【ガンダム】ジークアクス世界のジオンって正史よりはマシなのかな?
2: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:00:24
今後どうなるかわからんけどどうも金に困ってるっぽいから国民的には正史よりきつくなってそう
リストラ食らった軍人とかもいるみたいだし
リストラ食らった軍人とかもいるみたいだし
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 09:31:50
>>2
マチュとシュウジの初クランバトルで正規の訓練受けた正規軍崩れっぽいコンビが居るけど
あれもサイド6の訓練なのかジオンの訓練なのかわからんし、今は明言できないと思う>ジオンが金に困ってる
マチュとシュウジの初クランバトルで正規の訓練受けた正規軍崩れっぽいコンビが居るけど
あれもサイド6の訓練なのかジオンの訓練なのかわからんし、今は明言できないと思う>ジオンが金に困ってる
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:43:07
>>27
というか戦時で軍拡してるはずなのにそこから5年も経って正規軍崩れが出ないほど軍備拡張しっぱなしだったらその方が怖い気がする
人数がある程度いれば身を持ち崩したり非合法でも機体を乗り回す方が好きな人もいるだろうし
というか戦時で軍拡してるはずなのにそこから5年も経って正規軍崩れが出ないほど軍備拡張しっぱなしだったらその方が怖い気がする
人数がある程度いれば身を持ち崩したり非合法でも機体を乗り回す方が好きな人もいるだろうし
3: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:03:17
正史のジオン(共和国)は一年戦争以後デカい戦乱とはほぼ無縁で結果的に地球圏有数の工業国家になってスレ画のように宇宙戦国時代でも国が残ってるから結果的に負けて良かったんだよね
ジオンの残党は知らん
ジークアクスの方のは連邦に勝ったはいいけど金無さそうだし連邦を完全に叩き潰したわけでもなく冷戦みたいな状況になってるぽいからまた戦争起きるよねこれ…
ジオンの残党は知らん
ジークアクスの方のは連邦に勝ったはいいけど金無さそうだし連邦を完全に叩き潰したわけでもなく冷戦みたいな状況になってるぽいからまた戦争起きるよねこれ…
5: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:14:25
>>3
戦争負けた日本みたいに
主権あってそれなりに旨味のある経済で生きているみたいなポジか
それにしちゃ外伝で襲撃されるけど
戦争負けた日本みたいに
主権あってそれなりに旨味のある経済で生きているみたいなポジか
それにしちゃ外伝で襲撃されるけど
10: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:19:46
>>5
連邦が守ってくれるからね
皮肉でも何でもなく賠償金の代わりのノウハウのある無傷の工場地帯だから守らざるをえない
連邦が守ってくれるからね
皮肉でも何でもなく賠償金の代わりのノウハウのある無傷の工場地帯だから守らざるをえない
|
|
68: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:44:05
まぁ日本が太平洋戦争勝ってたところで大東亜共栄圏が上手くいくのか?みたいなもんでジオンが勝ったからといってなんでもかんでも上手くいくと思わない人が出るのも自然ではないかな
原因は分からないけどサイド6の難民問題みたいな別の問題自体は起こってる訳だし
なんでもかんでもアンチの妄言みたいに今の段階で吐き捨ててたら放送開始前からまともに話せる土壌が無くなってしまうし、プラス意見もマイナス意見も程々にね…
原因は分からないけどサイド6の難民問題みたいな別の問題自体は起こってる訳だし
なんでもかんでもアンチの妄言みたいに今の段階で吐き捨ててたら放送開始前からまともに話せる土壌が無くなってしまうし、プラス意見もマイナス意見も程々にね…
69: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:46:27
>>3
>>5
>>68
もしかしてジオンのモデルって日本なのか?
>>5
>>68
もしかしてジオンのモデルって日本なのか?
76: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:11:51
>>69
サイド6はそのイメージしやすくなってるんじゃない?
サイド6はそのイメージしやすくなってるんじゃない?
77: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:17:20
>>76
神社が出るとは思わんかった
神社が出るとは思わんかった
83: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:37:46
>>69
個人的には
・正史のジオン→史実の日本
・ジークアクス世界のジオン→TNOの大日本帝国
みたいな感じに捉えてる
個人的には
・正史のジオン→史実の日本
・ジークアクス世界のジオン→TNOの大日本帝国
みたいな感じに捉えてる
71: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:55:02
サイド2みたいに毒ガスぶち込まれるわコロニーレーザー打ち込まれるわあげくに宗教国家が台頭するわよりはマシかなって
81: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:20:57
>>71
は? サイド2は既に一年戦争の序盤にジオンによって核と毒ガスたんまりぶち込まれてほぼ全滅も同然なんだが?
は? サイド2は既に一年戦争の序盤にジオンによって核と毒ガスたんまりぶち込まれてほぼ全滅も同然なんだが?
4: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:14:11
本来連邦がいて宇宙の嫌われ者になるポジションにジオンが就いてるっぽいから余計にね
6: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:14:46
ギレンが生き残ってる時点でな……
7: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:16:18
ただ、正史ジオン共和国は公国シンパの右翼団体が110年代あたりまでテロ活動してたっぽい
11: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:21:36
>>7
一方でジオン出身の一般人が「ジオン出身ってだけでなんか連邦の人達に煙たがられるけどぶっちゃけ戦争やってた頃俺ら生まれてないんだから辞めてほしいよな〜」なのが戦争知ってる世代と戦後世代の認識のズレがある
一方でジオン出身の一般人が「ジオン出身ってだけでなんか連邦の人達に煙たがられるけどぶっちゃけ戦争やってた頃俺ら生まれてないんだから辞めてほしいよな〜」なのが戦争知ってる世代と戦後世代の認識のズレがある
8: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:17:20
当たり前だけどジオンだけがスペースノイドの全てじゃないから別に地球に勝ったからといって戦争おしまいにならんのだ
しかもジオン内部ですら対立派閥トップが2人とも生きてるし
しかもジオン内部ですら対立派閥トップが2人とも生きてるし
9: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:19:35
サイド1、2、4、5の人からしたら絶許だよな
連邦頼りにならんから自分達でどうにかやってやると考える反ジオンのレジスタンスやゲリラがいそうだよな
連邦頼りにならんから自分達でどうにかやってやると考える反ジオンのレジスタンスやゲリラがいそうだよな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:21:39
>>9
そういう集団が連邦の志願兵やってるのがサンダーボルトのムーア同胞団
そういう集団が連邦の志願兵やってるのがサンダーボルトのムーア同胞団
13: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:22:19
一年戦争で被害にあったサイドのゲリラが
勝手に休戦したジオン本国に反抗するジオン残党と手を組むとかあるんだろうか
勝手に休戦したジオン本国に反抗するジオン残党と手を組むとかあるんだろうか
14: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:25:41
まず正史ジオンを一年戦争後何であんなに畑から取れたみたいに湧いたのかと言うと勝って偉そうにしてる連邦憎しで自称ジオンをジオンが受け入れたからであって
連邦に偉そうにふんぞり返る余裕がない上でジオンが偉そうにしているのでスペースノイドから憎悪を向けられる存在がジオンに向き始めてるのもある
連邦に偉そうにふんぞり返る余裕がない上でジオンが偉そうにしているのでスペースノイドから憎悪を向けられる存在がジオンに向き始めてるのもある
15: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:27:50
>>14
ジオン残党がそのジオンって枠組みを超えて反地球連邦勢力の旗印になったのよく考えたらめちゃくちゃ面白いな
ジオン残党がそのジオンって枠組みを超えて反地球連邦勢力の旗印になったのよく考えたらめちゃくちゃ面白いな
43: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:26:34
>>14
「連邦」が「勝った」からこそ
「おめーお上だろ! 俺等が今に辛く苦しい責任取れや!!」とスペースノイドのヘイトが連邦に向いて
それを発散する受け皿の一つとしてジオン残党が選ばれた
「連邦」が「勝てなかった」場合は
「連邦がお上じゃなくなる」ので、今苦しい責任を連邦に直接押し付けてヘイトを向ける事ができなくなって
逆にジオンへと向き始めてるのがジークアクス世界なのかも知れないね
「連邦」が「勝った」からこそ
「おめーお上だろ! 俺等が今に辛く苦しい責任取れや!!」とスペースノイドのヘイトが連邦に向いて
それを発散する受け皿の一つとしてジオン残党が選ばれた
「連邦」が「勝てなかった」場合は
「連邦がお上じゃなくなる」ので、今苦しい責任を連邦に直接押し付けてヘイトを向ける事ができなくなって
逆にジオンへと向き始めてるのがジークアクス世界なのかも知れないね
72: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:03:12
>>43
外伝漫画ジョニー・ライデンの帰還でゴップも言ってたけど、実はジオンが敗けたことによってスペースノイドは独立の道を拓くことができたんだよな長い目で見ると。
基本的に連邦には戦後のジオンを吸収したり間接統治するだけの能力はもはやないので(ジオンの負債まで吸収してしまうので)、サイド3にとっても長期的には実は悪い風向きじゃなかった。
で、ジークアクス√は上のみんなも言ってるように、逆に半端に連邦にジオンが勝ってしまったせいでスペースノイドの独立どころかスペースノイド内でボロボロと歪みが出てるという……
外伝漫画ジョニー・ライデンの帰還でゴップも言ってたけど、実はジオンが敗けたことによってスペースノイドは独立の道を拓くことができたんだよな長い目で見ると。
基本的に連邦には戦後のジオンを吸収したり間接統治するだけの能力はもはやないので(ジオンの負債まで吸収してしまうので)、サイド3にとっても長期的には実は悪い風向きじゃなかった。
で、ジークアクス√は上のみんなも言ってるように、逆に半端に連邦にジオンが勝ってしまったせいでスペースノイドの独立どころかスペースノイド内でボロボロと歪みが出てるという……
73: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:07:17
>>72
その手のセリフは現実でもフィクションでも『そうなったから』こその言葉じゃない?
そうじゃない世界を正確に予測なんて出来ないからこそ仮想の悪い未来よりも今は良い世界なのだと肯定しようとする
その手のセリフは現実でもフィクションでも『そうなったから』こその言葉じゃない?
そうじゃない世界を正確に予測なんて出来ないからこそ仮想の悪い未来よりも今は良い世界なのだと肯定しようとする
80: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:19:59
>>73
だがそうなってしまった!!
だがそうなってしまった!!
16: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:31:11
負けた正史の方が一般ジオン国民にとっては比較的にマシってのは面白い
まぁジークアクスは序盤なので今後逆転する可能性もあるけど
まぁジークアクスは序盤なので今後逆転する可能性もあるけど
17: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:33:58
>>16
だって一般人からすれば戦争なんて嫌だし普通に食って生きていけるならそっちのがいいのは当たり前だし…なおそんな共和国の人々を腰抜け呼ばわりして認めない残党ェ…
だって一般人からすれば戦争なんて嫌だし普通に食って生きていけるならそっちのがいいのは当たり前だし…なおそんな共和国の人々を腰抜け呼ばわりして認めない残党ェ…
18: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:41:15
連邦が事実上の負けを認めて休戦を申し込んだ関係で、おそらく一年戦争の発端のジオン公国独立は成ったんだろうが変わらず維持は大変だと思う
連邦とのにらみ合いも続いてるだろうし
ソロモンを落とそうとした際の影響がなければフォン・ブラウンのアナハイムとか不安材料も色々ありそう
連邦とのにらみ合いも続いてるだろうし
ソロモンを落とそうとした際の影響がなければフォン・ブラウンのアナハイムとか不安材料も色々ありそう
19: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 03:36:13
連邦が憎まれてたのはコロニー居住者にとって生存に直結するインフラ維持のための税を他の用途に転用していたからだったので
それが無くなったのは1stよりはマシな点と言えるかもしれない
それが無くなったのは1stよりはマシな点と言えるかもしれない
21: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 04:10:21
正史でも風の会とかで裏工作入りまくりじゃない?
まあこの世界でどうかはしらんけどコロニー単位で完全に工作をシャットアウトするのは難しいだろう、金もないし
なにかあるとしたら絶対初手で重要部位に大打撃かまされて連鎖爆発的にあちこちで問題起こされると思う
ジオンは技術的には強いから機能しないよう麻痺させてくる
まあこの世界でどうかはしらんけどコロニー単位で完全に工作をシャットアウトするのは難しいだろう、金もないし
なにかあるとしたら絶対初手で重要部位に大打撃かまされて連鎖爆発的にあちこちで問題起こされると思う
ジオンは技術的には強いから機能しないよう麻痺させてくる
22: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:50:15
ジークアクス世界でもジオンは開戦直後に核毒ガスコロニー落としのジオンコンボキメてるから
勝てたといっても別段キレイになったわけでもないんで
普通にアースノイドは勿論スペースノイドからも恨みかってる
なまじっか勝ってしまったからこそスペースノイドの希望がうんたらはもう使えないんで
カーラ先生みたいなのがキレてサイド3に襲撃かけてきた場合
連邦軍は頼れないから自力でなんとかせにゃならん
勝てたといっても別段キレイになったわけでもないんで
普通にアースノイドは勿論スペースノイドからも恨みかってる
なまじっか勝ってしまったからこそスペースノイドの希望がうんたらはもう使えないんで
カーラ先生みたいなのがキレてサイド3に襲撃かけてきた場合
連邦軍は頼れないから自力でなんとかせにゃならん
55: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:20:59
>>22
言うてばら撒いたザク程度だとジオンの量産型ガンダム相手になんとか出来るとは思えないしアナハイムみたいなどこの陣営にも兵器ばら撒く勢力も生まれてないっぽいから戦力的にはジオン1強状態だから他のサイドがジオンに攻めこむってのは愚の骨頂なんだよね
言うてばら撒いたザク程度だとジオンの量産型ガンダム相手になんとか出来るとは思えないしアナハイムみたいなどこの陣営にも兵器ばら撒く勢力も生まれてないっぽいから戦力的にはジオン1強状態だから他のサイドがジオンに攻めこむってのは愚の骨頂なんだよね
85: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:59:01
>>55
とはいえサイド3はコロニーである以上、正規戦でMS部隊を蹴散らさなくても破壊する手はなくはないんだよね
とはいえサイド3はコロニーである以上、正規戦でMS部隊を蹴散らさなくても破壊する手はなくはないんだよね
86: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:10:46
>>85
Vガンダムみたくバラして運べるMS使ってテロか
Vガンダムみたくバラして運べるMS使ってテロか
24: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:45:20
ジークアクス時空はサイド6に大量の不法移民が集まってるのが正史とは別の方向でただならぬ事が起きてる感じがする…
地球サイドで連邦の締めつけが強化されてるのか、それとも宇宙サイドでジオンによる締めつけが起きたのか…
地球サイドで連邦の締めつけが強化されてるのか、それとも宇宙サイドでジオンによる締めつけが起きたのか…
25: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:51:08
>>24
コロニー再建が全く進んでないのかもな
正史だと不法移民がサイド6に集まるなんて無かったと思うし
コロニー再建が全く進んでないのかもな
正史だと不法移民がサイド6に集まるなんて無かったと思うし
30: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:39:49
>>25
連邦は適当にコロニーガッチャンコしてそこに難民押し込んだらしいけどジオンはそれすらやってないのか
連邦は適当にコロニーガッチャンコしてそこに難民押し込んだらしいけどジオンはそれすらやってないのか
33: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:46:06
>>30
まともな基盤もないところにまとめて難民押し込んだらそっちの方が中でまとまって非合法なあれこれ始めて問題起こす可能性は高そうだけどなあ
取り締まったり穏和や合法な道への誘導の基盤すらないんじゃコロニーの中でも外へ向けても荒れるしかない
まともな基盤もないところにまとめて難民押し込んだらそっちの方が中でまとまって非合法なあれこれ始めて問題起こす可能性は高そうだけどなあ
取り締まったり穏和や合法な道への誘導の基盤すらないんじゃコロニーの中でも外へ向けても荒れるしかない
34: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:51:15
>>33
>まともな基盤もないところにまとめて難民押し込んだらそっちの方が中でまとまって非合法なあれこれ始めて問題起こす可能性は高そう
その懸念通りテロ国家爆誕しましたね、はい
コロニー住民が結束して情報漏らさないからロンドベルの取り締まりも後手後手に回った
>まともな基盤もないところにまとめて難民押し込んだらそっちの方が中でまとまって非合法なあれこれ始めて問題起こす可能性は高そう
その懸念通りテロ国家爆誕しましたね、はい
コロニー住民が結束して情報漏らさないからロンドベルの取り締まりも後手後手に回った
45: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:40:35
>>30
今のジオンってカツカツ過ぎて弾圧やる余裕すら無いっぽいんだよね……
サイド6の軍警は難民相手だから大暴れしてたけどジオン側は中立国相手に条約の制空権持ち出して無理矢理侵入(後から筋を通す)するぐらいが限界
今のジオンってカツカツ過ぎて弾圧やる余裕すら無いっぽいんだよね……
サイド6の軍警は難民相手だから大暴れしてたけどジオン側は中立国相手に条約の制空権持ち出して無理矢理侵入(後から筋を通す)するぐらいが限界
51: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:18:11
>>30
あのさ住んでたコロニー潰れたといっても連邦の市民なんだから連邦が責任持つのが道理なんでは?
あのさ住んでたコロニー潰れたといっても連邦の市民なんだから連邦が責任持つのが道理なんでは?
26: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:51:50
というか問題のザビ家どうなってんだて話だが。
28: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 09:33:15
かつての悪の魔王城が田舎のモニュメントになってるのはちょっと可愛いな…
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:14:42
でも明確に天パの被害者は少ない
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:41:01
小説版Vガンダムだと他サイドと同様にコロニー同士で内戦状態らしいね
35: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:52:06
負けてないからジオニック売却してないし冷戦状態だから軍縮するわけにもいかず結果正史よりも貧乏ってこと?
36: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:56:27
>>35
あと正史だと負けを認めず勝手に戦ってたジオン残党もジークアクス世界ではジオン勝利で国に帰ってると思われるのでそいつらに払うお金もいります
あと正史だと負けを認めず勝手に戦ってたジオン残党もジークアクス世界ではジオン勝利で国に帰ってると思われるのでそいつらに払うお金もいります
52: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:19:20
>>35
連合との和約の内容がどうなってるかも勝ったことで負けた時とは違い何処かで利益を得られているかも不明だから全く分かりませんね……
少なくとも(どこまで本音混じりかはともかく)シャリアブルがジオンも金欠だとネタに出来て受ける方もそれを冗談として笑える状況ではある
連合との和約の内容がどうなってるかも勝ったことで負けた時とは違い何処かで利益を得られているかも不明だから全く分かりませんね……
少なくとも(どこまで本音混じりかはともかく)シャリアブルがジオンも金欠だとネタに出来て受ける方もそれを冗談として笑える状況ではある
37: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:57:48
ザビ家全滅したから踏み倒せた戦時国債とかもあるだろうし…
38: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:17:54
ルナツーもそのままジオンが所有となったらその維持もあるだろうな…
39: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:20:03
>>38
ジオン本国からルナツーってめちゃくちゃ遠いんですけどそんな場所維持するんすか・・・
ジオン本国からルナツーってめちゃくちゃ遠いんですけどそんな場所維持するんすか・・・
40: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:21:40
>>39
連邦がどの程度宇宙に関するものを放棄したかによるかな…
連邦がどの程度宇宙に関するものを放棄したかによるかな…
41: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:23:30
>>39
しかもキシリア生きてるから放置したら反乱のために使われかねない
しかもキシリア生きてるから放置したら反乱のために使われかねない
42: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:24:35
>>41
その辺考えるとギレン直属じゃないと危ないからデラーズ辺りに管理させてそう
その辺考えるとギレン直属じゃないと危ないからデラーズ辺りに管理させてそう
44: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:30:15
表面焼かれたり質量弾にされたり内部爆破したり一部が物理的に消失したりしたソロモンは流石に要塞としては使えないかもしれないが、ゼクノバ関係の調査の為に放棄せず保有し続けてるかもしれん
46: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:43:27
正史よりもはるかにジオン憎しの風潮が凄いことなってそうだよね地球の方
47: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:45:17
>>46
CEのブルコスみたいなこと言い出すやりだすやつ出てきても驚かないかな
CEのブルコスみたいなこと言い出すやりだすやつ出てきても驚かないかな
48: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:49:50
>>46
地球に何かする余裕なくて一部拠点だけあるけど地球連邦政府が地球統治してるって可能性もありそうではある
地球に専念して色々やるためにジオンに何かする余裕あるのか?はありそう
地球に何かする余裕なくて一部拠点だけあるけど地球連邦政府が地球統治してるって可能性もありそうではある
地球に専念して色々やるためにジオンに何かする余裕あるのか?はありそう
49: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:09:23
地球軌道監視されてるだろうし大規模戦争やるのムリだろうな連邦
種自由のブルコスみたく散発的なテロが精いっぱいかも
種自由のブルコスみたく散発的なテロが精いっぱいかも
50: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:15:24
この世界で某箱の価値ってどうなってんだろうね
57: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:25:26
>>50
とりあえず参政権&政治への参画に関しては和約の段階で余裕でねじ込めるレベルの話でしかないだろうなあ。あとはそれを連邦が隠匿した事についてだけど今さら連邦の弱みがちょっと増えたところで……
外交する側はちょっと喜ぶかなくらい?
とりあえず参政権&政治への参画に関しては和約の段階で余裕でねじ込めるレベルの話でしかないだろうなあ。あとはそれを連邦が隠匿した事についてだけど今さら連邦の弱みがちょっと増えたところで……
外交する側はちょっと喜ぶかなくらい?
60: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:28:24
>>50
死体蹴りのネタになるくらい…?
力で大体勝ち取れたから内容自体はあっそう…で済みそう
死体蹴りのネタになるくらい…?
力で大体勝ち取れたから内容自体はあっそう…で済みそう
53: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:20:50
ただギレンが健在な以上痛み分けみたいな条約ではないだろう
ジオン有利じゃなきゃ首を縦に振らんだろうし
ジオン有利じゃなきゃ首を縦に振らんだろうし
54: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:20:57
悪い方向に考えすぎてる人いるけど
ルナツーはそれこそ一つ組織を組めるくらいの大規模拠点かつ大生産地でめちゃくちゃ美味しい場所でもあるからな
だからこそ管理の難しさはあるけどそんなこと言ってたら何も新しいことは出来ん
ルナツーはそれこそ一つ組織を組めるくらいの大規模拠点かつ大生産地でめちゃくちゃ美味しい場所でもあるからな
だからこそ管理の難しさはあるけどそんなこと言ってたら何も新しいことは出来ん
56: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:22:34
ただでさえ敗北必至な状況だったのにそこに条約無視の小惑星落としをやろうとして阻止された訳だからな。
一応無条件降伏ではなかったくらいの扱いになってるだろうなあ
一応無条件降伏ではなかったくらいの扱いになってるだろうなあ
59: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:25:47
サイド建設再開するにもルナツー無いとそれも難しいし連邦がコロニーから手引く口実は出来ちゃってる
61: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:28:56
宇宙から手を引くついでにサイドの難民も文字通りに棄民してるんだよ連邦は
78: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:18:06
>>61
言ってしまえば宇宙戦国時代が早まっただけっていう
言ってしまえば宇宙戦国時代が早まっただけっていう
82: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:22:48
>>78
言うて宇宙戦国時代も各コロニーの戦力増強が要因だけどそれはアナハイムとかが兵器ばら撒いたからであってMS産業がジオン一強な状態だと起こりづらくならない?
言うて宇宙戦国時代も各コロニーの戦力増強が要因だけどそれはアナハイムとかが兵器ばら撒いたからであってMS産業がジオン一強な状態だと起こりづらくならない?
88: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:17:23
>>82
ロナ家の母体のブッホもMS開発についてのノウハウの大元はアナハイムから調達してきたしなぁ
本当のジャンク屋(廃品回収業社)止まりになっちゃって貴族主義が台頭しない可能性だってあるわな
ロナ家の母体のブッホもMS開発についてのノウハウの大元はアナハイムから調達してきたしなぁ
本当のジャンク屋(廃品回収業社)止まりになっちゃって貴族主義が台頭しない可能性だってあるわな
89: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:17:36
>>82
いいや、サナリィとブッホとジオンと木星とザンスカールとアナハイムがタッグを組んで地球圏の全土に技術をバラ撒いたという事になっている
この世の地獄か…?
いいや、サナリィとブッホとジオンと木星とザンスカールとアナハイムがタッグを組んで地球圏の全土に技術をバラ撒いたという事になっている
この世の地獄か…?
91: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:23:39
>>89
ジオン以外のそのばら撒いた勢力の大半が機能不全になりそうなのがジークアクス世界なんだよなあ
ジオン以外のそのばら撒いた勢力の大半が機能不全になりそうなのがジークアクス世界なんだよなあ
92: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:24:57
>>91
あのよ
他勢力の協力こそあれ「史実の目減りして先細りしてたジオン残党のオールズモビル程度」でもバラ撒けたんよ
つまり…そういうことよ
あのよ
他勢力の協力こそあれ「史実の目減りして先細りしてたジオン残党のオールズモビル程度」でもバラ撒けたんよ
つまり…そういうことよ
93: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:26:39
でもクラバでジオンの軍用MSがばら撒かれてるから宇宙戦国時代の下地はできてそう
>>82
>>82
62: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:29:39
この世界のMS開発企業どうなってんだろ
63: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:31:06
>>62
ジオニックがトップにいてその下にツィマッドとかMIPがいる感じかな?
ジオニックがトップにいてその下にツィマッドとかMIPがいる感じかな?
64: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:33:17
>>62
アナハイムはほぼ間違いなくMS事業に手を出せない
サナリィは連邦系だから存在はするだろうけど基本世界みたくfシリーズは生まれなさそうな感じ
アナハイムはほぼ間違いなくMS事業に手を出せない
サナリィは連邦系だから存在はするだろうけど基本世界みたくfシリーズは生まれなさそうな感じ
65: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:35:04
ソロモンの一件で月の住民はジオン寄りになっていそうな気がする
66: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:37:23
アナハイムはむしろ立場が弱くなるコロニー公社の内部での利権の拡大とか、あるいは成り替わりを狙うんじゃないか?
67: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:43:53
箱も中身知ってる人ほぼ居ないだろうし空けなきゃ良いだけで効力はあるんじゃないか
70: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:46:38
ジオンが勝ったからといって何もかも良くなるわけがないし
ジオンが勝ったら何もかも全てが悪くなるわけもないよね
ジオンが勝ったら何もかも全てが悪くなるわけもないよね
94: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:31:08
アナハイムにMS開発技術が流入しない
ジオン残党という下地が消滅する
この二つだけでもうこれまでの世界とは前提が大きく違ってくるんだよね
ジオン残党という下地が消滅する
この二つだけでもうこれまでの世界とは前提が大きく違ってくるんだよね
97: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:20:10
>>94
ジオン残党が消えるだけで代わりの物は確実に爆誕するのは……
ジオン残党が消えるだけで代わりの物は確実に爆誕するのは……
99: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:22:35
>>97
連邦残党は軍部と政府で戦時中の行動について揉めまくってそういうのが多数生まれたとしても
そもそも宇宙にそうそう上がれないから大分事情が変わるのよね
連邦残党は軍部と政府で戦時中の行動について揉めまくってそういうのが多数生まれたとしても
そもそも宇宙にそうそう上がれないから大分事情が変わるのよね
101: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:23:43
>>99
いや地球の方じゃなくて宇宙の方でな?
アフターウォーですらサテリコンが生まれて15年間散々に宇宙革命軍を苦しめてたわけで
いや地球の方じゃなくて宇宙の方でな?
アフターウォーですらサテリコンが生まれて15年間散々に宇宙革命軍を苦しめてたわけで
103: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:26:15
>>99
いや連邦じゃなくて宇宙の方、映画で描写されてる範囲だけでもマトモに難民管理できてないのよジオン
裕福なサイド6でアレならそれ以外の難民問題はもっと酷いだろうし、そうなれば当然ながらジオンにヘイトが向く訳で
いや連邦じゃなくて宇宙の方、映画で描写されてる範囲だけでもマトモに難民管理できてないのよジオン
裕福なサイド6でアレならそれ以外の難民問題はもっと酷いだろうし、そうなれば当然ながらジオンにヘイトが向く訳で
107: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:28:57
>>103
別に問題が発生しないなんて言うつもりはないけど
最新鋭モビルスーツ抱えた艦隊が湧いて出て来るジオン残党と
現状じゃあジオンが配ったザクを細々と改造するくらいしか出来ないであろうそんなものを比較するの?
別に問題が発生しないなんて言うつもりはないけど
最新鋭モビルスーツ抱えた艦隊が湧いて出て来るジオン残党と
現状じゃあジオンが配ったザクを細々と改造するくらいしか出来ないであろうそんなものを比較するの?
116: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:34:19
>>107
ジオンが保有しているであろう最新鋭機相手ならザク程度は脅威にならないとしても、別にザクそのものの脅威度が下がる訳では無いし……
ジオンの人手不足の問題まで考慮に入れると質で勝っていようと出動件数が増えれば確実に対処が間に合わなくて被害は出るでしょ?「現場に機体が辿り着いて戦闘になれば一方的に勝ちます」だとしても、逆に言えばジオンの機体が辿り着くまでは暴れ放題な訳で
そして、そんな突発的テロみたいな事が実行しようと思えば可能そうなくらいにMSが出回ってる
ジオンが保有しているであろう最新鋭機相手ならザク程度は脅威にならないとしても、別にザクそのものの脅威度が下がる訳では無いし……
ジオンの人手不足の問題まで考慮に入れると質で勝っていようと出動件数が増えれば確実に対処が間に合わなくて被害は出るでしょ?「現場に機体が辿り着いて戦闘になれば一方的に勝ちます」だとしても、逆に言えばジオンの機体が辿り着くまでは暴れ放題な訳で
そして、そんな突発的テロみたいな事が実行しようと思えば可能そうなくらいにMSが出回ってる
98: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:21:55
パンフ曰くジオンはサイド6に経済力負けてるからな
羽振り良く見せてるけど内実はカツカツなのがシャリアブルとカムランの会話から見えるわ
しかも絶賛内部闘争中だしサイド6はジオンから離れて軍備備える準備始めてるから大変だわ
羽振り良く見せてるけど内実はカツカツなのがシャリアブルとカムランの会話から見えるわ
しかも絶賛内部闘争中だしサイド6はジオンから離れて軍備備える準備始めてるから大変だわ
109: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:30:04
>>98
ジークアクス世界線に関してもジオンはダメじゃないか…
ジークアクス世界線に関してもジオンはダメじゃないか…
111: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:30:59
>>98
戦勝国の姿か…? これが……
戦勝国の姿か…? これが……
119: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:36:10
パンフ曰く軍警察の特殊部隊のザクは一部市民から非難されるぐらい重武装化が進んでるらしい
そしてジオンは17バンチでなんかやらかした
うーん今度はサイド6とジオンの戦争ですかね
そしてジオンは17バンチでなんかやらかした
うーん今度はサイド6とジオンの戦争ですかね
121: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:37:36
ジークアクスでジオンがサイド6よりも雑魚経済力だって事が判明しちまったからちくしょう!
123: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:43:03
宇宙世紀そのものが可能性の獣
124: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:44:34
ジオンvs他のサイドで経済戦争とかしたらやばかったりする?
126: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:47:41
>>124
それをやられるとサクっと潰れるので、そうさせない為に恐怖と武力で無理矢理黙らせる必要があった訳ですね!()
ただまあそんなやり方でこの先ずっと上手く行くかと言うとそんな訳がないので……
それをやられるとサクっと潰れるので、そうさせない為に恐怖と武力で無理矢理黙らせる必要があった訳ですね!()
ただまあそんなやり方でこの先ずっと上手く行くかと言うとそんな訳がないので……
127: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:48:09
>>124
別に経済戦争とかしてなくても経済面での格差やべえのがジークアクスの今なんだ
別に経済戦争とかしてなくても経済面での格差やべえのがジークアクスの今なんだ
137: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:07:44
>>127
経済面での格差がやばいってどこ情報?
経済面での格差がやばいってどこ情報?
125: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:47:06
サイド3民「なんで戦争に勝ったのに俺らは苦しくて、戦ってもいないサイド6の奴らは景気いいんだよ!!!!」
128: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:49:00
>>125
戦ってないからだが?
実際連邦が勝とうが負けようが基本的にずっと裕福だからなサイド6、良い空気吸ってるというかなんというか……
戦ってないからだが?
実際連邦が勝とうが負けようが基本的にずっと裕福だからなサイド6、良い空気吸ってるというかなんというか……
129: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 15:55:06
>>128
これまで良い空気吸ってた分のツケを払わされてる感じあるよね
というか今まで中立謳ってるとはいえその中立が連邦とジオン両方に媚びるとかいうやり方なのに総スカン喰らわなかった今までが上手くいきすぎてたと言うべきか
これまで良い空気吸ってた分のツケを払わされてる感じあるよね
というか今まで中立謳ってるとはいえその中立が連邦とジオン両方に媚びるとかいうやり方なのに総スカン喰らわなかった今までが上手くいきすぎてたと言うべきか
130: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:02:52
>>129
ちゃんと、サイド6は双方で媚びつつも裏で戦争を泥沼化させようと戦中に奮闘してたから
サイド6もちゃんと考えて行動してたんだけど…まあまあクソだな!
ちゃんと、サイド6は双方で媚びつつも裏で戦争を泥沼化させようと戦中に奮闘してたから
サイド6もちゃんと考えて行動してたんだけど…まあまあクソだな!
133: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:06:11
>>129
良い空気吸える所だからこそ難民が寄ってくる理由には十分だからな
この点に関してはサイド6の自業自得とも言える
良い空気吸える所だからこそ難民が寄ってくる理由には十分だからな
この点に関してはサイド6の自業自得とも言える
131: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:04:37
やっぱり一回くらい全部滅んだ方が良いのでは?(イデ感)
132: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:05:24
ひょっとして…ガンダム世界の陣営って、全員まあまあワルなんじゃ無いッスか?
いやまあ確定で度を越したワルも1陣営いるけど、それはそれとしてアライメントとしてはほぼ全陣営がワル
いやまあ確定で度を越したワルも1陣営いるけど、それはそれとしてアライメントとしてはほぼ全陣営がワル
134: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:06:46
>>132
自国の生存という正義を貫くためには多少ワルになることも時には必要なんだ…必要悪というやつだ
…うん、ジオンはそれにしてもやりすぎたけどね
自国の生存という正義を貫くためには多少ワルになることも時には必要なんだ…必要悪というやつだ
…うん、ジオンはそれにしてもやりすぎたけどね
136: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:07:11
>>132
まず度を越したワルが出てきた
なんかその後色んなところがそこと比類するようになってきた…だからな
まず度を越したワルが出てきた
なんかその後色んなところがそこと比類するようになってきた…だからな
139: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:11:16
>>136
比類…できてるかなあ? 他の陣営のワル度、そのレベルまで追従できてるかなあ!!?
比類…できてるかなあ? 他の陣営のワル度、そのレベルまで追従できてるかなあ!!?
143: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:12:48
>>139
苦しむ側からしたら何処も同じや
苦しむ側からしたら何処も同じや
138: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:10:51
>>132
その度を越したワル
1陣営じゃ足りなくない?
その度を越したワル
1陣営じゃ足りなくない?
141: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:12:09
>>138
人類の半分を殺し、スペースノイドを50億人ほど一週間で殺し尽くしたのと比類するワル陣営が
他にも存在する……?
人類の半分を殺し、スペースノイドを50億人ほど一週間で殺し尽くしたのと比類するワル陣営が
他にも存在する……?
144: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:13:39
>>141
99パーセントを死に追いやったXの連中だと思われる
99パーセントを死に追いやったXの連中だと思われる
148: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:15:38
>>144
宇宙世紀なのにAWの宇宙革命軍と比較しないとダメなレベル…?
宇宙世紀内だとオンリーワンの勝者じゃないッスか
宇宙世紀なのにAWの宇宙革命軍と比較しないとダメなレベル…?
宇宙世紀内だとオンリーワンの勝者じゃないッスか
151: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:17:35
>>148
やろうとした事全部阻止されてなければティターンズも並べたかもしれん
やろうとした事全部阻止されてなければティターンズも並べたかもしれん
147: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:15:19
>>141
人類の99%殺して人類絶滅手前までやった宇宙革命軍かな…
人類の99%殺して人類絶滅手前までやった宇宙革命軍かな…
135: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:06:55
確定してない情報を確定情報のように語るから荒れるのでは?
現段階ではほとんど推測になってしまうのに
〜こうなるに違いないみたいな断定口調は荒れる原因になるから控えよう
現段階ではほとんど推測になってしまうのに
〜こうなるに違いないみたいな断定口調は荒れる原因になるから控えよう
140: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:12:02
>>135
難民対応できてないのは映画のサイド6で描写済み、お金無いのもパンフにある、スペースノイドのジオンへの好感が微妙なのも同じく映画の警察の動き(サイド6なのでアレでも比較的親ジオン寄り)やらで描写済み……
難民対応できてないのは映画のサイド6で描写済み、お金無いのもパンフにある、スペースノイドのジオンへの好感が微妙なのも同じく映画の警察の動き(サイド6なのでアレでも比較的親ジオン寄り)やらで描写済み……
174: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:31:21
正直現状の情報だけじゃジークアクスの情勢どういう状況なのか全くわからんしネガティブにも解釈できる情報を絶対にネガティブな意味なんだと決めつけてかかるのもあんま良くは無いよね、俺はニュータイプ研究が堂々と行えるようになったことによってこの世界のサイコミュがどのくらい発展したのか興味ある
178: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:33:35
連邦はジオン勝利後何だかんだ宇宙戦国時代まで宇宙での治安維持や保全はやり通してるからなぁ
逆に薄氷の勝利で国力差1/30は変わらないで有ろうジークアクスのジオンはそりゃ宇宙で羽振り良くなんて無理よ
逆に薄氷の勝利で国力差1/30は変わらないで有ろうジークアクスのジオンはそりゃ宇宙で羽振り良くなんて無理よ
183: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:36:13
これ連邦くんメチャメチャヤバイんじゃないっすか?
まさかガンダムXの終盤みたいに新連邦政府の艦隊が地上から上がってくるのでは…?
まさかガンダムXの終盤みたいに新連邦政府の艦隊が地上から上がってくるのでは…?
188: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:38:25
>>183
それでUCのゼネラルレビル隊みたく覚醒したマチュに全員倒されたら笑う
それでUCのゼネラルレビル隊みたく覚醒したマチュに全員倒されたら笑う
187: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:38:11
あの世界もしかして戦勝国の方が未来が良くない方向に行きがちなのか
190: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:38:49
>>187
まだわからない……
不確定な情報が多過ぎる
まだわからない……
不確定な情報が多過ぎる
192: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:38:53
>>187
まあ……ハイ……
宇宙全域は一政府が管理するにはちょっと……大き過ぎる……
まあ……ハイ……
宇宙全域は一政府が管理するにはちょっと……大き過ぎる……
193: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:39:53
>>187
勝った方に責任が行くから金の使い道で連邦は腐敗が進むしジオンは元手がそもそも無いのでババ抜きになってそう
勝った方に責任が行くから金の使い道で連邦は腐敗が進むしジオンは元手がそもそも無いのでババ抜きになってそう
195: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 16:40:20
>>187
戦いに「勝った」奴は、このクソみてえな戦争で出た被害を「勝者の責任」として「復興」しなきゃいけないからな
曲がりなりにも史実でそれなりに復興できてた「連邦」がヤバイんだ
戦いに「勝った」奴は、このクソみてえな戦争で出た被害を「勝者の責任」として「復興」しなきゃいけないからな
曲がりなりにも史実でそれなりに復興できてた「連邦」がヤバイんだ
元スレ : 正史世界のジオンとジークアクス世界のジオン