【ハンターハンター】ゲンスルーが凄いのは演技とはいえ5年も共に行動した奴らを迷いなく殺せるところ

  • 69
1: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:22:16
ハメ組がクズの集まりならまだしもみんな中々に気の良い奴らだったし

そもそも、ゲンスルーも気の良い奴を演じてておかしくならなかったんだろか?
2: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:23:32
報酬の為に割りきって演じてたんだと思う
リリースした時めっちゃ気持ち良かっただろうな
4: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:26:37
>>2
それでも潜入って相当ストレスかかるし、メンタルも不安定になるらしいから5年も潜ってて自分を見失わなかったの凄い
24: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:28:08
>>2
それこそ真っ当にRPGやってた感じかね
3: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:24:48
進撃のライナーはそれで心を病んだのにな
5: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:26:45
ずっと「自分に騙されてる高望みの間抜け野郎共」のフィルター通してたから情も湧かなかった説
6: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:29:56
現実でも人当たり良くて仕事も出来て信頼もあって40歳くらいでいきなり転職して消え去る人いるしな
はじめからここは自分の居場所じゃないと思ってたんでしょう
ライナーはあの作品ほとんどのキャラがそうだけど絶対的な立ち位置が存在しないから心が壊れやすい
7: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:31:03
定期的に外出て本当の仲間とガス抜きしてたのかね
8: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:32:08
楽しかったぜお前らとの家族ごっこw
9: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:33:36
ハメ組に対してマジで1ミリの情も湧かなかったの生来の人格破綻者なんだよな サブやバラとはめちゃくちゃ固い絆あるの含めて
23: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:27:02
>>9
むしろそこが全然破綻してないと思うんだが
要するにブラック企業に勤めてて隙あらば逃げてやれって思ってるリーマンみたいなもんだ
機会が来たらさいなら〜するだけで一生の友達は別にいる
26: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:33:38
>>9
爆発を能力にしてるあたり
昔サブバラと一緒に少年兵させられてたとかありそうだし

そのへんの価値観は「関係ない人間は殺せる」旅団と似てるのかも
10: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:34:48
確かにサブやバラとは心中するレベルで思い合ってたのにハメ組には一切そういう情緒無かったのイカれてるな
途中参加ならまだ分かるけど初期メンバーなのにな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:39:37
ボディタッチしても怒られないぐらい親密なフリしていたのにな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:39:54
ぶっちゃけ戦闘力も精神力も仕事遂行する力もレベル差あり過ぎて噛み合わないんだと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:41:35
正直サブとバラなしで単騎でハメ組に潜入ってのもすごい
多分5年間全く連絡取り合ってないってことはないだろうし不自然さが出てもおかしくないだろうに
14: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:49:03
このスレ見てW7編のルッチ思い出した
こいつも仲間に対してはかなり情あるみたいだけど5年過ごした街には何の思い入れもなかったんだよな……(しかも他の仲間たちは割と名残惜しそうなところもあったのに)
15: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:56:42
金を得るための手段と割りきってるタイプだね
16: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:02:46
情は割り切れるもんじゃないから逆に言えばガチで情も湧かないほど見下しきってるチンカス共扱いなのがわかる
17: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:05:42
このゲームの為に3人でジョイントして発を作るって、かなりの執念を感じる
実力あるんだから他の手段で稼いだ方が良いと思うんだが
バッテラ騙す気満々だったし、何か欲しいカードがあったんだろうか
18: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:17:46
サブとバラの潜伏生活もかなり辛いもんじゃないか?たまにボマーにやられた用の死体作ったりもしただろうし
19: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:20:14
まあ流石に定期的にサブとバラと会ってたんじゃね?
情報交換とかはしないといけないだろうし
20: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:22:28
実のところそこまで真面目に相手してないからだと思う
冗談かマジか知らんが古参にお前誰だっけレベルだし
21: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:22:51
ちょくちょく抜けてはいただろうけどハメ組の目的からしてリーブはかなり使いづらそう
22: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:23:16
詐欺師とかもそうだがこういう人らは逆に騙してるということに愉悦もあるんだろうな
罪悪感とかなしに心情が普通の人達と全然違うというか
25: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:32:27
逆にサブバラを混ぜないところがガチ感ある
親友と一緒にワイワイやって輪が広がってくんじゃなくて
自分1人で精神的に孤独だから付き合いよくても心では一線引いてる
27: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:06:29
5年いた職場の人間に何の情もない人は結構いそう
33: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:06:59
>>27
それでも名前以上の情報知ってる人間が死んだら結構ショック受けるからゲンスルーは根っからハメ組を人間とすら思ってなかったのかね
29: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 13:06:41
初登場時
57: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 18:37:46
>>29
内からボーンは結構謎だよな
突然爆発したってことはカウントダウンだと思うが、どうやって内側から?ってなる
サブとバラも能力が使えて、それが内からボーンする能力だったってことかな
30: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 13:14:31
雇われなら幾らでも出世して結果残せる地力あるし
ツェヅゲラみたいに独立して真っ当に仕事受ける道もいけそうだが
こういう奴らはもう人の下で働くとか客の言う事聞くとかが耐えられんのやろな

逆にあくまで支配権は自分にありいつでも裏切れると思えば何年でも猫被ってられる
31: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 13:17:26
結構はっちゃけキャラだしな
32: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 13:28:42
半グレがなんか変に進化しちゃったみたいなキャラの軽さが逆にコエーよアウトー!
34: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:09:12
ゲンスルーにとってはハメ組の仲間なんてバーチャルでしかなかったんだろうな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:22:19
元々残虐な質で本来本命のシングルハンター相手ですら戦闘で優位取れる実力あるからハメ組とかいう実力無い癖に金目当てで徒党を組んでその気になってた烏合の衆とか対等と生物とすら思えないだろうし…
36: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:22:58
警戒する必要も仲間にする価値もなさそうだからなぁゲンスルーから見て
37: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:35:11
名前とかゴリゴリの複数人でのジョイント能力とかまあ味わい深いキャラだよなあとは思う
39: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:54:32
それはそれで公平世界仮説的なところがある
ハメ組が救えねえクズだったんでなく普通の攻略集団に人殺しを躊躇わないクズが入ってきただけ
ゴンキルだけならともかくビスケが入ってたら破綻する程度のガバプランでそこもまた魅力的
42: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:00:37
>>39
入ってたというよりは立ち上げたというか
おおむね同意
43: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:15:22
>>39
ゴンが入るのは心情的にまずあり得ないが修行前のゴンとキルアならおそらくハメ組と一緒に爆死してたからビスケ並の強者さえ来なければ問題なかったはず
あとは旅団やヒソカぐらいか
40: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:57:31
数だけは多い連中は十分集まってたし
信頼も浅い新しいメンバーをリスクありで勧誘する意味はないわな
実際強さを偽ってるビスケが来たら詰んでた
41: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:59:22
元少年兵なら倫理観もやばいのは分かる
44: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:38:17
というかビスケがいたとしても元の姿じゃないと一撃でノックアウトは難しいからカード駆使されて結局アウトでは?
46: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:42:22
>>44
即本気で殴りかかられるか外まで追ってきたら詰みやぞ
ブーなんちゃらとは違って1:3でも勝ち目ないし
47: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:43:28
>>44
リトルフラワーだけで勝てるはずがなく
悠長に説明を聞かせてカウントダウンを作動させるまでビスケが何もせず待つはずがないので
52: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:58:46
>>47
それが隙に思えるのは全部知って最適解が奇襲と知ってるからなだけだ
カードが揃ったから記念に一言みたいな流れで話を聞く雰囲気作ったのもゲンスルーの手腕のうちだぞ
53: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 16:02:41
>>52
いや俺が爆弾魔だなんて言ったらジスパみたいに殴ると思うぞ
ジスパは弱かったからさらに雰囲気煽ることに利用されたが拮抗か鎮圧されたらおしまい

あれだけ頭が回り実力もあるのにゲンスルー達に完全イニシアチブ握らせるほどヤワな能力者に見えるなら見解の相違だな
49: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:48:14
>>44
爆弾魔のワードでボディタッチがまず困難
説明しないで逃げたら命の音自体が発動しないからハメ組を脅すのも無理
上を奇跡的にクリアして時限爆弾を起動まで行っても交渉の際に人質や殺されるリスクあり
最悪はアベンガネに除念されたビスケが来る
あまりにも厳しい
50: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:54:50
>>49
ほんと在野の強者が来ない前提だったんやなあって
54: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 16:06:28
爆弾を取り付けるのすら厳しい→百歩譲って爆弾を解除するまで迂闊に殴れないとしても解除方法を聞いたとして流石に棒立ちで聞くのはあり得ない
聞いたとしても>>49
そもそもゲンスルーの計画も完璧じゃないのは当たり前に示されてるから…
話がなんかズレてる気がする
45: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:40:57
こっそり会ってはいたんだろうけどサブバラとは固い絆があるのがまた…
55: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 16:09:43
>>45
誰も信じてない奴ならまだしも、仲間のことは自分より大事にしてるんよな
旅団もそうだが仲間以外の存在はマジでどうでもいいスタンスなんやろな
48: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:45:50
ゲンスルーって「あれ、こいつにカウントダウンつけたっけ?」てならなかったのかな?
あれだけの人数いたら1人くらい付け忘れててもおかしくない気がするけど
51: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 15:58:41
>>48
「グリードアイランドのカード効果を、プロハンターは1時間で覚えられる」みたいな話だから

プロハンターじゃないにしても
グリードアイランドのルールとか頭に叩き込んだゲンスルーからしたら
誰に爆弾設置したかとかは
攻略に必須な分しっかり覚えてはいるんだと思う
56: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 16:10:05
五年かけた計画をぶち壊せるレベルの一般通過強念能力者の存在想定しろは酷いけど実際に複数居たわけだから勧誘した時点で迂闊になる
そも除念師だって知らなかったアベンガネにも生存されて情報ばらまかれたし
38: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:49:53
悪い奴らではないだろうけど結局報酬目当てでつるんでた集団だったしゲンスルーが裏切ったら即崩壊するレベルだからいろいろ汚いものも見えてたんだろうなって思う、ニッケスは瀕死のジスパのために行動してたけどそれ以外は自分本位な連中だった気もする

元スレ : ゲンスルーの凄いところは

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ゲンスルーハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:31:35 ID:U0NTQ3MzA
酒場のブルーノみたいなもんか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:39:42 ID:EwNzQxMDA
>>1
ルッチ「名残惜しむ情もわかねえ」
これを何故か少なからず思うところがあるんだろうなと受け取ってる読者がいるトカ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:31:30 ID:c0ODQ1MTA
>>2
あのヒロシですら
潜入のためわずかな時間を共にした人達を全員始末するのは忍びなかったからな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:43:48 ID:U1MjMzMzA
>>2
職場のボスとしての優秀さは評価するしか無かっただろうよ
経営者としての手腕や長年スパイされてもボロ出さない慎重さや胆力は頼りになりすぎるし
本来の上司スパンダムだし
「なかなかのボスの器…どっかのバカ(スパンダム)に聞かせてやりたいもんだ」とルフィにこぼしちゃうくらいに自分のボスに不満あるキャラだから
0
63. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 18:20:46 ID:A3Mjg4MTA
>>1
カクとカリファは、職場仲間やアイスバーグ個人に絆されかけてたけど
ルッチとブルーノは完全に割り切ってたな
ブルーノは身体能力自体ははCP9上位に劣っても、精神的には完全にプロだった感じ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:45:20 ID:c0MDE5OTA
???「たまに感動してウルッとしたし騙して悪いなぁとも思ったよ」
0
62. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 18:15:10 ID:U2NDMyMjA
>>3
一年間とは言え娘と家族やって居候させてる男を息子みたいに扱ってた男来たな
まぁ後にその娘に俺と気付かなかった癖に何言ってんだとか言うんですけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:46:25 ID:EwNzQxMDA
ブラボー!ブラボー!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:47:54 ID:U5NzYxNzA
というか念とこの性格あればもっと稼げるだろうによく5年も我慢してたなと。
一応ゲームとしても楽しんでたのか?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:03:05 ID:M0MTY1NzA
>>5
欲しいアイテムがあったんだろ
なんなら運営も皆●しにしてゲーム内アイテムを総取りする野心すらあったかも
目的は語られず仕舞いだったけど、バッテラの依頼を踏み倒すのは確実だったっぽいし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:36:13 ID:U1MTA5NjA
>>10
男三人…GIでしか叶えられない願い…
身重の石だな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:43:12 ID:k2MzM4OTA
>>26
その考察割とアリだなと思いつつ、
ビスケの若返りの薬の時にも思ったけど、
そもそも島内で使えばよくない?とは思ってる。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 17:55:55 ID:E4NTA0MTA
>>50
作中で明言されてないがGIについては
他にも疑問点多いから
隠された設定いくつもありそうなんだよな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 18:24:21 ID:A3Mjg4MTA
>>26
男でも妊娠できるカード
やたら仲の良い3人
さぶ(実在したゲイ雑誌)、バラは薔薇族から?

色々と考察されてましたねぇ…
あ、検索は自己責任でね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:17:49 ID:Q4NjQ2OTA
>>5
念能力者としての基礎能力+直接戦闘や脅しのための発 なので、
もっと他に稼ぐ機会があるか? と言われればおそらく「ない」
(何なら、バッテラの報酬は、ツェズゲラを雇えるほど魅力的でもあった)

でも、なんだかんだ楽しんでいた部分もあるんだろうと思う
(ゲームそのものか、ハメ組を陥れることひっくるめてかはともかく)
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:40:20 ID:kwMDcxMzA
>>5
言ってる方も半分くらいはネタや与太話としてだろうけど、「サブもバラもゲイ向け雑誌のタイトルだし、3人は友情以上の関係で、クリアして身重の石でも欲しかったんじゃね?」みたいな考察はしばしば見かけるね
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:11:39 ID:I4ODk5MDA
>>5
バッテラの報酬差し引いても時給換算したら天空闘技場で初心者相手に洗礼浴びせてた方がコスパがいいからな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:16:28 ID:Y4ODAzMTA
>>57
読者から見たハンタ世界の金銭感覚狂わしてるの大体天空闘技場のギャラなの草
0
69. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 16:47:46 ID:g4MzcyOTU
>>58
まあいうて天空闘技場に関してはちょっと足運んだらヒソカが居たで終わるからな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:48:36 ID:AxODY0ODA
5年間一緒に行動してきた奴らを~以前に
あの人数を全員殺すつもりで動いて、本当に迷いなくやるっていう殺しに迷いがない精神がそもそもやべーよ
世界観的に殺しのハードルは低いのかもしれんけど、それにしたって命が軽すぎる
殺傷のみを目的とした念能力からして根っからの性質なんだってのがやばい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:05:38 ID:M3MzIwNzA
>>6
どういう流れで生まれたんだろうなあの三人の性格
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:56:26 ID:M0MTY1NzA
出入りが激しい職場に勤めてる
古株がある日突然辞めることも頻繁だから、同僚に親しみを持つことをやめた

ここ2年珍しく出入りがなかったが、現場監督が出世して異動したら先輩たちが毎週のように辞めて行って俺が最古参になってしまった(笑)
厭味ったらしい奴だったけど、あれでも重しだったんかな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:58:16 ID:Q0NDQzMzA
>>7
四半世紀社長やってる人以外はもう総とっかえ3巡目なんよキッツイ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:00:31 ID:MxMTQ2ODE
>>7
みんなお前と仕事するの苦しかったんだろうな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:33:54 ID:Y0NzM5OTA
>>7
必要以上に情がわかないと積極的に害していくは結構違くね?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:56:54 ID:Q4MTIzNDA
要は家畜を育てる畜産家のような心境だったんじゃね?育てるために必要なら優しく声をかけるしエサもやるしブラッシングもやるけど、最終的には出荷確定の連中だからって割り切っていたんだと思う。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:57:47 ID:gxMDE3MA=
5年一緒って言っても全員と常に一緒に行動してたわけじゃないし
せいぜい5年一緒に働いた職場の人間くらいの関係でしょ

・・・やばいな?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:26:36 ID:EyNjQ5MA=
>>9
仕事だけの付き合いと割り切ってれば余裕
バイト先の店長と店が潰れるまで
期間にして5、6年そんな感じに働いたことがあるけど
ふたりで最後の片付けを終えて別れるときはなんの感慨もなかったし
向こうもなさそうだった
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:47:22 ID:I1MTgwMDA
>>39
でもそれはお互い「こいつは俺に興味ないんだな」って伝わってるやん
ゲンスルーはお互いの連絡が密な多人数グループの中で陽キャコミュ強演じて怪しまれてないんだからかなり話が違う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:04:30 ID:M0NTk1MjA
プーハットの股間優しく触りながらゲンスルーが「ボマーに気をつけろ」って言う薄い本描いたら売れるかな?タイトルは「命の音」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:35:29 ID:gxMTQ2OTA
>>11
ツェズゲラ「だいぶん前に奴とホモセした時、奴から【ボマー】の話をしてきた。プレイの切り替えがやや不自然でずっと警戒していたんだ。」
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:17:33 ID:E0Nzg0MTA
>>24
こっちのタイトルはサイレントワーカーにしよう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:06:18 ID:g3OTcyMDA
一緒に過ごす時間が長くなれば情が湧くのが人間の一般的な精神活動。さらに相手と馴染めるような行動もちゃんとやってる、これもフリでも自然と本当に情が湧いてくる行動
だから潜入任務なんかやってると工作員のメンタルがおかしくなるっていうのは珍しくないんだ
一切情が無いのは本当にイカれてるんだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:14:23 ID:YzMjUxMzM
DIO「俺も遺産の事しか考えていなかった」
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:03:18 ID:U5MjMyOTA
>>14
お前はむしろ遺産よりもジャナサンから奪いたいって意地では?
0
66. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 21:18:38 ID:Y2MDM1ODA
>>14
ジョナサンにくっついていたゴミが後々大国アメリカで多大な影響を持つ大金持ちになったと知ったディオの心境が知りたい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:16:01 ID:Q2NjQ3ODA
サブバラが最初に登場したときは「ああ、この2人、後であっさり見捨てられるんだろうな」と思ってた
全然そんなことなかった
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:16:52 ID:Q4OTQ0NjA
カード効果をプロハンなら1時間で覚えられる(奴が多い)のはやっぱりコムギほどでなくても念による脳強化入ってるからかね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:23:09 ID:Q4ODU4MzA
ライナーみたいに教えられた通りの悪魔の民族と思ってたら違ったりと想定と違ってギャップが出たならともかく、
元から他人を殺傷することに何の良心の呵責もなくて、カモや獲物にする気で潜り込んで、想定内の行動しかしてこなかったならこんなもんだろう
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:03:49 ID:Y1MDAxMDA
>>18
ライナーの場合は潜入時まだ多感な10代だったってのもあるだろうしな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:23:13 ID:kzNzc1MTA
サブバラと行動してる時は実に楽しそうだから、マジでハメ組のことは低レベルな連中程度にしか見てなかったのかね
実際そう思われても仕方ない程度には圧倒的な実力差があるけど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:13:08 ID:Y4ODAzMTA
>>19
初期のキャラブレではあると思うんだけど後から読み直すと
ハメ組の連中と報酬のことで揉めてるところとかどういう感情でしゃべってんのこいつ?感がすごい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:25:57 ID:I1MTgwMDA
ハメ組に情がわかなかったから殺しにためらいがない、はいいけど
それが全く態度に出ないまま5年間一緒にいられたってのはすごいよ。
普通これといって接点がなくても年単位で面識あるなら言葉にしてない諸々を察したり読まれたりってありそうなものなのに
ネタバレの瞬間まで見下したり後ろ暗い雰囲気を見せずに偽装をキープできたってことは長期間ずっと芝居の質を保ってたわけで…
ハメ組が2流以下の面々だということを差し引いても忍耐力と緊張感の維持がすごすぎる。
なにか、長期にわたって仲間と離れていられる補給チームとかそういう役職だったんだろうか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:28:01 ID:Y0OTQ0MjA
最初から裏切るつもりで諸々動いてたんだし
ずっと感情は切り離して接してたと思う
ニコ・ロビンがずっと裏切りの連続で生き長らえてきたみたいに
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:37:53 ID:cwOTcwMTA
>>21
でもそれが出来るの凄いんよ
普通はどうしても心が揺らぐ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:32:00 ID:cyMzczMzA
発香少女を使ってイライラを解消していた説
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:35:50 ID:Q0OTQwMjA
人間の良心・共感というのは本当に不思議なもんだ。

信じられないほど切ることもできる。
とんでもなく残忍な人が別の人には本当に優しい人だったりすることもある。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:41:14 ID:k3MDcyODA
ツェズゲラの内心での悪態もあるし、5年間でむしろ情が削れていった部分もありそう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:42:13 ID:I1Mzc2OTA
十数年前子宮頸がんワクチンのワクチン不安をデタラメで煽り接種を妨害して日本女性を何千人も間接的に殺したマスコミはそのことを隠蔽し今は子宮頸がんワクチンを受けましょうとかほざいたりしているがこれに近いかな?
普段は私たち市民はーと市民に選ばれてもいないのに何故か厚顔無恥にも市民の代表面してたり市民に取材もするし市民の生活に紛れて生活しているわけだし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:09:32 ID:U5MjMyOTA
>>29
それは同一人物ではないから全く違う話では
マスコミって個人名じゃないんだぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:45:27 ID:Y4NjU4MA=
ジョイント型の能力持ちの中ではトップクラスの実力者だよね
好戦的で猟奇的なクセにジョイント型を作れるくらい仲間も信頼してるのがサイコパスっぽい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:48:48 ID:Y5MjQxNTA
ライナーとかは「敵は思ってたような悪じゃなかった」っていうのがあったからアレだったけど、最初から「良い奴だろうが悪い奴だろうが殺す」という意思で接触してたから心の壁が分厚かったってのはありそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:51:18 ID:kzMTU3MjA
最初から殺傷目的の念を作る時点で相当な人格破綻者だと思う。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:53:29 ID:Q4NzQwMzA
隠れて鍛錬をきっちりやった上で「戦闘能力には自信ありません」って立ち振る舞いをするのはかなり大変そう
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:44:55 ID:M1ODc2NDA
ゲンスルーにとってゲームの人間関係はそのままバーチャルだったんだろうな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:01:27 ID:kzMDAzNTA
逆になんでサブとバラのことはあんなに信頼してんだ?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:18:35 ID:gxMzExMjA
>>42
それこそ逆だと思うわ
サブやバラと言った信頼できる仲間が居るからこそ
それ以外は必要に応じて切り捨てられる人間と割りきれるんだろう
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:11:28 ID:U4ODEyNzA
現実にも3年間かけて大谷の口座から25億盗みながら怪しい素振り全く見せず自分は大谷の良きビジネスパートナーですみたいな顔平気でして未だに罪悪感を微塵も感じさせない水原一平みたいな奴もいるしそれと同類の人を騙す能力と罪悪感を感じない天性の素質よ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:19:27 ID:Y2MDAyOTA
ハメ組の中には「ボディタッチしてくる…まさか俺のことが///」って人もきっといただろう…
純情を弄びやがって…!
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:21:11 ID:k5MDQyNTA
ガバガバなようで、戦闘能力が大したことない連中をメンバーにどんどん引き入れておけば、その後は自力でGIクリア狙えそうな強者は参加しづらくなるから思いのほか成功率高そう
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:26:46 ID:Y4ODAzMTA
>>47
ハメ組の戦略そのものが他プレイヤーのプレイング遅延や阻害も兼ねてるから
ある程度カードを集めるまでと割り切るなら確実性はかなり高いんよね
プレイヤーキラーするくらいしか対処ができないしそっちの方面も一応の対策はしてるからかなり盤石
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:33:37 ID:M2OTMxNzA
あにまんってゲンスルー好きやね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:44:21 ID:I4MTgxNjA
そもそもハメ組が島のゲーム内でルール上合法とは言え高価なお宝目当ての盗賊集団ともいえるからな
プレイヤーの間ではヘイト値は高いのよね
個々の戦闘能力が低めの奴らばっかが集まってるってことで、ガチものの武闘派から見ると狙い目だったんだろうね
ゲンスルーいなくてもどこかで詰んだと思う
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:08:43 ID:U1MDE4OTA
>>51
誰も持ってないカードはどうするのかという根本的な問題が宙ぶらりんだったな
でも目に見える努力をする事で後の問題から目を背ける人っているよな…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:43:33 ID:Y4ODAzMTA
>>53
普通のカード探索も基本方針の一つだよ
個別で取得したカードには別報酬を出す取り決めもある
そもそもハメ組の方針はゲームシステム上のリスクを極力排除するものであって
探索自体を手段として放置してるわけではない
0
61. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 18:09:45 ID:g3MDIzMjA
ハンターと比較してもナックルレベルの戦闘力はありそうだから、ハンターライセンスとって5年真面目やってれば、普通に賞金くらい稼げたんじゃないか疑惑。
もしくは真面目にやらなくても、3人分のライセンス売っ払えば金に関しては十二分に手に入る。なんでGIにこだわったかが謎過ぎる。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 19:30:56 ID:Q0NTk4ODA
ゲンスルーその後どうなったんだろ
自分みたいのでも助けるゴンキルビスケの新しい価値観に触れて、また別の生き方を探ってるとかなら面白いんだが
0
67. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 05:17:53 ID:Q5MzczMzg
念に関するまとめは最近やや食傷気味だったけどこういう視点での掘り下げ議論は新鮮で面白かった
0
68. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 16:21:39 ID:g4MzcyOTU
そもそも情が湧くほどの精神性の奴が居なかったんじゃね?

あれでゲンサブバラと気が合うような奴が居たら絆されてただろうけど思いっきり馬鹿にしてただろうし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります