漫画の『女相手に手加減する男キャラ』好きかい?
1: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 20:35:06
今の時代にはそぐわないかもだが
たとえ敵でも女にはちょっと手加減する優しさが嬉しい
たとえ敵でも女にはちょっと手加減する優しさが嬉しい
19: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 22:03:09
>>15
飛影とコンプラザードさんはそんなこと言わない
飛影とコンプラザードさんはそんなこと言わない
45: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 05:29:14
>>15
親は同じなのに長男と三男で違いすぎる
親は同じなのに長男と三男で違いすぎる
|
|
34: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 00:37:27
>>1
いや、この場面の豊久って別に女性だから手加減したんじゃなくて
「女の首とっても手柄にならない」=「相手に価値がない」「自分にとってどうでもいい」から相手にしなかっただけでしょ?
だから首はとらないまでも死んでもおかしくない状態で放置した訳だし、死のうが生きようがどうでもいいから
むしろ優しさとは対極だと思うぞ?
いや、この場面の豊久って別に女性だから手加減したんじゃなくて
「女の首とっても手柄にならない」=「相手に価値がない」「自分にとってどうでもいい」から相手にしなかっただけでしょ?
だから首はとらないまでも死んでもおかしくない状態で放置した訳だし、死のうが生きようがどうでもいいから
むしろ優しさとは対極だと思うぞ?
36: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 07:57:08
>>34
まぁ、一応「女として生きろ」みたいな事もちょっとは言ってるし優しさが無いわけじゃ無いだろ
ただジャンヌとしては煽り以外の何でもないんだよな…
まぁ、一応「女として生きろ」みたいな事もちょっとは言ってるし優しさが無いわけじゃ無いだろ
ただジャンヌとしては煽り以外の何でもないんだよな…
37: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 08:31:36
>>34
記憶が正しかったら頭突き喰らわして失神したあと「あーあ、戦って損した、本気出して戦った俺がバカみたいじゃん」みたいな事言ってたような
記憶が正しかったら頭突き喰らわして失神したあと「あーあ、戦って損した、本気出して戦った俺がバカみたいじゃん」みたいな事言ってたような
2: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 20:38:49
女相手でも関係ねぇ全力で殺すみたいなキャラは今でもそんなに多くないと思われるが…
49: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 10:01:20
>>2
そうか?少年漫画以外ではわりと珍しくもないと思うが
てかこれ
「敵として出てきた男なら殺しているはずの相手を女だからという理由だけで手加減する」
って話だよな?ならむしろそんなキャラの方が珍しいのでは?
そうか?少年漫画以外ではわりと珍しくもないと思うが
てかこれ
「敵として出てきた男なら殺しているはずの相手を女だからという理由だけで手加減する」
って話だよな?ならむしろそんなキャラの方が珍しいのでは?
3: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 20:41:13
(※めちゃめちゃ手加減してます)
8: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:23:28
>>3
これサンジが見たらマジギレしてたんだろか
これサンジが見たらマジギレしてたんだろか
11: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:27:14
>>8
キレるっちゃキレると思うが悪党だし敵だしマジギレはしないと思う、本人は絶対認めないだろうけどたしぎを守るって理由もあっただろうし
キレるっちゃキレると思うが悪党だし敵だしマジギレはしないと思う、本人は絶対認めないだろうけどたしぎを守るって理由もあっただろうし
28: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 22:58:55
>>8
そもそもサンジはなんだかんだゾロも甘い奴だって理解してるし、それを分かっててゾロに任せたんだから怒るわけない
まあケンカの材料にくらいはするかもしれないけど怒ってはいないでしょ
そもそもサンジはなんだかんだゾロも甘い奴だって理解してるし、それを分かっててゾロに任せたんだから怒るわけない
まあケンカの材料にくらいはするかもしれないけど怒ってはいないでしょ
4: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 20:42:46
いやサムネその後殺しとるやんけ
10: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:27:05
>>4
ちょっと頭蓋骨が割れた状態で井戸に放置しただけで死んで無いよ
黒王様のチート治癒能力がなかったらちょっと危なかっただけで
ちょっと頭蓋骨が割れた状態で井戸に放置しただけで死んで無いよ
黒王様のチート治癒能力がなかったらちょっと危なかっただけで
12: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:31:44
>>4
手加減しなかったら首おいてけなのでちゃんと手加減してる(※つもり)よ
本人も殺す気はなかった(※頭蓋骨は割れた)だろうし
手加減しなかったら首おいてけなのでちゃんと手加減してる(※つもり)よ
本人も殺す気はなかった(※頭蓋骨は割れた)だろうし
13: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:41:22
>>4
ジャンヌが大人しく帰ってれば頭蓋骨叩き割られる事もなかったし…
ジャンヌが大人しく帰ってれば頭蓋骨叩き割られる事もなかったし…
5: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 20:43:57
元々チョコラテだけど女性相手だともう少し甘くなる
21: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 22:03:50
>>5
このチョコラテでも織姫人質にしたロリには
割とガチ目の月牙叩き込もうとしてたんだよね
このチョコラテでも織姫人質にしたロリには
割とガチ目の月牙叩き込もうとしてたんだよね
6: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:11:45
ケンイチの殴らない、蹴らない縛りで全力で戦うのは好きだった
23: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 22:07:48
>>6
その代わり投げるし極めるけどそのどっちも手加減してるという徹底ぶり
自分より強い相手でも貫いてるからこその好感
その代わり投げるし極めるけどそのどっちも手加減してるという徹底ぶり
自分より強い相手でも貫いてるからこその好感
7: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:19:40
冬空コガラシくん
9: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:25:09
サムネはむしろ容赦しない側だと思ってた
20: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 22:03:18
>>9
容赦はしてるけど、その後死んだとしても本人の知るところではない、みたいな考え方だって言われてたはず
容赦はしてるけど、その後死んだとしても本人の知るところではない、みたいな考え方だって言われてたはず
22: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 22:05:26
>>9
手心を加えてるぞ トドメ刺せる状態で放置しただろ? 薩摩的には凄い優しい
手心を加えてるぞ トドメ刺せる状態で放置しただろ? 薩摩的には凄い優しい
14: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:42:12
年齢・容姿関係が無いのなら好きだけど
男子向けの場合は大抵「ただし若い美女か幼い女の子に限る」なのがなあ…
男子向けの場合は大抵「ただし若い美女か幼い女の子に限る」なのがなあ…
16: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:46:48
>>14
だからこそ「今の時代にはそぐわない」の前置きがあるんだろう
あとその手のキャラは単なる女好き扱いされるだけじゃないか?
だからこそ「今の時代にはそぐわない」の前置きがあるんだろう
あとその手のキャラは単なる女好き扱いされるだけじゃないか?
24: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 22:10:50
>>14
だから俺、ブタゾンビ相手に蹴らなかったサンジや性悪デブ女にキスして黙らせたフランキーが好きなんだよね
だから俺、ブタゾンビ相手に蹴らなかったサンジや性悪デブ女にキスして黙らせたフランキーが好きなんだよね
26: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 22:14:09
>>24
あああーーーこれこれ
特に性悪デブをキスで黙らせて乙女にしたフランキー最高に好き
あああーーーこれこれ
特に性悪デブをキスで黙らせて乙女にしたフランキー最高に好き
52: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 10:17:22
>>18
女にしか見えないマッチョ女が相手でも傷つけない学帽政
女にしか見えないマッチョ女が相手でも傷つけない学帽政
25: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 22:12:12
女子供だからめっちゃ手加減する(それでいてバカみたいにあっさり勝つ)だと好き
手加減した上で苦戦とかしてるとめっちゃ情けなく感じる
手加減した上で苦戦とかしてるとめっちゃ情けなく感じる
31: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 00:12:12
>>25
手加減してあっさり勝つか、信念通して自分がボロボロになっても手を上げないとかがいいよね
手加減してあっさり勝つか、信念通して自分がボロボロになっても手を上げないとかがいいよね
32: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 00:15:40
>>31
それって
「あ、手加減しようと思ったけどこの女強いな、仕方ない殺すか」見たいな思考だと嫌って事か?
それって
「あ、手加減しようと思ったけどこの女強いな、仕方ない殺すか」見たいな思考だと嫌って事か?
33: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 00:25:51
>>32
登場人物全員クズ!全員悪党!みたいな話でもなければ、「加減しようと思ったけど強いから殺そう」ってなる味方はよっぽど描写に工夫がないと魅力的に感じないと思う
登場人物全員クズ!全員悪党!みたいな話でもなければ、「加減しようと思ったけど強いから殺そう」ってなる味方はよっぽど描写に工夫がないと魅力的に感じないと思う
35: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 01:16:56
>>32
それは紳士ぶってるけど本質はゲスっていう敵キャラなら輝くムーブだな…
それは紳士ぶってるけど本質はゲスっていう敵キャラなら輝くムーブだな…
42: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 20:06:42
>>35
「女子供と見くびっていたが敵として認めてやる。本気で行くぞ」みたいな武人ムーブはカッコいいちゃカッコいいけど敵キャラだよなあ
「女子供と見くびっていたが敵として認めてやる。本気で行くぞ」みたいな武人ムーブはカッコいいちゃカッコいいけど敵キャラだよなあ
44: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 00:14:49
>>42
その場合は「女だから」ってより「非戦闘員だから」で線引きしてたんだなって分かるので悪印象はないよな
ただし言ってる内容を意訳するとフレイザードになるので敵キャラがしがちなムーブになるのも分かる
その場合は「女だから」ってより「非戦闘員だから」で線引きしてたんだなって分かるので悪印象はないよな
ただし言ってる内容を意訳するとフレイザードになるので敵キャラがしがちなムーブになるのも分かる
29: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 23:02:26
今の時代だとむしろ女相手に手加減して殴るだけでもアウトな気がする
30: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 00:09:58
>>29
現実はともかく漫画やアニメなら女を攻撃するキャラより中途半端な態度のキャラの方が嫌われるイメージだな
美女にだけ優しいとか余裕がある時は綺麗ごと言ってるけど窮地になったら豹変して攻撃し出すとかは嫌われる
それで不利益を被ったり非難されたりしても自分はこういうスタンスだって貫くキャラには一定の支持が出る
現実はともかく漫画やアニメなら女を攻撃するキャラより中途半端な態度のキャラの方が嫌われるイメージだな
美女にだけ優しいとか余裕がある時は綺麗ごと言ってるけど窮地になったら豹変して攻撃し出すとかは嫌われる
それで不利益を被ったり非難されたりしても自分はこういうスタンスだって貫くキャラには一定の支持が出る
38: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 14:53:54
「女子供は殺さない」という信念の持ち主であるルパン三世
40: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 16:47:40
女じゃないが銀英伝のシェーンコップの敵兵に「若いの、恋人はいるか?」って聞いて「いる」と言ったから「じゃあ命を大事にしろよ」と斬らないでぶっ飛ばすのは結構好き
46: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 05:33:00
逆に普段に女に甘いくせに敵認定したら容赦なく殺すスタイルが好き
ギャップ萌え
ギャップ萌え
47: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 05:49:50
差別的と言われるかもしれんが人間である以上男が女に手をあげるのはどうしても一線超えるから自分ルールで徹底して貫ける奴はやっぱりカッコいいよ
50: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 10:04:00
>>47
というか女に暴力振るうシーンって大体一方的に痛めつけるシーン(特定の層にはご褒美シーン)になりがちだし
対等な殴り合いしてりゃ問題なさそうだけど
というか女に暴力振るうシーンって大体一方的に痛めつけるシーン(特定の層にはご褒美シーン)になりがちだし
対等な殴り合いしてりゃ問題なさそうだけど
57: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 13:30:58
>>47
いってもファンタジー要素強い世界なら性別の違い 絵面が悪いのはそうだけど
いってもファンタジー要素強い世界なら性別の違い 絵面が悪いのはそうだけど
48: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 07:41:39
女性犯人の八つ当たりをコナン到着まで受けきった
61: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 15:03:45
ちょっと違うけど花京院が死神赤ちゃんを物理的にブチのめさず運子食わせて決着にしたあたりは上手いと思った。
56: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 13:02:35
テラフォとか?
タマ潰されても有言実行した
タマ潰されても有言実行した
60: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 14:22:18
大事にしてた母親に「女の子は守ってあげないと駄目だよ」って言われてたから女子供に手は挙げないとか
生き別れの妹を探してて万に一つでも可能性があるから年下の女は殺さないとか
そういうエピソード込みのやつ、ぐっと好感度上がる
ただの紳士でも良いんだけどね
生き別れの妹を探してて万に一つでも可能性があるから年下の女は殺さないとか
そういうエピソード込みのやつ、ぐっと好感度上がる
ただの紳士でも良いんだけどね
元スレ : 「女相手だから手加減する味方キャラ」が好きなんだ