【ガンダム】ザクⅡ「いつまで働けって言うんですか!」
5: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:58:34
>>1
おっちゃんが擦られる限り君もセットで擦られるんや
アンパンマンにばいきんまんが必要不可欠なのと同じや
おっちゃんが擦られる限り君もセットで擦られるんや
アンパンマンにばいきんまんが必要不可欠なのと同じや
2: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:57:03
ガンダムのもう1つの象徴みたいなやつ。
3: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:57:18
君普通にかっこいいんだもん…………
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:57:27
46年前にお前が「敵メカ」の一つのパターンを作り上げてしまったのが悪い
6: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:59:05
ロボットアニメにおける「リアルっぽさ」の基準になってる
これ以上でも以下でもなんか上手くいかない……
これ以上でも以下でもなんか上手くいかない……
8: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:59:21
宇宙世紀における兵士の代表だからしゃーない
9: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:59:36
だって君量産機の王様みたいなもんだし
10: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:00:17
ガンダムは言ってしまえばマジンガーの後追いの「主役メカ」でしかないかもしれない
ただ「敵兵士が使う量産型の敵メカ」の概念を確立させてしまったのは、君だ
ただ「敵兵士が使う量産型の敵メカ」の概念を確立させてしまったのは、君だ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:02:38
お前の存在は大きすぎる
もしかしたらガンダムよりも
もしかしたらガンダムよりも
12: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:03:25
宇宙世紀でも派生機どんどん増えるしアナザーでも親戚増えるしね
13: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:07:17
お前はもうこの業界から出られないんだよ!
14: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:07:40
むしろお前人気の割に最近プラモとかの商品展開遅いぞもっと働け
16: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:09:37
>>15
この人もフェアレディZに轢かれたりザクに取り押さえられたり大変だよな
この人もフェアレディZに轢かれたりザクに取り押さえられたり大変だよな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:09:47
何だったら正暦でボルジャーノン、コズミック・イラでは様々なカスタマイズがされてパイロットごとに個性が出るファントムやウォーリアが登場してるもんね
18: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:09:51
アニメ機動戦士ガンダムで初めて映ったロボットはガンダムじゃなくてお前だぞ
19: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:10:17
俺らがメイン張るのもなんか違うんだよな
なんだろうな
俺らがいてザクがいないと違和感あるんだよな
なんだろうな
俺らがいてザクがいないと違和感あるんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:11:07
>>19
ザクは米とかパンで君らは濃い味のおかずって感じ
ザクは米とかパンで君らは濃い味のおかずって感じ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:10:22
はははは。あの時代、唯一無二一騎当千のロボットから量産品の兵器という新しいジャンルへ踏み出した偉大なる先達が何をおっしゃいますか。
ある意味あなたは中興の祖。あの時代のニュータイプなのです。
つーわけでこれからもオジキ共々よろしくお願いしまーす。
ある意味あなたは中興の祖。あの時代のニュータイプなのです。
つーわけでこれからもオジキ共々よろしくお願いしまーす。
21: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:10:34
そろそろヅダに敵メカの顔役を譲っても良いんだよ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:17:04
>>28
エンジン全開で行きますよ
エンジン全開で行きますよ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:12:13
そうヅダよ
お前はとっとと引退するヅダよ
そのポジションにはもっと相応しい機体がいるヅダよ
お前はとっとと引退するヅダよ
そのポジションにはもっと相応しい機体がいるヅダよ
27: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:13:08
>>24
キャッチャーみたいな顔見えてんぞ
キャッチャーみたいな顔見えてんぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:12:39
極論言っちゃうと、スコープドッグからLEDミラージュまでザクの系譜だからなぁ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:12:43
何なら量産型って言葉はザクが始まりだし
Beginningだし…
Beginningだし…
30: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:31:00
君は髭の時代まで活躍しているやろ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:53:02
>>30
どんな時代でも大活躍してますぜ!
ザクを冠す機体もいるし(ザクヲ)
フォルムがかなりザクな機体もいるしな(ブッシ、ジェニス)
どんな時代でも大活躍してますぜ!
ザクを冠す機体もいるし(ザクヲ)
フォルムがかなりザクな機体もいるしな(ブッシ、ジェニス)
31: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:33:30
ガンダムは看板だから言ってしまえばとりあえず名前つけとけされるフリー素材なとこがあるんだ。良くも悪くも
君の場合許可取らんと見た目が似てても名乗るがアウトかもしれんというある意味ガンダムより神格化されてる方なんだぜ?
君の場合許可取らんと見た目が似てても名乗るがアウトかもしれんというある意味ガンダムより神格化されてる方なんだぜ?
32: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:42:31
結局、君を越える象徴は生まれなかったのさ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:44:29
キミは悪の宇宙国家が使う兵器のロボとしてデザインが完璧すぎるんだよ
ガスマスク風の兜を被った一つ目の巨人で目が機械的に動いて表情もつけれるとかどんな発想だよ
更に鎧のアチコチからパイプが飛び出してるのも如何にもSFっぽい装飾になるし無駄が無さすぎるんだ
ガスマスク風の兜を被った一つ目の巨人で目が機械的に動いて表情もつけれるとかどんな発想だよ
更に鎧のアチコチからパイプが飛び出してるのも如何にもSFっぽい装飾になるし無駄が無さすぎるんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:56:57
グポーンってSEの代名詞だからな…
38: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:26:44
スターウォーズのジェダイがガンダムのおっちゃんなら
お前らはトルーパー達なんだ
平均的なお前達がいてくれるからこそのエースや特別機や高級機が目立つんだ
お前らはトルーパー達なんだ
平均的なお前達がいてくれるからこそのエースや特別機や高級機が目立つんだ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:55:11
ザクみたいに売れる奴出せやオラァンって言われて、ほならザクでええやないかって生まれたザクヲくんだって居るんすよ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 01:13:40
>>40
・CEにおける「最初の量産MS」という立場
・ジンに比べて後続機がコストや生産性が劣る為割と駆り出されるので出番多い
・後年は完全に型落ちになって売り出された為敵のやられ役としてやはり出番が多い
けっこう「役」としておいしいポジション着いてるんだけどねえ
・CEにおける「最初の量産MS」という立場
・ジンに比べて後続機がコストや生産性が劣る為割と駆り出されるので出番多い
・後年は完全に型落ちになって売り出された為敵のやられ役としてやはり出番が多い
けっこう「役」としておいしいポジション着いてるんだけどねえ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 03:32:58
>>40
せっかく個性があったのに、まんま過ぎるザクシリーズになってしまったのは愚策だと思ってるよ…ただザクウォーリアの前振りのお陰でアスランズゴックが降臨出来たからなぁ
せっかく個性があったのに、まんま過ぎるザクシリーズになってしまったのは愚策だと思ってるよ…ただザクウォーリアの前振りのお陰でアスランズゴックが降臨出来たからなぁ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 03:39:03
>>40
君はトサカと背中のウイングのせいで、ちょっと派手に見えるんだ
ザクのようなやられメカ感が無いんだ
君はトサカと背中のウイングのせいで、ちょっと派手に見えるんだ
ザクのようなやられメカ感が無いんだ
44: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 03:39:26
一回主役やっちゃうと、今度は逆に敵役をやりづらくなっちゃうよザクくん
スタッフさん僕の扱い困ってるなってなる時あるし
スタッフさん僕の扱い困ってるなってなる時あるし
元スレ : いつまで働けって言うんですか!