ジークアクスはガンダムじゃないらしい
1: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:33:54
9: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:38:35
>>1
ヒート・ホーク持ってるのってそう言う事だったのか…?
ヒート・ホーク持ってるのってそう言う事だったのか…?
2: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:34:39
ジークアクスのジークの意味ってま…まさか…
36: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:44:35
>>3
それはジークじゃなくてジーグや
それはジークじゃなくてジーグや
5: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:37:14
>>2
ジオン…?
ジオン…?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:37:10
こいつとは別個にガンダムがいるのは確定してるのか
6: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:37:14
物語の途中でフェイスパーツが破損して中からザク頭が出てきたら笑う
8: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:38:21
>>6
そんな破廉恥なことたった1年で2回目あってたまるか!
そんな破廉恥なことたった1年で2回目あってたまるか!
7: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:38:15
ジーク!アクス!
10: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:38:38
真ん中あたりについてるわんこみたいなマークはなんだ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:39:29
>>10
チームポメラニアンのマークだろ(主人公の所属チーム)
チームポメラニアンのマークだろ(主人公の所属チーム)
11: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:38:44
笑い飛ばすにしても斧がヒートホークオマージュな形状だからいやもしかして…くらいの可能性があるからな
12: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:39:07
そういやヒートホークってザクの武装だよな…
15: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:39:51
これで現れた《ガンダム》がザクっぽかったらどうするんだよ
16: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:40:14
>>15
ソレはソレで面白いのでヨシ!
ソレはソレで面白いのでヨシ!
17: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:40:35
>>15
君の姿は僕に似ている…?
君の姿は僕に似ている…?
19: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:40:43
>>15
実際明らかジオン系のモビルスーツが映ってなかったか
実際明らかジオン系のモビルスーツが映ってなかったか
32: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:43:38
>>29
はぇ^〜これが今回のガンダムちゃんですか
はぇ^〜これが今回のガンダムちゃんですか
38: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:45:02
>>29
オリジンのキシリア麾下ザクにちょっぴり似た雰囲気
多分デコの箱角のせい
つか
警
察
のデカール良いなあ
オリジンのキシリア麾下ザクにちょっぴり似た雰囲気
多分デコの箱角のせい
つか
警
察
のデカール良いなあ
25: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:41:52
>>15
モノアイガンダム…?
モノアイガンダム…?
70: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:15:07
>>15
パーフェクトガンダム(TB)の親戚かな(錯乱)
パーフェクトガンダム(TB)の親戚かな(錯乱)
18: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:40:35
「この機体も『ガンダム』だよ」とか序盤〜中盤で言われそう
24: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:41:38
>>18
非合法の決闘競技という如何にもアングラな場に何故か出てくる謎の最新鋭機だし、実は……というのは十分有り得そうだよね
非合法の決闘競技という如何にもアングラな場に何故か出てくる謎の最新鋭機だし、実は……というのは十分有り得そうだよね
20: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:40:51
色分けどーなるんだこいつ
さすがにシール地獄なのかな
さすがにシール地獄なのかな
40: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:45:34
>>20
肩、スタスター、腰、足にある赤い細いライン以外はパーツ分かれているように見えるな
まあ量は少なくとも細かいからシール貼りは大変そうだけど
肩、スタスター、腰、足にある赤い細いライン以外はパーツ分かれているように見えるな
まあ量は少なくとも細かいからシール貼りは大変そうだけど
21: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:41:07
滅茶苦茶ガンダムっぽいザクとザクっぽいガンダムで対決だあっ
26: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:42:07
>>21
なんかジャズ聞こえね?
なんかジャズ聞こえね?
22: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:41:14
つまりガンダムの皮被ったザクってこと…?それってつまり…?
23: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:41:27
ローマ字表記すれば
ZEKUAKUSU
以前のを意味するエクスEKUSUを除外すれば
ZAKUになるんだよ!
ZEKUAKUSU
以前のを意味するエクスEKUSUを除外すれば
ZAKUになるんだよ!
43: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:47:26
>>23
というか普通に『以前のザク』でも今は通じるな。つまりこれはガンダムに見えますけど実際は以前のザクですよ〜ってことか
というか普通に『以前のザク』でも今は通じるな。つまりこれはガンダムに見えますけど実際は以前のザクですよ〜ってことか
34: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:44:14
>>31
肩にでっかく
警
察
って書いてあるのに気づいて笑ってしまった
肩にでっかく
警
察
って書いてあるのに気づいて笑ってしまった
50: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:49:06
>>34
クソデカ警察で笑う
クソデカ警察で笑う
84: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 11:09:40
>>31
レイバーだ!
レイバーだ!
35: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:44:25
モノアイのモビルスーツって久々?
39: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:45:27
>>35
ブラックナイツたち全員モノアイだったろ!
ブラックナイツたち全員モノアイだったろ!
44: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:47:29
>>39
新作として映画版SEEDを入れていいのか迷ったけどブラックナイツは確かにモノアイだったね……
新作として映画版SEEDを入れていいのか迷ったけどブラックナイツは確かにモノアイだったね……
47: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:47:54
>>39
アイツらの顔ゴーグルなのかセンサーアイなのかモノアイなのか分かりづらいからしゃあない
所謂ザク風味かつガッツリモノアイでーすなのはお久しぶり?
アイツらの顔ゴーグルなのかセンサーアイなのかモノアイなのか分かりづらいからしゃあない
所謂ザク風味かつガッツリモノアイでーすなのはお久しぶり?
53: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:49:55
>>47
もしかして鉄血のグレイズ系統まで戻る?
もしかして鉄血のグレイズ系統まで戻る?
60: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:53:51
>>53
グレイズはモノアイじゃなくリーオーみたいなセンサーアイなので違う
アナザーでモノアイMSはAGEのザラムエウバ系列が現状最後
グレイズはモノアイじゃなくリーオーみたいなセンサーアイなので違う
アナザーでモノアイMSはAGEのザラムエウバ系列が現状最後
54: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:50:49
>>47
そのタイプのモノアイはまあ久々な気がする
グレイズとかもまた違うし
そのタイプのモノアイはまあ久々な気がする
グレイズとかもまた違うし
168: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:25:45
>>39
あいつらの顔はモノアイってか状況によって印象の変わる百式アイって感じ
あいつらの顔はモノアイってか状況によって印象の変わる百式アイって感じ
37: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:44:57
uが6(six)でアクス(ux)てか?
46: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:47:43
>>37
なるほど覚えやすいな!
なるほど覚えやすいな!
41: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:46:00
ザク、警察所属なのか
宇宙軍がジムだったりして
宇宙軍がジムだったりして
48: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:47:55
>>42
ガンガンガンガン‼︎
若い命が真っ赤に燃え〜て〜
ガンガンガンガン‼︎
若い命が真っ赤に燃え〜て〜
51: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:49:28
>>48
実際物理的に燃えそう
実際物理的に燃えそう
55: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:51:03
>>48
若い命が真っ赤に燃えて(死傷者多数)
若い命が真っ赤に燃えて(死傷者多数)
65: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:07:55
>>42
メインとおぼしき登場人物が3人
答え出ちゃったね
メインとおぼしき登場人物が3人
答え出ちゃったね
91: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:14:49
>>42
あーあ、気付いてしもうたな
あーあ、気付いてしもうたな
49: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:48:24
ジークジオン…?って思ってたら同じ人いて安心した
58: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:51:40
確かに種を宇宙世紀みたいに一纏めで考えるとこういうモノアイは久しぶりか
00のティエレン以来とかのレベルか?
00のティエレン以来とかのレベルか?
61: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:03:19
声優さんがガンダムに乗るって言ってるじゃねえか!
なんと、
— 黒沢ともよ official (@TomoyoKurosawa) December 4, 2024
ガンダムに乗れることになりました!!!!!!!!
わーい🙌✨✨
これからよろしくお願いします!#GQuuuuuuX #ジークアクス
(ともよ) https://t.co/gGyVrrdN7R
67: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:11:26
>>61
いや待て
「ガンダムに乗りますよ〜!(ガンダムじゃないけど作品の根幹に関わるし言えないよねぇ…)」
の可能性が普通にある。というか真面目に本読みの段階で色々と知らされてるからガンダムじゃなくても言えないと思うわ
いや待て
「ガンダムに乗りますよ〜!(ガンダムじゃないけど作品の根幹に関わるし言えないよねぇ…)」
の可能性が普通にある。というか真面目に本読みの段階で色々と知らされてるからガンダムじゃなくても言えないと思うわ
136: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:00:55
>>67
ていうか頭フォント・ボーな俺ら染まりきったガノタと違って普通の人はガンダムの主役機でそれっぽい見た目ならガンダムでしょ?って認識だから
単に一般人向けに広く情報発信するうえでは「ガンダムに乗ることになりました」でいいんだよ…
ていうか頭フォント・ボーな俺ら染まりきったガノタと違って普通の人はガンダムの主役機でそれっぽい見た目ならガンダムでしょ?って認識だから
単に一般人向けに広く情報発信するうえでは「ガンダムに乗ることになりました」でいいんだよ…
182: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:37:22
>>67
どっかの秀吉さんみたいなヤバすぎる天然で無ければそうだな・・・(流石にあれレベル(他の役者にも伏せられてた中盤の超重要設定をうっかり制作発表の撮影の時に口にしてしまう)は絶対ない)
どっかの秀吉さんみたいなヤバすぎる天然で無ければそうだな・・・(流石にあれレベル(他の役者にも伏せられてた中盤の超重要設定をうっかり制作発表の撮影の時に口にしてしまう)は絶対ない)
68: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:12:30
>>61
ほら…お母さんがゲームのこと全部ファミコンっていうようなもんかもしれないし…
ほら…お母さんがゲームのこと全部ファミコンっていうようなもんかもしれないし…
63: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:07:21
足の造形斬新だな
蹄みたい
蹄みたい
64: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:07:51
ザクにエルメスのビットにピキーンってニュータイプのやつにこれでもかと1stぶち込んでて草
ガンダム多分一機しか出ないよ
ガンダム多分一機しか出ないよ
74: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:16:45
>>64
見てるぼく「ほーん、絵面的にオリジナル世界観かな」
見てるぼく「ヒートホークが宇宙世紀感あるな……」
見てるぼく「エルメスビットあるし宇宙世紀じゃないのか……?」
見てるぼく「ピキィーンあるし宇宙世紀だ!宇宙世紀だこれ!?」
見てるぼく「ほーん、絵面的にオリジナル世界観かな」
見てるぼく「ヒートホークが宇宙世紀感あるな……」
見てるぼく「エルメスビットあるし宇宙世紀じゃないのか……?」
見てるぼく「ピキィーンあるし宇宙世紀だ!宇宙世紀だこれ!?」
66: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:09:07
もしかして普及型MSのザクを非合法ファイト用にかっこよくしてるだけなんじゃないか?
71: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:15:58
>>66
公式サイトに最新鋭モビルスーツって書いてたから既存の機体ではなさそうね
公式サイトに最新鋭モビルスーツって書いてたから既存の機体ではなさそうね
75: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:17:57
>>72
角畳んだ顔ってもしかして偽装用の機能なんかね?
角畳んだ顔ってもしかして偽装用の機能なんかね?
78: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:23:01
>>72
これ実はアンテナよりセンサー用途なのか?
黒いポチポチがサブカメラで
これ実はアンテナよりセンサー用途なのか?
黒いポチポチがサブカメラで
129: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:56:01
>>72
一般的なガンダムと違ってヘルメットとか兜的なみたいな頭部装甲があってそこからちょっとひっこんだ感じで顔があるのと違って
顔面が頭部外装と同じラインの流れで一体化してて口元が前に突き出してるのガスマスクみたいなザクの鼻先っぽさあるんだよね
ザクの鼻先の排気口の上からガンダムのオプチカルシーカーつけたようにも見える
一般的なガンダムと違ってヘルメットとか兜的なみたいな頭部装甲があってそこからちょっとひっこんだ感じで顔があるのと違って
顔面が頭部外装と同じラインの流れで一体化してて口元が前に突き出してるのガスマスクみたいなザクの鼻先っぽさあるんだよね
ザクの鼻先の排気口の上からガンダムのオプチカルシーカーつけたようにも見える
133: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:59:41
>>129
全体像見直してるんだけどさ、
>>127
太ももにチューブ?ついてるねぇ
もしかしたらエネルギー供給ラインか何か別のものかもだけど
全体像見直してるんだけどさ、
>>127
太ももにチューブ?ついてるねぇ
もしかしたらエネルギー供給ラインか何か別のものかもだけど
156: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:15:11
>>152
足丸ごとロケットエンジンなの考えると確かに
足丸ごとロケットエンジンなの考えると確かに
149: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:10:41
>>72
めっちゃモノアイっぽいなー
赤いパーツ被せて顔っぽく見えるようなデザインにしてるの面白
めっちゃモノアイっぽいなー
赤いパーツ被せて顔っぽく見えるようなデザインにしてるの面白
76: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:19:15
ガンダム?→実はガンダムじゃなかった→改造して正真正銘の『ガンダム』になる
みたいな展開もあり得る
みたいな展開もあり得る
79: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:25:10
なんとなく刀覇大将軍シリーズあたりの武者頑駄無を思い出すカラーリング
80: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:41:21
例えガンダムじゃなくても心の有り様でせっちゃんが認めてくれるから大丈夫やろ
81: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:42:51
途中でジークアクスとガンダムがぶっ壊れて
ジークアクスの下半身とガンダムの上半身くっつけて
ジーク・ガンダムになるから
ジークアクスの下半身とガンダムの上半身くっつけて
ジーク・ガンダムになるから
82: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:49:38
そもそも『非合法な競技大会の場に最新鋭の機体が持ち込まれる』という状況がまずおかしいから絶対サムネにも何か重大な秘密あるぞ
114: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 14:47:54
>>82
上で出てる警察とかの公権力用ザクパクって魔改造してジークアクスにしてるとか?
上で出てる警察とかの公権力用ザクパクって魔改造してジークアクスにしてるとか?
111: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 14:21:50
>>82
見栄で最新鋭ということにしてるただのザクかもしれん
見栄で最新鋭ということにしてるただのザクかもしれん
118: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:32:14
>>111
無理やりすぎる
なんでそんなザクに執着するんだ?
無理やりすぎる
なんでそんなザクに執着するんだ?
120: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:36:36
>>118
別にそうかもしれんの話に噛み付く必要もなし
別にそうかもしれんの話に噛み付く必要もなし
121: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:36:46
>>118
横からだが「ザクはジオンが勝ってた当時の象徴だからいろんな方面で特別視されてる」みたいな考察前に見かけたな
公式が明言してるわけじゃないけどザクⅢとか超高級量産機をわざわざザクっぽい見た目にしたし装備構成や各部の見た目含めて最新技術で作ったザクみたいなギラ・ドーガの例もあるし
アナハイムも技術力アピールにわざわざザク風の頭つけたザク50とか作っちゃうし
横からだが「ザクはジオンが勝ってた当時の象徴だからいろんな方面で特別視されてる」みたいな考察前に見かけたな
公式が明言してるわけじゃないけどザクⅢとか超高級量産機をわざわざザクっぽい見た目にしたし装備構成や各部の見た目含めて最新技術で作ったザクみたいなギラ・ドーガの例もあるし
アナハイムも技術力アピールにわざわざザク風の頭つけたザク50とか作っちゃうし
83: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:52:50
ニャアンのママかパパがMSの開発者で戦争のどさくさに紛れて最新鋭機を娘に渡したんじゃない
85: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 11:16:59
正体不明のモビルスーツ ガンダム
謎の最新鋭モビルスーツ GQuuuuuuX
はそれぞれ別モノなのか
どっちも色々抱えてそうだな
謎の最新鋭モビルスーツ GQuuuuuuX
はそれぞれ別モノなのか
どっちも色々抱えてそうだな
86: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:02:08
林原めぐみの声で吠えたりしない?
87: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:04:26
Gレコ式の命名でG-クアクスなんじゃろ(適当)
108: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 13:31:18
>>87
割とその線は有りそう
割とその線は有りそう
89: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:05:09
いやあれはガンダムだ。私がそう判断した。
90: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:06:48
この馴染みの名前のものを出てくると思いきや劇中に出てくるのは別物でここぞというところでようやく出すやつ
トップをねらえ2!で見たぜ
トップをねらえ2!で見たぜ
117: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:29:05
>>90
じっさい脚本含めてけっこうなスタッフがトップ2と被ってるからあのへんが参考になりそうなんだよなわりと
じっさい脚本含めてけっこうなスタッフがトップ2と被ってるからあのへんが参考になりそうなんだよなわりと
124: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:47:48
>>123
うむ・・・・・ なんか死んだ子 ピンチの中で弱音を吐くセリフに名前が上がるから妙に覚えてる
うむ・・・・・ なんか死んだ子 ピンチの中で弱音を吐くセリフに名前が上がるから妙に覚えてる
92: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:29:52
やっぱ何か宇宙世紀感があるなデザインは独特なはずなんだが
93: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:34:35
僕らの街が何者かに侵食されてそうな配色をしている気がする
95: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:39:31
>>93
最終回でアーマーパージして真の姿が?
最終回でアーマーパージして真の姿が?
94: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:37:36
警察ザクは
ZAKKKU(ザク)とかだったりしないかな
ZAKKKU(ザク)とかだったりしないかな
96: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:40:38
くるか
GuuuuuuNDAM!
GuuuuuuNDAM!
97: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:44:00
主武装が斧なのいいな
ジオンの魂を感じるぜ!!
つまりコイツはザク
ジオンの魂を感じるぜ!!
つまりコイツはザク
98: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 12:52:25
G〇〇で見た目がガンダムらしくなくて、でもガンダム扱い
……コイツ、ヘルメスの薔薇の設計図のGのページから持ってきてない?
……コイツ、ヘルメスの薔薇の設計図のGのページから持ってきてない?
101: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 13:06:31
>>100
開発コードのgMS-Ωって何かの完成形みたいなコードだな
開発コードのgMS-Ωって何かの完成形みたいなコードだな
102: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 13:08:30
もしかしてジーク・アクスじゃなくてGクアクスか?
104: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 13:23:02
これもしかしてメタ構文変数が元ネタで
「foo」「bar」「baz」「qux」「quux」「foobar」の順番
Gfoooooo、Gbaaaaaar、GbaaaaaazってきてからのGquuuuuuxなのかな
「foo」「bar」「baz」「qux」「quux」「foobar」の順番
Gfoooooo、Gbaaaaaar、GbaaaaaazってきてからのGquuuuuuxなのかな
126: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:50:22
>>102
>>104
その二つの説合わせてG+メタ構文変数qux・quux(カックス)にするとそれっぽくなりそう
つまり「Gであることだけは決まってるけど残りの部分は仮の名前」みたいな?
>>104
その二つの説合わせてG+メタ構文変数qux・quux(カックス)にするとそれっぽくなりそう
つまり「Gであることだけは決まってるけど残りの部分は仮の名前」みたいな?
148: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:09:44
>>126
ガンダムの試作品だったみたいな話ならガンダムの名前与えられてないけど主人公機としてバージョンアップの可能性もあるしありえるんじゃないかなーとか思いました
ガンダムの試作品だったみたいな話ならガンダムの名前与えられてないけど主人公機としてバージョンアップの可能性もあるしありえるんじゃないかなーとか思いました
189: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:47:04
>>148
あれかユニコーンガンダムの試作機だけどガンダムじゃないシナンジュ・スタインみたいなポジション
あれかユニコーンガンダムの試作機だけどガンダムじゃないシナンジュ・スタインみたいなポジション
105: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 13:25:40
あんま覚えてないけど筒状のコロニーって宇宙世紀以外の作品で採用ある?
107: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 13:30:13
>>105
基本コロニーは円筒デザインでアナザーでも出てくる
Gガンが国とか国土の形してたり奇抜、種系だと砂時計型が、アスティカシアはまたよく分からんデザイン、00はほぼコロニーが出たところを見たことがない、誰か教えて
基本コロニーは円筒デザインでアナザーでも出てくる
Gガンが国とか国土の形してたり奇抜、種系だと砂時計型が、アスティカシアはまたよく分からんデザイン、00はほぼコロニーが出たところを見たことがない、誰か教えて
115: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:18:29
>>107
ヘリオポリスは円筒やな
SEED以降の世界は円筒もあるけど円筒に限らないイメージがある
ヘリオポリスは円筒やな
SEED以降の世界は円筒もあるけど円筒に限らないイメージがある
106: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 13:26:33
なんかツイッターで、宇宙世紀のパラレル説(コロニーの回転速度等)見かけて、
確かにザクいるし……ってなったけど種にもザクはいるのがノイズというか隠れ蓑になってる感あってわからん……
確かにザクいるし……ってなったけど種にもザクはいるのがノイズというか隠れ蓑になってる感あってわからん……
109: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 14:13:35
XとAGEはそうかな
他は違うはず
他は違うはず
110: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 14:20:53
立てよマヴ民!ジーク・アクス!
112: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 14:39:10
警察仕様ザクが無駄にかっこよくて困る
スマホも日本語だしこのコロニー公用語日本語なんだ…
スマホも日本語だしこのコロニー公用語日本語なんだ…
119: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:33:55
>>112
ガンダム世界けっこう日系人が活躍してるのもあるし
あと日本の漢字ってなんかクールでアーティスティックな文字だ!つって欧米圏からも人気あるらしいんで
そういうスタイリッシュ・カンジ・エンブレム!みたいな感じで採用されてるのもありえるかもしれん
ガンダム世界けっこう日系人が活躍してるのもあるし
あと日本の漢字ってなんかクールでアーティスティックな文字だ!つって欧米圏からも人気あるらしいんで
そういうスタイリッシュ・カンジ・エンブレム!みたいな感じで採用されてるのもありえるかもしれん
125: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:48:02
非合法ファイトするアウトローがガンダム使うなら取り締まる体制側はザクだよなぁ?
そうかな…そうかも…
そうかな…そうかも…
128: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:54:43
>>127
接地による不具合を防ぐためバーニアを地面から離した結果こうなったのだろうか
接地による不具合を防ぐためバーニアを地面から離した結果こうなったのだろうか
130: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:57:20
>>128
うわほんとだこれつま先っていうかただのランディングギアでふくらはぎあたりの足そのものはほぼベクタードスラスター積んだエンジンだ
うわほんとだこれつま先っていうかただのランディングギアでふくらはぎあたりの足そのものはほぼベクタードスラスター積んだエンジンだ
131: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:57:32
結局サムネはザクで確定なのか
132: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:58:23
>>131
確定ではないけどいろいろ要素抜き出すとザクの系譜のナニカっぽいよねというかそれだったら面白いよねという話かと
あくまで考察よ考察
確定ではないけどいろいろ要素抜き出すとザクの系譜のナニカっぽいよねというかそれだったら面白いよねという話かと
あくまで考察よ考察
144: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:05:03
>>132
あくまで考察の段階でこの説で確定!とか言っちゃうと別の可能性出しにくくなって困るしな
こんな説ありじゃね?だとしたら面白くね?っていろいろ言い合うくらいがちょうどいいんだわ
あくまで考察の段階でこの説で確定!とか言っちゃうと別の可能性出しにくくなって困るしな
こんな説ありじゃね?だとしたら面白くね?っていろいろ言い合うくらいがちょうどいいんだわ
135: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:00:44
>>131
少なくともガンダムでは無い
ザク系列っぽいけど確定では無い
少なくともガンダムでは無い
ザク系列っぽいけど確定では無い
154: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:14:14
>>135
なんなら最終的に「ザクでもありガンダムでもある」になりそうな気配がなくもないしな
ザクの頭を基礎にVアンテナ・ツインアイ・アゴ・チョンマゲ状メインカメラとかガンダムの記号盛りつけてるみたいな節もあるし
なんなら最終的に「ザクでもありガンダムでもある」になりそうな気配がなくもないしな
ザクの頭を基礎にVアンテナ・ツインアイ・アゴ・チョンマゲ状メインカメラとかガンダムの記号盛りつけてるみたいな節もあるし
134: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 15:59:53
ザク系列でほぼあってるんじゃね
137: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:01:24
ああ分かったこの足、何かいつもの足とオーラがちげぇと思ったけど
これロケットエンジンを足形の外装でモナカする設計なのか
これロケットエンジンを足形の外装でモナカする設計なのか
142: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:04:34
>>137
設計のコンセプトから違うのすげぇや
さすが山下いくと先生
設計のコンセプトから違うのすげぇや
さすが山下いくと先生
147: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:08:44
>>137
発想がモビルスーツっていうよりバルキリーのそれだな…あれも足がほぼまるごと戦闘機のエンジン積んでる奴だし
Ζも足にメインエンジンがあるって設定だけどあれはエンジンはエンジンでもジェネレーターって方向性だし
推進器としてのエンジンが足そのものになってるのは凄い思い切りだ
発想がモビルスーツっていうよりバルキリーのそれだな…あれも足がほぼまるごと戦闘機のエンジン積んでる奴だし
Ζも足にメインエンジンがあるって設定だけどあれはエンジンはエンジンでもジェネレーターって方向性だし
推進器としてのエンジンが足そのものになってるのは凄い思い切りだ
139: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:02:48
ジオンの精神が形になったかのような外部露出式動力パイプ
143: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:04:48
>>139
やっぱジオン系列だよなこいつ
やっぱジオン系列だよなこいつ
146: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:05:22
起動音がグポンだったりしたら笑う
150: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:11:09
ザクって言われてるけど型番はgMs-Ωなんだよな
Ωはギリシア文字の最後
Ωはギリシア文字の最後
157: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:15:27
>>150
GはともかくMS-なんちゃらナンバーはそれこそザクとかジオン系MSの系譜よね
MS-06ザクとか
GはともかくMS-なんちゃらナンバーはそれこそザクとかジオン系MSの系譜よね
MS-06ザクとか
155: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:15:09
なーんかカメラアイ…カメラアイ?って目してるのが気になる
やっぱりエヴァっぽいっていうか…実は生体兵器なんてことないよな?
やっぱりエヴァっぽいっていうか…実は生体兵器なんてことないよな?
167: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:25:33
>>162
キービジュアルがすべてじゃないのは承知の上なんだけど…
口元開きそうな光り方してるの怖いな…吠えてきそう
キービジュアルがすべてじゃないのは承知の上なんだけど…
口元開きそうな光り方してるの怖いな…吠えてきそう
159: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:19:14
>>158
わかる…
わかる…
160: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:20:50
あとプラモのサンプル見て気づいたが実はひじもガンダムじゃ珍しい片持ち関節だったりしてほんと独特な構造してるよな…
背中のスラスターもリング部分から回転してぐりんぐりん曲がりそうな気配あるし
背中のスラスターもリング部分から回転してぐりんぐりん曲がりそうな気配あるし
163: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:23:13
>>160
腰についてる手錠的な輪っかが分からねぇ…なんだこれ
腰についてる手錠的な輪っかが分からねぇ…なんだこれ
165: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:25:06
>>163
太ももパイプの話じゃないならビームサーベル(ビームソー?)っぽい
太ももパイプの話じゃないならビームサーベル(ビームソー?)っぽい
161: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:21:36
バタラのコンセプトをより人型に寄せた感じで脚好きだな
164: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:23:58
境界戦機を思い出す関節
キットとしてはけっこう好きなのでこれが出てくるの嬉しいわ
キットとしてはけっこう好きなのでこれが出てくるの嬉しいわ
172: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:29:13
>>164
現実の重機械として見ると負荷分散が云々…とかいろいろめんどくさい話はあるがプラモとしてはシンプルでそこそこよく動いていい関節なんだよなアレ
境界で妙に大量にあの手の構造設計した経験をいい意味でガンダムのほうにフィードバックできるデザインなのかもしれない
現実の重機械として見ると負荷分散が云々…とかいろいろめんどくさい話はあるがプラモとしてはシンプルでそこそこよく動いていい関節なんだよなアレ
境界で妙に大量にあの手の構造設計した経験をいい意味でガンダムのほうにフィードバックできるデザインなのかもしれない
169: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:26:34
>>166
エバーっぽさがある
エバーっぽさがある
170: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:27:17
>>166
細いな、有機的曲線がエ○い…
細いな、有機的曲線がエ○い…
171: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:28:45
>>166
これジークアクスの中身か?
ジークアクスって赤い本体に白の外骨格って見た目だし
これジークアクスの中身か?
ジークアクスって赤い本体に白の外骨格って見た目だし
173: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:30:53
>>171
外装拘束具じゃねえか
外装拘束具じゃねえか
174: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:31:08
>>171
最初そう思ったけど股関周りのパーツが違うっぽい?
最初そう思ったけど股関周りのパーツが違うっぽい?
184: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:37:47
>>175
これフェイス隠れたまま戦闘してる(>>72の右)んだな
これフェイス隠れたまま戦闘してる(>>72の右)んだな
176: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:33:33
>>175
でけぇファンネルかと思った
でけぇファンネルかと思った
177: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:34:08
>>176
ボール的なポジションに見える
ボール的なポジションに見える
179: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:35:19
>>178
これじゃん
これじゃん
186: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:40:34
>>178
やっぱ宇宙世紀パラレル的な感じなんだなそうなると
やっぱ宇宙世紀パラレル的な感じなんだなそうなると
187: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:42:09
>>186
まぁ流石に早計だな
まだ何も分からん
まぁ流石に早計だな
まだ何も分からん
180: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:35:50
どう見てもビット
188: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:45:38
全体的にビビッドな色使いだったり曲面的だったりはちょっとエアリアルに近い印象ではあるんだけどその実ギミックは割り切りが凄くて機体特性としてはブッ飛んでるっての凄いなコイツ
190: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:48:12
この脚の割り切り方がジークちゃんだけのものかこの作品中で一般的なものかかなり気になってる
警察ザクの脚とかもこういうコンセプトだったらめっちゃかっこいい
警察ザクの脚とかもこういうコンセプトだったらめっちゃかっこいい
193: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:50:38
>>190
「飛ぶぞ」って言いそうなくらい飛ぶ形してるの大好き
「飛ぶぞ」って言いそうなくらい飛ぶ形してるの大好き
191: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:49:30
もしこのノリや作風で宇宙世紀関連だったとしたら福岡ν関連のやたら今風になったアムロ・シャア・ララァあたりがちょっと似合いそうとか思った
195: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:52:29
>>194
もしそうならバルカン腕をノーマル腕にして推力活かして接近しヒートホークで切りかかれと
アホかな?(誉め言葉)
もしそうならバルカン腕をノーマル腕にして推力活かして接近しヒートホークで切りかかれと
アホかな?(誉め言葉)
197: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:54:01
>>195
実質フライトユニットx2分の推力は稼げそうだし案外いけそうなのが笑える
実質フライトユニットx2分の推力は稼げそうだし案外いけそうなのが笑える
192: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:49:43
顔面変形、異形脚(ほぼ接地機能有したロケット)、ヒートホーク、ビビットカラー、ハンドガード付き推定ビームサーベル、フライトユニット、殺傷力高そうな肩
属性盛りすぎでは?わくわくしてくっぞ
属性盛りすぎでは?わくわくしてくっぞ
元スレ : ジークアクス≠ガンダム