ネット「電子書籍より紙の方が良い」

  • 214
1: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:35:43
電子書籍より紙の方がいいって話だけど正直慣れの問題でしかないよな
これから生まれてくる子供達は電子の方が使う機会多いと思うから逆に紙の存在意義なに?
って思うだろうな
3: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:42:53
コンテンツ以外の初期コストが0って点は大きい
その分価格に印刷代も乗るけど
2: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:39:48
売ると金になるのは紙の方かな〜
最近小市民シリーズのコミカライズ版が結構プレミア価格になってて驚いた
電子化してない作品なんかは価値が付いてる感じ
4: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:43:17
おっさんだけど、場所取らない上に検索できる電子しか買ってない
電子化してない本を読むことも稀にはあるけど新しい本だど電子化されてなくてもされるまで待つかとなってる
5: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:44:35
紙の本の方が楽しい気がする
画集とかのページをワーってめくる感じが
10: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:48:38
>>5
画集とか写真集みたいなアート系だとサイズ感とか紙や印刷まで含めて作品みたいな時もあるよね
6: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:45:46
アナログの電気使わない娯楽ってメリットはあるけどアウトドアとか非常時くらいしか役立たないか
学生時代に避難生活してた時は図書室の本はいい暇つぶしだったな
7: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:45:55
蒐集欲とでも言えばいいのか、ぎっしり詰まった本棚眺めるのが良いんだ
電子も簡単でいいけどね
8: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:46:40
電子で読んだ漫画も単行本出たら絶対欲しくなっちゃうし結局両方いいんだ
9: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:48:22
小説は紙の方がいい
電子だと集中して読めない
11: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:49:51
小説とか娯楽系はどっちでもいい
専門書とか楽譜は持ち運びとか諸々の関係で電子一択
13: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:51:59
電気やプラットフォームに依存しないところ
端末の電池が切れたり電気がつかない状況では読めないし
配信サイトがサービス停止したら読めなくなる
今年だってニコニコ漫画が止まって買ったやつが一時的に読めなくなったりしたし
14: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:52:56
途中で読み返すときに直感で大体のページを広げやすいのはあると思う
15: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:54:59
現行で追ってる作品は紙の方が気持ち的に嬉しい
すでに完結してて十数巻以上あったり結構年経ってて揃えるの難しそうなのは電子で買う
時と場合でどっちがいいかってのは変わるよね
16: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:55:26
色々プレ値になってる紙の本はあるから、これとこれはブックオフには持っていくな!みたいな遺言いるな、とたまに考える
17: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:56:14
置き場所が無限なら紙の方がいいけど現実はそうではないから電子に行ったわ
あの物理スペースはマジで無駄
18: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:57:08
電子とか配信停止があるから結局紙になるんだよな
19: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 11:57:30
使いこんだ専門書の開き癖のついたページとかはロマン
20: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 12:00:26
本屋で買う分には個人情報求められないし
21: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 12:16:41
電子書籍には帯付かないしそれだけで対象外なるわ
22: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 12:48:01
紙の本はページが折れたり破れたり濡れたり黒ずんだりする欠点をどうにかしてくれんかな
今ならもっと頑丈で形状記憶してくれる防水の紙あるだろ
23: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 12:50:20
>>22
高いんじゃ……そういった紙は
今でも紙の本は結構値が張るからこれ以上になられると紙本スキーは困っちゃう
24: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 12:52:35
売って金になるから紙
25: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 12:58:23
死んだ婆さんの部屋掃除して、結局一番金になったの本だったな…
26: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 13:04:35
画集とかは色味がモニターで変わっちゃったりするから紙で買いたい
27: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 13:07:09
儲けで考えるなら出版費用が右肩上がりの紙の本がどれだけ維持できるかね
28: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 13:09:00
細かい部分を拡大できるのは電子の強みだなって思った
ルーペ使わなくていい
29: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 13:19:53
売って金になるから紙派だったけどよくよく考えたら売る時のこと考えるのもどうかと思ってからは電子派だわ
30: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 13:27:05
紙は紙で必要だし紙媒体がなくなることは一生ないと思うけど
電子は売り切れとかないのが強い
古い本を知って欲しくなったけどどこも売り切れで売ってないし
電子化されてないのを体験したばっかりなので
42: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 16:48:41
>>30
サービス自体が終了の危険があるんだ…
48: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 17:03:05
>>42
ダウンロードしておけばサービス終わっても読めない?
31: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 13:29:07
部屋がピンチなので本棚3つに厳選した結果、電子化されてない図鑑しか本棚に残らなかった
図鑑はどれも重くて固くて落ちてきたらダメージくらうんで早く4K画質で電子化して欲しい
32: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 14:59:58
目に優しいのは紙だよな
33: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 15:07:36
友達に気軽に貸せる・貸してもらえるのはけっこうでかいメリット
あと、かさばるのと裏表ではあるが、本棚にずらっと並んでるの見てて楽しい
作品ごとのレタリング効いた書名見るだけで世界観が感じられる
電子書籍のリストで全部同じフォントで並んでると好きなやつなのに目がスルーすることある
34: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 15:12:43
紙の本はかさばるし重量もしゃれにならないが
空き時間に興味のあるところだけつまみ読みとかしやすいので完全な積ん読になりづらいなどの利点もある
ただしハードカバーてめーはダメだ

電子は買いっぱなしでDLすらしてない本とかもあるからなぁ
主にKindleだけど増えてきたら管理しづらくなったし余計に……
35: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 15:20:30
紙から電子書籍に変えた人って大概は
「やっぱり本は紙の方が絶対に良い!」→気が付けば電子書籍の方を選んでた
って感じの宗旨変えがほとんどな気がする。紙の方が魅力あるから紙至上主義だったのに利便性の前にはその魅力も薄れちゃったというか
37: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 15:33:11
>>35
なんか分かるような
魅力を語れってなったら紙の方がすらすら出てくるんだけどもう電子でいいやってなる。なった
36: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 15:28:49
WEBやアプリで連載を追っていた漫画を紙の本で読むと何か読みにくい感じがするので電子で買っている
38: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 16:08:03
ハードカバー至上だったのが便利さに負けて文庫本に転向した感じと同じかね
ハードカバーも場所と重ささえなんとかなればいい物なんだけど
39: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 16:09:55
買って読んで手元になくてもいいやと思ったら売って金になるのありがたい
40: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 16:13:21
圧倒的紙派なんだけどスペースの問題とかで電子に移行しつつある
紙で揃えたいけど置き場とか引っ越しの時大変なんだよね
あと電子書籍ってよくセールやってるし
41: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 16:44:54
現国の教科書かなんかに紙の本を読むメリットについて書かれてたな
ページをめくるという動作にめくる音と本のにおいやらが結びついて内容が記憶に残りやすいらしい
47: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 17:01:20
>>41
勉強ならともかく、娯楽用の本って記憶したいから読むわけじゃないしなぁ
59: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 18:43:39
>>41
そういう研究ってかなりポジショントーク入りやすいから信用しない方がいい
43: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 16:53:46
紙だと嵩張るから殆ど電子に移行した
書き込む必要がないなら電子で十分足りる
44: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 16:56:48
電子派だけど、読めなくなることにそんなに危機感を覚えないんだよな…
そんな何度も読み返さないし、サービス終了になったらもうそれはそれで
45: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 16:59:00
家が災害にあって本が破損・消失するのと、電子書籍がサービス終了するの、どっちが可能性高いかな…
意外と前者だったりしない…?
少なくともアマゾンのキンドルは15年続いてるわけで
46: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 17:00:30
むしろ紙の単行本出なくなったけど(採算が合わないとかで)、電子で売るようにしましたってケースがそこそこあるから
揃える時は最初から電子にしてる
49: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 17:04:10
長期的な保存を考慮した場合間違いなく紙が有利ではあるんだよな
電子は物理的な破損こそないが結局データの破損はあるしサ終だなんだもある
50: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 17:10:24
実際サービス終了した電子書籍ストアもけっこうあるけど
・サービス終了後もそのまま読める(たいがいこれ)
・別の電子書籍ストアに移行してくれる
・返金対応(正確にいうと返ポイント)
って感じやね
サービス終了=もう読めなくて何も返ってこない。みたいなケースは聞かないというか
もしそうなったらもっとニュースになってると思う
51: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 17:50:47
電子は発売日の0時から買えるのが抗えない
こんなの買っちゃうって
52: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 17:58:17
サイコパスの槇島やハーモニーのミァハが紙の本至上主義なように、もう少し先の未来になると紙の本を読むことが一種のステータスになったりするのかな
53: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 18:01:12
ちょっと気になるな〜とかセールのやつは電子
本当に好きなやつは紙で買ってる
54: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 18:10:21
そもそもkindle(Amazon)がサービス終了するようなことになったら
多分世の中読書どころじゃなくなってると思うよ
55: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 18:11:25
目が悪いから紙という選択肢が無い
紙の書籍は文字大きくして読みやすくしてくれないと買えない
56: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 18:13:30
ビデオ屋行って選ぶ楽しみとかワクワクする帰り道とかの良さを知っててもすぐ見れるサブスク配信を選ぶようなもん
58: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 18:41:12
・見開きを前提にすると画面が小さい 見開きを連発するようなバトル漫画とは明らかに相性が悪い
・電子化された時期で画質にかなり差がある ジャンプなら逃げ若あたりが分かりやすい
・アプリの仕様に振り回される 

とりあえず思い浮かぶ欠点が3つほど出てきた
60: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 19:49:49
実物だとどうしても文字の大きさが制限されるから電子の方が好きかな
大きいディスプレイ使えば文字も大きくて読みやすいし
バトル物とかのマンガも迫力でるのよね
61: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 19:51:30
画集とかは紙がいいな
漫画とかはやっぱどこでも好きな時に読めるって利便性でもう電子だわ
62: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 19:55:12
この前WJの単行本手に取ったら思いの外小さくてびっくりした
漫画をデカい画面で見れるのは電子の利点だな
63: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 19:57:52
正直両方欲しい作品もあるから紙の本買ったらQRコードとか付いてて電子でダウンロードできるサービスとかないかな
64: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 20:01:45
しばらくずっと輝度明度最大で電子で読んでたせいか久しぶりに雑誌買ったら色紙がすごく汚くて読みにくく見えた
目が電子に侵されてる
65: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 20:51:55
持ち運びや省スペースの利点は電子書籍が強いが調べ物や勉強には個人的には紙が圧倒的に良かった
ページをパラパラめくって情報得られる手軽さや見比べるのが早くて楽
66: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 20:57:27
>>65
これはあるなあ
紙だと大体この辺に書いてあったはず…!っていうのでパッと開ける
67: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 21:00:17
漫画でも参考書でも
あのシーンや解説どこだっけかな~って探す時は紙のが圧倒的に早いんだよね
実物なら、手にもって親指ズラすだけでいいから10秒足らずで本1冊流し見できるけど
電子だと1頁づつ見るか、頁数を指定しなきゃいけなくなる
68: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 21:10:08
1回読めばいい娯楽は電子でいい
繰り返し行ったり来たりする参考書や辞書は紙がいい
69: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 21:13:00
保管場所がない
手に馴染んだデバイスでサッと読みたい
黒背景で読みたい

以上のことから電子一択だわ
70: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 21:28:10
1回しか読まない本は売れる紙で買う
いつでもどこでも何回でも読みたいお気に入りの本は電子で買う
71: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 21:31:04
どこかの国の学校で電子教科書採用したら成績落ちたので紙に戻すみたいなニュースを最近見た
脳死でペーパレスを信奉するのではなく、得手不得手を正確に把握して使い分けるというのは良い着地点だと思う
72: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 21:48:26
教科書とは逆に娯楽本は記憶が定着しない方が何度も楽しめるから今まで読んだ本の記憶全部忘れたいくらいだし電子と相性いいんだよな
74: 名無しのあにまんch 2024/10/25(金) 00:32:55
ラノベや漫画買うにしても電子書籍でポチるよりアニメイトとかでずらっと並んでるのを眺めるのが好きだから自分が紙を止める日は来ないだろうなと思っている
慣れとか利便性じゃなくて自分の好みの問題なのでたぶん一生変わらん
75: 名無しのあにまんch 2024/10/25(金) 00:52:15
なろうカクヨム笛に慣れすぎて割と電子でも良いやってなっちゃったな
部屋もそんな広くないからそんなに現物買いたくないというのもあるが
76: 名無しのあにまんch 2024/10/25(金) 00:52:43
本棚に本の背表紙がぎゅっと並ぶより電子書籍アプリのファイルフォルダに本の表紙がずらっと並ぶ方が所有欲を満たせるタイプなんで電子を選んでる
図書館や書店のおすすめコーナーで表紙や開かれたページが並んでるのも悪くないんだけどあんな贅沢な空間の使い方家ではできないし
57: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 18:33:07
電子には電子の、紙には紙の良さがある

元スレ : 電子書籍より紙の方がいいって話だけど

ラノベ > その他一般漫画記事の種類 > 考察小説漫画電子書籍

「その他一般」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:04:07 ID:E2NDg2NDc
何だかで色々買って思うが電子は読まんくなるな、
買って満足しちゃう割合増えた。
紙でも起きてた事ではあったがそれが加速したわ。
0
18. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:13:12 ID:k2MDk2OTM
>>1
半額や50パーセントポイント還元があるから吟味せずにまとめ買いしてしまうのが増えたわ

あとジャンプとか年に何回か50パーセント還元してるせいで発売日に新刊で買わなくなってしまった
0
57. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:49:19 ID:E3NTA4MTY
>>1
積ん読 いや、貯め読?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:04:27 ID:k3NTQyMDg
気に入った作品は両方購入する事が多い
0
79. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:14:01 ID:g3NjY3OTE
>>2
電子で試し読み、気に入ったら購入、めちゃくちゃハマったら実物も購入。こんな感じかな
最初から実物の方が優先度高いのは画集だろうか
0
184. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 22:06:33 ID:I2MDA2Mzk
>>2
わかる
所有欲満たしたいから紙で欲しいけど、いつでも持ち運びたいから男子でも欲しくて、結局両方買っちゃう
0
197. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 02:34:14 ID:A3NTQwNjE
>>184
持ち運び出来る男子を買いたい…だと……!?
0
209. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 14:15:11 ID:MwMjA0Njk
>>197
とんでもねぇ誤字をしちまった
0
3. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:05:18 ID:I3OTI0MjU
紙の本を買いなよ。電子書籍は味気ない。本はね、ただ文字を読むんじゃない。自分の感覚を調整するためのツールでもある。調子の悪い時に本の内容が頭に入ってこないことがある。そういう時は、何が読書の邪魔をしているか考える。調子が悪い時でもスラスラと内容が入ってくる本もある。何故そうなのか考える。精神的な調律、チューニングみたいなものかな。調律する際大事なのは、紙に指で触れている感覚や、本をペラペラめくった時、瞬間的に脳の神経を刺激するものだ。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:10:59 ID:E2Mjc5ODg
>>3
話が長いよ
「私の頭はポンコツなのでときどき本を読むことすらできなくなります」の一文でいいだろ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:15:03 ID:k2MDk2OTM
>>13
3の自分語りじゃなくてPSYCHO-PASSのラスボスのセリフのコピペや
0
26. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:18:21 ID:g0MzA0OTg
>>21
誰の言葉でも同じ話じゃね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:20:15 ID:A2MzAwNDA
>>26
ただの釣りってことや
0
35. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:25:13 ID:IyNDM4MDI
>>30
釣りでも釣りじゃなくても結論は変わらないんだわ
「話が長い」
0
39. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:27:50 ID:A2MzAwNDA
>>35
釣られて何をドヤ顔してるんだよ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:59:04 ID:A4NDkyNDE
>>30
アニメキャラのセリフ書き込むことを「釣り」っていうの?
0
91. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:30:32 ID:E0NTg3NzY
>>63
どっちかというとネタじゃねぇの
0
137. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:42:30 ID:YyNjI5NDE
>>91 前も同じ書き込み見た
0
29. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:20:10 ID:I2OTEyMA=
>>21
突然アニメキャラのセリフ書き込むのやめてほしいんだよなあ
それこそ突然長文書き込む奴よりコミュ障そのもの
0
55. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:47:15 ID:E3NTA4MTY
>>29
ここ、あにまんやで?
0
58. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:50:11 ID:A2MTE2MTk
>>55
TPOを考慮しろと言うなら語録を投げ合うだけのスレと意見交換を求めるスレの区別くらい文脈で理解しろよ
0
68. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:02:10 ID:M4MjE5Njc
>>55
掲示板の方ならともかく本家はいつもこれくらい喧嘩腰でしょ
0
168. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 19:39:24 ID:I2OTEyMA=
>>55
いやそういうことじゃなくてさ、カギ括弧付けてアニメキャラの名前記載するとかしないとアニメキャラのセリフだって分かんないでしょ
現に突然アニメキャラのセリフをカギ括弧も付けずに書き込むから誤解されてる訳だし
誰でも知ってるドラえもんアンパンマンレベルのアニメキャラのセリフならともかくPSYCHO-PASSのキャラのセリフなんてファン以外分かんないんだし
0
127. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:23:42 ID:AzMDYwNDE
>>13
味気ないって言われただけでそう喧嘩腰にならんでもよくない?
ほとんど紙の良さを語ってるだけだし
0
143. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:12:10 ID:U2MTQzMTE
>>13
無知が勝手にキレてて草
0
173. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 20:29:52 ID:UxNDU2ODc
>>143
自分が知っていることを誰でも知っていると思うのは傲慢だぞ
ましてや脈絡も無く唐突に言うのは押し付けでしかない
無知の前にもっと理解することがありますね
0
187. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 22:24:25 ID:U5MzY0MjY
>>173
知らなくても普通にこんな長文コピペ疑うやろ
半年ROMってろ雑魚
0
207. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 11:16:51 ID:AyMTA1ODY
>>187
元作品知らなかったけどセリフっぽいな〜とは思ったよ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:16:36 ID:g3NjY3OTE
>>3
考慮してるやついないだろうけど電子書籍はバックライトのせいで長時間読むと目がやられるよ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:05:41 ID:M2ODI4MTc
電子の方が色々利用しやすいけど、スマホやPCの画面だと集中して文字追えない人も居るらしいからなあ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:10:01 ID:MwNTA4NTY
>>4
なんか頭に入らないんよ
繰り返し読む回数も減るし
0
49. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:40:28 ID:M4MDgwMzY
>>4
実際、電子書籍と紙の書籍を読んだときの脳の活性状態を比べると、紙の方が圧倒的に記憶を司る領域が活性化しているらしい

これは慣れの問題とかではなく生物の脳機能の性質の問題で、反射光(紙)を受けた場合はそれを分析するための脳の状態になるけど、透過光(電子書籍)の場合は脳がパターン認識モード(細かい情報は無視して画面全体を見るような脳の状態)になるんだってさ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:44:43 ID:g5MDE0MTQ
>>49
ソースある?
Excelの画面を見るよりそれを印刷した紙を見た方が分析しやすいなんて信じられないんだけど
0
60. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:56:10 ID:I0MjQ1MjQ
>>53
おっさんはそういうこという
無駄に印刷したがり無駄に紙ゴミを増やす
つまりソースはおっさん
0
203. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 08:41:07 ID:czNDU0MzM
>>60
なお、自分の知識は浅いもよう…
0
120. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:05:20 ID:M4MDgwMzY
>>53
「紙の手帳の脳科学的効用について」でググると、東大とNTTデータ研究所の研究結果が載ってる

あとはこの辺
脳科学で実証!「画面」に勝る「紙」の優位性とは?
www.ricoh.co.jp/magazines/direct-marketing/column/t00021/
0
126. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:23:05 ID:M4MDgwMzY
>>53
URLを直接書いたせいかコメント反映されないからもっかい書くわ

「紙の手帳の脳科学的効用について」でググるとNTT データ経営研究所と東京大学の共同研究結果が載ってる

反射光と透過光については「リコー経済社会研究所 紙で見ると間違に気づく?」でググると出てくる
0
139. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:50:05 ID:UyNDA3NDQ
>>53
働いたことないってのは分かる
0
153. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:34:18 ID:gyNjc1MDM
>>53
分析つか校正するなら紙を出力してやった方が間違いが少ないというのはよく言われる(経験的にもそう思う)
0
188. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 22:37:11 ID:MyNDE2MjA
>>53
Excelで書いた設計書は印刷してケアレスミスがないか確認しろってよく言われるぞ
0
189. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 22:58:57 ID:M4MDgwMzY
>>188
俺も初めて要件定義書を書いたときに先輩からそれ言われたわ
そのときは「今時わざわざ紙印刷して確認するとか時間と資源の無駄の極みだろ」くらいに思って「それやる意味あります?」って反論したけど、先輩から「まあ騙されたと思ってやってみ。画面上で絶対に誤字脱字がないって自信があるまで確認してから紙印刷して、それで改めてチェックしてみな」って言われて実際にやってみた
そしたら自分でも驚くくらいケアレスミスが見つかるんだよね
割と信じられない体験だった
その時は「画面上でのチェックが足りてなかったんだな」と思ったんだけど、その後も何度も同じような経験があって、もう今では素直に認めて「最後には紙出しして確認しろ」って後輩にも指導してる
0
72. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:07:42 ID:k5MDgzNjY
>>49
そういう論文もある的な話であって支配的な理論かはまた別
論文ってのは余程明示的な証拠が示されてる時以外は「そういう事を主張してる奴もいる」程度の受け取り方をすべきだな
0
174. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 20:33:33 ID:Q4MTI1NzY
>>72
基本的にメタ研究、この場合だと電子書籍と紙媒体の学習効果を比較した研究論文を複数集めて比較研究した場合でも紙が優位って結論にはなってるよ
例えばスペインのバレンシア大学の研究とかね
0
192. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 23:47:51 ID:U0OTUyNjk
>>72
逆の結論の論文があるならそうだろうけど、そういう論文はどれくらいあるん?
0
205. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 09:27:24 ID:Q4MDI5NTY
>>192
そうなのよね
紙の方が「記憶に残りやすい」「間違いに気づきやすい」みたいな結論の論文はよく見るけど、その逆は一度も見たことないから、逆にそういう論文があるなら教えて欲しい
0
149. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:27:41 ID:M2ODI4MTc
>>49
居るらしいとか書いといてなんだが
自分自身が普通に本じゃなくて画面でも集中して何時間も読めるタイプなので、そういう全ての人に共通した生理的反応であるという研究には懐疑的になる
画面酔いとかと同じで個人差はあるんじゃねえのと
0
163. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 19:13:24 ID:UwODY0NjI
>>149
紙でも電子でも「長時間集中して読めるか否か」については差はないよ
俺も紙の本なんて仕事と勉強以外じゃほとんど読まなくなったし

差が出るのは「この1万文字のどこかに誤字脱字があります。それを見つけて下さい」って言われた時に紙の方が良い結果が出やすいということ

あとは、読んだ内容が長期記憶になりやすいのも紙の方だと言われてる
0
70. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:07:33 ID:ExMTIyMTg
>>4
電子は漫画だと平気だったけど、ラノベ読んだら気分悪くなって吐いた

画面を見つめ続ける時間が圧倒的に長いからなんだと思ったけど、カクヨムやなろうで一気に何十話も見る分にはなんともないんだよな
だとすると、縦書きと横書きの違いって事なのかね
0
82. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:20:14 ID:Q2MzU3NjA
>>70
自分は小説じゃなくて解説本とかがメインだけど縦書きの本を電子で読んでもなんともならないけどな
姿勢の悪さとかそういうので肩こりになってるとかない?
0
106. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:41:57 ID:gxODAyNzY
>>82
肩こりでなるならカクヨムとかで読んでも変わらんでしょ
0
128. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:27:25 ID:ExMTIyMTg
>>82
肩こりは仕事ある平日はいつもだしなあ。姿勢は…良くない方だとは思う
気分悪くなる前に「頭の中で何かがズレてる」みたいな感覚になった覚えはあるな
自覚してなかっただけで、体調悪かったとかなんだろうか
0
112. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:53:25 ID:M2NzAzMTg
>>70
縦書きの本はスマホやe-inkのKindleで読む方が読みやすいぐらいだわ
なぜなら文字が拡大できるから・・・
0
5. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:07:32 ID:k5NjUxMDE
メジャーな作品を電子書籍で集める様になると、
本棚が電子化されてないマイナー本とエロ本(と画集)で埋まっていくんだよね……
0
116. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:56:21 ID:Q0MjYyNTA
>>5
情報量が落ちると脳の性能が落ちる(現状人間がAIより優れている理由がこれだと言われている)から,まあ間違い無いと思うよ

ツール等がない場合の話だけど
0
117. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:57:11 ID:Q0MjYyNTA
>>116
安価ミス
これは>>53へのレス
0
178. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 20:47:21 ID:Q0MTM5NzI
>>5
画集はでけぇ紙で見てなんぼだし、エロ漫画もイラスト買い&「時勢がひっくり返って電子版を読めるプラットホームが吹き飛ぶ危険性が高いかもしれない」で紙で買い足しがちになるのでわかる
0
6. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:08:15 ID:kxNjk4Mjg
場所を圧迫するのは間違いないし、ある程度溜まったら処分の必要があるのはそうなんだけど、やっぱふと本棚を見て「あ、あれ読も」ってなりやすいのは紙媒体だよなあって。
電子もリストを見るって感じではできるんだろうけど、一度電源を入れるって行動と、リストって言うまとめられた感じがどうしても作業感を助長させてしまう雰囲気がある。
好みの問題ではあるんだけどね
0
32. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:22:43 ID:UzNzEzMDc
>>6
でも本好きあるある問題の唐突に好きだったあの作品を読みたくなったけどもう処分して手元にないってのを防げるのはすごく助かるんだよね
ダウンロードできる環境なら旅先でも読めるし
0
89. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:29:28 ID:k5MDgzNjY
>>32
まず電子は探しやすいからな
物理本は一定量超えるとどこに埋まってるか探すのがきつい
0
7. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:08:37 ID:AyMjA3MzE
本の方が読みやすいけど場所取るし気が付くと色あせたりするからなぁ
今集めてるのは最後まで紙で買う予定だけど、それ以降は電子にする予定
0
8. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:08:52 ID:EyMjQ5OTI
電子は紙に比べて解像度が低い
デスクトップの大画面で見たって元データが決まってるからどうにもならん

とはいえ大抵の作品は電子で読んじゃうけど
0
9. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:09:18 ID:g3MzEzMzY
電子書籍は見開きが読みにくいけど、タブレット入手してからそっちで読んだらかなり改善されたわ
あと電子だと書いづらいエッチな表紙のラノベも気軽に買えるから助かる
0
10. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:09:58 ID:g0MzY3NzI
今時ベットの下にエロ本隠してるとかないもんな

本当にエロ関係持ってないか電子書籍かのどっちか
0
12. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:10:49 ID:A5MjIxNjE
保存性等の観点から紙媒体がやはり良いと語られるゾンビパニックやポストアポカリプスものを電子で読む
0
14. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:11:42 ID:IxOTc5OTI
画集や参考書は紙で、小説は電子書籍、みたいな感じに使い分けてる。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:12:12 ID:gzMjcyMzQ
自分は単行本派かな
漫画友達と交換しあって読んでいる
0
16. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:12:46 ID:A0NzE3NTE
まあ確かに気に入った本は紙で本棚に並べたいってのはある
でも電子はね、ほんと便利なんよ

あとジャンプを電子購読にしてるけど、もう紙には戻れないわ
紙があまりにも汚すぎる、あれ一生懸命漫画を描いている作家に対する侮辱レベル
0
45. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:34:07 ID:A5NDYyNTE
>>16
単行本買わせるためにわざと印刷汚いはあるんじゃね
0
99. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:35:53 ID:Q4NTUxMjU
>>45
綺麗に印刷するには値段が安くてコストが足りんのよ
コミックスみたいに一般家庭で容易に長期保管出来るレベルの印刷してたら大きさも相まって毎週1000円近くかかるんじゃねぇかな
0
147. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:18:11 ID:g2MDE1NjE
>>16
既に言われてるけど価格上げていいならいくらでもいい紙使えるのよ
でも上げたら買わないでしょ?
0
17. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:13:02 ID:kyMzU1Mzg
画集こそ電子で欲しいんだよなー
人間どれだけ顔を近づけても限界はあるけど電子だと楽にズームできるしピントが合わないとかも無いから参考にしやすいんだよね
0
66. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:01:23 ID:A2MzAwNDA
>>17
いや解像度低いからズームにしても見えないものは見えないぞ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:14:07 ID:QwMDMyODM
慣れるとページを捲るよりタップする方が楽なんだわ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:15:01 ID:MxNDIzNzc
紙の方がいい

いいんだけど置く場所がないから早く四次元本棚を作ってくれ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:15:28 ID:A0Njg5MDk
どっちにも良さがある
買い集めても場所を取らない電子
並べた時の満足感は本
0
23. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:16:24 ID:YzNjM5MzI
紙で買ってる内にスペースがなくなる不思議
0
24. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:17:50 ID:c1MTEyOTc
まあ慣れだけの問題なんだろうね
俺は紙の方がいいけど、電子版のメリットが大きいのは分かるし
0
25. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:17:55 ID:I0MzY2OTY
紙のが好きだけど利便性が違いすぎる
置き場所もそうだが電子ならスマホ一つでどこでも何でも読めるのがヤバい
0
27. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:19:04 ID:M0MDIyMjI
電子書籍は電子でしかないのとか値段かなり安くなってて試し読みで読んで問題なさそうなら買う感じだな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:19:47 ID:A2MzAwNDA
kindleのUIがダメすぎる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:22:31 ID:Q2MzU3NjA
普通の本なら電子一択
資料みたいに複数広げたり辞書みたいに開くページの目星つける必要があるなら紙
0
33. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:23:01 ID:Q1MjI1NDE
1回しか読まないようなのは電子でいい
本棚に目がとまって読みたくなるようなのは場所を取ってでも紙の方がいい
0
97. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:34:36 ID:k5MDgzNjY
>>33
というか人に読ませる機会の有無が1番でかいと思う
自分のデバイス貸すのは抵抗ある場合あるからな
0
34. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:23:40 ID:QxODkxMg=
電子書籍は購入したら色んな母体バックアップし放題なら好きだったなぁ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:25:21 ID:k0NDM1ODQ
個人的にゲームの攻略本とか複数のページを並行して読むタイプの本は紙の方が取り回しがいい
0
37. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:26:16 ID:EyNTg0Njk
最初から電子用にレイアウトされてるやつは関係ないけど元が紙用のレイアウトになってる漫画は電子で読むと味気ないのはたまに感じる
特に見開き
利便性は圧倒的に電子だけどなんとなく言い表せない味が紙にはあると思う
0
42. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:31:30 ID:U0MTYyMTY
>>37
むしろ見開きこそ電子最大の強みだと思うわ
紙はどんなに美麗な画でも湾曲した上に中心をノドに呑まれて台無しになる
歪みなく作者が描いた通りに受け取ることができるのは電子ならでは

スマホの小画面は論外だけど
0
38. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:27:38 ID:EwMjU5MDU
ただ読むだけなら電子の方が圧倒的に楽
「こっち読んで、次は三章先を読んで、あのデータ載ってるところ読んで、元の場所に戻って読み直して……」みたいなことをする必要があったりする資料系は紙じゃないとかなりストレスある
0
40. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:29:16 ID:Y0MzYyNzU
電子はもし配信停止とかサービス終了したら残らんってのはわかるけど、紙は劣化するからなぁ...昔親が持ってた漫画とかボロボロよ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:30:11 ID:k3MTM5ODY
2日遅れしか入って来なかった地方民には電子書籍は救いの神
通販で頼んでも朝イチ来る事はまずないから朝起きて買って読めるっていいよね
0
43. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:32:43 ID:A5NDYyNTE
ビジネス書と雑誌は紙のが使い勝手いいわ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:33:18 ID:U3Nzg2NjE
そもそも紙の本買いすぎてもう置く場所がない
読む人ほど電子の方がいいという感想
0
172. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 20:27:48 ID:Q4ODkzMDM
>>44
部屋と本棚を増やせば良いんだぞ
0
176. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 20:36:04 ID:c4OTk5ODE
>>44
これなんだよ、目についた時パッと読むのに紙は便利だけど
豪邸に住むか売るかでもしないと置き場所が無いから仕方なく電子買ってる。

あと今やってるNHKにようこそとかの33円セールみたいに
Amazonがたまにトチ狂ったセールしてくれるから財布にも優しい
0
46. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:35:24 ID:k0ODE3MTg
巻数が多いものは置き場的に電子に移行しちゃったってのもあるけど
慣れたからか、読み返しやすいのはどちらかというと電子になったなあ
ただ、すごく好きな作品は紙でも電子でも買ってる
0
47. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:36:38 ID:E5NjI5MTU
今やスレタイみたいな極端なこと言う人も減ったでしょ
定期的にこういう記事出るけど、紙で買ってる人も頭ごなしに電子書籍を悪く言うようなコメントはそんなに見なくなった印象
0
48. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:39:47 ID:k4ODg1MjY
本が好きで本棚に囲まれた部屋にも憧れはあるんだが、ワンルームにそんな余裕は無く必然的に電子派になったわ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:41:00 ID:gwODY3MTk
サ終問題もあるけど封印作品の類は読めないよね
実物入手しとけば読める
0
51. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:43:44 ID:AwOTIwNjg
貧乏性なので電子書籍もDL版のゲームも買ったことがない
映像と音楽は諦めてサブスクだけどこだわる人はCDDVD買うんだろうな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:43:53 ID:M1NTQwODI
電子書籍も使ってるけど、できれば紙の方がいいと思ってるわ。
電子は本を購入しないと使えないのダルい。アプリによって使い勝手が違うのに、安くない本や漫画を購入しないと使用感を試せないのなんとかならんのか。
あと目次が仕事してないのも地味にストレス。紙なら手応えで開きたいページを選べるのに、電子には手応えがないから読み返したいページを一発で開けない。目次にリンク張って飛べるようにしてくれ。
正直使いやすさは紙の方が上なんだけど、紙は「場所をとる」って問題が重すぎるんだよなあ。電子書籍は「場所を取らない」と「いつでも買える」の要素が強すぎる。
同時にその2点だけで戦えるから「使いやすさの改良」は期待できないんだよなあ。
0
59. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:51:57 ID:U3NjM0NjY
>>52
今どき試し読みが一切ない電子とかあるの?
0
71. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:07:34 ID:M1NTQwODI
>>59
アマゾンで試し読みしようと思ってクリックしたら購入になってクソ!ってなったわ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:09:47 ID:E4NzE4MDg
>>71
未読なら返品できるしお前のアホエピソードは誰も聞いてないよ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:27:27 ID:M1NTQwODI
>>75
アホはお前じゃ。初めて使うのに仕様を知ってるのが前提なのはおかしいだろ。そういう所を含めて「使いづらい」って話をしてんだよ。
少なくとも紙の本ならそういう事故は起きないんだから、電子書籍の使い勝手は紙の本以下なのは間違いないだろ。
電子書籍に共通したルールとかあるとかならともかくさ、アプリによって独自のルールを敷いてんだから視認性もあげろよ。じゃあ紙の方がええわってなるわ。
0
92. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:31:26 ID:MwODQ2MjQ
>>87
世界最大手のECサイトで返品申請さえできない原始人がなんか吠えてら
0
131. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:30:53 ID:M1NTQwODI
>>92
反論できないからって煽りに走るなよ。そんなに「電子書籍は紙の本より上」って事にしないと困るんか?
感情的に吠えた所で「電子書籍は紙の本より使いづらい」の反論にはならんぞ。人間なら理性で会話しろよ。
0
102. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:37:19 ID:M1NTQwODI
>>75
言っておくけど電子書籍にもメリットがあるのは否定しないよ?その上で使いやすさは普通に紙の方が上だなって思ってるだけだ。
購入しないと読めないだとか、会員登録しないと使えないだとか、買ったら買ったで何処で読めるのか分からないとかそういう所がクソだなって話だし、そういうクソな部分を指摘されたくないなら「場所をとらない」と「いつでも買える」という利点に胡座かいてないで使いやすさも向上させろやって言ってんねん。別に頭から否定してないわ。
0
105. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:41:31 ID:gzMTgzNDI
>>102
お前の挙げてる電子のデメリットがお前のおつむの問題だって話だよ?
0
119. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:03:22 ID:M1NTQwODI
>>105
嘘つけ。じゃあみんな電子書籍なんて使わねーだろ。本屋まで行くのが面倒くさいから電子書籍の「いつでも本が買える」がメリットになるんじゃねーの?
お前の理屈って「お前がニートなだけで、外出するなら本屋に寄るのは手間じゃないんだわ」って言ってんのと変わらんぞ。
でも実際はニートじゃなくても電子書籍使うじゃん。本屋に行けるけど面倒くさいから行かないんだろ?出来るのとやりたいかは全く別の話なんだわ。論点ずらししてんじゃねーよ。
0
122. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:11:32 ID:k4NDk1MTU
>>119
デメリットって言葉の意味をご存知ない…?
0
155. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:37:05 ID:M1NTQwODI
>>122
???足がないから本屋に行けないって意味???
0
54. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:45:58 ID:A1OTk3MDE
電子書籍は各種トラブルに弱すぎる
0
56. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:48:51 ID:UwMTkzNDE
発売日にすぐ読めるのがデカい
場所も取らないし基本的に紙より安い
どうせ売っても二束三文だし
0
74. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:09:46 ID:c0ODkwMzg
>>56
わざわざ買いに行かなくても夜中に夜中に読めるのは楽でいいな
ジャンプも月曜祝日だと昔は土曜に出てたのが最近は火曜になったから1日遅いし(田舎だけ?)
0
61. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:56:16 ID:g5NzIwMTA
電子ペーパーが紙並みになればそのうち電子書籍一択になる
今が過渡期なだけ
0
123. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:12:41 ID:M4MTk5OTg
>>61
性能の紙利便性の電子はどう足掻いても揺らがないぞ,人間が電子デバイスに対応した急速な進化をしない限り
0
62. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 15:58:04 ID:UwMjk5MDI
漫画は基本電子だけど小説とか勉強する本は紙だな
電子だと頭に入らない
0
64. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:00:04 ID:I5MzM2NTI
読むのは漫画だけだし紙の単行本継続してるやつ以外はほぼ電子書籍だわ
不自由してないし何より場所取らないのがメリットでかすぎる
0
65. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:00:39 ID:kzNTU3Mzk
紙の良い所はスマホゲーで放置稼ぎしてる時に読めること
0
67. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:01:36 ID:U1MDkxNjA
そのサイトが無くなったら読めなくなるって考えちゃう
そんなこと中々無いけど
あと特典欲しさに結局紙
0
69. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:07:01 ID:c0ODkwMzg
好き嫌いなら紙の方だが置き場所と持ち歩きという面で購入するのは電書になるな
0
73. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:07:48 ID:kwNTg2NTA
布教したいぐらいハマったなら紙だけど基本的に電子だわ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:10:32 ID:UwNDM4MDg
紙は本読みほど新しい本を買うイコール今持ってる本を捨てるになってたからな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:12:42 ID:YyMjc4OTE
場所さえ確保できりゃ紙一択なんだけどね…場所がね
0
78. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:13:44 ID:kzMDgwNjQ
勉強関係とお気に入り以外は電子だわ
パソコンで読むついでにスクショしてるからサービス終了しても問題ない
0
80. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:16:13 ID:U3NTIxNDg
どっきりマイクローンとか昭和のH漫画電子復刊してほしい
0
83. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:23:47 ID:c2Mzg2Nzg
ネットで言ってる時点で説得力はない
0
84. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:26:16 ID:c3NTA1MA=
旅のお供に連れていくなら紙の文庫本や新書の方がいい
どうせ一冊読み切れないし、軽くてかさばらない
0
85. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:26:52 ID:Q3OTUxMjc
どっちにもいいとこはある
けど集めて並べて眺めるのが好きだから単行本を買うのさ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:27:23 ID:g3MDA2Nzk
引っ越しの時に大変だから電子書籍に移行し始めた
0
88. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:28:41 ID:M3MTU2MzE
二冊買って一冊自炊派はさすがに全滅したのか?w
0
133. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:32:17 ID:gzNjc0NjI
>>88
自炊派って基本安く揃えたいんだから、2冊なんて買うのか?
0
185. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 22:07:09 ID:k5MDgzNjY
>>133
自炊派は配信サービス終了で権利消滅を危惧してるだけで金が理由じゃないでしょ
所有権が自分にある画像データであることが大事
0
90. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:30:21 ID:QwMTQ3NDE
価格は紙の本と同じなのに
「完全に自分の物」にならないところがモヤモヤするんだ
会社の胸先三寸で二度と読めなくなるのにね
だからずっと手元に置いておきたい物は紙を買って
どうでもいいのは電子にしてるわ
0
113. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:54:47 ID:IwNTAyNzI
>>90
電子書籍の購入って正確には買って自分の物にしてるんじゃなくて無期限レンタルでしかないからな
ファイルをスマホやPCにダウンロードしてるんじゃなくてその都度ストリーミングだから公開中止やサ終されると何も手元に残らない
エロCG集の売り方みたいに電子書籍もダウンロード販売して欲しいよ
0
114. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:55:35 ID:I5MzM2NTI
>>90
今どき紙と電子で値段がイコールなんてのあるか?
セール無しでも電子の方が安いでしょ
0
145. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:16:03 ID:Y1Nzg0MzU
>>90
あー、これは結構わかるかも
0
169. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 19:40:23 ID:Q0NTQyNzM
>>90 これが一番多いんじゃない DVDも テニプリミュージカルの出演者がやらかして廃盤騒ぎとか見たっけ
0
93. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:32:04 ID:E0NTg3NzY
電子はカラー版があるのがいい
カラー版好き
0
94. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:32:04 ID:QxMjk4NTA
紙は資産で電子はレンタルでしかないのは大きいんだよな
まあ置場所ないからほぼ電子しか買ってないけど
0
95. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:32:20 ID:UzMDM3NjQ
電子だと長時間見てるとブルーライトで目が痛くなってくる。あとwifiをOFFにしてないと電磁波を浴び続ける
0
96. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:33:54 ID:AzNjcyNDY
古い漫画読み返したくなった時が一番電子のありがたみ感じる
読もう!と思ってすぐ読み出せるのでけーよ
0
98. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:34:55 ID:QwMTQ3NDE
紙と同じ値段な割に「完全に自分の物」じゃなくて「読む権利」なだけってのがモヤモヤするんだよな
0
107. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:43:57 ID:M2NzAzMTg
>>98
音楽はDRMフリーになったから、本もそうならないかと期待してる
0
125. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:21:22 ID:czMjg1Mjc
>>98
だから読むだけで満足できる程度の本なら電子書籍で、絶対いつでも読みたいってぐらいなら本を買えばいいと思う。
紙はボロボロになるって言っても個人で読む分じゃそんな簡単のボロボロにならん。
0
100. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:36:59 ID:gzMTQyNDA
教科書などは電子版にしたら学力が落ちたのでスウェーデンが紙に戻しているな
集中力や記憶力に影響でもあるんだろうか
0
101. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:37:00 ID:k5MDgzNjY
基本電子のほうが便利だが、知り合いが子供連れて家に来たときとかに暇そうにしてると渡せる本があるほうが便利だなとは思う
0
103. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:40:21 ID:M2NzAzMTg
13インチタブレットだと見開きで紙と同じぐらいのサイズで読めるからもう電子でいい
0
104. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:40:37 ID:E4Nzc3NjE
サ終じゃないけどチャンピオンクロスのリニューアルで僕ヤバがコミック仕様になって、柱や煽りを見る手段が無くなったのはショックだった
最初の数話以外はwebコミックだから掲載時(初更新時)のものの現物が無い
0
108. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:46:37 ID:YxNjE4NTU
実用書は紙
娯楽本は電子
でやってるなぁ
実用書はそもそも電子が存在しない場合もあるし
0
109. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:46:47 ID:I3MTAzNTM
個人的に紙の方が好きだけど、電子化には充分なメリットがあるからね
売る側にとっても印刷代や商品の搬送が省略出来たり本屋や古本屋とのイザコザを未然に防げる点は大きい
あと漫画雑誌とか「読みたい作品より無視する作品が多い」って場合は読みたい作品だけ購入するって選択肢がある電子版はありがたい

自分は何度も読み返す方だからタブレットをスクロールするの面倒ってとこから紙を好んでるけど、幼少から電子化書籍に慣れ親しんだ世代が就職する頃には紙の書籍消えるんじゃないか?
少なくとも義務教育の教科書はタブレット1つで代用できる、ランドセルに教科書やノートを入れるなんてのは終わって良い
まぁ今は紙に馴れ親しんだ世代が多いから当分は紙と電子版両方出せばいいんじゃないかな?
0
110. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:52:10 ID:EwNzYwNDE
ワンピースに昔ほどの情熱なくなったと思っていたけど、紙版ジャンプで読んだらめっちゃ面白くてジャンプラの定期購読(見返す用)と紙どっちも買ってる
単純にデカいモニターで読むとかでもない紙の良さはあると思うよ
0
111. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:52:55 ID:Q2NjY5NDM
引っ越しの時に困ったから短時間で読めそうなものは電子にしちゃってる
家が狭いのが悪い
0
115. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 16:55:47 ID:M2ODQ2MjA
勉強とか調べ物関連は紙で漫画とか小説の娯楽系は電子だなあ
前者は電子だと不便すぎるし後者も読みやすさは紙なんだがやっぱり収納の問題と携帯性が高いのはいいよね
0
146. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:16:06 ID:YyMjIxMDk
>>115
デバイスさえ持ってれば家にいなくても
不意に読みたくなった本や漫画が読めるのも電子の大きなメリット
0
118. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:01:59 ID:k0NjQ5ODg
電子も紙もね、よっぽどじゃなきゃ一度読んだ物をそう何度も読まんのよ。少なくとも俺はそう。見ない。
だから、紙の価値は物であること、物質であること。それが価値。コレクションアイテム。
現実的な物であることは価値なんだよ。もしも絵や中身、内容にしか価値がないんだったら、じゃあなんだって、薄っぺらい板に絵があるだけのアクリルフィギュアだのキャラクターが印刷されたシールだのあるんだい?そばに置いておけるものであることに価値があるんだよ。
俺だってそう見返すわけで無くても漫画本や学用書を手許に置いてる。それはインテリアでコレクションで、そばに置いてあると安心できるんだ
0
121. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:06:23 ID:IyNTg4OA=
電子だとラグがあるのと、一番困るのは寝る前に読めないねんな。
0
124. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:19:43 ID:U0MDQzNzQ
出先でも読みやすいし嵩張らないから電子一択だわ
0
129. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:27:45 ID:Y5MTQ2MTc
そりゃあ紙にほうがいいけど漫画も小説も専門書もたくさん買う自分みたいな人間には置き場所という物理的な問題がある
後から読み返したくなることもしばしばあるから売りたくないし、そもそも読みながらメモ書き込んだりライン引いたりする自分の本は買い取ってくれないが
0
130. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:28:31 ID:c0MDU0NDI
電子には沢山利点があるけど長期保存にだけは向いてない
80年代に発売されたCDが再生出来なくなった、という報告がちらほら出てきてるし
SDカードは小さくて便利だけど、せいぜい10年位しかもたないと思う
0
138. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:47:39 ID:kzMDgwNjQ
>>130
別に同じ記録媒体にだけ保存する訳じゃないでしょ
サービスが終了する可能性と火事で消失する可能性考えた後者の方が可能性高いんじゃね?
0
142. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:59:43 ID:A5NjQ4MDY
>>130
長期保存考えたら電子の圧勝でしょ
0
154. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:35:11 ID:k0NjQ5ODg
>>142
一般人並みの保管レベルだったら、長期は紙でしょ。20年経とうが100年経とうが現物さえ保管してりゃ記録は残る。
一般人、そんなに電子データ厳重に保守せんでしょ。
0
162. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 19:09:29 ID:kzMDgwNjQ
>>154
一般的な保管レベルなら紙の本なんて100年後ボロボロじゃね?おまけに現物さえ保管してりゃって、その100年後まで保管するのが大変なのに
データなら厳重に保守せんでもネットに残るんだからいつでも見れるじゃん
0
167. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 19:33:31 ID:k0NjQ5ODg
>>162
残んねーよ
10年放置したあと生きてると思うか?10年放置してて思い出せないサイトやクラウドに問題なくアクセス可能か
電子は保守しなきゃ消える
0
175. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 20:35:05 ID:kzMDgwNjQ
>>167
一般的に考えて電子書籍のサイトやクラウド10年なんて放置しないだろ。
それにデータが消える訳ではなくアカウントさえあればアクセス可能なんだから、メモでも取ってればいいじゃん
0
181. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 21:15:28 ID:I1MTIwMDI
>>154
電子データ厳重に保守って一度端末にダウンロードしたら再ダウンロード出来ない物とでも思ってるの?
0
202. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 08:38:16 ID:M1NjM2Nzg
>>181
そりゃ保守してるのは企業であって当人じゃないからな(ただ単にアクセスしてるだけ)
そこらへんの一般人が、個人で超長期に渡って電子情報の保守なんてしないだろ
0
206. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 10:42:51 ID:M2MzkxNzA
>>202
企業がデータ保守してくれるのが電子データの長期保存の利点だろ。そこを無視するのは意味分からん
0
132. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:31:44 ID:YxNDEwMjM
何度も言われてるけど、紙は置き場所がなあ
本棚を本が埋め尽くして、床にまで本重ねるような生活には戻りたくない…
0
134. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:33:45 ID:UwNzc4NjU
目が悪いから逆に電子だとキツイんだわ
細かい字とかつぶれてるんだよね
映画をフルで配信できる時代になんであんなクソ画質のままなのか
理解に苦しむ
0
141. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:56:50 ID:I1ODc5ODA
>>134
めっちゃわかるわ
古い漫画とか顕著なんだけど電子だと拡大しても潰れてて読めない書き文字多々あるんだよな
0
158. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:41:39 ID:EzODYwNTM
>>134
俺が知ってる複数の電子書籍のサイトでは全部電子書籍の画像拡大機能はあるけど…
0
135. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:38:23 ID:AzODEyODM
絵本とかはめくる感覚とか触る感触とかもこだわってるから情報じゃなくて物としての本は別物だと思う。
0
136. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:38:48 ID:UxMjYzNjg
本棚とか読む権利とか言ってるのは若いうちだけ
おっさんになると、所有欲とか薄れてくるから
利便性最高の電子派になるよね
0
190. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 23:31:08 ID:kzMTY1MjA
>>136
こっちは全く逆だな。
電子書籍だと長期間見てると目がきつくなってきたから、ダウンロード形式のやつをプリントしてファイル保存してるわ……
0
140. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 17:55:13 ID:I1ODc5ODA
電子に移行してたけどデータ圧迫しすぎて結局紙に戻したわ
0
157. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:38:52 ID:EzODYwNTM
>>140
購入した本全部ダウンロードしたらそうなるのは当たり前じゃね?
0
211. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 23:17:50 ID:g5Mjg1ODA
>>157
だからそれが不便だって言ってんじゃん
どこに突っ掛かる要素があんの?
0
144. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:12:19 ID:kwNDU5NjU
一昔前は絶版の漫画で欲しいのがあったら古書やオクで地道に探すしかなかったが今は古い漫画も結構電子で購読できるのでありがたい
ただ電書化していない作品はやっぱり現物を探さないとだめだしサ終の可能性も考えると本当に手元に残したい作品は紙で持っておきたいな
特に新刊の場合は、紙の方が作者への還元率高いとどこかで見たし
0
151. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:31:38 ID:U3NjM0NjY
>>144
紙は売れようが売れなかろうが刷った部数に対して作者に入るから
刷る部数が変わるくらい売れたら作者に入る影響は大きい
もしくは次巻で刷る部数が減らされたらマイナスが大きい

単に1冊売れてなんぼだったら基本的に電子の方が取り分は多いよ
ただ売れた分しか入らないってだけ
0
148. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:20:14 ID:cwNDgwMA=
圧倒的紙派!店舗で買う場合まだ1巻しか出てないのはともかく2巻以上で1つでも抜けてたら買う気無くすし10巻越えとか条件とかに寄る・・・(アニメ化して凄く面白かったとか)
最近だと「聖女クビになったら何故か幼児化して魔王のペットになりました」買おうと思ったら最終巻だけ抜けてたから諦めた
0
150. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:30:32 ID:Y1Nzg0MzU
スマホの中に保存できるなら漫画全部集約したいくらい便利なんだけどなー。
タブレットで横向き固定してゴロゴロ寝っ転がりながら読むのが楽すぎる。
0
152. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:31:51 ID:gyNjc1MDM
連載を追うなら電子で単行本なら紙かな
何度も読み返したいと思うのは紙の本
0
156. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:37:07 ID:EzODYwNTM
電子は配信停止ガーって言っている奴から、その配信停止されたサイトがジャンプブックストア(購入した電子書籍がゼブラックで見れる)しか上がらないのは何故?
0
159. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:46:53 ID:k5ODQzMDU
小説だけ紙であとは電子派だなぁ
あの辺だけ読みたい、でざっくり開いて読み貸すことが多いから電子だとちょっとやりづらい。
似たような理由で電子の漫画でも話ごとの索引ついてない出版社はちょっと敬遠しがち。
0
180. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 21:11:37 ID:k3NzUzNg=
>>159
ここのシーン読み返したい!ってのをすぐに開けないのは電子の弱みだよね
紙の本なら大体のページ覚えておいてぱっと開けるから
0
160. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:54:34 ID:czNDEzNjg
小説はともかく、ラノベの電子書籍はたまに乱丁レベルの出来のがあるのがひどい
イラストレーター目当てで買ったのに、カラーイラストは何かやたら小さく表示されたり、後ろの方の設定イラストとかがすっげー小さく表示されたり
0
161. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 18:57:36 ID:MzODI4MzI
就職して何度か引っ越しするようになったのもあって紙の本マジで買わなくなったなあ…
千冊とか物理で抱え込むのは実家ぐらしか引っ越ししない環境じゃないと無理だわ
0
164. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 19:21:22 ID:M0MDQ0MzU
両方で良いじゃない
状況に応じて選べるのは大きなメリット
0
165. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 19:29:45 ID:AwODI1ODY
本格的に電子に移行したのが5年前
サ終は確かに怖かったからBookwalkerにしたけど、この前のKADOKAWAへのサイバーテロでも正常に運営されていたから、信頼度はむしろ高まった
読むデバイスのタブレットが8インチ→10インチ→11インチとサイズが上がっていって、小説のフォントサイズを否応なしに調整する必要が出てきたけど、大きくしたら読書のリズムが以前よりも心地よく調整できて嬉しかったな
0
170. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 19:44:56 ID:YyMjIxMDk
>>165
自分も11インチ以上のタブレットに移行しようと思ってるんだがオススメある?
0
166. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 19:30:11 ID:Y5MTI2MjI
電子の方が良いってのが増えたのは
もしかして本を何回も読み直す人が減ってきてるのかもしれん
0
171. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 20:04:21 ID:Y4MTA1MDA
>>166
寧ろ読み返すのが楽なんだけどなぁ簡単に探せるし
付箋やメモも汚さずに残せるし
0
177. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 20:44:48 ID:E4MTkyNDE
>>166
完全に逆だね
間違いなくお気に入りの作品を読み返す回数は増えている
0
201. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 08:31:52 ID:M1NjM2Nzg
>>166
「1回読んだら、もう見ない」と思ってるのは電子で買ってるわ
そうじゃないのは紙
0
179. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 20:52:07 ID:EyMDMwNjI
確かスウェーデンだったと思うんだけど、子供の勉学に限って言えば電子端末よりも紙媒体の方が学習には効果的だと聞いたわ
紙に書き込む、という動作が記憶にはとても重要なんだそう
そうは言っても電子端末もやはり便利だし、使い分けるのが大事なのかな
0
182. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 21:17:21 ID:Y1NTk3NTM
電子は33円セールで100冊買っても3000円ぐらいだろって思ってたら一万円分買ってたわw
0
183. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 21:20:07 ID:k3NzUzNg=
小説は電子だと目が痛くなるから基本紙
漫画は何度でも読み返したいと思うようなのは紙で買って一度読んであとはたまに程度なら電子かな
よく考えたら漫画アプリって電子書籍がない頃漫画雑誌で読んで好きな漫画だけコミック買うってのとやってるのは同じようなもんなのよな
0
186. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 22:24:22 ID:YxNzg1MjM
電子で読んだ時期あったけど誤タップやちょっとした指捌きでページめくり過ぎになってストレスヤバかった
他でも出た意見だけど目次が使い物にならない、目当てのページに行くのが大変と紙の方が読むのが楽で結局アナログ派に戻ったわ
0
191. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 23:36:37 ID:c0Nzc1MjU
漫画の細かい描写じっくりみるのに電子書籍だと拡大しやすくてイイ
0
193. 名無しのあにまんch 2024年10月31日 23:57:28 ID:cxODgzNDQ
紙の方が好きだけど電子の利便性と比べると電子に軍杯が上がる、どこでも読めてかさばらないのは強すぎる
0
194. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 00:37:45 ID:Q0NTY0OTI
紙の本は読まなくなったら売れるから、って言っても最新刊でもない限り売っても10円とかでしょ
0
195. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 00:50:45 ID:IzNTI3NjM
楽譜に関してはオール電子化されると困る
練習しながら書き込む事が多いから紙のメリットが大きい
あと電子版だと複数の譜面を見比べるって行為が出来ない
まぁ楽譜の本が厚すぎるとそれはそれで困るけどねw
0
212. 名無しのあにまんch 2024年11月02日 10:11:20 ID:Y0NjM2OTY
>>195
楽譜は電子書籍でもスクショしてコンビニで印刷してるけどね。
0
196. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 01:20:51 ID:Y2NTI0MTY
資料とか参考書に関しても
検索やらコピペやらが便利すぎて電子一択だわ
0
198. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 03:13:25 ID:Q3ODA2NzM
片頭痛持ちで頭痛の時はディスプレイなんて見てられないから気に入った作品は紙も買う
0
199. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 04:07:54 ID:MwODQxMTk
見開きを考えると漫画は間違いなく電子の方が良い
紙質の問題だが、黒が多いシーンは電子の方が作者の描きたいものを表現出来てる感じがする
0
200. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 06:39:41 ID:QyMDAwODU
目が悪いから電子書籍、という人何人かいるけど電子書籍のような光る画面を見続けたら余計に悪くならんか?
パソコンだけでも眼精疲労がヤバいのに読書なんか到底無理やぞ
0
213. 名無しのあにまんch 2024年11月02日 10:12:32 ID:Y0NjM2OTY
>>200
まだ高価だけど電子ペーパーの端末があるけどね。
0
204. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 09:26:09 ID:I1NDcyNjc
最近は電子でもそれなりの解像度のデータ持ってたりするから
30インチのディスプレイで見ると見開きとか感動する
ただ問題があって、最新刊だとデータ細かいのに、1巻だとちょっと落ちた解像度しかデータ持ってなかったりとか
同一作品内でも統一されてなかったりもする
電子書籍の黎明期に個人がスキャンしたんかよってのクオリティーのボケボケだったりして困ったのに比べれば隔世の感はあるが

基本電子最高!派閥なんだが、だがしかし
CDなんか特にそうなんだけど、お気に入り作品はやはり現物で抑えておくべきでは?って必要性は最近物凄く感じている
0
208. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 11:51:35 ID:YxODg2NzI
自分がほしい本はほぼ電子化されない。
0
210. 名無しのあにまんch 2024年11月01日 21:30:42 ID:A2NjkzMzg
ジャンプラをタブレットで読む習慣が出来てから
電子に慣れてジャンプも電子に移項した
綺麗やね
0
214. 名無しのあにまんch 2024年11月04日 11:20:01 ID:YyODk5Mg=
漫画とラノベは紙一択。エ口系は電子。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります