【ポケモン】ポケマスやるとキャラの印象が大きく変わらない?

  • 5
1: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:38:38
特に主人公関係で大きく印象が変わったと思う
14: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 15:20:06
>>1
SM以降の主人公の味付けすごく良いよね XY以前もライバル人格に主人公ポジの設定付与して新しいキャラが爆誕してるし、サムネのように主人公同士でのエピソードもあって飽きん
2: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:41:40
歴代主人公はプレイヤーが操作するわけじゃないから半ばオリキャラとして個性付けがされてるよな
各世代でできるお菓子作りとかミニゲームとかをよく話題に出してくれるのが好き
3: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:44:40
ハルト
4: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:45:03
ミナキ
印象が変わったというかどんなキャラだったか忘れてた
自分が追い求めていたポケモンを捕まえた主人公に拍手を贈れる誠実な人だった
5: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:52:28
アーティさん
原作プレイ時に特に何の印象も持たなかったが、芸術家でかっこいいふわふわ髪のお兄さんだった
6: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:53:55
ポケマス見てからはもうユウリがカレー狂でしかない
7: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:55:56
アニポケの印象がずっと残ってたから正直女性の相手は得意じゃないと語るタケシが新鮮だった
8: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:56:40
ビート
ルチアとかネモとか皮肉が通用しない押しの強い女子に振り回されてるのが面白くてめっちゃ印象変わった
9: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:57:10
オモダカさん
元々才能あればそれ以外は問わないみたいな人だったけど、あんな蝶々追いかけるノリで人を探しに行ってシルバーを誘う人とは思わなかった
10: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:58:18
本編後だからアオギリの保育士っぷりがすごい
11: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 15:00:15
ガンピさん
その鎧はちゃんと意味あったんだ
一族うんぬんはシャトーで言ってた気がするけど
12: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 15:03:33
印象が変わったというかプレイしたのが小さい時だったから勘違いしてたという感じなんだけど
ゴヨウさんの紹介文に「温厚な青年」とあってびっくりした
見た目通りのキツい性格の人なのかと思ってた
ほんと勘違いしてて申し訳ないんだけど、明らかに自分より年下の主人公に敬語使ってくるのが当時は怖く感じたんよ…
13: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 15:18:15
グラジオ
カッコつけの厨二のイメージだったけどサロンエピで主人公を気遣いつつ自分の気持ちとしっかり向き合えてるのを見て思った以上に精神年齢が高かった
考えてみれば本編のあの家庭環境で厨二で済んでるのは相当メンタル強いよな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 15:24:47
メインストーリーでカルムが主人公に迷惑かけさせたくないという責任感とは言え
身勝手的なムーブでアセロラにも怒られるってストーリーだったのは意外だった
16: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 15:27:04
ノボリクダリ
テンション高くて声がデカい方がそっちだとは思わなかった
25: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 23:37:43
>>16
「ぼく クダリ ノボリと 一緒に 負けちゃった きみたちの コンビネーション 最高 バツグン! ものすごーく 強い トレーナー! うん! 最高に おもしろかった!」

「ブラボー!! スーパー ブラボー!! あなたさまの ような すばらしい ポケモントレーナーに 対して 全力を だせたこと 非常に うれしく 思います そうです! 強い 相手に 向かっていってこそ 自分も 強くなれるという もの さらに 精進を 重ね 高みという 目的地を めざし ひた走ってくださいませ!!」

原作台詞からしてノボリの方が圧倒的に喧しいんだけど何故か物静かな兄のイメージが広まってた
おそらくアニポケの影響と思われる
28: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 23:46:26
>>25
アニポケというか二次創作が多すぎてサブマスは
もはやどれが本来の正確なのか全くわからん
17: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 15:30:59
ルザミーネがグラジオを思ってマギアナとの絆深めようとたりあまりに普通の子煩悩ママすぎる
18: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 17:00:22
マツバミナキは原作で伝説に選ばれなかった立場として強調されてたせいか
ポケマスでは素材の味は活かしつつも
超常的で高潔な存在に認められるに足る光属性を盛って
バディに説得力を持たせる意気込みを感じた。マツバは天然ほわほわ感も増した
19: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 17:56:59
キクコさんやな
なんというかオーキド博士に対して湿度が高い
20: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 19:09:11
デンジ
DPt自体はプレイ済みだったけど思ってた以上に迷惑(停電)な人だった
21: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 19:43:29
アオキ
思った以上に孤独のグルメだった
22: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 19:46:41
ユウキ
男主人公の中で一番ヤンチャなイメージがあったからハルカに対して重くて驚いた
23: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 21:58:17
>>22
キャラ自体はORASのサポユウキがベースになってるけどハルカへの重さは主人公ポジだからこその味付けだよね
RSEだと主人公じゃなかった方は最終的にバトルやめてフェードアウトしちゃうからそこに対するプレイヤー感情の落とし込みなのかなとか結構興味深い
24: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 23:16:45
ヨウさんはイケメン過ぎてリーリエが惚れるのも納得
1: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:15:54
今まで全くノーマークだったキャラにポケマスでふいうち食らってメロメロになった人は多いと思う
ボールガイとか人格形成された主人公組とか…
3: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:16:50
ボールガイはマジでやばい
不審者認定から課金して回して即EXするくらい好きなキャラになっちまった
4: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:18:39
実装前はボールガイってギャハハ!なんだよそれ!だったのに思った以上にクるものがあった
5: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:40:42
ホウオウイベで膝にマツバさんを受けてしまってな…
6: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:43:21
ヨウくんのイケショタぶりに心の中の乙女が目覚めたことはある
7: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:44:08
ゲーム版ではなんか愉快な人だな程度だったのに
めちゃくちゃ可愛いじゃないですか…
8: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:48:52
ボールガイ後方理解者面ガチ勢になってたマサルもキャラ立ってて良かったわ
とりあえず1体キープはしてたけどこのイベ見てEXに踏み切ったわ近々飴も使うかも
9: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:51:22
元から推しではあったけど主人公で真っ先に来てくれたり11連一発目で来てくれたりホームにいる時欲しいキャラが引けたりとうちのパシオの幸運の王子様してるヒビキくんに無事落ちました
ボールガイイベで出演たくさんあって嬉しかったよ!
10: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:55:04
サブマスがそれ
その時までは人気あるキャラなんだなーくらいだったのにおもしれー男たち過ぎて心奪われたわ
15: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 00:27:13
>>10
同じく
うるせえ!こんなキャラなのか…って思ったら界隈の方々にもうるせえ!って言われてて草生えた
22: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 02:19:40
>>15
お、弟さんはうるさくないから…
お兄さんは…バディをユキノオーかジャラランガにしてもろて
23: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 02:32:42
>>22
残念ながらポケモン自身しか防げないんだよな…
じごくづき使える子とかの方がいいかもしれない
11: 名無しのあにまんch 2023/04/02(日) 23:58:40
ポケマスリーフちゃんめちゃめちゃネタにされてたけど可憐な見た目にに舌ったらずな甘い声で「おりゃあ!!」とか言っちゃう快活さのギャップに落ちた…
マジコスのダボダボアウトドアも俺を狂わせる
12: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 00:00:30
ポケマスでイブキちゃんの可愛さわかった!
13: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 00:01:46
このメイちゃん可愛すぎる…
それはそうとBW2やってないからポケマスのオリジナルヒロインだと思ってたよメイちゃん
14: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 00:03:29
ビートをきちんと推しにできたのはポケマスの影響かもしれない
ライバルの先輩たちに揉まれてホップやマリィと組んでチャンピオンに挑んでっていう成長とロード画面のあまりにもおもしれー男なポーズで無事に落とし込めた感覚がある
ポプラさんに保護してもらえてよかったね
16: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 00:55:58
キレる人くらいの印象だったけどこないだのサンクスデーでかなり好きになったわ
プライド高いけど傲慢ではない、年下の料理人にもしっかり敬意を払い学ぶべきところはちゃんと学んで自分の糧にできるとこ好き。高潔って言葉がよく似合う人
このセリフも原作でちゃんと言ってるんだよね、プレイ当時は痴れ者に意識言っちゃってて気付かなかったけど
17: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 01:14:46
カンナさん…ホームでつつくたびに可愛い事しか言わないから大好きになってしまった
ラプラスの保護に燃えてるとか正義感強いところもあってワタルと気が合いそうだな
と思いながらFRRGプレイしたらロケット団にれいとうビームぶっ放そうとしていて笑った
ワタルとカンナが悪徳ポケモンハンターを殲滅しにいくスピンオフアニメやってくれ
18: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 01:45:23
レッド君?さん?か分かんないけど今までマジでノーマークだった男
ニヨ…って感じの笑顔だと思ってたのにバチクソニッカー笑ってて好きになっちゃった オキニにしてる
19: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 01:51:48
主人公=俺って思って本名プレイしてたキッズだったからポケマス主人公組は不思議な気持ちで見てるよ
レッドはまあ金銀の時の印象と変わらないけどヒビキはゴールドって呼ばれてる媒体ばかりだったから新鮮
20: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 01:53:36
昔のドット絵だったキャラが3Dで動いて喋るだけで感動するし好きになっちゃう…
21: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 01:55:04
キクコ
今のイベントでも出てきて嬉しい…
24: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 02:48:15
編成ボイスでカルネさんにエスコートを申し出るカルムくんがイケメンすぎてな…
25: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 07:36:31
これはギーマさん。衣装も多く数も引く為事が多いので使う事が多いのとイベントにもちょいちょい出てくるセリフのカッコイイお兄さん。
仄暗い過去をチラ見せしてくるのもいけない。あと単純に顔がいい。
26: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 11:07:57
バディエピのキクノさんあまりにもかわいいおばあちゃますぎて好きになっちゃった
カバルドンもかわいい
27: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 15:54:27
若、最初の頃はふーんオリキャラか〜ぐらいで全然気にしてなかったのに今ではめちゃくちゃ好きになってしまった
なんやあれずるいだろ
28: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 17:01:57
サナちゃんボイス可愛すぎて溶ける
29: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 17:45:06
>>28
分かる耳が溶ける
30: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 19:49:29
これはマーマネ
初見まるで興味無かったのにアカギ&パルキアイベで気になりサンとUM買ってサン&ムーン全話視聴した
今では立派な推しの1人
48: 名無しのあにまんch 2023/04/05(水) 20:57:22
>>30
マーマネ良いよね…
サンムーンやったときノーマークだったけどアカギさんとのやり取り見てから原作やり直して途中で放置してたウルトラサンもクリアしてマーマネくんとマーレインさんの従兄弟セットで推しになったぞ
ウルトラサンムーンだと2人の登場するイベント増えてるからよりお得だぞ
最近ボールガイイベで2人で出てくれて嬉しかったぞ
31: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 22:58:57
アカギとマーマネとかカルムとアセロラとかお祭りゲーだからこその独特な組み合わせ、新しい一面とか見られてとてもいい
こういうのもっとちょうだい
32: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 23:26:25
元々主人公が好きだったがもっと好きになっちまったよ…
そんな私はリーフちゃんが一番好き
『くらえっ!(きずぐすり)』
33: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 23:29:26
カルネさんとアイリスちゃんのコンビすっき…
イべの絡み良すぎた
34: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 23:32:45
意外とイケおじ
35: 名無しのあにまんch 2023/04/03(月) 23:53:09
これはルッチー
モデルの出来が良すぎる
36: 名無しのあにまんch 2023/04/04(火) 00:01:22
ポケマスってプレイしてない世代でうっすら名前と見た目だけ知ってるキャラを広く知られるのが良い
ポケマスやってなかったらXY手を付けてなかったと思う
そんな自分が好きになったのはカルネさん
ポケマスだとアイリスちゃんやセレナちゃんと仲良しだったりカルムくんにエスコートしてもらってるの良いね…
編成&勝利ボイスでもあらぁ〜!!ってなれるのも良い
37: 名無しのあにまんch 2023/04/04(火) 00:19:07
初プレイがBWだったんだけどNと主人公の諸々が悲しくて悲しくてBGM聴いても切なくて仕方ない感じだったんだけどポケマスのイベントシナリオのお陰でこんな未来もあり得るんだ…とかなり救われたりした

ちなみにヤナギさんとかキクコさん大好きになりました強くて優しいおじ様おば様の良さに目覚めてしまった
38: 名無しのあにまんch 2023/04/04(火) 09:05:32
元々の推しといい関係築いてるキャラ好きになりがち
39: 名無しのあにまんch 2023/04/04(火) 11:18:06
ダイゴさんがイケメンなのは知ってたけどサロンで改めてじっくり見てたら顔良!?ってなった
40: 名無しのあにまんch 2023/04/04(火) 19:43:25
編成に長らく入れてると愛着も湧くよね
41: 名無しのあにまんch 2023/04/04(火) 19:48:29
>>40
わかる…
序盤に死ぬほどお世話になって以降グリーン大好きになった
46: 名無しのあにまんch 2023/04/05(水) 15:11:34
>>40
あ〜分かる
フウロちゃんにお世話になりまくってめちゃくちゃ愛着湧いた
フウロちゃんは男性向けエ○同人で人気な子だよな?位のイメージしか無かったけどポケマスでお世話になってから気になりだしてハマった
めちゃくちゃ元気いっぱいのいい子で見ててこっちも元気出る〜今でもチャンバトフウロちゃん現役でお世話になってます!
42: 名無しのあにまんch 2023/04/05(水) 01:23:29
レジェアルやって二人揃ってるサブマスが恋しくなって始めたはずなのに気付いたらズミさんにB技ぶち込まれてた
元々眼光鋭い真面目敬語キャラ好きだったから落ちる要素はあったんだけど本家(XY)やったことなかったからノーマークだったわ…出番少ないとは知ってるけど本家でも見たくて中古Y買ってしまうくらいには好き
43: 名無しのあにまんch 2023/04/05(水) 02:35:30
クリスマスイベのアカネめちゃくちゃ可愛かった
表情豊かで溌剌としてて
44: 名無しのあにまんch 2023/04/05(水) 11:33:38
バトルクソ雑魚勢なのでバトル施設の人らをあんまちゃんと知らなかったけどポケマスのおかげで知る機会出来たよ みんないいキャラしてるよね
まだ来てないキャラもいるんだよね?いつか来てくれたらいいな
45: 名無しのあにまんch 2023/04/05(水) 11:49:05
ヒスイ地方がノータッチだからいつか実装してほしいなと思いつつノボリさんがネックになりそうで難しそうだなとも思う
忍者親子と忍者モードムベさんの絡みが見たい
47: 名無しのあにまんch 2023/04/05(水) 17:21:10
笑顔を見て好きになっちゃうのは解る
お前そんな風に笑うんだね…好き
26: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 23:39:16
女の子がグイグイいくタイプのキャラ付けされてる中でハルトのイカレっぷりはいい意味で驚いた
27: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 23:42:13
マツバは本編だと霊視能力がそんなに強調されてなくて未来視能力だと思ってたから普通にちょっと霊感ある程度だと思ってた
あの世にイキかけて「断るのは悪いと思って……」と言ってくる歩く天然ホラー人間とは思わなかった
29: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 00:20:57
アイリス
まず、BW2未プレイだったんでチャンピオンなってたのはビックリだよ。ドラゴンポケモンでもわからない時はある事実が印象変わった時かな?育成難しいからチャンピオンなるほど努力してたんだなって
オノノクス言ってたマジコスはまだなのだろうか?ポケマスは初期からいるから勝手あるもんだと思ってたらまだなかったんよ!
33: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 01:01:27
レジェアルで余所者如きが何故アルセウスの加護を得ているのかとキレてたウォロが暗躍してアルコスばら撒いてるのを見た時は何かの間違いだと思いたかったです
35: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 08:54:53
ヨウミヅはゲームだとどんな時でも無表情だったけどポケマスで色々な表情を見せてくれたのがよかった
37: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 09:37:34
>>35
それでいて無表情ネタも入れてくれたの良かった
40: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 11:10:16
プリムさんがあんなお美しい感じで出てくるとは…
53: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:56:48
ハルトのキャラよかった
ハルトとレホール先生とブライア先生の無茶苦茶な人間たちでグループ組んで珍道中やってほしい
49: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 23:14:52
スレ主と同じく主人公はほぼ無からキャラ付けが生えたから印象が大分変わったな
でもみんな良い子で好き それぞれの世代の特徴(カレー、コンテストなど)からキャラ付けを作り上げるのすげーなと思うよ

元スレ : ポケマスで印象が大きく変わったキャラクター

元スレ : 今まで全くノーマークだったキャラに

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ポケマスポケモンポケモントレーナー主人公

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:42:16 ID:I1MDA1MjI
だいたいポケスペのせい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:55:44 ID:A0MzQ2OTA
クダリ「ブラボォーー!」
ノボリ「ヴゥッラァボォォーーーー!!!」

やかましすぎて笑った
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:05:42 ID:gxNzcyMDM
1人だけパラレルワールドから来ても、その状況を楽しめるハルト強すんぎ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:11:25 ID:Q4NjU5MjQ
ボイスの有無は大きい気がするな
本編だと音声がないから細かいニュアンスやテンションとかの解釈はプレイヤー各自に個人差があると思う
それがボイスが付くことではっきり肉付けされていく感じはするね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:11:54 ID:U5NDY1MjI
昔のジムリーダーは倒したらそこで出番終了だったんじゃよ…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります