【ウマ娘 シンデレラグレイ】やっと念願の北原と組めると思ったらピークアウト寸前って人の心とかないんか?

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:33:41
2: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:35:07
ピークアウトって呪いみたいなもん?
ウマソウル(非公式単語)が本当に存在するなら
40: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:11:49
>>2
そもそもピークアウトは現実の競馬でも普通に存在する言葉なので…
82: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 19:05:27
>>2
実際の限界は別でも生き物だから大事を取って引退も結構あるんで
88: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:15:44
>>82
競走馬である以上、血を残すってのも大事な役目だしな
3: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:35:41
悪いがシンデレラの魔法はいつか消えるのが決まっているんだ
75: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:42:08
>>3
私の王子様が靴を持って探しに来てくれるんだが?
4: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:36:15
単に肉体的な成長期、円熟期の終わりと言う意味かも知れない
5: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:36:19
というよりアスリートなら誰でもあるんだ
他の技術で補える競技なら長くできるんだけど陸上競技はな
7: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:37:40
足の力がなくなったら陸上選手は生命線たたれたようなもんだしなぁ…
>>5
22: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:42:32
>>5
フィジカルが絶対でそれに重きを置くスポーツってマジで厳しいな、磨いてきた技術も知識も単純な若さにねじ伏せられるのか
71: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:26:07
>>5
オジュウチョウサンがヤベーのは強さもあるけど現役期間の長さもあるからな
そしてそんなオジュウも最後はテクニックを駆使してもごまかしきれない程衰えた
6: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:37:02
衰える時期ってアスリートは突然来るらしいからな
14: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:40:31
>>6
相撲取りなんかはわかりやすいな
ケガもしてないのにいきなり勝てなくなる大関とか十両って年に何人かはいるし
9: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:38:28
そういえばトレセンって三年制だっけ?
三年なら最初からオグリが限界近いのもわかりそうだけど
10: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:38:49
シンデレラの物語は魔法が解けてもハッピーエンドが待ってるから…
12: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:39:48
>>10
そもそもシンデレラって解けてからが本番だしな
20: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:42:22
>>12
シンデレラは舞踏会に行くためのドレスとタクシーをもらっただけで
それ以外はシンデレラが元々持っていたモノだからな
つまりオグリキャップは夢を叶えてくれるウマ娘って事だ
24: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:43:34
>>20
ドレスは勝負服、タクシーはレースへと運んでくれるトレーナー
……確かにな
11: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:39:34
ウマ娘のピークアウトが早すぎて普通の衰えとは別に感じる
16: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:40:48
>>11
まあぶっちゃけ「原作の都合」でしかねーからな…
17: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:41:25
>>11
ピークアウト自体は人間でもあるけども、実際の馬に合わせて全盛期短いのはウマ娘特有のものっぽいよね
13: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:40:23
シニア一年目秋の使いすぎによるピークアウトの早期化とかもありそうじゃない?
15: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:40:43
ジャパンカップ想像すると胃がやばい……
18: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:41:51
こっから今まで走ってきた同期もガンガン引退しよるからな
クリークもイナリもオグリより先だし
84: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 20:48:08
>>18
そういやこいつらの引退イベントとかやるのかな
19: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:42:16
誰が言うかわからないけど「お前はオグリキャップやぞ」が今から楽しみすぎる
26: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:44:06
>>19
タマかなって思ってる
28: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:45:38
>>19
多分、北原が自分がオグリにしてやれる事はこれくらいしかねえと歴代ライバル達を連れてこれるだけ連れてきて
代表タマが「お前はオグリキャップやぞ」って言うんじゃない?
ご丁寧に「タマモクロス(最強)やぞ」って振りもあることだし
ディクタもこのまま出てこないって事はないだろうし
42: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:14:19
>>19
割と皆を書いてるし直接言うのは北原にしても他のファンもライバルたちも皆がそう思っているんだって描写は入れてきそう
21: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:42:30
しかし今更だけど十代で全盛期が終わりって一時期のフィギュアスケートみたいだなぁ
27: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:44:21
>>21女子体操選手もじゃね
23: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:43:14
ヤエノがかなりオグリに迫ってる描写があったが、オグリが衰えたのかヤエノがピークを迎えたのかどっちに重点を置くんだろうか
33: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:55:24
>>23
史実の結果見た感じどっちもじゃないか
オグリは間違いなく衰えてるけど自分ももう天井とかいって感じで
43: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:14:55
>>33
しかしこう考えるとヤエノの天井時間短いな……
29: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:48:41
まぁオグリは秋天JCと分かりやすく調子落としてるからピークアウト言われても説得力はある
30: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:51:05
アスリートの肉体的な全盛期は持って3年ぐらいだしこんなもんでしょ
後は肉体の劣化を経験(スキル)でカバーしてる状態だし
フィジカルが無いとどうしようもない競技は全盛期が短い
31: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:51:39
前にカサマツの皆が有馬前に来た時にベルノが「何でカサマツの連中なんかと?(意訳)」みたいな反応をしたやつの反転で
もう自分は価値を失ったと思っているオグリの為に皆が来てくれて
走ることが好きなことを思い出す感じかね
オグリ、お前も成長して色々考えてるけど、心の底から楽しいか?
32: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:54:01
>>31
自分は走るために生まれてきたって気づいてゾーン覚醒したからそれで立ち直るの熱いな
34: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 09:58:08
こっからお辛い展開が長いとは思うけどハッピーエンドだけは確実に保証されてるから安心して読めるわ
35: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:00:16
>>34
とりあえずミルワカバがどんな感じなるかだよね、次のレース的に ゾーン覚醒でもするのかな
37: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:02:06
>>34
同じ主人公のローレルに比べたらオグリはハッピーエンド過ぎてご都合主義を疑われる脚本だぜ
57: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:49:52
>>37
ローレルはロンシャンで椿に担がれて帰ってENDなんだろうなあ…
38: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:07:34
>>34
いうて秋天とJCの2戦だし秋天は疑惑でJCで確信となるだろうから言うほど長くはならないかと
46: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:29:34
>>38
むしろレースでの描写よりもオフでの描写が大事よな
36: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:00:41
人間だって運動能力の全盛期は数年なのに走ることにだけ特化したような生物が全盛期のスピードでそんなに走り続けられるわけないじゃないか
39: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:08:07
寧ろウマ娘はピークアウト迎えても暫くは調整すれば半年に一回くらいなら全盛期並みに走れるからピークアウトとしてはかなり緩い部類まであるよな
44: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:23:56
>>39
よくよく考えるとアニメ二期の時点でスペシャルウィークはドリームトロフィーに移籍してるからピークアウト迎えてたって事なんかな
45: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:25:11
>>44
まあ日本一のウマ娘って夢自体は叶えてるから……
50: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:34:48
>>44
少なくともアニメ1期〜2期の範囲でピークアウトとか考える必要はないと思うよ
ぶっちゃけ作品やキャラ個別シナリオによってその辺の扱いはテキトーというか書きたい話によって変わるから
劇場版とかわかりやすいやろ
アレは史実から外れて希望に満ちた未来に走っていく感じだし
41: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:13:34
まぁ実際の競馬だと、もっと辛辣に「枯れる」とかそういう表現の方を目にする機会が多いけど
47: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:30:47
ピークアウトを迎えても会長職を辞められないルドルフ
48: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:31:37
>>47
引退してるのに寮長続けてるフジ…
51: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:34:53
>>47
ところでオグリが謎の反応したこの人なんですけど
49: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:33:28
ふつーに史実でオグリキャップはピークアウトしてるし……
3期がとやかくいわれたのはPOだからじゃなくて、史実ではキタサンブラックはPOしてるか微妙なところだから
69: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 16:37:16
>>49
問題はシングレオグリがPA迎えたような描き方してるとは思えないんだがなぁ
あからさまに義務を果たせると思ったとたんに領域解けてるし
JCのときの健康ランド師匠の心情も併せて明らかにメンタルの問題だと思うんだが
74: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:39:38
>>69
まあ少なくともメンタルが関わってるのは間違いないと思うよ
ただ世間的には「オグリはもう終わった」「トレーナーが変わったせいで負けた」みたいに扱われると思う
ピークアウトならラストランでメンタル復活して最後の力で勝って終わりか
ピークアウトじゃないなら何か復活したら2度目の全盛期来たから海外に行くわエンドだろうね
76: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:44:08
>>69
実際の馬もアスリートもメンタルで一気にダメになるからなぁ
52: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:35:28
引退後ちょっと後くらいに作られたビデオでも「どうしたオグリ、燃え尽きたのか、僕は君が負けるのを見に来たんじゃない。僕は君に一声かけてやりたかった」ってナレーションあったくらいだしな
53: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:46:18
バキでモハメド・アライが「一分だけなら私はまだ世界チャンピオンだ」
とか言ってたじゃん
衰えはあんな感じなんじゃないかね
回復が遅くてコンディションを調整した上で年二回くらいレースをするのがやっととか
54: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:47:26
ミルワカバの覚醒要素として同馬主のカツラギエース来ねえかなあと楽しみにしている
55: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:48:08
芦毛のシンデレラストーリーだからシンデレラグレイだと思ってた
ここでこう使うのかと唸った
56: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:49:33
アニメn期でもしもイクイノがピークアウトでDT行きしたことにされたら、親殺されたレベルで怒り狂う奴出るだろうな
58: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 10:52:04
イクイノだったらクラシックから足が脆い描写しといて
ジャパンカップ前に次が最後ですって宣言させとけばいいやろ
主人公には向かないとは思う
59: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 11:03:27
陸上って全盛期2〜3年しか持たないもんか?流石にもうちょっと長くねえ?
63: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 11:16:02
>>59
ウマ娘の場合はウマソウルが悪さしてる疑惑もあるから
映画でもどれだけ注意しても、絶好調でも、何でもなかったのにある日突然…というのがあるというのがナベさんから語られてるし
70: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:18:25
>>59
>>63
馬の1年を人間に換算すると4年になると言うから馬の3年は人間の12年に該当すると言えるから
ウマ娘の競争バ生にこれが当て嵌まるとしたらウマ娘が3年間レースを走るのは陸上選手が現役を12年続けるのと同レベルと言えるのかもしれない

ちなみに陸上選手の全盛期は短距離(100〜400m)が25歳、中距離(800〜3000m)が27歳、長距離(5000〜10000m)が30歳くらいと言われてる
60: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 11:07:05
人間の場合30歳くらいまでか?
64: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 11:24:11
>>60
個人差はあるけど純粋な肉体的ピークは基本20代半ばかな
其処からは衰えの遅延と補強や技術で補ってく感じだね
61: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 11:10:54
この演出でシンデレラというタイトルの意味の一端を理解した
ここから先色々とあって成績不振に陥るもんな
その原因はピーク云々ではないんだが
62: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 11:11:45
ピークアウトに関しては「夢のドリームレースの世界」として書くか「ウマ娘大河」として書くかで色々変わってくるよね
アニメは前者の世界観だったのにいきなりピークアウトとかやりだしてきてドリーム組も全員ロートル扱いになったりと飛び火したのもあるし
65: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 15:59:45
本格化してから4.5年間ぐらい持つって言ってなかったっけ
66: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 16:03:15
タキオン曰く遺伝子的にはヒトもウマも変わらないけど謎の力でパワーアップしてるらしいから謎の力が抜けることもまああるんだろうな
67: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 16:04:13
ピークアウトしなかったとしても史実ラストラン後はタイトル運命的に一つも取れないだろうな
68: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 16:22:13
思いっきり走るようなスポーツは寿命短いぞ
相手がいるような球技だと長めだけど
80: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:58:52
>>68
はじめの一歩でもボクサーで28歳は峠超えてるって言ってたな
73: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:35:45
わかるわ
自分もガキの頃からずっと剣道やってて、25歳超えた辺りから明らかに身体が動かなくなった
突然自分のイメージに動きが付いていけなくなって、むっちゃ混乱するんだよ
自然の衰えって本当に怖い
72: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:27:32
キタハラのせいで走れなくなった!っていう輩が出そうだな。
77: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:47:45
アプリとかアニメでもだけど明らかに本人の調子とは状態とは別に史実に合わせようとしてる力が働いてる場面あるし別世界の自分の都合に合わさせられるのウマ娘からしたらたまったもんではないよな
78: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:54:00
>>77
別世界の自分が望んでるわけでもないし、どっちかって言うと別世界事の都合だよ
79: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 18:57:27
アプリだとウマソウルにも史実再現勢と史実乗り越え勢いるのもややこしいよな
81: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 19:03:53
オグリというか大半のウマにいえるけど競走馬としてみると化け物だけどジャンプ主人公としてみると勝率は低いわな
83: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 19:06:54
>>81
史実知らなかったからタマ相手はもっと勝ってると思ってた
85: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:05:00
ホント何がどうなって有馬勝てたんすかねアナタ・・・
87: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:13:45
原作世界の場合人間は言葉しゃべれて逐一相談しやすい分競技人生長いからな
動物はしゃべれんからそうはいかない
相談できない人間の競技人生も長くない
89: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:19:32
この漫画ももう連載五年目位で、色々と感慨深いものがある
90: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:27:39
馬の魂の方からのオカルトパワーの供給がなくなるんだろうなってイメージ
物理的に鍛えた部分でしばらくは補えるけど、同時に物理法則に強く縛られるようになるから、全盛期ほどレース間隔とかで無茶が効かなくなる
作中でも肉体構造そのものはヒトとそこまで差はないってやつだし
91: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:34:30
騎手のピークっていつなんやろうなぁ…(ここ数年のG1を見ながら)
94: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:41:13
>>91
技量と体力のバランス考えると三十代半ばじゃないかな
技量は年月が重なるほど磨かれるけど体力の最大値そのものは年月とともに落ちていくし
92: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:39:09
馬と騎手で役割分担出来るのと違って、ウマ娘は自分自身で全力疾走しながら位置取りとかで頭も使いまくるから、ほんの少しの衰えでも結果に大きく影響するのかも
93: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:40:21
走りは完全にウマソウル頼りなのか実際のトレーニング僅かでも関係あるのかどうなのかは気になる
絶対無いけど全く練習しないけど史実レース勝っちゃうウマ娘とか居たらちょっと面白い
95: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:45:09
なんにせよ次の宝塚はマジでどうすんだろうなあ
オグリが曇るだけじゃなくこのままだと勝ったミルワカバがお労しい事になりかねないぞ
97: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 23:02:03
>>95
負けること自体はこれまでも何度かあったし今回みたいな違和感はまだそこまで侵食しないんじゃないかな
でないと仮名とはいえ89世代の面目がね…
96: 名無しのあにまんch 2024/06/27(木) 21:54:18
でもスポーツやバトルものではたまにある展開よね
目標にしてた人と念願の対決をするも、相手は既に全盛を過ぎて衰えていたってのは

元スレ : 人の心ないんか?

ゲーム > ウマ娘記事の種類 > 考察ウマ娘オグリキャップシンデレラグレイ北原穣

「ウマ娘」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:18:33 ID:M5NzMxOTI
現実の選手たち追ってて思うけどマジで彼ら彼女らの「全盛期」ってドン引きするほど短いよね
マジで一瞬が華なんだなと感じる

その後どう全盛期過ぎた身体と向き合うかってのも大事だけど
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:29:08 ID:gzMjI3NTY
>>1
ましてやウマ娘なんて人間の体格であんな走りしてるからね
現実のアスリートよりもっと短くても不思議じゃない
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:56:00 ID:I2MjcyMjA
>>4
脚に掛かる負担とか考えると一瞬で身体壊しそうよね。アスファルトの上とか走る場合は特に速度意識しないとやばそう
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:23:42 ID:AwMDE2NTI
太陽のマキバオーwの引退とモチベーションの話は
面白かったな
それなりに結果残してるのに
いつまでもルーキーの気分で挑戦するってのも無理だし
断固勝つって意志が強ければ強いほど
モチベーションと言う名の燃料も早く尽きてしまうって
あんまり見ないシビアな考えだったから
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:25:55 ID:MxNTM1ODQ
シングレでピークアウト扱うならなおさら3期でやる必要なかったやろ!って思いました
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:39:53 ID:MwMjc5MTY
>>3
アプリでもあるし、ほかがやっているから描写しないってする必要ないじゃないか?
それこそ、スタブロとかでも出てくるかもしれないよ?
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:47:11 ID:QyODI2OTY
>>3
ウマ娘2期が大人気で大ウケしたんだ
キタサン主人公でテイオーっぽい話をやるには仕方なかったんだ
史実のキタサンブラックがあの時点でピークアウトしてた扱いはおかしいとかそうなると史実の名レースやライバル達への侮辱になるとかは必要な犠牲なんだ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:13:08 ID:ExMDA3NjM
>>16
ピークアウトがしていたのはおかしいというけど、
じゃあ、ウマ娘なのに繁殖するためにって理由で全盛期のまま引退ってやれるかというと
結婚するから走るのをやめますとかってそれはそれで荒れたと思うが
宝塚とJCで負けているから、バクシンオーみたいに走るレースがないからやめますってのも違和感あるし
なら、史実で引退したという事実から、世界の強制力で全力で走ることができなくなっていったというほうが、世界観的には筋が通っていると思う
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:49:59 ID:cxMjI0MTI
>>20
その割にはドゥラメンテとか引退もさせず、だからと言って復帰もさせずでただただ筋トレしかしなくなったりと全然扱いきれてないじゃん
しかもよりにもよってキタサンを世界の強制力によるピークアウトということにしたせいで
史実知ってたら周りのキャラのがもっとピークアウト酷いことになるから三期だけ未来が全然明るくないんだけど?てのが…
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 08:15:55 ID:ExMDA3NjM
>>22
ドゥラメンテは史実通り、トゥインクルでは走らないままだったというだけで、扱いきれてないわけじゃないと思うけど?
そして、あの世界、怪我やピークアウト等で全盛期の力を出せなくなったウマ娘らが走るための、ドリームトロフィーというレースがあるんだし
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 10:08:47 ID:UxODY0MTE
>>30
ドリームトロフィー自体が現状では全然扱いきれてない
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:07:22 ID:UxODY0MTE
>>3
同じピークアウトでもキャラによっていろんな見せ方できるだろ
アニメ3期の見せ方がまずかったのはその通り
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 02:23:02 ID:M2Nzg2NjE
>>3
全盛期で引退したキタサンブラックでやる話でなかったでFAだからね、話作れないからピークアウト入れたって話だったよな?
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 08:18:26 ID:ExMDA3NjM
>>25
とはいえ、全盛期のまま引退した競走馬が元ネタのウマ娘なんてそれなりの数いるんだし
それを全部避けるのは無理じゃないか?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 10:07:11 ID:UxODY0MTE
>>31
そういうウマ娘引退させるより走り続けさせたほうが普通に面白くない?
変な理由付けするぐらいなら史実に合わせんでもと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:45:10 ID:Q0MzA2MDA
えぇ…シングレでもピークアウト設定出てくるの…
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:57:54 ID:M5NzMxOTI
>>5
>>6
>>7
現実くんはさぁ…
これ最終回で回収し切れるの?
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:40:38 ID:MwMjc5MTY
>>5
シングレで出さないでどうするんだ?
オグリのラストランはピークアウトあってこそだと思うけど
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:51:48 ID:EyODEwODQ
>>5
ウマ娘3期のせいでピークアウトって言葉に警戒してしまうのは分かるがアニメのキタサンみたいに史実を無視してねじ込まれたシロモノじゃなくてオグリは史実からそうでこれも終盤の盛り上がりにちゃんと繋がるから安心してほしい
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:14:39 ID:IwMTI2OTM
>>17
三期(のシナリオ)があれだったからピークアウトって言葉は忘れてしまいたい
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 02:24:13 ID:M2Nzg2NjE
>>5
むしろオグリキャップは全盛期で引退したキタサンブラックと違って戦績見ればピークアウトとしてたのは分かる
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:45:12 ID:UyMjQ5NTY
誰だよ脚本書いたの
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:46:19 ID:kxNjUzODQ
神「人の心?何ソレ?」
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:05:56 ID:M5ODg4NTI
魔法が解けてお前はオグリキャップだぞから復活のラストランはちょっと盛り過ぎなんですよ先生
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:13:54 ID:M1ODQ3NDg
僕は弱いオタクなのでハッピーエンドとわかっていても今からが怖いです
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:17:46 ID:QyNzc3NzQ
同室設定のはずのタマモクロスが
シングレだと未だに同室じゃない
こんなん復活に絡んでくるに決まってるじゃないですかー
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:40:00 ID:gwNzgyNTY
史実通りだとここから衰えるの?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:49:39 ID:MyNTA0MTc
>>14
ここからラストランまで1位取れなくなる
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 08:55:12 ID:gwMzU1NzI
>>14
次のレースで格下オサイチジョージに負け、秋は6-11とありえない着順に
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:05:38 ID:Y2MjM5Mzk
アニメ1期の時は会長とか走らないの?って疑問だったけどドリームトロフィー行きという解決策があったのよね
トレセン学園は高卒相当らしいけど何年生まで在籍するのだろうか
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:49:47 ID:M2ODcwMDc
キタサンみたいな意味不明なピークアウトじゃなくて
色々余計なモノを抱えて、走るのが楽しみでなく勝つのが義務になってしまった精神的な劣化ってのは作中で示されてるしな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 06:26:30 ID:YwNDc4Mjg
ああ、最新話で靴を新調するどうこうの描写は、最後のレースでガラスの靴の演出をするための伏線か
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 07:10:51 ID:QxNjgzMzQ
ワンダーアキュートみたいに8~9,歳でも活躍できるのはもう奇跡だからな
年齢は脚に明確にくる
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 07:55:52 ID:YwNjUzNTI
競走馬が走らなくなる原因、実際よくわかんないところがあるんで
ウマ娘世界で理由づけるとしたら、ピークアウトという概念を持ってくるしかないところはあるのかな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 09:28:04 ID:g5NTk5OTM
>>29
繁殖目的ができないからほぼ負傷引退かピークアウトしかないかな
シングレのタマはおっちゃんの介護?のためだったけど
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 09:35:58 ID:E5NjY1MDI
キタサンのピークアウトは宝塚の大敗の理由づけにはそれ以外思いつかなったんでしょ、まさか現実みたいになんか走らなかったで済ます訳にはいかないし、キタサンの脚質が後方なら位置取りに失敗して前に出られなかったとか理由つけられるけどそれも無理だし
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 10:32:04 ID:QyMzI0MTI
>>34
精神的な不調とかやりようはあった気はする
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 12:22:36 ID:IzNjkxMzU
>>37
あそこまで大敗するほどの精神的不調を起こすエピソードとそれを乗り越えるエピソードをやるのは尺的にキツかった気はしないでもない
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 21:49:42 ID:cxMzA1NjY
>>39
宝塚記念の大敗で一回メンタルやられるパート作って夏の間悩ませればいいじゃんほんで天皇賞秋で復活
JCはそれを見たシュヴァルが奮起して勝利、有馬で決着
これでも十分ドラマ性持たせられると思うで
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月30日 00:19:59 ID:k3ODYzNjA
>>34
史実通りのオーバーワークでいいじゃん
トレーナー止めろよ案件になるけど
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 12:04:54 ID:E4ODgxNTc
競走馬と10代の女アスリートの性質併せ持つならそりゃ激しいピークアウト来るやろな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 13:06:19 ID:Q4OTkyNzg
実際の競馬でも、若いうちは勝てないにせよゆっくり成長してきたけど、大きいところ勝つと一瞬でピークアウトしてしまうとかままあるし
競走馬が一番強いタイミングっていうのは難しいものだ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月30日 00:50:14 ID:E2NTE0MTA
ヤエノの勝利を茶番にだけはしないで欲しいな
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月30日 08:17:33 ID:U0ODk3MDA
>>43
有馬のイナリもきっちり勝者として描かれたからそこは心配しなくていいと思うぞ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります