るろ剣でよく分からない技挙げてけ

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:21:25
九頭龍閃…同時に9撃なら弥彦が5発まで止められるのは何で?

回天剣舞六連…恐らく左右のどちらかの回転斬りだろうけど網目状の切り口が網目状になるのが謎

虎伏絶刀勢…反動を利用して切り上げるのは分かるけどその持ち方だとやり辛くない?
5: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:27:09
>>1
九頭龍閃が厳密には同時じゃないのは本編の時点で防がれてるからわかってるだろ
同時と言っていいぐらい速いというだけ
6: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:29:33
>>5
やっぱ本当に同時じゃないのね
まあ超能力や魔法のない世界だからそれもそうか
17: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 02:47:04
>>6
実写版で九頭龍閃やってくれたから「なるほど、漫画的な演出がなくなるとこういう技なのか」ってイメージしやすくなった。要するに様々な角度から仕掛ける9連撃
24: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 09:52:35
>>1
虎伏絶刀勢はこの剣の構えとポージングで無駄な動き多くない?と思った
天翔龍閃をしゃがんで回避出来るんだったら後ろ向いてる間に斬るなり突くなりすればいいのに…
25: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 10:29:48
>>24
飛天御剣流は隙を生じぬ二段構えなので・・・
あれ漫画だと時間停止するから隙だらけに見えるけど、実際には一瞬の早業なはず
2: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:24:06
大男が吹っ飛ぶほどの威力は出んだろと言わんばかりにリメイクでは雷十太がよろめく程度にナーフされた飛龍閃…
4: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:25:09
>>2
あれ額に当たったから倒せたのだとばかり思ってた
3: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:24:36
同時に全方向からの一撃だから片方だけ防御したとか?
7: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:30:29
九頭龍閃は速度を落とさず一瞬で米の字を書く技だと思う
弥彦の時は何発まで止められるか腕試ししただけで、実戦なら一発目刃止めした時点で弥彦の勝ちでは
8: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:30:30
回天剣舞六連は旧アニメでも誤魔化してた感あるよね
リメイクに期待
9: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:32:58
続編も入れていいなら重力剣と言われた永倉の飛龍剣が…
つばぜり合いから浮くのはなぜ…?
せいぜい相手が\(^-^)/状態にしかならなくない?

まぁ面白いからいいんだけどね
19: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 06:43:37
>>9
剣道で相手の竹刀を絡めて飛ばす巻き上げって技があるのでそれの延長かな?
相手の体浮いてるのは柔道の技組み入れてるんじゃね?
10: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:34:17
回天剣舞六連って片方は順手じゃないとできないよな
11: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:51:19
回天剣舞は名前で回ってると思うのはよくわかるが、多分回ってないなこれ
12: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:58:19
>>11
舞うような動きで剣を扱うのかね?
13: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 23:03:29
このシーンどんな動きしてんのってとこあるよね
14: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 23:08:44
回天剣舞六連は回ってるのでは
元々回天剣舞が空中3回転で斬りつける技で、六連は二刀で左右どちらからでも打てる技みたいな話があったはず
15: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 23:15:42
>>14
追記
回天剣舞の画像で空中から打ってるし回ってるかと思ったけど剣線見るに回ってるにしては軌道がバラバラか…?
26: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 10:35:06
>>15
これは高速で三回転してると思えば理解はできるけど左右で方向逆なのに六連はおかしくねぇか!?
28: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 10:50:19
>>26
フィギュアスケーターバリの3回転ジャンプから更に回転方向反転!なのかな…
20: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 07:34:22
回転じゃなくて回天(世の中をひっくり返す)だから回る必要は無い説
21: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 07:49:18
回天剣舞は一応回転動作は入ってるけど一回転一斬撃ではなさげ
23: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 09:08:14
通常回天剣舞は流水の動きから繋げる連撃技に対して
回天剣舞六連は単体打ちでも威力を発揮するという違いは有る
最も通常の方は剣心戦くらいしか考証材料が無いけど
案外同じ回天剣舞を謳ってはいるが技の性質理念はかなり違う技なのかもしれない

回天剣舞は小太刀の破壊力の無さを流水の動きで意表を突いた一瞬三斬
回天剣舞六連は左右二択から始動する攻撃特化の一瞬六斬
作中を見るにこんな印象を受ける
29: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 11:05:48
回転の途中で方向転換もできるってことなのかな
そのまま同じ向きからくるか急に逆回転してくるかが読みにくいから技として成立してる…とか
30: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 11:30:14
めちゃくちゃ目が回りそう…
と考えてハンタのギド戦解説モブ思い出した「一流のアイススケーターは」
32: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 12:07:00
回天剣舞は決まった型が無さそう。
33: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 12:36:38
北海道編はトンデモ理論が更に飛んで完全にファンタジーになって着いていけなくなった
43: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 16:47:07
>>33
👺
飛飯綱辺りで悟るべきだと思う
34: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 12:42:32
虎伏は相手の横薙ぎへのカウンター技なのは分かるんだが、あの持ち方の必要はないだろとは思う
持ち方で技を出すのが分かるから横薙ぎフェイントからの振り下ろしで詰むし
48: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 17:51:10
>>34
刀を持っている左手を見ると、実際に斬りつける時に刀を逆手から持ち替えてるんだよね虎伏絶刀勢
物凄く無駄な動きをしているような…

あと天翔龍閃の「空気の衝撃」には大地を強固なガードとして体勢を維持出来る、
「吸い込む真空」も交差法として利用し斬り上げるだけで済むから天翔龍閃の2撃目よりも先に攻撃出来る
…絶技の割には天翔龍閃メタと言うか天翔龍閃へのカウンターぐらいしか使い道ない技だよなぁ…
49: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 17:54:10
>>48
恐らくは横方向への斬撃をかわしつつカウンターするのが技の本質なんだろう。天翔龍閃メタなのはあくまで偶然で。縦切りへはまた別の絶技があるのかも。
35: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 13:41:23
志々雄の剣術はどれもかっこいいけど「…だから何?」となることが多い
特に終の秘剣なんてどんな理屈で強いのやら?
36: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 13:45:42
>>35
終の秘剣は“炎を統べる“やゲームをやった感じだと当たれば火炎旋風に呑まれて焼死する
なぜそうなるのかは知らん
まぁ受け太刀やティンベーによる防御は無視しそうだな宇水さん
44: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 16:58:36
>>35
単純に高火力なんじゃないかなこれは
37: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 14:28:52
通常回天剣舞はリメイクで動きの詳細描いてたな
回転中に右手左手持ち替えて斬ってた
38: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 14:40:17
網目状の切り口になるって事は、普通の回天剣舞はくるくると全身360度3回転してその勢いで三連続攻撃するけど、回天剣舞六連は…
右手から攻撃が始まる場合、まず右手で攻撃、上体だけ90度くらい回って、その反動で溜めを作った左手の攻撃、今度は180度くらい状態が回って右手がその反動で溜めを作った状態に。これを後2回繰り返して六連続攻撃するのかな。それなら切り口が網目の形を描くのにも説明が付く。
よほど鍛えてないと敵を倒す前に自分の腰がバラバラになりそうだ。奥義なのも納得かな。
45: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 17:36:10
>>38
網目状の切り口はそういう風にも放てるというだけで技の本質では無い気がする
39: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 14:46:52
回転しながら斜め切り上げと斜め切り下ろしを繰り返して網目状になる技だと思ってた
40: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 16:13:52
土竜閃
は本来鞘で撃つ技説を聞いて妙に納得してしまった。そりゃ刀身傷めるだけだもんね
41: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 16:24:40
虎伏は文字通り虎が伏せる形容詞で腕立て伏せにもあてられる

ポージングはともかく蛙飛びアッパー系の低姿勢からの切り上げで
伏せた体の下に刀身置くと地面にぶつけるか体の邪魔だから一旦背面に回した程度の意味しかないと思う
42: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 16:42:23
回天剣舞は軌道が悪いよ軌道が
回転しようとするとそうならないから訳わからなくなるし
46: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 17:41:36
理屈は分かりやすいけど意味不明なのは弥彦の刃断かな……
47: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 17:51:08
>>46
実は見えてない所で両手を使っていて、片手で刀を掴んで片手は横から叩き付けてテコの原理で刀を折ってたりして。修羅の刻でも似たような技があった。
50: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 18:15:13
>>46
怪我してまで掴んでへし折る意味があるのか。ぶっちゃけ紅蓮腕と同じ魅せ技だよな
52: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 18:21:52
>>50
実力差がかなり無いと出来ないだろうからな。
刀を折ってみせて相手の心を折り、戦意喪失を狙う活人剣の技なのだろう。
51: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 18:18:35
牙突参式とかいう対空の技

いや上から来る敵そんなにおるん?
53: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 18:23:59
>>51
屋内用だと思われる
2階からの不意な奇襲に対する解答
54: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 18:40:25
>>51
幕末なら長屋の屋根に潜んで襲ってくる敵も結構いそう
55: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 18:43:13
>>51
幕末組には一枚も二枚も及ばない上に身軽さが売りって訳でもない左之助でも巨漢の和尚が見上げる高さまでジャンプ出来るから、まあそこそこいるんじゃね。上から来る奴
59: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 19:16:07
>>51
爆風で飛行したり空中二段ジャンプ出来る奴が居る世界だし割と使いどころありそうな
57: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 19:04:23
ひょっとこの炎をちらした刀グルグルのアレ
子供の頃から普通に指に炎当たるんじゃ?と思ってた
60: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 19:29:46
>>57
無理があるからリメイクアニメでは海破斬にしました
58: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 19:06:35
技って言うか武器の細工だけど乙和の磁力剣は読んだ当時も(砂鉄振りかけただけでそんな劇的に剣速上がるか……?)と思った
31: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 12:04:40
よく考えると「?」ってなるのに、漫画通してよんでると格好良く見えるってのは漫画力高いんだな、すげえなと思う

元スレ : るろ剣でよく分からない技

漫画 > るろうに剣心記事の種類 > 考察るろうに剣心

「るろうに剣心」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:34:15 ID:QxMDc5NDA
二重の極みも疾空刀勢も説明はあったけど
なんでそうなるかは分からん
0
2. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:35:30 ID:I3NjMwNjU
龍鳴閃は最終戦の縁特攻技過ぎて逆にどういう別の局面で使いどころのある技なのか不明すぎる。
0
6. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:40:47 ID:g2NTMyODA
>>2
抜刀術で来ると読んで迎え撃とうとする相手にフェイントでくらわせるとか
ただそうなると隙を生じぬ二段構えとは一体
0
8. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:46:16 ID:IzMTk2MjU
>>2
離れてた蒼紫や操にも耳が痛い程度の効果があるんだから、耳を鍛えてる相手に耳元で出せば縁程ではないにしろ似たような効果があるんしゃないかな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:48:47 ID:IxMTc4MTU
>>8
そんな接近できるなら斬れよって思う
もしくは耳元で大声出すとか
0
19. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:03:33 ID:EwMDUwNzU
>>10
接近せんでも納刀爆音から抜刀術が一番やばいと思う
対峙して集中してる最中にこのコンボはかなり効果的だろ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:16:13 ID:IxMTc4MTU
>>19
接近しないなら耳を鍛えている蒼紫や操ですらちょっと耳痛いなー程度だし、全く意味ない技だと思う
0
46. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:58:21 ID:EwMDUwNzU
>>38
真剣勝負の対峙中に納刀で急にこれ出されたらびびるやろ

忍び組は20m以上は結構離れてるのに、操の反応で結構痛いと分かる
縁も耳元どころか1m以上は離れてるのに耳から出血するほど
耳がいい奴にとっては最悪レベルの不意打ち技。

初見殺しのスタンから直後に抜刀術出来るコンボとか弱いわけがない
0
9. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:47:16 ID:M1MDc4NTU
>>2
御庭番の二人には距離開いてても影響あったから
常人でも至近距離で食らったらデバフにはなりそう
飛天御剣流相手に斬る前にデバフかけなきゃいけない相手はそうはいないだろうけど
0
12. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:53:22 ID:EwMDUwNzU
>>2
耳いい奴に特効、猫騙し狙いetc
たぶん本人もきついからあまりやらなかっただけで、遠距離にいる忍者もダメージ受けてるし普通にやべえ技、納刀で出すから不意打ち性能も高い

宇水にこれやって欲しい
0
16. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:56:23 ID:cxODkyOTA
>>2
本来は音で惑わしてくる相手への対応技
それが一部敵に対してはデバフ技として使えるというだけ
というのはどうだろうか
0
20. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:04:11 ID:M1OTQzNTA
>>2
高速の納刀術に名前がついているだけで、本来は攻撃じゃないと思われる
攻撃⇒龍鳴閃⇒抜刀術
の流れで、攻撃キャンセルして抜刀術につなげるための技
普段は無理矢理抜刀術につなげる必要ないから使ってないだけで、抜刀術が得意なら意味あるし
0
21. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:04:40 ID:A4MzQ1MzA
>>2
確かすれ違い様に相手の耳に音を叩きつける納刀時の隙消し技だった筈
飛天御剣流が一対多用の剣術だから対集団戦用の抜刀技に繋げる上で隙だらけの納刀って行為に効果が付与されるのは出し得技で悪く無いと思う
肝心の対集団戦用の抜刀技が出てないから設定からの想像でしかないけど
0
31. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:39:30 ID:g2ODMxMjk
>>2
相手を捕縛する時とかに使うんじゃない?
メタ的には縁ありきの技でしかないけども
0
34. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:57:24 ID:A0Nzk5MjA
>>2
ついでに宇水さんにも刺さるぞ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:55:27 ID:E0NzcyMDU
>>2
あれ普通に対縁用の新技だと思ってたわ
でも戦国時代とか馬に効くかも説はなるほどとなった
0
48. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 16:18:48 ID:gwMjQwNTU
>>2
最大の問題が音量的に自分の聴覚へのダメージが一番デカいことだろ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:36:12 ID:I2MjY5MDA
二重の極みはカッコいい技扱いなのに疾空刀勢はバカにされる不思議
0
40. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:35:01 ID:czNDk2MTU
>>3
だって使ったから負けたようなものなんだもの…
正面からぶん殴るだけで完封できる相手だったのに...
0
4. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:36:41 ID:EwMDUwNzU
理屈もそれっぽくて分かりやすく真似したくなる牙突とキワミ好き
0
5. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:37:42 ID:Y4NDA1OTA
>無理があるからリメイクアニメでは海破斬にしました
それはそれで無理だろ!
0
7. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:44:28 ID:AyMjA5ODU
勢いと迫力があればだいたいどんな理屈でも通っちゃうのが正しい少年マンガの姿だね
0
41. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:35:52 ID:A1MTQ3NjA
>>7
漫画の剣技はやっぱ絵のカッコ良さが第一だよな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:51:11 ID:Q2MDc1ODU
前作はまだトンデモ理論でそこまで気にはならなかったが、北海道編は滅茶苦茶すぎる。アルミ操作や土遁とか神通力とかなんでもありやん。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:54:20 ID:k1MTU4NDU
飛飯綱纏い飯綱は使い手がネタ的に色々突っ込まれるけど技に関しては意外と突っ込まれてはいないな
0
23. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:07:37 ID:M1OTQzNTA
>>13
真空の刃とかカマイタチとか、昔から漫画でありふれてるし・・・
0
42. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:44:35 ID:c3MDc3MTA
>>23
ただ「真空を纏わせる」ってどういうことだろうと冷静に考えると疑問しか出ない
0
14. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:54:57 ID:A4MzQ1MzA
志々雄様は発汗機能を失った結果、内燃機関を搭載しているかの如く体温の上昇につれて運動機能が向上する!
理屈はともかく炎の技を使う理由になるし弱点と表裏一体で格好いい
0
15. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:55:32 ID:c1OTg4NDU
牙突が京都の室内戦だと有効とYouTubeでやってる時代だから他の技の検証もお願いしたいな。
0
32. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:46:18 ID:k2ODAyMjA
>>15
っていうか室内戦や市街戦で有効な平突きというのが新選組の戦術にあって
それを昇華させたのが斎藤の牙突(メタ的には当時の資料から着想を得て漫画の技にした)だから
当時の京都で牙突が有効なのはそりゃそうだろう
0
36. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:58:58 ID:A0Nzk5MjA
>>15
対空迎撃技も検証してほしい
0
17. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 13:57:24 ID:Y0OTU5NDU
達人が盾と槍を使い且つ盾が視界を妨げないとしたら
地味に強いよな
0
18. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:02:05 ID:cyMzgzNTA
九頭龍閃は剣心が九連撃した後に師匠が九連撃で潰したのは意味不明だった。
1発目が潰されたら2発目発動しないだろ…
どうみてもビーム攻撃のエフェクトだしw
0
22. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:06:03 ID:c3MDc3MTA
技とは少し違うがあの炸裂弾を作った謎技術
0
24. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:10:31 ID:M1OTQzNTA
>>22
アニメでデザイン変わったから、効果も調整される可能性が高いな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:17:22 ID:M0NzQ2MTA
回転剣舞六連は長年思ってたわ
順手逆手の組み合わせなら一回転でバツ作れるからそれを三回やればあの模様作れるよな
え?両方逆手…?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:54:16 ID:k4NjYzNDA
>>25
俺もずっと謎だと思ってる
通常の回天剣舞のあとにくるっと逆方向に回転して切ればあの六連の傷痕になるけど、描写的に絶対違うから、どうやってあの斬り方してるのか未だに分からない
0
26. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:28:37 ID:U0MDQxNDU
宇水の宝剣宝玉百花繚乱っていちいち引っくり返して突くより
槍と鉄球を分割して両手でやった方が早くないかとは思った
どうせその時点では本気じゃないから盾は背負ってればいいし
0
27. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:29:46 ID:I1OTg0MTU
志々雄の炎剣は刀がすぐダメになるんじゃないかなって思って見てた
0
28. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:30:18 ID:MzNTY0ODU
牙突零式。なんで上半身しか使わないのに威力上がるの?
全身使った方が強くね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:36:23 ID:M5ODkwMzA
>>28
原作で威力が上がるとは明言されていないのでは?
全身を使った方が強いのは当たり前
0
35. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:57:34 ID:A0NzAxMTA
>>30
本来は距離詰められた時用の奥の手なんだろうけど、宇水戦の威力描写が盛り過ぎた感ある
0
43. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:50:03 ID:k4NjYzNDA
>>30
そうそう
「距離がなきゃ牙突使えないだろ」って思ってる相手に予想外の一手を打てるって意味で「奥の手」扱いされてるだけで、別に零式は通常の壱式に比べて高威力とはどこにも描かれてないのよね

宇水戦で上半身を吹き飛ばしたのが印象的すぎて、零式の方が高威力に見えるだけで
0
29. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:33:48 ID:M5ODkwMzA
対刃衛で背車刀の直前に剣心が頭上への打ち下ろしを剣の持ち手の真下の部分で弾き飛ばしたの現実的には無理があると思うけど実在する技なのかな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 14:48:11 ID:A0NzAxMTA
よく考えたら他の刀勢はうろ覚えだな
虎伏絶刀勢だけ語感が良くて覚えている
0
37. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:16:02 ID:E0OTU4NDA
三重の極みはあれパーにした時の衝撃だけであんな威力出てるの…?
0
47. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 16:11:55 ID:g1MzE5MDU
>>37
まあ左之助はデコピンでチンピラ倒せる程の指の力持ってるし
0
39. 名無しのあにまんch 2024年10月15日 15:21:22 ID:Q2NjQwNDA
陰陽發止とか横に避けられたら武器ロストするだけやん...
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります