではあったパラレル設定
あとは本当に後継になるかだが、1stは合ってると思うのでやって欲しい
それこそオリジンシャアは本家に近かったんだからクアトロ以降は任せれば良いので
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:12:35
何となく端々にシャアっぽさは感じるんだけどそこまで寄せてるわけでもないので気を抜いたらシャアが喋ってると認識できなくなる
ただオリジンのシャアとか若造なのに威厳ありすぎて怖かったから変えてよかったとは思う
ただオリジンのシャアとか若造なのに威厳ありすぎて怖かったから変えてよかったとは思う
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:12:40
冷静な声はいいけどキザな台詞も淡々としてて迫力不足だなあって
今後この人で固定ならシャアへの思い入れはかなり下がりそう
今後この人で固定ならシャアへの思い入れはかなり下がりそう
43: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:15:12
今後この人がやるのかみたいな空気あるけどジークアクス内の既存キャラ大体入れ替わってたしここだけじゃないか?マクベも一緒なら山崎たくみ呼ぶやろ
63: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:43:16
>>43
なんならマも元は塩沢さんだしな(亡くなったから仕方ないが)
なんならマも元は塩沢さんだしな(亡くなったから仕方ないが)
45: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:15:51
今の池田さんだといい意味で威厳がありすぎるから(デュランダル議長とかフロンタルとか)、若い時代のシャアだけ描写という流れだったし全然有り
47: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:20:45
声の雰囲気はシャアを意識してるのは分かるし
パラレルやるにあたって本物の声だと色々うるさく言われそうだからありだと思った
そもそも他のキャラも声違うしな
パラレルやるにあたって本物の声だと色々うるさく言われそうだからありだと思った
そもそも他のキャラも声違うしな
49: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:26:15
ジークアクスのシャアの流れを池田さんが演じたら多分何か違うってなりそうではあるんだよな かなり経過が異なるし
50: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:28:59
本家池田さんよりあっさりした声で貫禄がないけどキャラが若いからそういう演技なのかと思っている
51: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:29:17
池田さんが降りた場合は固定せず媒体でバラバラな声でいいと思う
それくらい池田シャアには思い入れがある
それくらい池田シャアには思い入れがある
53: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:34:04
全部のシャアの声が変わるなら今後に期待やし
ジークアクスだけで変らなくても、緊急時(考えたくないが)に対応出来る声優さんを探してはいるんだって
安心したよ。
池田さんのシャア思い入れが無い訳じゃないけど
変わるのを受け入れなきゃいけない位には思ってる
ジークアクスだけで変らなくても、緊急時(考えたくないが)に対応出来る声優さんを探してはいるんだって
安心したよ。
池田さんのシャア思い入れが無い訳じゃないけど
変わるのを受け入れなきゃいけない位には思ってる
60: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:38:48
正直UCエンゲージとかで今のシャアの声聞くとキツそうだな〜って感じてたから良い機会だと思った
流石に少しまだ違和感あるけどそのうち慣れると思う
流石に少しまだ違和感あるけどそのうち慣れると思う
61: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:40:44
いつかは変わるんだろうけどその時は盛大に送り出して欲しいとは思ってる
コンテンツが続く限り交代はしかたないんだから自分も受け入れる
ただジークアクスが初ガンダムの奴がシャアはもうこの声でいいじゃんとか言ってるの見ると腹立つ
コンテンツが続く限り交代はしかたないんだから自分も受け入れる
ただジークアクスが初ガンダムの奴がシャアはもうこの声でいいじゃんとか言ってるの見ると腹立つ
66: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:47:32
個人的には池田ボイスじゃないんだって思ったけど見てるうちに普通に受け入れてたわ
ブライトさんだって声変わってもう15年ぐらい経ってるし、初代の声優さん達が交代してくのはしょうがないと受け入れてるわ
特に不祥事とか病気とかなく鉄血、水星の主要キャラが声優交代したらちょっとえぇ……?ってなるけど
ブライトさんだって声変わってもう15年ぐらい経ってるし、初代の声優さん達が交代してくのはしょうがないと受け入れてるわ
特に不祥事とか病気とかなく鉄血、水星の主要キャラが声優交代したらちょっとえぇ……?ってなるけど
68: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:48:23
今新作Gジェネのテストプレイやってるらしいけどアムロは声同じなんだろうか
69: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:52:25
最近だとキン肉マンは宮野に変えるに当たってPVで普段台詞や絶叫台詞小出しに解禁して少しづつファンを慣らして
放送開始前に新旧声優対談というバトンタッチの場を設けて
ってかなり気を使ってやってたな
シャアもそれくらい大々的にやっていいと思う
放送開始前に新旧声優対談というバトンタッチの場を設けて
ってかなり気を使ってやってたな
シャアもそれくらい大々的にやっていいと思う
70: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:53:14
今回みたいな場合って池田さんにシャア出るけど声違う人がやりますみたいな話行くんやろか
77: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:07:52
>>70
新訳ZのフォウはTVシリーズの時の役者に話してなかったせいで本人が不満を表してたな
契約上、知らせる義務はないのかもしれんが義理は通した方がいいんじゃないかとは思う
まあシャア役の交代ともなればだんまりはないだろうけど
新訳ZのフォウはTVシリーズの時の役者に話してなかったせいで本人が不満を表してたな
契約上、知らせる義務はないのかもしれんが義理は通した方がいいんじゃないかとは思う
まあシャア役の交代ともなればだんまりはないだろうけど
71: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:53:18
声自身に違和感はそこまでなかったけどシャアがペラペラと喋り過ぎてるし説明台詞も多かったりとそこら辺は違和感結構あったわ
声優というか脚本側の問題だけど
声優というか脚本側の問題だけど
72: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:53:50
パラレル方面でじっくり慣らしたり試していく感じで時間あるうちにやるのが良い そうすりゃ声優側もこなれてきていい感じに仕上がるかもしれんからね
73: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:57:09
正直思ったより違和感はなかった。
まあ、池田さんも永遠にシャアやれる訳でもないしな。
まあ、池田さんも永遠にシャアやれる訳でもないしな。
74: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:57:55
若い頃の池田秀一ってこんな感じの声質だったなぁと
割としっくり来た
ただ逆シャアのシャアにはちょっと若すぎるかも
割としっくり来た
ただ逆シャアのシャアにはちょっと若すぎるかも
75: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:00:49
個人的に声優変更するなら元の声優に寄せる必要は無いと思っている(キャラに合ってるかどうかの方が重要)ので、めちゃくちゃいいと思った。
KENNジュドーみたいに元とも似ててキャラに合ってるならそれがベストなんだけどそんなん中々ある訳ないし
KENNジュドーみたいに元とも似ててキャラに合ってるならそれがベストなんだけどそんなん中々ある訳ないし
76: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:03:47
ガンダムにあんま馴染みなかったから
最初違和感あったけどbeginning終わるまでに馴染んだ
最初違和感あったけどbeginning終わるまでに馴染んだ
78: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:08:52
正直最近の声は大分苦しそうに感じてたからしょうがないと思う
役としてはそんなに違和感感じなかった
役としてはそんなに違和感感じなかった
80: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:16:51
ガンダム乗った時の「見せてもらおうか 連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」
のコックピットでの独り言感とか間の取り方とかはリスペクト感じて良かった
声優側がある程度リスペクトして演技してくれれば、後は視聴者側が慣れるだけだなと思った
のコックピットでの独り言感とか間の取り方とかはリスペクト感じて良かった
声優側がある程度リスペクトして演技してくれれば、後は視聴者側が慣れるだけだなと思った
82: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:37:29
映像があるとはいえ声は違うのにこれはシャア!って脳が認識したから声優すげぇ…ってなった
84: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:47:54
演技と新声優自体は受け入れたかな俺は
ただシャア自体のキャライメージが初代終盤から逆シャアまでの「思い悩むシャア」のそれが強すぎて違和感強かった
でも初代序盤の「何考えてるのか分からない強敵」としてのシャアとしてはバッチリだった
今回の人が今後シャアの役を他にもやることがあるならより人間臭いシャアを演じてるとこを見てみたいかも
ただシャア自体のキャライメージが初代終盤から逆シャアまでの「思い悩むシャア」のそれが強すぎて違和感強かった
でも初代序盤の「何考えてるのか分からない強敵」としてのシャアとしてはバッチリだった
今回の人が今後シャアの役を他にもやることがあるならより人間臭いシャアを演じてるとこを見てみたいかも
85: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:11:41
若いシャアの声としてはピッタリだと思ったけど
実際1話と聴き比べたけど違和感なかったし
実際1話と聴き比べたけど違和感なかったし
86: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:12:45
必要な変更だったしこのタイミングで出来たのは非常に良かったと思う
87: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:13:09
正直違和感はあったけど、今の池田さんが1年戦争のシャアやっても違和感はあったはずだから、なら声変えたほうがいいかなって感じ
88: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:13:42
演技は問題なく適役と思ったよ
でもキャラそのものが感情を抑えがちな人物なので印象が薄い
こればっかりは脚本や監督の都合だからどうしようもない
でもキャラそのものが感情を抑えがちな人物なので印象が薄い
こればっかりは脚本や監督の都合だからどうしようもない
89: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:21:06
個人的には「一年戦争時のギラギラしてるシャア」だから文句無しだった
ただあの声で「クワトロ・バジーナ」や「シャア総帥」も出来るかな…?とも思った
ただあの声で「クワトロ・バジーナ」や「シャア総帥」も出来るかな…?とも思った
90: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:22:57
うーん……なんかシャアのイメージと違うな……シャアはこんなんじゃなくてもっと……うーん……
↓よしこれでザクは誘爆しない、連邦とザビ家が共倒れしてくれれば私にも勝ちの目が出てくる
あっシャアだ!!!!
ってなったのが俺
↓よしこれでザクは誘爆しない、連邦とザビ家が共倒れしてくれれば私にも勝ちの目が出てくる
あっシャアだ!!!!
ってなったのが俺
91: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:26:24
むしろ逆に聞きたいんだけど、声優交代は断固として認めない派は
当時とはかけ離れたヨボヨボの老人みたいな衰えた声とか、ひたすらライブラリ収録音源使い回すとか
そういうのでも満足するの?
当時とはかけ離れたヨボヨボの老人みたいな衰えた声とか、ひたすらライブラリ収録音源使い回すとか
そういうのでも満足するの?
94: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:31:54
>>91
当たり前の話だけど、キャラクターは脚本を進めない限り歳を取らないし死にもしないが、演じてる声優さんは普通に歳を取るしいつかは亡くなるからな
「いつまでも永遠に同じ声で同じ演技を」なんてのは無理なのよ、人間なんだから
当たり前の話だけど、キャラクターは脚本を進めない限り歳を取らないし死にもしないが、演じてる声優さんは普通に歳を取るしいつかは亡くなるからな
「いつまでも永遠に同じ声で同じ演技を」なんてのは無理なのよ、人間なんだから
92: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:30:34
別シリーズの上にパラレル世界だから受け入れやすかった
やっぱ続き物で途中で交代だと理解はしても飲み込みづらい所があるから今回みたいな「別のシャア」で慣らしがあると今後色々やりやすくなるなって思う
やっぱ続き物で途中で交代だと理解はしても飲み込みづらい所があるから今回みたいな「別のシャア」で慣らしがあると今後色々やりやすくなるなって思う
97: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:52:35
AIで若いころの声でやってくれたら一番いい
今の無理してる池田ボイスよりは新しい声のほうがいい
八割くらいこんな感じでしょ
今の無理してる池田ボイスよりは新しい声のほうがいい
八割くらいこんな感じでしょ
114: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:51:43
>>97
AI使って世代交代出来ないくらいなら新しい人に引き継ぐほうが何倍も良いと思うけどな
AI使って世代交代出来ないくらいなら新しい人に引き継ぐほうが何倍も良いと思うけどな
98: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:58:23
第一声を聴いた瞬間は「あっ結構違うな!?」ってちょっと面食らった
どんどん違和感なくなってここでオリチャーを発動!したあたりではもう普通にシャアの声として認識してた
どんどん違和感なくなってここでオリチャーを発動!したあたりではもう普通にシャアの声として認識してた
100: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:25:50
まあファースト全然知らんが池田さんのシャア自体はたまに耳に入る程度の自分には違和感は最初だけですぐになくなった
101: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:32:37
上でも言われてるけど息遣いとかの演技がちゃんとシャアをやってたから途中から違和感は無くなったし2回目はすんなりと聞けた
というか散々言われてる事だけど1stのシャアは池田さん本人が演じてても違和感あるからな…
というか散々言われてる事だけど1stのシャアは池田さん本人が演じてても違和感あるからな…
102: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:36:02
最初はさすがに違和感あったというか「池田シャアならここはイントネーション違うかな?」とかいちいち気にしてたけど、
話にのめり込むにつれてだんだん気にならなくなっていったな
話にのめり込むにつれてだんだん気にならなくなっていったな
103: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:37:48
同じ声優で変質した声色や劣化した演技された方が当時の印象上塗りされて2度と戻らない感じがしてショックがでかいからいっそ別の人に変わった方が個人的には安心する
105: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:44:03
シェイクスピアとか古典演劇の演目みたいに色んな人が声を当ててもいいんじゃねえかな
107: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:50:23
いまは前のシャアっぽい喋り方して偽物間あるけどそのうち慣れてこの人らしい味が出てくるんじゃないかな
110: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:59:30
分かりやすくパラレル世界って感じ
111: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:17:36
直前に劇場版三部作を予習して観に行ったから違和感が凄かった
役者さんに罪はないけど正直予習したのは失敗したと思った
役者さんに罪はないけど正直予習したのは失敗したと思った
112: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:37:55
サザエさんと10年差しかないってことは認識すべきだと思う
113: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:50:54
アルテイシアのところめちゃくちゃ発音シャアだった
123: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:30:30
場面場面で元の池田ボイスに結構近づいてるところはあったし加齢からの交代を見据えた試験の一環と見たらそこまで悪くはなかったと思うよね
>>113
>>113
118: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:09:17
個人的には若いのはいいんだけどちょっと爽やかすぎるかなとは感じた
124: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:33:22
調べたら自分の一つ年上だったから、俺が生きている間はずっとこの人がシャアかぁとはなった
超若手だし、これから成長していって総帥やフロンタルを演じられるようになるなら全然いい
超若手だし、これから成長していって総帥やフロンタルを演じられるようになるなら全然いい
125: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:37:32
制作陣にそんな意図は無いかもしれないけれど、シャアの声優変更を事前告知せず、シャアの声が気にならないレベルで音と映像で膨大な情報量をぶつけてくるの策士だな~って
126: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:57:30
なんと言うかこの世界のシャアはこの声で行くんだなって感じ
過去の作品をリメイクして声優変えますってなるとまた違う感情になると思う
過去の作品をリメイクして声優変えますってなるとまた違う感情になると思う
127: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:07:05
情けない人間臭さが出てないジークアクスのシャアならいいと思う逆に正史のシャアは合わなそうな声だと思った
128: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:09:21
実際正史でシャア役の後任立てるとするとどうなるんだろ
池田秀一も正直いつ何があるか分からん年齢だし
池田秀一も正直いつ何があるか分からん年齢だし
133: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:34:02
>>128
割と真面目に考えた結果の一つが今回の配役だと思うよ
以前にシャアを演じた声優だと小西さんが50過ぎ、関さんが60過ぎだから代役にするにしては年が行きすぎてるし
割と真面目に考えた結果の一つが今回の配役だと思うよ
以前にシャアを演じた声優だと小西さんが50過ぎ、関さんが60過ぎだから代役にするにしては年が行きすぎてるし
136: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 03:22:08
>>133
それこそ杉田でもいいんだけど、まさかのマ
それこそ杉田でもいいんだけど、まさかのマ
129: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:30:10
アニメ中心の声優より舞台とか俳優やってる人がいいんじゃないかなと思ったりする
130: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:11:56
池田さんの後継って言うよりかは、シャアの新しい声優さんって感じで結構いいんじゃないかなと思う
ちと話とカテがズレる長文ごめんけど、アニメ遊戯王の主人公声優ってよく声優初挑戦の人とかがやる事が多くて
初期なんかは棒読み気味かな、演技が合ってないかなと不安がありつつそれでも3年も同じキャラで演技し続けてたらもう本業の声優レベルの演技で魅せてくれたりする体験を自分はもう何度もしてるんだ
シャアの新しい声優さんの方も同じ様にまだまだこれからシャアとして成っていく余地があると思う、この時点で評価を断定しちゃうのは早計じゃないかな
ちと話とカテがズレる長文ごめんけど、アニメ遊戯王の主人公声優ってよく声優初挑戦の人とかがやる事が多くて
初期なんかは棒読み気味かな、演技が合ってないかなと不安がありつつそれでも3年も同じキャラで演技し続けてたらもう本業の声優レベルの演技で魅せてくれたりする体験を自分はもう何度もしてるんだ
シャアの新しい声優さんの方も同じ様にまだまだこれからシャアとして成っていく余地があると思う、この時点で評価を断定しちゃうのは早計じゃないかな
135: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:38:17
まあ何を言ったところでいずれ否が応でも池田さんのシャアはAIを利用するかライブラリ音源を使わない限り聞けなくなるし
そっちの方向は目指さないんなら今からでも後継を探すのはいいことどころか急務なんじゃね
そっちの方向は目指さないんなら今からでも後継を探すのはいいことどころか急務なんじゃね
137: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 07:59:10
他のキャラも結構声変わってる中でだからやっぱり今回変えるのが一番良かったと思う
何より今回のシャアも魅力あったし
何より今回のシャアも魅力あったし
138: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 09:00:48
淡々とした演技も内面の読めない切れ者将校としてのシャアを強調した演技として見ればアリだと思う