こいつ味方になるの!?ってキャラ

  • 67
1: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:31:32
こいつほどそう思ったキャラはいない
魔法少女サイト:朝霧要

・主人公を日常的に虐待
・主人公の仲間であるアイドルの魔法少女を◯害し、魔法少女アイテムを奪う。
・魔法少女アイテムの能力を確認するために、アイドルヲタクを1人◯害
・その後主人公+仲間と戦闘。
2: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:37:37
>>1
前作だったかの警察もいつの間にか仲間?になったな
12: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 09:07:13
>>1
えっこいつなんかホモっぽいやつに掘られて退場とかじゃないのか(アニメ勢)
22: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 10:04:28
>>12
アニメ終盤は原作との乖離結構激しいよ
にじみん死後から奴村さん管理人化まで割と期間空いてるし兄貴は掘られた後も出番ある
39: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 15:32:44
>>1
魔法少女サイトなら主人公をイジメていた女も
最終的に和解して仲間になったよね
40: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 15:35:16
>>1
味方になったけど役に立ってたっけ?
ぬいぐるみ型魔法のステッキ使ったら効果無くて
その理由が「警官に掘られたせいで女になったから」とか言われてたような
3: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:41:31
ノエインのアトリ

しかし終わってみれば周到なストーリー構成とキャラ描写で納得しかないファンから絶賛の嵐だった当時
4: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:41:54
押忍!空手部のこいつ
5: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:42:11
「極‼︎男塾」のカグヤ姫
単なる時事ネタの一発キャラだと思いきやまさかの味方化
6: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:43:48
喰種の月山
7: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:48:48
これはあかん 
11: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 06:37:45
>>7
報復対象の1人以外は全員仲間になったの笑っちまう
13: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 09:07:27
>>7
右がクソヤバいせいで左がマシに見えるバグ
なお味方になったのは右の方
16: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 09:24:04
>>7
なんだかんだ真面目な連中だから、良くも悪くもフランシーヌ人形の使命に忠実なだけなのよね(それはそれとして傲慢さはあるし、ドットーレは明確な悪意あったのでダメ)
所業は許される者ではないけど、このシーンとかエレオノールに縋るように世話を焼こうとするシーンは結構可哀想に見える
17: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 09:30:12
>>16
フランシーヌ人形が神で他は塵芥みたいなもんだからまあ
ドットーレはまじでカスだったから報復されたけど
19: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 09:49:21
>>7
この玉みたいなのってまさか人?
20: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 09:50:22
>>19
はい!新鮮な村人です!
21: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 10:01:00
>>19
首取ってジャグリングの玉にしたり死体を固めて玉乗りの玉にしました
だから生き残りの村人には恨まれてます
42: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 16:10:26
>>21
本当だ
ジャグリングのボールが首だ
8: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 23:11:15
東京リベンジャーズ 柴大寿
9: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 00:10:47
大蛇丸
10: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 06:12:53
>>9
そういえばお前もいたな
14: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 09:12:59
>>9
大蛇丸は味方になるの!?と同時にお前は野放しにしたほうがやばいからしょうがないか…ともなる
15: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 09:13:27
見直すと単なる選民思想ではないのはわかるんだけど、それでも驚いたよ
32: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 14:22:46
>>15
Dr.STONEは氷月に限らず敵だったキャラ味方になりまくるもんなあ
おじちゃん以外
37: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 15:27:10
>>32
黒幕というか物語の大本も最終的に仲間になったしな
18: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 09:41:49
イケメンか美少女ならまあ仲間になると思ってたわとなる
23: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 10:08:57
観る前は後半に出てくるレギュラー悪役かと思ってた
目的不明だしやる事なす事不穏だけど最初から味方だった
24: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 10:20:40
1期の時点でアレルヤと感じ合ってたからまぁ最終的にくっつくだろうなとは思ってた
でも機体相乗りする程の仲になるとは思わなかった…
28: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 12:50:12
>>24
ソーマ=マリーはガンダムシリーズでも珍しい強化人間枠+愛する人とは敵同士という死亡フラグをへし折ったパターンでもある
まぁそのジンクスはアニューが担ったところはあるけど
25: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 11:37:26
青木年男
それも「ゲストからレギュラーになりました」と「特命係に飛ばされました」の2回
立ち回りはどっちかというと協力してくれる悪役だったけどさ
26: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 12:10:51
これは涅マユリの為のスレ…
27: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 12:18:04
こいつら
30: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 13:00:30
人種差別主義者

壊れかけたネタキャラ

忠義の騎士

オレンジ農家

味方化したのにもたまげたし最後までついてきたのもたまげたしオレンジ農家になったのにもたまげた
31: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 14:11:46
ダークギャザリングのあれやこれやほとんど
特にコイツ
33: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 14:29:02
>>31
でもコイツは酒呑童子戦で外道なりの美学があるのは理解できただけ良かった

大僧正おまえはなんなんだ
43: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 16:32:12
>>31に関連して
どう見ても敵幹部の集合図。いったいこの中の誰が仲間になるのだろうか!?
46: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 22:29:31
>>43
何も知らない人が見たら真ん中だけは味方になると思うだろうな
まぁそれほど間違ってはいないんだが
51: 名無しのあにまんch 2024/08/04(日) 23:32:49
>>31
味方……味方かなこいつ
無理やり従わせてるだけだし反逆する気満々なんだけど
34: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 15:00:06
ゴクオーくんの各章ボスたち
和解描写はしっかりしてるから良かったんだけど暴れ回るターンの時は結構やりたい放題だったので
35: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 15:13:37
ニコ・ロビンが麦わらの一味に入るのは知ってたはずなのに、ミス・オールサンデーが仲間になった時は心底ビビった
36: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 15:14:29
ちゃんと嘆きの壁破壊に参加してたデスマスク
38: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 15:31:08
作品そのものが頓挫したけどパンテオンにおける波旬
味方というか暴力装置みたいな扱いだけど
41: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 15:35:20
ワンピースのフランキーが一味に加わった時は割と衝撃的だった
47: 名無しのあにまんch 2024/08/04(日) 07:02:57
ジャンケットバンクの村雨さん
前作のエンバンメイズがじゃんじゃん敵キャラ殺してく感じだったし、プライベート手術が意味わからなすぎて死んだかと思ってた
48: 名無しのあにまんch 2024/08/04(日) 15:16:59
別に善人でも正々堂々の武人でもない(それどころか卑劣漢の描写すらある)
対戦相手と心を通わせた描写もない
にもかかわらず、キャラの濃さによる人気だけで仲間になった男塾のゴバルスキー
45: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 22:26:31
ドラゴンボールはそんなキャラばっかりだけどな

元スレ : こいつ味方になるの!?ってキャラ

アニメ漫画記事の種類 > 考察アニメ敵キャラ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:38:58 ID:gzNTg2MzA
Gのレコンギスタの天才ことクリム・ニック

いや別に悪役でも無かったんだがパワーバランス的にね??
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:39:16 ID:IyMjY5MDg
キングダムの桓騎とか逃げ若の結城宗広とか、やってる所業は敵キャラと大差ないのにこれでも一応味方です
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:39:28 ID:c4MzcxNzE
まぁからくりサーカスの最古の四人は仲間になる前の所業は極悪だけど、
少なくとも一番最初の村襲撃の際はまだフランシーヌ人形に自我を与えられる前だったので、
完全に白金の「道具」として凶行を働いただけなんだけどな

…それはそれとしてその際の記憶はあるしその記憶で煽るけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:40:21 ID:kwMzcwMjQ
魔法少女サイトの屑兄貴(名前呼ぶのも嫌だ)は味方にはなったが役に立たないどころか
逆に敵の手助けしてしまってたじゃんか
(警官に掘られたから女にされてしまったと言う意味不明な理由で)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:40:26 ID:QzNTU5MDQ
ジョジョ3部の花京院は初登場時、仲間になるようには全く見えんかったわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:49:11 ID:cyMTU0MDE
>>5
肉の芽でDIOの兵隊にされてましたって理由が作られたからしゃーない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:41:51 ID:IyMjY5MDg
逃げ若の足利直義
このマンガだと南朝に属したのは偽りみたいだけども
そういや尊氏も後で南朝に属するんだっけな…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:42:31 ID:I1MDk2ODc
朝凪とかアトリとか、序盤から確かに仲間になっていいのかってキャラではあるな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:42:34 ID:E3MDMzMzE
100カノの羽々里さん
味方どころか彼女になるとは思わなかった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:02:03 ID:c4MDkyMzE
>>8
彼女になるとは思わないが、未成年の恋愛なら親に許してもらうのは必然だから味方にはなるでしょ
社会人の恋愛なら許しを得られず駆け落ち展開もアリだが
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:54:07 ID:c2ODU4NDM
>>17
結婚、婚約のフェーズならともかく未成年の恋愛で親に許して貰うのが必然ってんなこなねーだろ

他の恋太郎ファミリーの親全員に許可取ってるか?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:49:37 ID:c4MDkyMzE
>>36
文脈から「反対されてる親が登場したら許して貰うのが必然」を省略してることくらい分かるだろ?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:55:09 ID:A0MTI3NTk
>>36
彼女の親を出すとビビーンしてどんどん関係が拗れだすからヤメロ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:46:39 ID:AxNTE3MDc
ハイパーインフレーションのグレシャム
一時共闘は想像ついたけど最終的に仲間ポジで終わったのは驚いた
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:59:29 ID:IzMzQzNjc
>>9
あわせてフラペコも
あれが相棒ポジに収まるとは、初登場シーンからは想像も出来ない
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:40:09 ID:A0MTI3NTk
>>9
主人公の仲間じゃなくて徹頭徹尾金の味方なんだよなぁ…
ルークが成長した事によってルークにつく事が最も儲かると判断したって話よ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:47:32 ID:Q2OTA0Mjg
ドラゴンボールは初手のピッコロが衝撃だったけど
それ以降は定番化してそんな意外でもなかったな…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:06:24 ID:cxOTEzMTI
>>10
あの、ヤムチャと天津飯
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:12:09 ID:gwNDA5NTU
>>18
両方とも戦闘中に既にそれっぽさ全開だっただろ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:47:54 ID:I0ODU4MjU
キン肉マンの悪魔将軍
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:21:52 ID:A0NDgzODc
>>11
味方じゃなくて第三勢力だから違うのでは?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:49:19 ID:A0ODA4MzI
ドラゴンボール超のフリーザ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:55:55 ID:QwMzgzMDc
ワンピのロビン
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:57:27 ID:cyMjcyNjQ
汗を舐める事で相手が嘘を付いてるかどうか見破れる男
まさか世界一カッコいいおかっぱキャラになるとは誰も思わなかっただろう
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:43:50 ID:A0MTI3NTk
>>14
蜘蛛を食べだす漫画家とかもいるのでジョジョは初見だと誰が仲間になるか読めんな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:40:04 ID:E0NjYwNjM
>>51
仲間になりそうってか話にかかわりそうな感じで出た宇宙人は放置やしさじ加減がわからん・・・!
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 10:57:30 ID:c3NDU4NTM
烈火の炎の神威
割と簡単に改心というか味方側に鞍替えしたし助力もしてくれたけど、
お前重度のショタコンで普通に子供殺してたよね……?
嫌々暗殺請け負ってた空衆にも死人出てるのに、お前には報いとかないの……?ってなった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:47:41 ID:cyMTU0MDE
>>15
空には人殺し大好きの藤丸がいるし
元裏麗の生き残りとか最終話で皆仲良く格闘大会開いてるけどな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:09:33 ID:E2NzQyMTE
ゲームでも仲間キャラが多いとこういう枠は結構いるな。
ファイアーエムブレムだとトラキアのリフィスとか、序盤で仲間になるけど性根はカスのまま反省とか特になく、後日談で他の仲間キャラに討伐されたっぽい終わりだった。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:32:14 ID:EwMjMzMjU
>>19
FEだとやっぱ暁(蒼炎)のオリヴァーだな
ハゲデブのテンプレ悪役ハゲ貴族みたいなキャラしてたくせにようハゲなのに
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:20:33 ID:g1MjU1ODU
>>27
出てて良かった
FEは寝返り改心鞍替えのオンパレードだけど インパクトと意外性で今後もコレを超えるのは出てこないんじゃなかろーか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:09:59 ID:ExOTQzOTE
ドラクエ11のロウ
えっここで二人も仲間になんの・・・?魔法使いはもういるんだがって思った
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:11:18 ID:I1MzQ2Njk
ダークギャザリング4/7が味方寄りなのすごいな・・・
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:04:57 ID:k3MDI5MDA
>>21
一応てもちポケモンなのに3/7も敵寄りなのか…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:18:34 ID:k1MzU4NzI
史実とは言え逃げ若はそういうの多い
気がついたら共闘してる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:24:20 ID:g5OTc2NDY
「我々は忘れていた」に誰も忘れてねーよ!のツッコミが入った
未曾有のウイルスパンデミックを起こした全ての元凶
檀黎斗
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:33:10 ID:c4MDkyMzE
>>24
厳密には味方陣営にいるけど味方では無いキャラだな
一時的な共闘というか条件付同盟というか、主人公チームが全然信用してないのもポイント
同じく最初は敵だった怪人のパラドが信用されてるのと対照的
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:24:52 ID:M5OTY3MDM
Dr.STONEは、また熱いタイミングでかつての敵が強い味方になって出てくるから良い
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:32:05 ID:U5NDU1NTA
ゴールデンカムイの鶴見一行
味方になるというよりパーティチェンジって方が強いだろうけど
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:36:27 ID:YwNDM3ODg
ラーハルト。
連載当時、和解はしてたけどお前死んだんじゃねぇの?ってなった。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:55:21 ID:AwMzAwMjE
>>29
出番超少ないのに主に女性人気の高さからダイ大人気投票上位に入る快挙達成したのが復活の決め手だよね。バランは自分の竜の血でメガンテで瀕死のポップ救った描写が既にあるからラーハルト復活も不自然じゃないのは流石三条先生。
他の竜騎衆復活も見たかったけど、ガルダンディーは残酷な性格、ボラホーンは卑怯な手使った末に味方のラーハルトに殺されたってネックがあるから、復活は難しかったか・・・。そもそもラーハルトと違って人気ねえしな。リメイクアニメはこの2人復活のアニオリ期待したけど、こちらも無理だった。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:50:03 ID:c4MDkyMzE
>>37
尺ギリギリでチョイチョイ削ってるのにアニオリする余裕は無いでしょ
復活したところで戦力外だし
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:39:58 ID:AwMzAwMjE
サンクチュアリの渡海
気に入った女見つければ所かまわずすぐヤリたがる、カッとなるとすぐ暴力に出る狂犬。
でも主人公の北条に惚れ込んだ後は最高に頼りになる懐刀化。北条が相良組組長謀殺した際、組長の後釜貰える予定だったのに北条に気前良く組長の座を譲ってくれたナイスガイ。
相良組長体制下の相良組が関東最大の組になれたのも北条組長体制下の相良組が日本統一できたのも大体この人が裏で汚れ仕事引き受けてくれたおかげ(もちろん他の仲間の尽力もあるけど)
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:46:56 ID:c3ODI2NjY
ゴバルスキーはなんだったんだろうな
あのタイミングで仲間になったキャラで唯一死んだし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:51:02 ID:AzNTk2OA=
球磨川を思い浮かべて開いたのにここまで無し
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:19:25 ID:g1MjU1ODU
>>34
意外性がなかったってことやろ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 11:52:25 ID:EyNjc5NTg
ハガレンのスカー
大量殺人犯で幼馴染の両親を殺した大罪人。
まさか国を救うきっかけになる重要なキーパーソンになるとはね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:20:10 ID:A4ODg2Nzg
>>35
ハガレンは他にもヨキとかキメラおっさんズとか、最終攻略パーティーがバラエティ豊富過ぎる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:07:58 ID:IzNzk0NjI
俺はお兄ちゃんだぞ!
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:16:39 ID:czNDA4NTM
嘘喰いのカールさん
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:17:10 ID:Y1NTgxMjk
ひぐらしで世界線が違うとはいえ鉄平には驚いたし笑った
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:17:57 ID:Q0MzM2NDM
ジャンケットバンクは神が味方サイドになったのはびっくりしたんだが、それよりも生きてたというインパクトの方が勝っちゃうな。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:24:56 ID:Q2NzkxODM
初期の飛影を見て「こいつ後々味方になるな」って思ったのが読者でも作者でもなく、当時の担当だけだったってのがスゴイね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:27:56 ID:gwNDA2ODY
最近だと赤いガンダムが味方側だったの驚いた
道具だから乗る人次第なんだけど、敵顔過ぎるし最初から最後までジークアクスのライバルみたいな立ち位置に居る機体だと思ってた
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:28:08 ID:kzODkwMjA
マユリ様はあんな見た目と言動だけど組織への帰属意識と貢献度はトップクラスに高いんだよな…
千手丸が零番隊入りする前の後輩に当たるレベルの古参だから下手すると本編終了後の時点で最年長になってる可能性がある
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:29:39 ID:AzMjg0NDM
チ。のアントニ
利害が一致したとはいえ三部主人公と手を組むとは思わなかった
すぐ死ぬからほんの一時的にだけど
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:41:28 ID:U4Njc4MjM
「カメレオン」で主人公と死闘を繰り広げて決して協力関係にはならなかったのにジュンナがピンチになった瞬間出てきた松戸苦愛の松岡。

加瀬あつし先生作品そんなん多いな…。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:10:15 ID:QyODkwNTc
>>49
『くろアゲハ』だと当時のキャラ達がレジェンドみたいな扱いになっていて、主人公達にとって良い先輩になっているのが良かったな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:42:41 ID:ExNDgzNDE
ウィッチクラフトワークスのウィークエンド
他の終焉の魔女に比べて弱いから入念な計画と卑怯な手も平気で使う策謀キャラ
敗けて捕らえられてからは真面目さ故に味方にこき使われて一番働いてる苦労人キャラに
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:46:10 ID:Q4MzAyNjg
リメイクだから知ってたけどFF7リバースでヴィンセントが勝手についてきたのには笑った
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:46:14 ID:ExNDgzNDE
ARMSのユーゴー
初登場時はオールバックで眉毛の無い強面女性だったのに途中からどんどん可愛くデザインが変わっていった
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:48:21 ID:IyMDA5ODQ
るろうに剣心の十本刀(方治以外)
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:54:44 ID:c4MDkyMzE
>>54
宇水は置いといて破軍の2人は今のところ未登場じゃね?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:53:44 ID:M2Nzg0ODM
>>54
既に警察に取り込まれて登場していた張以外でも宗次郎と安慈は意外という感じはなかったな。性格的にはこうもりが意外だけど、飛べるのは他のキャラにはない特徴だから出番がめぐってきたか。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:50:01 ID:U4MTIwNjE
大蛇丸はロック・リーの外伝のおかげですんなり受け入れられたな。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:52:51 ID:M1Mjc3NTk
男塾や拉麺男は敵対パートが終わったら心と経歴切り替えて仲間パート開始だからな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:07:00 ID:k3MDI5MDA
村雨先生はまだ一応医者として人を救ってるから仲間になるのも分かるけど、監禁殺害してる黎明と神がふつうにフレンズにいるの脳がバグる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります