【ガンダム】ザクⅡ「いつまで働けって言うんですか!」

  • 52
1: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:56:11
46年前のアニメの敵メカなんですよ!?
主役機ですらないんだ!
そんな奴が現役ってこの業界おかしいですよ!
5: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:58:34
>>1
おっちゃんが擦られる限り君もセットで擦られるんや

アンパンマンにばいきんまんが必要不可欠なのと同じや
2: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:57:03
ガンダムのもう1つの象徴みたいなやつ。
3: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:57:18
君普通にかっこいいんだもん…………
4: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:57:27
46年前にお前が「敵メカ」の一つのパターンを作り上げてしまったのが悪い
6: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:59:05
ロボットアニメにおける「リアルっぽさ」の基準になってる
これ以上でも以下でもなんか上手くいかない……
7: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:59:06
貴方より前の円谷さんの怪獣さんだって頑張ってるでしょ ほら新しい食玩も出るんだから気合い入れて!
8: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:59:21
宇宙世紀における兵士の代表だからしゃーない
9: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:59:36
だって君量産機の王様みたいなもんだし
10: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:00:17
ガンダムは言ってしまえばマジンガーの後追いの「主役メカ」でしかないかもしれない
ただ「敵兵士が使う量産型の敵メカ」の概念を確立させてしまったのは、君だ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:02:38
お前の存在は大きすぎる
もしかしたらガンダムよりも
12: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:03:25
宇宙世紀でも派生機どんどん増えるしアナザーでも親戚増えるしね
13: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:07:17
お前はもうこの業界から出られないんだよ!
14: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:07:40
むしろお前人気の割に最近プラモとかの商品展開遅いぞもっと働け
15: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:08:38
米津玄師を取り押さえに来たザク
16: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:09:37
>>15
この人もフェアレディZに轢かれたりザクに取り押さえられたり大変だよな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:09:47
何だったら正暦でボルジャーノン、コズミック・イラでは様々なカスタマイズがされてパイロットごとに個性が出るファントムやウォーリアが登場してるもんね
18: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:09:51
アニメ機動戦士ガンダムで初めて映ったロボットはガンダムじゃなくてお前だぞ
19: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:10:17
俺らがメイン張るのもなんか違うんだよな
なんだろうな
俺らがいてザクがいないと違和感あるんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:11:07
>>19
ザクは米とかパンで君らは濃い味のおかずって感じ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:10:22
はははは。あの時代、唯一無二一騎当千のロボットから量産品の兵器という新しいジャンルへ踏み出した偉大なる先達が何をおっしゃいますか。
ある意味あなたは中興の祖。あの時代のニュータイプなのです。


つーわけでこれからもオジキ共々よろしくお願いしまーす。
21: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:10:34
そろそろヅダに敵メカの顔役を譲っても良いんだよ
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:13:59
>>21
試験宙域に来い
コンペの続きをやるぞ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:17:04
>>28
エンジン全開で行きますよ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:12:02
アナザーガンダムでも遺伝子を受け継いだ機体がいるけどやっぱシリーズの中での元祖は外せないんですよ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:12:13
そうヅダよ
お前はとっとと引退するヅダよ
そのポジションにはもっと相応しい機体がいるヅダよ
27: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:13:08
>>24
キャッチャーみたいな顔見えてんぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:12:39
極論言っちゃうと、スコープドッグからLEDミラージュまでザクの系譜だからなぁ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:12:43
何なら量産型って言葉はザクが始まりだし
Beginningだし…
30: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:31:00
君は髭の時代まで活躍しているやろ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:53:02
>>30
どんな時代でも大活躍してますぜ!
ザクを冠す機体もいるし(ザクヲ)
フォルムがかなりザクな機体もいるしな(ブッシ、ジェニス)
31: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:33:30
ガンダムは看板だから言ってしまえばとりあえず名前つけとけされるフリー素材なとこがあるんだ。良くも悪くも
君の場合許可取らんと見た目が似てても名乗るがアウトかもしれんというある意味ガンダムより神格化されてる方なんだぜ?
32: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:42:31
結局、君を越える象徴は生まれなかったのさ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:44:29
キミは悪の宇宙国家が使う兵器のロボとしてデザインが完璧すぎるんだよ
ガスマスク風の兜を被った一つ目の巨人で目が機械的に動いて表情もつけれるとかどんな発想だよ
更に鎧のアチコチからパイプが飛び出してるのも如何にもSFっぽい装飾になるし無駄が無さすぎるんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:56:57
グポーンってSEの代名詞だからな…
36: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:04:10
TVシリーズの直近3作でもデザインが引っ張られるぐらい影響力あるんですよ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:21:13
>>36
「あ、あの!?」

(まあヴェイガンでも連邦でもないMSなんて覚えてなくても仕方ないと思うが…)
38: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:26:44
スターウォーズのジェダイがガンダムのおっちゃんなら
お前らはトルーパー達なんだ
平均的なお前達がいてくれるからこそのエースや特別機や高級機が目立つんだ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:55:11
ザクみたいに売れる奴出せやオラァンって言われて、ほならザクでええやないかって生まれたザクヲくんだって居るんすよ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:57:12
>>39
「俺の立場って…なんだろうな」
41: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 01:13:40
>>40
・CEにおける「最初の量産MS」という立場
・ジンに比べて後続機がコストや生産性が劣る為割と駆り出されるので出番多い
・後年は完全に型落ちになって売り出された為敵のやられ役としてやはり出番が多い

けっこう「役」としておいしいポジション着いてるんだけどねえ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 03:32:58
>>40
せっかく個性があったのに、まんま過ぎるザクシリーズになってしまったのは愚策だと思ってるよ…ただザクウォーリアの前振りのお陰でアスランズゴックが降臨出来たからなぁ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 03:39:03
>>40
君はトサカと背中のウイングのせいで、ちょっと派手に見えるんだ
ザクのようなやられメカ感が無いんだ
44: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 03:39:26
一回主役やっちゃうと、今度は逆に敵役をやりづらくなっちゃうよザクくん
スタッフさん僕の扱い困ってるなってなる時あるし

元スレ : いつまで働けって言うんですか!

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムザクⅡ機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:36:44 ID:QyMTU3Mjg
助演男優賞のレジェンドとして唯一無二の存在みたい
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 20:27:03 ID:gzMDc4MTY
>>1
ラストサムライにも出た日本一の斬られ役かな?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:39:26 ID:A4ODcwNjQ
福本清三さんみたいなポジション
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:51:43 ID:E2NjY2NDA
>>2
主役映画(ククルスドアン)も作られたし、まさにソレ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:40:20 ID:k4MjM3ODQ
無論しぬまで
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:25:11 ID:I5MTAyNDg
>>3
出る度にやられてを繰り返して何回しねば終わるんですかね…?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 20:42:48 ID:IxNzYzNzY
>>23
終わりがないのが『終わり』
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:46:47 ID:A2OTA4MDg
子世代どころか孫世代まで通じるのは凄いな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:47:00 ID:Q0MzUxNjg
ガラダK7とダブラスM2も2年前に新しい超合金出たなぁ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:49:50 ID:UzMTM1NzY
だって君ってばうろ覚えのちびっこでもガンダムのおっちゃんより描きやすいんだもの
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:54:55 ID:gyMzU5Njg
あの時代にロボットアニメで戦車のような兵器としてのカッコよさを生み出したのがすごい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:55:36 ID:MyNjUxNjg
おっちゃんより食べ物とコラボしやすい顔してるのが悪いんだぞお
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:57:16 ID:czNzYzMjA
だってほら、君やられ役や脇役として完璧過ぎるじゃん……
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 17:59:43 ID:I2ODk5MTI
ヅダにしとけばもっと色々なところとコラボできたのだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:05:15 ID:czMTQ2NDg
>>11
ザクスレに必ず現れるツィマッド社員マジで草
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:20:06 ID:M1OTk0MDg
>>14
「あの人って軍から出向してきたテストパイロットで、うちの社員じゃないんですよ」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:26:17 ID:I5MTAyNDg
>>22
何ならその頃のツィマッドの動向を見るとツィマッド社からもウザがられてる可能性ある
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 19:26:00 ID:U3MzAwNjQ
>>24
???「ヅダ!ヅダ!ヅダ!」
社員「(ドムで技術継承出来たし、ゲルググの生産にも関わっているのに何なのあの人?)」
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 21:38:31 ID:IyNzI4MA=
>>24
クライアントの課長クラスの出向者だから無下には出来ないけどクライアントは「もういいから他の案件に就けって言ったけど聞かねえんだ…ごめん面倒見てやって…」的な感じだからまあ…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 19:57:21 ID:k5NzM2MDA
>>11
悔しい喃 悔しい喃 成仏せい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:00:19 ID:EzMjQ5OTI
ジンは型落ちなればこその安上がりな外付けドローン火力担当というかなりおいしい役どころを勝ち取りやがった
最新鋭機にはボンボコ落とされかつだからとほっとくとえらい目に遭うというけっして無視してはいかん支援戦力
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 19:52:27 ID:Y5OTM3NDQ
>>12
民間に払い下げられてるとかもなかったっけ、CE70の時点でプロトジンを民間用に改造した機体とかあったし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:03:32 ID:U2NzE4MDg
最初に描かれたザクを見返すと「思っていたより細いなこいつ」と思う

何て言うかボルジャーノンの方がザクよりザクに見える
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:05:40 ID:IyMTY0MDA
雑魚敵でも主人公機でもやれるってすごいと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:09:46 ID:MzMDQwOTY
元が書きやすいから色々アレンジのし甲斐もあるしな・・・
できたよサク!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 19:37:39 ID:M5NDYyNjQ
>>16
裏を返せば
あんだけ作画省略してもザク系統と認識できてしまうのである
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:13:03 ID:I4MDE3MTI
マジンガーなんかのリメイクだと、無数の敵を描こうとするとそれぞれ別デザイン用意しないといけないから大変だなと思った。

工業製品であるザクなら同じのを並べるだけだし、それでいて同じのが大量にいるってのは怖さみたいのもある。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:13:58 ID:U2NzE4MDg
しかしねぇ、デナンとかゾロとかガフランとかいざ違うタイプの顔(というか目)をお出しすると「なぁんか違うんだよねぇ」みたいな反応されがちだったのだから
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:15:36 ID:g0OTc3NzY
ガンダム創世(「ガンダム」を創った男たち)を鵜呑みにするなら御大的にはザクの方が本命でガンダムを囮にしてザクのデザインはスポンサーに口出しさせないようにしたくらいだからな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 20:37:13 ID:E3Mjc0MzI
>>19
何なら終盤までジオン側の機体はザクと派生機だけで通す腹積もりだったしな。
敵ロボの種類を増やせというスポンサー命令があったからジオンは機体種類がバカみたいに増えた。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 22:29:37 ID:Y5OTM3NDQ
>>42
その結果ジオンは補給や整備を軽視する奴らの集まりとなった
あと地球の七割は海だから海を制すれば勝てると思うようにもなった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:16:45 ID:AwODcyMDg
1万年も使われる機体だぞ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:16:47 ID:E1MDYwMTY
基本ガンダム敵役は単眼にさせるというアピールポイント
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:27:53 ID:EwMDYzMjA
ブーン戦記でも強調されてたけど、巨人に単眼カメラが凄い異質感というか怪物味が凄いあるんだよね
そういう意味でも敵キャラとひと目でわかるデザイン
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:27:59 ID:E2NjY2NDA
コンテスト名が「オラザク」である限り隠居は無理だな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:38:45 ID:U2NzE4MDg
キャスバルガンダムがいるならアムロ専用ザクも必要ではないんですか!?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:34:26 ID:E5NTM0NDc
>>27
いくら君でもザクでシャアに勝てるわけないんでいりません
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:46:59 ID:g5MzQxNTI
リーオーとか良デザインだけどザク先輩には歯が立たなかったな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:50:11 ID:U5Njk3Ng=
キャシャーンとかで量産型やられメカは出てきたけどなんか違うんだよなあ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 18:50:36 ID:A0MDMxMjA
ザクは俺専用機を妄想しやすいのが強い
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 19:31:47 ID:g1MTU2NDA
どんな時代でもボルジャーノンは大活躍してますぜ!
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 19:55:12 ID:g2OTQyMDA
>>32
華こそ無いがジョンとエイムズほんと名脇役だったよね生き残ったし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 19:48:47 ID:M0MTcyODg
無論、死ぬまで
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 20:01:30 ID:YxMzMzNjg
約50年経過していまだに色あせないデザインはほんと凄いと思う
大河原メカの代表作としてルーブル美術館の所蔵品に加えるべき
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 20:15:51 ID:gxNTI0ODg
ガンダムは当時としては新しいようで
スーパーロボットの基本形からツノ以外のハッタリパーツを外しただけのデザインなのに対して
ザクは本当に時代を画するデザインだったからな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 20:24:30 ID:MxNDg2NzI
赤い人の専用機としても有名だしなザク
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 20:38:51 ID:A3MzYzODQ
SEED無印の時期に、MS01クラブマン~04プロトタイプザクorブグ(ジオリジン)っぽいのいたって設定追加されるかもな
ザクⅠっぽいのは既に出たし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 20:52:09 ID:IwNDI5NTI
火星人が改造して新型ガンダムともいい勝負しちゃう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 21:27:43 ID:A3MDA0MA=
究極の量産型戦闘ロボはスコープドッグだと私は思っているが、ザクは認知度も何もかも上だからな

仕方ない
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 22:50:50 ID:I4NTEzMTI
バンダイ「ワイのために一生を捧げるんや」
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 23:53:17 ID:I2ODQyOTY
あのモノアイが良すぎるんですよ
「ロボット」のデザインとして
ガンダムのフェイスデザインは結局のところ人間の顔面のデフォルメでしかないから
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:43:17 ID:M2NTgyOTE
正直意味ない左肩のトゲと
同じく使い勝手悪そうであまり意味ない右肩のカクッと折れ曲がったシールドとの
アンシンメトリーデザインも個性を引き立ててると思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります