セーラームーンの衣装を考えた人って天才じゃない?

  • 43
1: 名無しのあにまんch 2025/01/09(木) 23:51:01
結構露出度高くてシンプルなのにこんなにかわいらしい女の子の憧れだなって思える衣装思いついたの天才だと思う
2: 名無しのあにまんch 2025/01/09(木) 23:53:33
変身バンクが良すぎる
3: 名無しのあにまんch 2025/01/09(木) 23:54:36
隠すべき所はちゃんと隠してるし体のラインもそんなに出てないから健全にカワイイ感じ
7: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 00:01:19
>>3
それはそれとして滅茶苦茶際どいしドスケベだと思います
12: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 00:49:12
>>3
胸とか尻とか太ももを無駄にデカくしないでスレンダーな体型だから下品に見えないんだと思う
もちろんスケベな目で見る奴は今も昔もいただろうけどその手の輩は女子学生のセーラー服モチーフってだけでエ○要素だと思うだろうし
4: 名無しのあにまんch 2025/01/09(木) 23:55:08
セーラー服は早く中学生高校生に上がりたい女の子の憧れだからね
5: 名無しのあにまんch 2025/01/09(木) 23:55:52
衣装もだけど髪型も天才だわ
6: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 00:00:11
連載前の衣装設定だとセーラー戦士それぞれ衣装を統一しない感じだったみたいだね
8: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 00:03:47
>>6
前作のセーラーVがそもそもムーンと方向性違ったもんな
とはいえ初期案ムーンのデザインも可愛いよね
33: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 17:11:32
>>6
凝っててこれはこれで可愛いけど、これだと女児受けそこまでしなかったかも
コピペと言われてもある程度シンプルな方が分かりやすくて良い(差別化は靴のデザインでできてるし)
46: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 12:41:51
>>6
亜美ちゃんお嬢様学校っぽい!・・・と思ったらまこちゃんがヘソ出しだと?!・・・ウッ
9: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 00:32:47
露出度高いか?
10: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 00:39:34
中が今にも見えそうな際どい短さのスカートだぞ
自発的に短くしてる子も多いからピンとこないかもしれんが、本来学生服のスカートはひざ下くらいの丈だ
当時は可愛く見えたけど今となっては危なっかしくて心配になっちゃうよ
13: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 00:52:37
>>10
短いほうが動かしやすい事情もたぶんある
11: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 00:43:37
というか当時も「こんなスケベな格好したヒロインなんて女の子に受けるわけないだろ!」
ってスポンサー候補から言われたくらいだ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 01:22:03
>>11
絶対ウケないしうちは子供向け商売してるんで!って断ったのは有名な話よね
18: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 02:11:48
>>15
アニメは最初からヒットしたけれどその断ったスポンサーが想定していたように玩具の売り上げは苦心してたみたい(半年で打ち切りの噂が出るくらい)
1期後半に出てくるムーンスティックが玩具として大ヒットを記録して長期シリーズへと成ったそうです
14: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 01:15:42
ていうか普通にレオタードがチラチラみえてたよね
16: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 01:29:21
男のオタクにしか受けんやろって思われてたのが予想外の大ヒットだからな
19: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 03:07:14
>>16
当時のタカラが「大人にしか受けねえよ」って突っぱねたのをバンダイが拾った結果だっけ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 01:59:06
まあそこは上手い感じなの女性作家さんならではだなあって感じする
20: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 05:04:23
スーパーセーラームーンの衣装が好きだったなぁ
21: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 05:19:50
健全かなあ
今の女児アニメでこれくらい知名度あってこれくらい露出してるアニメやったら割とバッシングされそうだけど
22: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 05:27:46
亜美ちゃんが初期に1番人気だったの何でだったんだろう
31: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 15:32:43
>>22
水色ってピンクほどじゃないけど女子に人気な色だからね
23: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 05:41:53
かわいいんだけど、○袋的なラインは子ども心に引っかかっていた記憶がうっすらある
アニメ見てるときは全然そんなこと考えてないけど、自由帳に絵描いてるときとかに
あと今見ると、プリーツスカートっぽいデザインだけど実際はドレープみたいにヒラヒラしてるの、そりゃ女児に刺さるわ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 06:15:47
>>23
あれは胸部プロテクター
この設定は逆に女性作家ならでわと思った
29: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 13:49:44
>>24
女の子だからこそ思いっきり戦うには胸が気にならないのは大事だよね
考えられてる
25: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 06:18:11
>>24
なぜかエターナルになるとなくなるけどのっぺりした印象になるからあってよかったと思うプロテクター
34: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 17:25:59
>>25
エターナル情報量多いのに何故かのっぺりしてると思ってた
あの線が無いからか
36: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 17:38:00
>>34
あとレオタードとスカートの境目も立体感なくなるのがのっぺり感増してると思う
47: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 12:56:38
>>34
子供心的には「ピンクの肩パーツが漫画と違って透けてない・・・何か可愛くない」ってなったな
透けて細い肩が見えるから女の子っぽさがあったのに、透けてないと肩幅広く見えてゴツイように感じたんだな
48: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 13:06:01
>>47
原作って肩透けてるし、肩透けてない時も肩幅狭められてゴツくなってなかったよね
当時のアニメ技術だと透けさせるの難しかったのかもしれないけど残念だった
アニメもリメイクだと透けてて嬉しかった
26: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 06:31:10
漫画の初期はブーツにゆとりがあったけど簡略化が進んで足にピタッとしたデザインに変わったのは子供心に残念だった
27: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 13:41:22
又聞きだから本当かは知らないけどフィギュアスケートの衣装を参考だかモチーフだかしてるって聞いてなるほどなぁとなった
38: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 20:56:48
>>27
作者フィギュアスケート漫画描いてたしな
41: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 21:26:27
>>27
アニメだと必殺技のモーションはフィギュアスケートを参考にしたと監督が明言している。
28: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 13:44:32
実はパンツではなくレオタード、レオタードだと文句つけずらいのがこの分野
30: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 14:06:21
胸が大きめのリボンで隠れているから余計いやらしさが軽減されているのかも
32: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 17:08:27
ゆっさゆさ揺れる○袋は苦手なタイプだけどプロテクターは動かないからかいやらしさとか感じなかったな
37: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 20:06:52
個人的にはスーパーセーラームーンのコスチュームが一番好き
40: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 21:24:11
他の作品はともかくセーラームーンの漫画は谷間描いてあるしベッドシーンや既婚者への片恋慕があったり色々とアレなんだけどな
90年代アニメでは全部オミットされてる
43: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 00:38:27
>>40
キューティーハニーF含めてあの頃の女児アニメは割と攻めてる
44: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 03:07:50
セーラームーンの衣装の露出って主に脚で頻繁にパンチラしなければ(レオタードだけど)然程お茶の間は凍らない
この辺りの匙加減がほんと絶妙だったよね
まあ夢の鏡とか別件で凍るんだけど

スレチになるけど深夜アニメのまどマギが女性にもウケたのってかわいい衣装と過度な露出(や女キャラによる女キャラへの過度なセクハラ)がなかったからで、ここも巧かった
35: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 17:33:19
際どい部分を露出させようとしてこうなったんじゃなく、可愛くカッコよくしようとした結果露出が多くなったって感じはありそう

元スレ : 結構露出度高くてシンプルなのに

アニメ記事の種類 > 考察美少女戦士セーラームーン衣装

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:02:22 ID:ExMjg5ODA
なんでセーラー服と天体が結び付いたのか?
そちらの方が重要
地球はいないし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:11:03 ID:YyMjkwNDg
>>1
その二つを同列に考えようとする方がおかしくないか
女の子が活躍するからコスチュームはセーラー服っぽくしよう
チームものだからモチーフは何にしよう?天体+宝石にしよう
この二つはイコールで繋がらないでしょ…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:11:21 ID:U5NTM4NzQ
>>1
地球はまもちゃんだもん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:11:48 ID:EyMjE2NTA
>>1
地球はタキシード仮面
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 22:44:56 ID:gzOTIwMjQ
>>13
太陽はどこ行ったんだよ?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:30:14 ID:kzNDkxNDY
>>1
似たような衣装&設定はセーラームーン以前からあったけど、流行らずに消えたからなあ
月の美少女戦士達でセーラー服は昭和からいたんだけど、まあ滅びた
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:31:01 ID:M0OTg5NzI
>>1
ハートは万華鏡なんだよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:40:50 ID:g0NTMzOTQ
>>1
セーラー服→航海の水夫
昔の航海は星の配置から計算して現在地を割り出して目的地の方向を推測してたから
割りと連想では難しくない(コロンブス的な思考)

水夫自体が男しか居なかった時代に何故か女学生の制服に抜擢した昔の日本人はホンマなんやねんってこっちの方に突っ込みたくなる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 22:44:19 ID:A0MDg4NjQ
>>24
大量生産出来る(してた)服は当時は軍服しかなくて
陸軍服が男子に水兵服が女子に充てられただけだぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:57:23 ID:gyNTI1NDQ
>>1
既に言われてるけど天体とセーラー(船乗り)の結びつきはむしろ強いくらいやろ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 22:25:28 ID:cwNzgzOTQ
>>1
なんでみんなセーラー服なのかと当時もよく聞かれたらしいが作者曰く漫画の担当編集のおさBU氏が「セーラー服の正義の戦士にしない?」と言ったことがきっかけだそう
つまりは担当編集がセーラー服萌えだったから
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 23:21:33 ID:QzODYzNTY
>>35
スケバン刑事とかセーラー服反逆同盟、セーラー服と機関銃とかその世代通過してるだろうからな
何気にブルセラみたいなの世間で流行ったのセーラームーンの影響かもしれん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:04:09 ID:YwOTM4MDQ
平成初期の作品で未だに同人誌出てるのが凄いと思うわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:04:31 ID:E0OTQwMDQ
えっちだと思うけど実はえっちなパーツは少ないの凄いわ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 23:19:35 ID:QzODYzNTY
>>3
新体操のレオタードに 水着やフィギュアスケートのパレオ?みたいなの付けてるから
昔の女性ヒロインより露出度が少ないんだよな

チラリズムが凄い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:05:43 ID:M2OTIyMjQ
まだ定期的にコラボ下着とか出るすごいコンテンツだよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:06:08 ID:AxNTEyMzA
女児に夢を与えたロマンティックな作家さんと結婚する人は王子様で素敵な人じゃないと務まらないだろうなぁ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:06:54 ID:QyMjQyOTg
こんなのに議論してるの気持ち悪過ぎる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:10:36 ID:Q5NDU1MDY
>>6
つっても割かし真面目な議論よりなスレだと思うぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:17:39 ID:Q4NzMzNDQ
>>6
わざわざスレを開いて
わざわざ読んで
わざわざコメントを書き込んでいる時点で同じ穴の狢
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:33:07 ID:MyNDMwOTg
>>6
ブーメラン刺さってるぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:09:12 ID:A5NTQ3MDQ
胸のところがプロテクターなのはアニメでも徹底されてるんだよね
亜美ちゃんがバンボーに予知夢でコスチュームひん剥かれるとかも、胸のプロテクターが粉々になってからレオタード破れる描写になってるし。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:42:42 ID:g0NTMzOTQ
>>7
少年にはあのシーン衝撃的過ぎるわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:09:16 ID:YyNjY2MTg
手袋つけてるのもエロい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:11:02 ID:U5NTM4NzQ
アニメのひらひらたなびくツヤツヤのプリーツスカート描写が好き
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:14:52 ID:cxMDAwNjA
セーラー服を戦闘衣装にするのも凄い発想だし
セーラー服の戦士の恋人をタキシードの仮面にするのも凄い発想だ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 22:49:39 ID:kzNDkxNDY
>>14
昭和の終わり頃にそういうのが流行ってて乗っかった形だけど、このぐらい流行るとオリジナル感あるよね
ガンダムがロボットものの元祖って言われるような感覚
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:20:16 ID:QwODY4MjI
スカートが短いのは単行本おまけの設定画か何かで「よく動くからスカート丈はミニで」みたいなことが書いてあった記憶
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:29:18 ID:g2OTYxOTY
>>16
スカートって足にまとわりつくからな
戦うとしたら膝丈まででもかなり邪魔だと思うわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:28:25 ID:g2MzkxNTg
スイス人とドイツ人の友達に何で日本の子ども向けのアニメってこんなにエッなの?大丈夫?って真面目な顔で聞かれたことある。確かにあっちの子ども向けこんな露出しないから返答に困ったわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:53:32 ID:QyMjYxNDg
>>17
実際セーラームーンってアニメはかなり露骨にエロく描かれてるシーン結構あるからなあ(漫画版はそうでもない)
正直女児向けアニメで大人のスタッフが中学生キャラをエロエロに描写するとか今では許されなさそう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:31:53 ID:gyOTY3MTY
キャラデザ原案ならともかく原作名乗るのはやはり違和感しかない。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 22:13:06 ID:cwNzgzOTQ
>>21
漫画に加えてアニメのストーリーまで作者が考えてるならそら当然原作名乗っても問題ないでしょ
火野レイの初登場シーンは三パターンシナリオを考えてアニメは一番最初に考えた話、漫画は最後に考えた話が採用されたって単行本のおまけに書いてあったぞ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:40:16 ID:kzODExODg
本当にけた外れの天才

今は感覚マヒしてるけど、中学生女子のはずなのにスーパーモデル級の超スタイル、というのは衝撃だった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:42:56 ID:U2MDY3ODY
俺は普通だったのにセーラー戦士たちのせいで趣向回路はショート寸前なんだから……
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:43:31 ID:Y1NzUwMg=
変身の時マッパになるのってセーラームーンが元祖か?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:49:06 ID:IxNzA3ODg
>>27
キューティーハニーじゃね?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 21:56:06 ID:gyNTI1NDQ
ふつうにスケベだけど
それはそれとして女子の憧れにはなる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 22:09:23 ID:I4MzU0ODA
チーにはプロテクターすら乳袋に見えるのは笑う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 22:19:17 ID:gyNTI1NDQ
>>32
あにまん民の時点であなたもチーなんだよ……?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 23:14:45 ID:IwNDk2OTI
アニメはまずOPが女子の心を鷲掴みにした
ゴージャスでキラッキラで引き込まれた
翌日の視聴者たちはあのアニメ見た?で盛り上がってOPのサビを下校中に口ずさんだものよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 23:28:09 ID:E4MTk0ODA
うさぎはプリンセスセレニティの衣装も良いんだよなー
女児のお姫様イメージがフリフリ華やかだった時期に
すらっとした綺麗なドレス
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 23:39:27 ID:EwNDc3NjY
皆の夢ぶち壊して悪いが、黒柳徹子のコスプレが頭から離れんww
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります