【ワールドトリガー】ハイレインの好きなもの下2つ意外すぎない?
39: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 20:03:27
>>1
穏やかな暮らしをしたいから、圧倒的な力や権力を欲し、敵対するものをすべて排除するって感じなんだろう
穏やかな暮らしをしたいから、圧倒的な力や権力を欲し、敵対するものをすべて排除するって感じなんだろう
2: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:08:11
ま無理して殺したりとかは好きじゃなさそう
10: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:11:53
頭の回転は速い、それを活かす知識も蓄えている、「自分の生き方を決める力」は持っている
だが家族皆で穏やかな暮らしを送れるかどうかはそれ以前に決まっている
>>2
ショタレギーも見逃してるしな
必要なら殺すけど、本人の性格としては好きじゃない
だから弟に嫌われるんじゃないかと「厭わしいか?」とか聞いちゃう
だが家族皆で穏やかな暮らしを送れるかどうかはそれ以前に決まっている
>>2
ショタレギーも見逃してるしな
必要なら殺すけど、本人の性格としては好きじゃない
だから弟に嫌われるんじゃないかと「厭わしいか?」とか聞いちゃう
3: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:08:40
家族には将来の妻のことも含まれているのだろうな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:08:43
むしろ軍人らしい気もする
5: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:08:45
修を殺さなかったからな
6: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:08:57
穏やかな暮らしを家族としたいです
なので他国を侵略して自国の問題を解決しようとしたり怖い女と家族になりたくないので弟に押し付けます
なので他国を侵略して自国の問題を解決しようとしたり怖い女と家族になりたくないので弟に押し付けます
7: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:09:07
つまりミラと婚姻すれば好きなものが実質ミラになる
9: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:10:04
>>7
角見えてんぞ弟
角見えてんぞ弟
29: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 23:13:12
>>7
弟の嫁も義妹だから家族では?
弟の嫁も義妹だから家族では?
53: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 23:48:54
>>29
つまり兄者はミラが大好きということか!これは是非結婚してもらわねばな
つまり兄者はミラが大好きということか!これは是非結婚してもらわねばな
8: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:09:53
国を統べる四大貴族の当主なんか気の休まる暇ないよな…
11: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:12:04
まあこの人達も好き好んで戦争したり殺し合いしたい訳じゃ無いんだろうな…
自国の人達の為にやってるだけで
自国の人達の為にやってるだけで
12: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:12:08
そもそもミラは優秀な駒だろうから既にハイミラはキテる
13: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:15:30
ミラが義妹になっても家族だぞ
愛する弟よ早く幸せになれ
愛する弟よ早く幸せになれ
14: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:19:43
まぁアレクトールの特性も完全非殺傷だしな…殺しが嫌いというより多分切り捨て以外で始末するのが非効率とか考えてるんだろうけど
ヒュースは置いてかれただけなのにエネドラはさぁ…
ヒュースは置いてかれただけなのにエネドラはさぁ…
18: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:39:54
>>14
ヒュースは置いていっても何も喋らないけど
エネドラは生かしてたら積極的に裏切るの目に見えてるし……
ヒュースは置いていっても何も喋らないけど
エネドラは生かしてたら積極的に裏切るの目に見えてるし……
21: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 22:12:11
>>14
卵の冠の適応者って考えると、玄界に生まれてたら動物園の飼育員にでもなってたのかな…
軍事国家の四大領主に生まれた上に能力もあったばっかりに
卵の冠の適応者って考えると、玄界に生まれてたら動物園の飼育員にでもなってたのかな…
軍事国家の四大領主に生まれた上に能力もあったばっかりに
15: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:21:50
エネドラはどう見ても優秀な駒じゃないからね
16: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:29:39
昔はエネドラだってよかったんだよ昔は
19: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:51:26
ランビリスはどうでもいいけど、黒トリは回収必須だしな
33: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 10:58:31
>>19
蝶の楯って割と新しいトリガーなのに、技術漏洩とか気にせず置いてけるの豪胆過ぎる…
まあ角無いと使いこなせないんだろうけど
蝶の楯って割と新しいトリガーなのに、技術漏洩とか気にせず置いてけるの豪胆過ぎる…
まあ角無いと使いこなせないんだろうけど
20: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 21:55:17
ハイレインが好きなもの
優秀な駒(ミラかな?)
陽動・分断(やっぱりミラだ!)
家族(絶対ミラのことだ!!)
穏やかな暮らし(ほなミラちゃうか…)
優秀な駒(ミラかな?)
陽動・分断(やっぱりミラだ!)
家族(絶対ミラのことだ!!)
穏やかな暮らし(ほなミラちゃうか…)
24: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 22:37:14
>>20
弟はさあ…
弟はさあ…
22: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 22:15:21
味方だと頼もしいけど敵としては強いし賢いし躊躇わないしでボスとして格落とさなかったな
23: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 22:30:38
抱えてる問題が交渉でどうにかなる範疇に無いだけで本人は交渉で双方犠牲なく済むならそれで解決したいとは思っているだろうしね
25: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 22:38:59
ちょっと話逸れるけど卵の冠って冠トリガーなんかな?
名前的にも性能的にも
名前的にも性能的にも
26: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 22:54:12
>>25
国王でもなく4大領主の一人だし、遠征には持ってこれないんちゃう?
ただ侵略した国の冠トリガーってのはありえそう
国王でもなく4大領主の一人だし、遠征には持ってこれないんちゃう?
ただ侵略した国の冠トリガーってのはありえそう
27: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 23:05:10
>>26
あー奪い取った冠の可能性はあるな 盲点だった
あー奪い取った冠の可能性はあるな 盲点だった
28: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 23:11:23
角黒くなってるし黒鳥じゃね
31: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 23:53:10
>>28
黒鳥の冠って可能性はないのかなって思ってただけ
黒鳥の冠って可能性はないのかなって思ってただけ
32: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 00:00:41
>>31
そういや母や冠はどこから来たトリガーなんだろうな?
そういや母や冠はどこから来たトリガーなんだろうな?
30: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 23:28:14
市街地狙いは出来るだけ避けてたし穏当な人物ではあるよね
積極的な戦いを避けてまどろっこしいことしてるのは本人にも自覚あるし
積極的な戦いを避けてまどろっこしいことしてるのは本人にも自覚あるし
34: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 17:34:24
千佳クラスで人望もありそうな部下を犠牲してまで実権を得たいのはなぜなんだろうな
37: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 17:46:10
>>34
軍事国家の大貴族様だぞ
先代以前の頃から恨み買いまくりでしょ
弱かったら属国が反乱したり郎党が下剋上したり他の四大領主に付け入られたりグチャグチャになる
そしてハイレインには当主やれる才覚があった
穏やかな暮らしを守る為に生き馬の目を抜く世界で頑張りましょうね〜
軍事国家の大貴族様だぞ
先代以前の頃から恨み買いまくりでしょ
弱かったら属国が反乱したり郎党が下剋上したり他の四大領主に付け入られたりグチャグチャになる
そしてハイレインには当主やれる才覚があった
穏やかな暮らしを守る為に生き馬の目を抜く世界で頑張りましょうね〜
35: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 17:42:02
好きな者:穏やかな暮らし
(なお、ミデンは無茶苦茶にします)
うーん、害悪すぎるw
(なお、ミデンは無茶苦茶にします)
うーん、害悪すぎるw
36: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 17:42:47
ハイレイン以外の領主の中にやべえ思想の奴がいて、そいつが実権を握るのを何としてでも阻止したいとか?
意外と、アフトに遠征してみたら4大領主の中でハイレインが一番穏当で交渉の余地あるやんってなるかもね
意外と、アフトに遠征してみたら4大領主の中でハイレインが一番穏当で交渉の余地あるやんってなるかもね
38: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 18:05:19
>>36
意外というか普通に穏健派の気配しかしない
ワートリのことだから、まあ権力掌握は目的のための手段でしかないんでしょうね
意外というか普通に穏健派の気配しかしない
ワートリのことだから、まあ権力掌握は目的のための手段でしかないんでしょうね
40: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 20:04:40
四大領主の一人である以上は穏やかな暮らしって一生縁がなさそう
いっつもどっかと政治的軍事的にバチバチやっててその先頭に立たなきゃいけない立場なわけだしなぁ
いっつもどっかと政治的軍事的にバチバチやっててその先頭に立たなきゃいけない立場なわけだしなぁ
42: 名無しのあにまんch 2024/10/28(月) 22:37:13
弟の反応を気にしてるし家族が大好きなのはわかる
身内以外には冷徹な行動を取れるけど、だからといって血を流させたいわけでもないんだろうな
身内以外には冷徹な行動を取れるけど、だからといって血を流させたいわけでもないんだろうな
44: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 11:21:28
まだ29歳で穏やかなくらしを望んでるのに領主様やってるのか…割とおいたわしい可能性あるな
45: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 18:25:13
>>44
お労しや兄上…
それはそうとランバネインはハイレインに対してどんな感情抱いてるんだろうな…?
お労しや兄上…
それはそうとランバネインはハイレインに対してどんな感情抱いてるんだろうな…?
46: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 18:56:43
>>45
当主って大変だなー
ワイは酒と女と戦いがあれば充分だわガハハハ
兄者は長生きしてくれ
あたり?
当主って大変だなー
ワイは酒と女と戦いがあれば充分だわガハハハ
兄者は長生きしてくれ
あたり?
48: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 21:42:37
>>46
そんな感じだろうな。
ハイレインも兄として酒と角の生えた女と戦いは用意してくれるだろう。
美しい家族愛だ。
そんな感じだろうな。
ハイレインも兄として酒と角の生えた女と戦いは用意してくれるだろう。
美しい家族愛だ。
49: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 23:03:41
>>48
いやあ俺に女など勿体ない
いやあ俺に女など勿体ない
47: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 20:07:18
>>44
若すぎと言われがちなボーダー幹部勢より、さらに10歳近くも年下と考えると
若すぎと言われがちなボーダー幹部勢より、さらに10歳近くも年下と考えると
50: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 10:00:13
穏やかな生活を望む内心押し殺して冷酷無比な政略やれる大領主様と、肉と酒と戦いが好きな戦士様がまたワープ女から逃げてるよ…
まあベルティストン家領だけでなくアフトクラトル全土で恐れられてるレベルだからなワープ女…
まあベルティストン家領だけでなくアフトクラトル全土で恐れられてるレベルだからなワープ女…
51: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 18:40:00
>>50
そもそも20そこそこのお嬢さんが国中で怖がられてるなんて、原因は大体ハイレイン達が下した命令のせいでは?
責任を取れお前等
そもそも20そこそこのお嬢さんが国中で怖がられてるなんて、原因は大体ハイレイン達が下した命令のせいでは?
責任を取れお前等
52: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 23:34:25
親世代が教育してるレベルだから、窓の影適合者自体が代々恐怖の対象なのかもわからん
54: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 11:27:44
立場がある事で色々苦しいんだろうなってのは分かる
58: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 09:19:36
小さな動物たちに囲まれる穏やかな暮らし(魚群弾幕)
59: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 09:36:35
金の雛鳥をゲットしていたらヒュースを置いていく必要もなかっただろうしアフトの問題も大体解決できそうだから、見つけたときは内心めっちゃ喜んでいただろう
そして修にしてやられたときは相当落ち込んでいたかも
そして修にしてやられたときは相当落ち込んでいたかも
60: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 09:42:29
実はヒュースはそんなにおいていきたいわけじゃないけど千佳を捕まえられなかったからしょうがなくとかなら良いのにな…もちろん、エネドラはおいていく
61: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 09:51:37
かなり切羽詰まった状況で棚から牡丹餅を豪運で引き当てたのに手から転げ落ちて行ったわけだからな
きっと船の中でマジかよ~って思ってるよ
きっと船の中でマジかよ~って思ってるよ
62: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 16:28:17
ヒュースは角つきの中で安定性、トリオン拡張性が過去最高の逸材らしいし積極的に置いていきたいわけではなかったやろうね
千佳ちゃん見つけたときは、「神も手に入るし、優秀な部下を失わなくて済むしヤッター!」ってなったんやろなあ
千佳ちゃん見つけたときは、「神も手に入るし、優秀な部下を失わなくて済むしヤッター!」ってなったんやろなあ
63: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 17:43:28
>>62
何なら最高戦力の不興を買うかもしれないしな…
何なら最高戦力の不興を買うかもしれないしな…
56: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 20:42:00
城戸さん…好きなもの:家族
ハイレイン…好きなもの:家族
ガトリン…好きなもの:家族
おまえら家族になれ
ハイレイン…好きなもの:家族
ガトリン…好きなもの:家族
おまえら家族になれ
結婚したらデレデレになるかもしれないだろ