人を喰う存在へのスタンスって作品によってかなり変わるよな
2: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:08:27
トリコはその点一歩も2歩も先を行っていたな
俺達も同じことしてるからと食べ物を分け合い仲間として受けいれ一緒に宴会する完全な共存と和解を果たした作品はこれから先もこの作品くらいだろうよ
俺達も同じことしてるからと食べ物を分け合い仲間として受けいれ一緒に宴会する完全な共存と和解を果たした作品はこれから先もこの作品くらいだろうよ
9: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:28:23
>>2
ネオの異常性を聞いても「食べる」ことが1番目的であるなら否定はしないのが食に対する独自の価値観を持ったトリコならでわ
ネオの異常性を聞いても「食べる」ことが1番目的であるなら否定はしないのが食に対する独自の価値観を持ったトリコならでわ
3: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:08:42
人間も食材の一つなので忌避感は別に強くない卜リコ世界
そういった連中も等しく弱肉強食の中の存在
そういった連中も等しく弱肉強食の中の存在
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:09:53
トリコは味方サイドが人食ったからすごい
5: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:11:12
人を喰ってもいいよ、その代わりこちらも自衛の為にお前を殺すよ、でもお前を殺したあとにきっと泣くって人喰いの妖怪に人間が答えたチキタGUGUが好き
6: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:12:05
幽助自身が食べるわけじゃないけど
人喰い妖怪を前にして言った言葉が大なり小なり妖怪になってしまった影響あるんかなってなったあと
人喰い妖怪で親父の雷禅が絶食して死にかけてる時2,3人さらって来てやるって言ったり
幽遊白書では元人間の幽助のパーソナリティの変化を表すのに使われてたな
人喰い妖怪を前にして言った言葉が大なり小なり妖怪になってしまった影響あるんかなってなったあと
人喰い妖怪で親父の雷禅が絶食して死にかけてる時2,3人さらって来てやるって言ったり
幽遊白書では元人間の幽助のパーソナリティの変化を表すのに使われてたな
7: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:15:36
鬼滅の刃はそのあたりかなり保守的な気がする。人を喰う時点でアウトって何度も念押しされてるし共存も理解も愛も描かれてないし。人時代のころの話や人だった頃の心を取り戻してからの感謝的なのはあるけど鬼時代にはない
葬送のフリーレンにおけるマハト的な存在もいないし
葬送のフリーレンにおけるマハト的な存在もいないし
10: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:30:38
>>7
人喰いの是非を問う以前に元の人格が完全に破損しちゃってるからね・・・
作中で言ってるように殺す事が一番の慈悲になる
人喰いの是非を問う以前に元の人格が完全に破損しちゃってるからね・・・
作中で言ってるように殺す事が一番の慈悲になる
48: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 21:53:53
>>7
人を喰う鬼は許されざる存在であるって認識を共有てきるようにかなり設定組んでる感あるよね
鬼にされた人間は基本的に家族を喰い殺してからしばらは理性の無い存在で彷徨うから人喰いの化け物を家族がそれでも庇うってシチュエーションがまず生じ得ないし、元々そういう生き物って訳ではなく無惨に殺されて歪んた存在にされた形だしで
人を喰う鬼は許されざる存在であるって認識を共有てきるようにかなり設定組んでる感あるよね
鬼にされた人間は基本的に家族を喰い殺してからしばらは理性の無い存在で彷徨うから人喰いの化け物を家族がそれでも庇うってシチュエーションがまず生じ得ないし、元々そういう生き物って訳ではなく無惨に殺されて歪んた存在にされた形だしで
66: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:27:50
>>48
ここからのライン越えは何があってもアウト!絶対超えるなよ!絶対!で通すのは話をブレさせないためには必要かつ有効ではあるな
ここからのライン越えは何があってもアウト!絶対超えるなよ!絶対!で通すのは話をブレさせないためには必要かつ有効ではあるな
68: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:31:15
>>66
鬼がどうしようもなく手遅れな存在だからこそ猗窩座とかのドラマが光る訳だし鬼滅はあの路線を貫いて大成功だったよね
鬼がどうしようもなく手遅れな存在だからこそ猗窩座とかのドラマが光る訳だし鬼滅はあの路線を貫いて大成功だったよね
8: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:22:37
少し前までやってた「王様自ら150Gで旅立つ大冒険」はその辺斬新だったな。
別に魔族が食べなくてはならない人肉は生きていないとダメって訳ではないから、人間は死体を魔族に提供する。その代わり魔族は人間領への侵攻を止めて平和共存しようという事で和平が樹立した。
中々に強烈なインパクトあったな。
別に魔族が食べなくてはならない人肉は生きていないとダメって訳ではないから、人間は死体を魔族に提供する。その代わり魔族は人間領への侵攻を止めて平和共存しようという事で和平が樹立した。
中々に強烈なインパクトあったな。
159: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 20:55:44
>>8
ニコニコのクトゥルフ神話TRPGでグールが食肉加工された豚や牛の肉食ってた動画あって目から鱗だったな
これだって立派な死体でしょって
ニコニコのクトゥルフ神話TRPGでグールが食肉加工された豚や牛の肉食ってた動画あって目から鱗だったな
これだって立派な死体でしょって
11: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:35:26
なんとなくだけど最初から人外の存在より元人間の存在のほうが人を喰うことの救いのなさや敵感が強いような気がする
15: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:42:23
>>11
人間を捕食する喰種を捕獲・討伐する側だった東京喰種の滝沢はまさにそんな感じだったな
人間を捕食する喰種を捕獲・討伐する側だった東京喰種の滝沢はまさにそんな感じだったな
19: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 16:54:02
>>11
元からカニバリズムに忌避感持ってない奴らはそもそも違うルールに従ってるだけだけど
後天的にカニバリズムを受け入れた存在は元のルールを破ったという罪が生まれるからね
元からカニバリズムに忌避感持ってない奴らはそもそも違うルールに従ってるだけだけど
後天的にカニバリズムを受け入れた存在は元のルールを破ったという罪が生まれるからね
12: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:38:50
まぁたいていの場合同族食いは生物として忌避感じるようプログラムされてるのが「常識」としてあるしね
コミュニケーション取れて似通った姿でも別種とは超えられない壁がある
コミュニケーション取れて似通った姿でも別種とは超えられない壁がある
17: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 16:19:01
トリコ世界は相手を食う事自体は悪い事でも何でもないしな
むしろ食う以上感謝して無駄なくいただくスタンスの奴らばかりだし
むしろ食う以上感謝して無駄なくいただくスタンスの奴らばかりだし
18: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 16:44:36
トリコ世界は誰かから奪うでもない限り何を食べようが基本的に肯定してるよね
ペンギン殺したトミーロッドみたいな食べるつもりもない無駄な殺生はトリコも忌避してたけど
ペンギン殺したトミーロッドみたいな食べるつもりもない無駄な殺生はトリコも忌避してたけど
20: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 16:56:40
寄生獣は人間を食うことは悪いことではないけど人間も自分の大事なものを守るためには排除するしかない
互いが精一杯生きるしかないよねみたいな着地点だったよな
互いが精一杯生きるしかないよねみたいな着地点だったよな
40: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 21:35:19
>>20
『寄』り添い『生』きていく最終回だったからね
パラサイトも食生活を変え繁殖できないまま消えていく運命にある
個人的には『悪役の悪事=人食い』って限定して明確化したのは寄生獣が最初だと思う
『寄』り添い『生』きていく最終回だったからね
パラサイトも食生活を変え繁殖できないまま消えていく運命にある
個人的には『悪役の悪事=人食い』って限定して明確化したのは寄生獣が最初だと思う
22: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 17:54:30
チキタGUGUは世界観がシビアだからぶっちゃけ人食いに食われるのも野犬に食われるとか病気で死ぬのとそう変わらないし悪意がないという点では寄生獣に近いかな
共存はできるけど人間が好きになる→人間が食えなくなる→衰弱死ってルートがほぼ確定してるのがキツい
共存はできるけど人間が好きになる→人間が食えなくなる→衰弱死ってルートがほぼ確定してるのがキツい
25: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 18:58:19
東京喰種は人と喰種が生存競争してる世界じゃなくて
一部の喰種のために他の奴らが延々茶番に付き合わされて割を食ってた世界だからな
共存も比較的楽だった
一部の喰種のために他の奴らが延々茶番に付き合わされて割を食ってた世界だからな
共存も比較的楽だった
30: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 19:51:28
>>25
人間由来じゃないといけないだけで生きてる人間ボリボリ食う必要はないんだっけ?読んだことないから詳しくないけど
人間由来じゃないといけないだけで生きてる人間ボリボリ食う必要はないんだっけ?読んだことないから詳しくないけど
33: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 20:45:02
>>30
そもそも少食で一月一回の食事で済む
そもそも少食で一月一回の食事で済む
27: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 19:28:32
禍根は残ったが科学技術で食糧問題乗り越えてなんとか共存の道は作れました!これから頑張ろう!なグールはこの手の作品だと珍しいのかな
最近の流行りの鬼滅やフリーレンが基本共存は無理だからお互い殺し合うってノリなのを見るに
最近の流行りの鬼滅やフリーレンが基本共存は無理だからお互い殺し合うってノリなのを見るに
29: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 19:40:26
CLAYMOREという肉体に埋め込んだ人食いの力を解放すれば解放するほど妖魔に近づいていき、やがて内臓を欲するようになる無情な戦士のシステム
31: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 20:13:35
…奪う行為は 等しく悪だ
我々は 産まれ落ちた その瞬間から 何かを奪い続ける
食物 かかわりあう人々 肉親からですら
生きる限り 屠り 殺し 奪い続ける
「命」とは 罪を犯し続けるものの事
「命」とは「悪そのもの」
東京喰種のこのセリフ死ぬほど好き
我々は 産まれ落ちた その瞬間から 何かを奪い続ける
食物 かかわりあう人々 肉親からですら
生きる限り 屠り 殺し 奪い続ける
「命」とは 罪を犯し続けるものの事
「命」とは「悪そのもの」
東京喰種のこのセリフ死ぬほど好き
38: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 21:25:50
これ系の話題で思い出すのはキューティクル探偵因幡かな
狼男は毛や声などのフェチになり、それ専門の警察犬になれるけど、だからこそ人間の血肉の味を覚えてはならない
覚えてしまえば「処分」するしかなくなる
狼男は毛や声などのフェチになり、それ専門の警察犬になれるけど、だからこそ人間の血肉の味を覚えてはならない
覚えてしまえば「処分」するしかなくなる
165: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 21:50:27
>>38
あれは個人的に衝撃だったな
根底にシリアスがあるとはいえ基本はハイテンションギャグ漫画だったのに主人公達の種族の本質に切り込んだ上「年端もいかない女の子が」「人の血の味を覚えて」「同胞に処分を宣告される」という
本当によくやったと思う
あれは個人的に衝撃だったな
根底にシリアスがあるとはいえ基本はハイテンションギャグ漫画だったのに主人公達の種族の本質に切り込んだ上「年端もいかない女の子が」「人の血の味を覚えて」「同胞に処分を宣告される」という
本当によくやったと思う
54: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:01:17
鬼滅の鬼は無惨1人のエゴによって作られてる種族だからな
仮に元からそういう種族として存在しているとしても
鬼1人に対する人間の犠牲者が多すぎるし
不老かつ喰えば喰うほど強くなる性質がある以上人間からしたら脅威でしかないから共存のしようがない
仮に元からそういう種族として存在しているとしても
鬼1人に対する人間の犠牲者が多すぎるし
不老かつ喰えば喰うほど強くなる性質がある以上人間からしたら脅威でしかないから共存のしようがない
57: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:03:51
フリーレンもそのあたりはかなり徹底してるよね
マハトですら共存の糸口が掴めもしなかったあたりどう足掻いても無理って突きつけられた感
マハトですら共存の糸口が掴めもしなかったあたりどう足掻いても無理って突きつけられた感
60: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:10:48
基本的に「人間を食べる必要があるor食事の選択肢に入っている別種族」とは分かり合える展開が多いんだよね
その点でいうと
「実際は食べる必要ないし、そもそも分かり合えない魔物が進化したと思われる存在の魔族」
「元人間&無惨が作った手駒&元と性格が変わる鬼」
みたいなのは全く別の話だと思う チキタは知らない
その点でいうと
「実際は食べる必要ないし、そもそも分かり合えない魔物が進化したと思われる存在の魔族」
「元人間&無惨が作った手駒&元と性格が変わる鬼」
みたいなのは全く別の話だと思う チキタは知らない
82: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:55:02
>>60
フリーレンの魔族は「未知を未知のままにしておけない性質」「興味を持ったら何度失敗しても諦めない強い執着」の合わせ技で本来は和解のきっかけになりそうな「人間に獲物以上の興味を持った個体」こそ一番人間を殺すとかいう最悪の噛み合い方する生態だしな…
フリーレンの魔族は「未知を未知のままにしておけない性質」「興味を持ったら何度失敗しても諦めない強い執着」の合わせ技で本来は和解のきっかけになりそうな「人間に獲物以上の興味を持った個体」こそ一番人間を殺すとかいう最悪の噛み合い方する生態だしな…
61: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:15:15
僕らの血盟…
63: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:17:03
>>61
作中内だとなんか共存できそうでしたね…
読者目線絶対無理か人間が血を生産する奴隷にでもならないと無理ってだけでね
作中内だとなんか共存できそうでしたね…
読者目線絶対無理か人間が血を生産する奴隷にでもならないと無理ってだけでね
69: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:32:09
肉まで食う必要があるのか、血だけで済むのかでも違うよな
後者だとそれなりに共存の目がある
吸血鬼ホラーだと屍鬼とかもあったけど、
あれは屍鬼側が「寂しい、自分たちの村が欲しい」って欲さえ出さなければ人が死ぬまで吸血する必要もなく
一応ひっそり生きていけたはずだったし
後者だとそれなりに共存の目がある
吸血鬼ホラーだと屍鬼とかもあったけど、
あれは屍鬼側が「寂しい、自分たちの村が欲しい」って欲さえ出さなければ人が死ぬまで吸血する必要もなく
一応ひっそり生きていけたはずだったし
74: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:37:23
>>69
ギャグ漫画とかで出てくるような吸血鬼は大抵血液のみだな
吸血鬼すぐ死ぬはかつては吸血鬼と人間が対立してたけど吸血鬼が血液をたまに食べる程度で済む種族&リーダーが穏健派なお陰で和解できた
ギャグ漫画とかで出てくるような吸血鬼は大抵血液のみだな
吸血鬼すぐ死ぬはかつては吸血鬼と人間が対立してたけど吸血鬼が血液をたまに食べる程度で済む種族&リーダーが穏健派なお陰で和解できた
72: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:34:34
逆に人間は食われる側だけど
それ故に食う側より威張ってる作品ってあるのかな
リアルだと捕食者側の方が被食者に依存してて苦労するからね
それ故に食う側より威張ってる作品ってあるのかな
リアルだと捕食者側の方が被食者に依存してて苦労するからね
76: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:39:21
こういう時だいたい肉体を食う奴ばかりで精神や生体エネルギーを食うやつは出ないな
こっちも人喰いの筈なのに
こっちも人喰いの筈なのに
77: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:41:20
>>76
エネルギーだけより血肉ごと行くタイプのがやっぱインパクトがね…
エネルギーだけより血肉ごと行くタイプのがやっぱインパクトがね…
83: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 23:07:16
>>76
そういう食い方ができるなら大抵ちょっとだけつまみ食いしながら社会に寄生する方向に行くんじゃないかな
ややご都合よりのサキュバスとかそんな感じだし
そういう食い方ができるなら大抵ちょっとだけつまみ食いしながら社会に寄生する方向に行くんじゃないかな
ややご都合よりのサキュバスとかそんな感じだし
80: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:47:13
フリーレンの世界は共存を願っていた魔族(魔王)がいたせいで人類の勢力圏が三分の一まで減ったからね…
だからフリーレンは同じ事をやろうとしていたマハトに対して敬意は表しつつも殺す以外の選択肢を持たなかった
だからフリーレンは同じ事をやろうとしていたマハトに対して敬意は表しつつも殺す以外の選択肢を持たなかった
87: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 23:31:18
異修羅だと
炯々たるゼラド(人喰い)に星馳せアルスが「人族を食べるのに人里を襲わないのは不自然だよ」
って言われて、弱くて人里を襲えない群れであることを淡々と推理されていく展開が印象に残ってるなぁ
炯々たるゼラド(人喰い)に星馳せアルスが「人族を食べるのに人里を襲わないのは不自然だよ」
って言われて、弱くて人里を襲えない群れであることを淡々と推理されていく展開が印象に残ってるなぁ
88: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 23:43:33
異修羅って実は人喰い需要?高いよね
人間の少女であるカーテと人喰い翼竜のレグネジィの王道悲恋もの、
人を喰う種族側だった小鬼が人間の預かり知らぬ処で食料問題を解決した上で友好関係を求めてきたまさかの展開のヒロト、
外なるセテラとかいう禁忌系
人間の少女であるカーテと人喰い翼竜のレグネジィの王道悲恋もの、
人を喰う種族側だった小鬼が人間の預かり知らぬ処で食料問題を解決した上で友好関係を求めてきたまさかの展開のヒロト、
外なるセテラとかいう禁忌系
91: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 23:55:51
この手の話題だと外せないなと思う寄生獣
「そういう生き物だから」食ってるだけ
途中から普通の食べ物もイケるわってなって人間社会に適応化しようとしてる奴がいたりとか個性が出てきたりもした
「そういう生き物だから」食ってるだけ
途中から普通の食べ物もイケるわってなって人間社会に適応化しようとしてる奴がいたりとか個性が出てきたりもした
94: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 01:20:52
化物事変でも人喰い鬼が出てくるんだけど、ただ喰うんじゃなく食肉用に人間を小さな子供の頃から育ててるシーンがあって
それに対して主人公が「人間が鶏や豚にしてるのと変わらん」って肯定的に捉えてるのがすごく印象的だったな
もっともこれは鬼側が愛情もって人間の飼育に力注いでるシーンがあるからこそなんだけど
それに対して主人公が「人間が鶏や豚にしてるのと変わらん」って肯定的に捉えてるのがすごく印象的だったな
もっともこれは鬼側が愛情もって人間の飼育に力注いでるシーンがあるからこそなんだけど
101: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 01:39:56
ベルセルクの使徒とかいうそもそもその存在を知ってる人が少なかったのとボスのグリフィスが国の英雄だったせいで共存に成功してしまった存在。ガッツにとっては仇敵だけどファルコニアの人々にとっては国を守ってくれる兵隊な訳で使徒とゴッドハンドの真実を知った時にファルコニアの住人がどういう反応をするのか見たかった
103: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 02:54:52
トリコの場合は生命の根源の食を否定することはないというのはダンジョン飯とかにも通じる
自分も食うし相手も食うしそれが世界の循環になってるここら辺は作品のテーマだから他と違うのはあるね
自分も食うし相手も食うしそれが世界の循環になってるここら辺は作品のテーマだから他と違うのはあるね
107: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 07:27:59
画像は間違いなく女子供含めた人間を大量に殺して食ってるけど実際に食う場面だけは回想や過去編含めて徹底的に避けられてた覚えがある
108: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 08:10:36
東京喰種の初期の話みたいに、人喰いたちにも家族がいて、友達がいて、心がある。人を喰うしか生きていく手段がないからそうしてるだけで、人間になれるものならなりたい(もちろん個人差はあり)
その前提がある作品が好き
着地点が非常に難しいんだけどね
その前提がある作品が好き
着地点が非常に難しいんだけどね
109: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 08:29:06
この話で思うのは人間側も知的生命体を食べるかどうかもデカいと思う
食べる世界なら人間側も強く否定できないからな
食べる世界なら人間側も強く否定できないからな
110: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 08:36:08
すごいうろ覚えだが食べる人間は死体でも全然大丈夫だから
その世界では墓場の代わりとして人間と平和に共存してるみたいな作品があった気がする
その世界では墓場の代わりとして人間と平和に共存してるみたいな作品があった気がする
113: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 09:43:39
武装錬金はクローン肉培養出来るようになって人喰いのホムンクルスみんな丸ごと月に移住してたな
114: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 09:47:04
「人間を食べなきゃ生きていけない」というのが
単なる好き嫌いの範疇なのか
魂や精神やマナがどうというオカルトを含む話なのか
その辺で結構変わってくるな
単なる好き嫌いの範疇なのか
魂や精神やマナがどうというオカルトを含む話なのか
その辺で結構変わってくるな
116: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 11:08:41
>>114
そのあたりチキタでは色んな人喰いが出てきてたな
人間の血肉を喰うやつ、色を喰うやつ、死ぬときの命の光を喰うやつ
あとチキタでは生まれからの人喰い妖怪はサッパリしてたけど元人間の人喰い妖怪は根本に人間への憎悪があってそれが人喰いに繋がってた
そのあたりチキタでは色んな人喰いが出てきてたな
人間の血肉を喰うやつ、色を喰うやつ、死ぬときの命の光を喰うやつ
あとチキタでは生まれからの人喰い妖怪はサッパリしてたけど元人間の人喰い妖怪は根本に人間への憎悪があってそれが人喰いに繋がってた
123: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 17:23:02
結局人喰いへのスタンスというより「人喰いのスタンス」のが重要な気がする
上にもあるように共存を取った主人公が別の共存できなかった作品に行っても必ず同じ選択を取れるとは思えない(人喰いのスタンスが違うから)
上にもあるように共存を取った主人公が別の共存できなかった作品に行っても必ず同じ選択を取れるとは思えない(人喰いのスタンスが違うから)
136: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 19:27:50
吸血と違ってファンタジーとして美化できる余地がないからなぁ
作者にドギツイものを突きつけるだけの技量が要求される
作者にドギツイものを突きつけるだけの技量が要求される
173: 名無しのあにまんch 2024/07/07(日) 01:58:27
人食いってよりも文化があまりに違いすぎる相手って話ではあったけど、トモダチはごちそう!は衝撃的だった
188: 名無しのあにまんch 2024/07/07(日) 12:23:47
サラダ・ヴァイキングも人食いエイリアンが人間とどう共存していくか考えていく作品だったな
こっちはエイリアンが野菜食に目覚めて、それから自分達の種族が実は風習と化してただけで人を食わなくても生きていけるって知ってから共存派が身内への説得に奮闘してた
こっちはエイリアンが野菜食に目覚めて、それから自分達の種族が実は風習と化してただけで人を食わなくても生きていけるって知ってから共存派が身内への説得に奮闘してた
146: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 19:52:41
人喰いでも「最初から人外」「人喰いしなければ餓死する」「コミュニケーション可能」あたりが揃うと共存の道の模索が始まりやすいと思う
あとこの場合だと人間キャラが人喰い種族キャラのために殺人に手を染めるケースも出てきそう
あとこの場合だと人間キャラが人喰い種族キャラのために殺人に手を染めるケースも出てきそう