アニメ『忍たま乱太郎』の推しポイント教えて
忍者に向いてないんじゃないかってくらいの目立ちたがり屋でナルシストだけど、後輩の面倒見はいいし委員会活動だと先輩に振り回される苦労人ポジションでもあるからいい感じに憎めないキャラになってる
やや学説としては古いけど、それでも歴史漫画としては入門に最適
作中で紹介されてる逸話がどの戦の話なのか調べるのも面白いし
|
|
一緒にいると家族といるみたいで安心するんだってさ
ストーリーはほのぼのギャグだけど時代考証や忍術技はガチなところが良いぞ
映画のPVで
味方の長距離武器使いと火薬使いを敵が真っ先に潰してるの見て「ガチの戦法じゃん…」ってなった
実際の映画でどういう流れになるかは分からないけど楽しみだ
◤ ̄ ̄ ̄ ̄
— 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 (@nintama_eiga) October 1, 2024
本予告公開記念
フォロー&RPキャンペーン
___◢
☑︎このアカウントをフォロー
☑︎この投稿をRP
⏰10/14 23:59〆切
メインビジュアルのポスターを抽選で5名様にプレゼント‼️
『劇場版 #忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』
12月20日(金)より全国公開💣 pic.twitter.com/RPZYDXfC6V
多分忍たま初履修の人は同じ顔をしたとある5年生2人の関係にびっくりすると思う。この2人双子じゃないのって!?
忍術学園の最上級生であり、プロ一歩手前の六年生
全員が委員会の長を務めておりそれぞれの委員会を見れば六年生がリーダーとして各々のやり方で率いているのが見れるのも良い。
それに六年生はシリーズを持ってるしそこで違う顔が見れるのが良い「厳禁シリーズ」(立花仙蔵、福富しんべヱ・山村喜三太)、「アルバイトシリーズ」(潮江文次郎・中在家長次・七松小平太、摂津のきり丸)、「同室シリーズ」(善法寺伊作・食満留三郎、猪名寺乱太郎)
これで少しでも興味を持ったらhttps://bbs.animanch.com/board/3600664
このスレ見て欲しい
続きすまん
今回の映画でも活躍するっぽいから是非見て欲しい
6年生みなギャップと魅力に溢れすぎてて小平太を筆頭にだいぶ気になってます…!!
リンクまでご丁寧にありがとうございます!スレ軽く覗いて見たんですけど現代なら成人だとか6年生は6人しか残ってないとか…。厳しい現実が垣間見れてますます沼りそうです😶😶💘
映画は絶っっっ対に見に行きます!!!!ありがとうございます!!!!!
小平太は一人称が私とかギャップの塊でいいよね
過去アニメも以下のリンクから見れるから小平太興味あるなら21シリーズ2話の「七松先輩のようになりたいの段」とか個人的にはオススメ(過去の劇場版もU-NEXTとかdアニメストアとかで配信されてるから調べると良いかも)
https://www.nhk-character.com/character/nintama/news/%e5%bf%8d%e3%81%9f%e3%81%be%e4%b9%b1%e5%a4%aa%e9%83%8e%e9%85%8d%e4%bf%a1%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e4%b8%80%e8%a6%a724%e5%b9%b49%e6%9c%88%e7%8f%be%e5%9c%a8/
こんなわかりやすいサイトあったんですね…!?!?どれで観ればいいか迷っていたので凄く助かります!ありがとうございます〜!!😎👍❤️🔥
まだ遊び盛りだけど共同生活とか勉強とか鍛錬とかやってるんだよなとか
キャラと委員会について知るならやっぱりこれ
忍たまは気軽に鑑賞できる過去作限られてるからありがたい
〇戦国時代なら成人 だな
ちなみに徳川家康が元服したのは14歳(満12歳)
結婚して第1子が生まれたのは18歳(満16歳)
前回の映画とか14巻の加藤村防衛戦とか
挙げたらキリが無いくらいカッコいいんよね
ギャグとシリアスのバランスが良くて、1作目はドタバタギャグと土井先生と利吉さんのスタイリッシュさ、2作目は戦国時代のシビアさとは組中心に生徒達が頑張る姿が熱いので
忍たま入門として完璧すぎる
これ見てまんまと伊作&保健委員会推しになった
個人的には迷子学年と呼び声高い下級生よりはしっかりしてきて(?)上級生よりかは頼りない三年生を推す
2(水)の #忍たま は
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) October 1, 2024
「最強の三年生の段」
学園長先生から、忍務をまかされた三年生たち!
忍術学園に怪しい忍者が侵入したようなので、見つけてほしいというのだ。
手分けして、怪しい忍者を探す三年生たちだけど…
(手分けして大丈夫?)
同時・見逃し配信▼https://t.co/xYRM0Hcuvm pic.twitter.com/BWbO8hpexk
数馬好きだからお手柄で褒められて喜んでるのこっちも嬉しかった
八宝斎は飯塚昭三さんがご存命のうちに勇退されたことで明るい雰囲気で「いい年して声変わりする八宝斎」で1話使っていじり倒したのが八宝斎らしいし
山田先生の大塚周夫さんが亡くなった時は幽霊城から帰ってくる一年は組を忍術学園の門の前で迎える山田先生をセリフなしBGMのみで描くアニオリでお別れしたのが山田先生らしくて
忍たまのアニメはこういうとこがけっこう好き
彼だけ初期からずっと忍び服の片腕に紐を巻いているんだが、あれは火縄で『毒虫に咬まれた際に毒が回る前に患部を焼いて毒を飛ばすため』とかいう12歳にして覚悟ガンギマリの毒虫野郎なんだ。実際相当の知識を持って毒虫を扱ってるので学内でも一目置かれており、くのいち教室での虫獣遁の術の講義では生徒ながら講師役に呼ばれたりもしていた。学内で飼育されてる毒虫の半数は孫兵の私的なペットらしいから、この分野において個人でいかに幅を利かせているかがよく分かる。
ほな逃すなや!って話なんだけど、ネタになるから高頻度で毒虫脱走エピソードが作られるんだよな…半泣きで愛しの毒ヘビ達の名を呼んで探すおもしれー男こと伊賀崎孫兵を是非ともよろしく。
因みにモデル元は伊賀忍者で火器の名手、のちに伊賀で忍術学校を創ったとも言われてる方です。ガチ忍者。
わかりますすごく伝わります!!孫兵君愛らしくて気になってたので詳細嬉しいです😭😭🫶火縄の話衝撃的過ぎて既に沼で窒息しそうです!!!あんなに可愛いのにかっこよさもあってかつおもしれー男でもある伊賀崎孫兵完璧すぎません??最高です!!ありがとうございます!!!!
今日の放送で曲者相手に手裏剣投げてたけどめっちゃコントロール良くて笑った
昔は一年生にいたずらする嫌な先輩だったけど今はツンデレ、生真面目、ドジっ子みたいにいい感じにシフトチェンジされてる。(二年い組)二年は組は癒し。パペットとかはにわがほのぼのしてる平和な空間。ちょうど再放送ではにわくん加入やってるしぜひ見てみて。
上級生が増えてどんどんキャラ付けが可愛い寄りになってるけど
子供向けアニメに何言ってんのってなるけど
連載→朝日小学生新聞
アニメ→NHK Eテレ(元教育テレビ)
だから流石にね
あと忍者の本分は情報を持ち帰ることと何度も言われてるから逃げる(遁法)ことが第一で殺し自体は回避するのが忍者としては正しいんよ
ただ背景にガイコツ転がってたり戦の描写はちょくちょくあるんで死が身近な時代であるのは変わりないよ
ただアニメも漫画も子供向けの作品だから味方サイドが殺しやってる描写はできないんじゃないかな
忍者はーいつでもーどこでも闇に生きるものー♪
役目を果たすにゃまず生きてなきゃ 死んでは何にもならないさー♪
忍たまマーチは名曲
舳丸かっこいいし、は組と作法委員会のマリンスタイルが可愛くて好き
忍たまってやっぱり毎日放送してるレギュラーアニメがいいんだよ……
浦沢脚本の投げっぱなしクソギャグ回がこの濃度で摂取できるのもはや忍たまくらいだから
やっぱり落乱?
しんべヱと喜三太に振り回される仙蔵が見られます
大半の子は苗字を持ってるわけじゃなく、村+名前か店の屋号+名前なので全員がお坊ちゃんってわけじゃないよ
乱太郎は半農半忍の家の育ちだし、学園に秋休みがあるのは生徒達が実家の手伝いの為に設けてるものだし
虎若とかまんま「佐竹村の虎若」だよね
45分くらいの短編だけど本当に面白いし満足度高い
全員出動だった、予測変換で滑ってしまった…
1年は組・三郎次・羽丹羽・守一郎・タカ丸・兵助・小平太・留三郎
くらいでほとんどが言う程坊っちゃんではないんよね
ただ入学費用を持たせられる程度には稼ぎがあるってことだからきり丸以外はそれなりに裕福ではある
確かにしんベヱの私服高そう
えっ無料なんですか!?!?読ませていただきます!!!リンク助かりましたありがとうございます!!!!!
籠城戦はそのまんま災害時の避難所生活に活かせる
水の手を絶やすなとか、不審者を避けるため合言葉を設定しろとか
ダジャレというか言葉遊び?が好き
作品に頻出するから
相手を喜怒哀楽と恐の感情にさせてペースを奪う術
基本鼻水と体重のイメージしかない
順忍(相手の懐に入り知らぬ間に情報を集める忍)の才能がピカ一やね
確かにしんべヱと話してるとどのキャラも毒気を抜かれてるし意外と情報収集が上手い描写がちょくちょくある
あと鼻水は自由自在に操れる
嗅覚がかなり優れてる
髪の毛はリンス無しなら剣山レベルにカッチカチの凶器になる
体重を活かして忍たま3人でも動かせなかった台車を一人で押せる
とだいぶ生体兵器の枠に足突っ込んでるべ
パワー描写されるときやたらと腹まわりでコスパ悪いこと強調されてたな全員出動…
でもあの臼砲って少なくとも500㎏とかあるから普通に馬や牛でも苦労する重さだぞ
他にも重さ4㎏くらいはある足軽具足を10領以上纏めて担いでるし
ついでに言うと「どんなところでも寝れる」のは忍者としてはかなり大切な素質
知識や身体能力が追いついてないだけでポテンシャルそのものは高いみたい
用具委員会、はましゅ含めてみんな筋肉ある説あるな
まあ他にも手伝った子はいただろうから・・・。
なお厳禁回
乱太郎や1はの皆、先生先輩方、環境が良いのもあるんだろうけど
もちろん原作初期の滝を呼び捨てにしてるきり丸とかも好き。メディアコンテンツごとのちょっとした違いを楽しめるのも良いとこだね 昔読んでた児童書版で一年は組の担任してた大木先生も好きだったなあ、忍たまとの距離感がまた絶妙なんよ
「忍者としては失格だが人として最大の長所」
って山田先生が評価してるのが好き
そのため実はOPに真っ先に登場した先輩でもあるのは流石と言ったところか
ちなみにこの後の代のOPだと真っ先に出てくる先輩は実はタカ丸さん
一年は組とくノ一(と伝子さん)のヘアアレンジをするなど結構優遇されている
それでもサビの先輩ラッシュの先陣を切り、ラストにもちゃっかり(三木ヱ門とセットで)出てるあたりやっぱ「先輩キャラの代表」みたいない扱いは強かったなぁ
今見るとなかなか不思議なシーンがあったりする
(怪我人を目の前におちゃらける伊作と乱太郎、想像図とはいえ歌ったり口笛を吐きながら本を読む長次等……)
でも伊作はアニメ初期の方が原作寄りの性格してた気がする
漫画とアニメで性格少し違うキャラも割といるよね
性別年齢問わず、忍術学園のキャラは原作だともっと戦国時代モノだから淡々としているし、棘ももっとある
石山さん脚本回はほっこり系が多くて好き
オチも優しい着地してたりして安定感ある
なかなか好きな組み合わせだったんだが……
アニオリだな
乱きりしんの先輩ポジションでありあくまで脇役って部分が崩れないから頼れる先達の面がクローズアップされやすい
逆にアニメだと個人や学年にスポットが当たる分普通の子供らしさや友達同士な顔が描きやすいし回によっては乱きりしんが出ないか少ない分主人公的なポジションにもなれる
色んな側面が見れて楽しいし、原作とキャラが変わってた子らも最近はわりと原作寄りで個性も出してくれてるから2倍楽しい
ファンタジー色強めの絵本版ですら、その辺りはしっかりしてる
元スレ : 忍たま乱太郎の推しポイント語ってって!
キャラに個性がきちんとあるところ