【ウマ娘】コナミとサイゲームスとの特許に関する訴訟問題が和解へ 何はともあれ解決したようで良かった

  • 116
1: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:42:49
良かった良かった
2: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:43:26
そういやあったな…という話題だけど解決したなら何より
5: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:44:57
詳細
6: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:45:05
最新はコナミの一部特許無効までは行ってたけど一気に和解になったんか
まあ世界展開に余計なこと持ち越したくないしな
8: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:45:45
良かった

これでG1 World Classicにフォーエバーヤングが出れる
10: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:46:38
和解条件は非公開だけどそりゃそうだな
11: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:46:49
>和解条件については秘密保持義務に基づき公表を差し控えさせていただきます

まあそらそうか
12: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:47:12
エエヤン
14: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:47:51
この手の文書で今でも特許侵害の事実はないと確信してますって書くの普通のことなん?
17: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:48:43
>>14
当事者のポジショニング的にはよくあるよ

コナミデジタルエンタテインメント側のリリースは出てないけどこっちも出てくるのかな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:48:08
起訴された時にサイゲの株買っときゃ良かったわ、来週1,800くらいになりそうじゃん
16: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:48:16
和解条件非公表か
コナミ側が特許無効にされる前に無条件降伏した可能性もあるな
22: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:50:37
コナミも出てたわ
『ウマ娘 プリティーダービー』を楽しんでいるユーザーの皆様から遊びを奪うことのないよう、株式会社Cygamesと誠実に協議を重ね~とかまあまあ気を遣ってる感

https://www.konami.com/games/corporate/ja/news/release/20251107/
23: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:51:23
”そらそうよ”としか言えません
30: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:53:48
金で解決したのかなんなのかは知る由もないけどまぁ手打ちになって良かったな
31: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:54:01
当事者同士で和解しました、詳細は普通に公表出来ません以上!
終わりや終わり外野が騒ぐ要素はもう無い
33: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:54:28
これで憂いなくプレイできるってこったな、よかったよかった
37: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:55:05
負けなきゃいい裁判だったんで無理に勝たんでもいいのよ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:55:11
長かったすね… 長いとか言っといて矛盾するんだけどどれくらいやってたすんかね?
40: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:55:24
さすがに和解条件お漏らしはないだろうし外野的には面倒そうな案件一つ終わってよかったねというだけ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:56:52
めでたいし今日だけはスズカさんを盛っても赦されたりしない?
50: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:58:59
>>43
そんなものが許される日は無い(過激派)
48: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 15:58:28
KONAMI:裁判続けるといくらか周辺特許無効化されそう
サイゲ:肝心の特許は無効化出来なさそう
ていう両者痛み分けみたいな感じでしょ
62: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:03:06
和解して良かったって感想しかない
64: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:03:44
まあ和解って「このままだとあんた負けるで」って匂わせがあってしゃーなしでやるパターンとかそうでないのとか色々あるから
判決出ると公開したくないことも含めて全部表に出るから、よっぽど双方の関係悪化してたとかじゃないかぎり材料出尽くして情勢が見えた頃に「ほなこのへんで」って和解になるのはよくあるし今回もそういうのじゃないかな
65: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:04:16
ユーザーとしては厄介事が一つ減ってよかったよかった
運を天に任せるところのもめ事はどうなるのかね
68: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:04:30
和解して良かったよ こじれてサ終じゃなくてさ
73: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:05:41
コナミも嫌々起訴してたし和解できたなら万々歳だな
敗訴せずに不安の種潰せたんだから
80: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:08:18
当初の予想通り数年後に和解で結局終わったか
97: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:12:17
サイゲ「お金払うんで特許侵害したことについては許してください」(サイゲ→KONAMIの金銭移動)

の可能性も

KONAMI「お金払うんでこれ以上の特許無効化は勘弁してください」(KONAMI→サイゲの金銭移動)

の可能性も

サイゲ「もうそろそろ潮時じゃね?」
KONAMI「なんかもう裁判やってることも忘れられてそうだし終わっとくか」(金銭の動き無し)

の可能性もある

だが断定出来る情報は無く、外野が得られるのは「和解した」という事実だけである
87: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:09:20
裁判長引くと印象が悪くなる場合もあるし和解が一番良いわね
お互いに

元スレ : KONAMIと和解

ゲーム > ウマ娘記事の種類 > 話題ウマ娘コナミサイゲームス

「ウマ娘」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:22:42 ID:I0NjQ4OTM
>裁判長引くと印象が悪くなる場合もあるし
裁判長 引くと 印象が悪くなる場合もあるし に見えた
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:26:35 ID:M4MzM5NjA
どうせなら和解して一気にコラボまで行かんか?
パワプロアプリにウマ出そうよ
ウマアプリで野球でもいいよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:27:12 ID:E1MDAyNzQ
色々と過去にKONAMIに酷い目に遭わされた人がいるから印象悪いのは仕方ないね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:06:16 ID:cwNzg3MDk
>>3
サイゲもパクリまくって敵作ってたからウマ娘ファン以外には訴えられてもしゃーないかみたいな反応だったの草
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:44:26 ID:AyNDIwNjE
>>3
そういえば決闘(デュエル)を商標にしちゃった問題はどうかと思ったけど
気がついたら緩くなっていたな

一時期デュエルマスターズが、デュエルをデュエマと変えていたけど、いつの間にかデュエルが使われるように戻ってた

遊戯王より古いギャザで使われてたのが、本家使えないとか意味わからんくなってたしなあ…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:48:21 ID:M3MTY4ODk
>>3
ときメモのエロ同人アニメ作った人がKONAMIから訴訟を起こされて、販売差し止め・在庫&マスターテープの破棄・200万オーバーの慰謝料支払いを食らったりな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:02:18 ID:IzMTU2NDM
>>44
それは訴えられて当たり前だろw
0
95. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 21:38:15 ID:gxMDQxMzQ
>>44
YNP「なせばなるんやぞ」
0
72. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:12:23 ID:IyMTcxMTk
>>3
背景にオブジェクトがある場合のキャラなどを透過するカメラ機能の特許は悪名高い
あれでカメラが見辛いゲームが昔はかなりあった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:28:52 ID:gxOTk1MDM
コロプラは何で和解金明示されたの
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:32:24 ID:Q4MjkxMjQ
>>4
ユーザー向けには秘密保持義務が何たら~で和解したとしか公表しなかったけど、IR情報っていう株主や投資家に対して経営状況の説明をする報告の中で「任天堂に33億払った!すまん!」と記載してあった
だからサイゲも今後公に和解金が明かされる可能性はある
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:49:48 ID:M3MTY4ODk
>>6
そういうのって秘密保持義務の違反にはならないのかね?
0
80. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:52:40 ID:AwMzg0Nzc
>>45
具体的な和解内容は伏せたままでも良いが、和解金(特に払う側)に関してはさすがに株主への説明義務の方が上回る
ただまあ扱いが繊細な問題なのでダイレクトに金額を書く場合もあれば、「業績への影響は軽微です」のような曖昧な表現+決算短信の数字から何となく読み取ってくれという書き方をする場合もある
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:30:01 ID:AzMzc4MjQ
どんな条件があったのやら
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:35:48 ID:kzOTIyMzg
元から難癖過ぎる訴訟って言われてたしね
何にせよこれで一安心
海外でファン獲得出来てることと言いエバヤンの勝利と言い最近いい傾向だなサイゲ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:13:01 ID:U3ODc1NzY
>>7
大元の特許無効にされたら和解に応じるしかないよね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:38:48 ID:A5NDIzOTA
実際ウマ娘のシステムはUIふくめてパワプロの丸パクリだからなぁ・・・
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:44:19 ID:Y2MTM2MzA
>>8
じゃあコナミも今後新作ゲーム作る時既存のシステムや要素使わずに自分達で毎回完全オリジナルで作ってね
任天堂見習え
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:50:19 ID:A5NDIzOTA
>>11
その為の特許なんだぞ。特許取った人はコスト払って開発したのにタダ乗りは駄目だからって話でコナミが訴えた結果だぞこれ
特許を否定するなら全部システムやキャラや全部丸コピして販売してもOKになるぞ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:53:30 ID:M3MTY4ODk
>>16
そういえば昔、FGOのシステム丸パクした(ようにしか見えない)ソシャゲが出てあっという間に消えた事があったな
パクるのはそこじゃないだろう
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:01:38 ID:YxMTM1MTk
>>16
特許と著作権をごっちゃにしてないか?
あとパワプロのサクセス形式の育成システムは特許切れてるからこの裁判の争点はそこではないぞ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 22:42:18 ID:QzOTg4Njc
>>16
いや面白いっすね
他所でのこの見解は間違ってるとか言われてたのにここではこんなにいいねが
認識の違いってやっぱ場毎にあるもんだな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:56:41 ID:cwNzg3MDk
>>11
任天堂も白猫プロジェクト訴えてるんですがそれは…
無知って怖いね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:00:24 ID:A5NDIzOTA
>>19
なんならパスワールドも任天堂は訴えてますね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:47:41 ID:Y3MTk1MzA
>>19
任天堂は特許は取るが、特許料は基本とらないよ
ゲーム全体の発展のために

コロプラがアカンのはそれを自分達の特許だ!と言い出したから逆鱗に触れた
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:19:02 ID:UyODcxOTk
>>43
ふにコンの一件を拡大しただけで収益にする位には基本取ってる方なんだが?
しかしコナミより悪い後出し特許が却下されて旗色悪くなったからこっちも和解になるだろうな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:08:27 ID:A0NzcyNTE
>>43
訴訟起こした相手を考えると、任天堂は自社ハードのゲームに関してはお目こぼしするだけで、他社ハードやPCやスマホのゲームだと容赦なく特許料請求するってだけだと思うよ
サードパーティの会社にダメージ与えたら、今後は自社ハードでゲーム作ってくれないかもしれないから、当然の判断なんだけどね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:58:01 ID:EyNDU5NDI
>>11
任天堂が・・・・
オリジナル・・・・?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:44:26 ID:A0NzcyNTE
>>11
なんでそこでちゃんと特許料払ってゲーム作ろうって発想にならないんだ
コエテクなんかはちゃんとコナミに金払ってるっぽいし、発明者の利益を守るってことの重要性をもっと考えて欲しいね。実際、パワプロサクセスのシステムは模倣者が多数出るくらい優れたシステムなんだし
0
84. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 20:06:51 ID:kxMzI5ODY
>>11
何でもかんでも任天堂持ち出して叩き棒にするのやめなー?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:48:56 ID:kzNDc4Mjc
>>8
ウマ娘のシステムの雛形作ったのがKONAMIでときメモ作った人やからね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:11:02 ID:Y4Njk0MTc
>>8
そもそもパワプロがプリンセスメーカーのパクリなので
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:41:01 ID:Y1NTYyOTk
>>8
パクってるかどうかじゃないの
特許侵害してるかどうかなの
理解できる?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 22:45:23 ID:ExODE3Mjc
>>8
その丸パクリな部分の特許は既に切れてるぞ
今回はそこからの分割派生特許に関する争い

同じ特許を部分的に変えて長期間権利を維持し続けようとしたコナミ側と
切れた特許を延命させる為だけの進歩性の無い特許に価値はないと判断したサイゲ側が争ってた
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:39:21 ID:IzMTU2NDM
KONAMIが揉めたらデュエルで結着つければ良いのに
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:06:20 ID:A5NDIzOTA
>>9
社長同士でライディングデュエルで決着つけてほしい
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:12:25 ID:QzNjE2NDE
>>25
馬に乗ってデュエルだな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:30:14 ID:g4MTUwNTY
>>27
馬のままで疾走決闘だと!?
ふざけやがって!
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:58:23 ID:g4NjI5OTE
>>27
フォーエバーヤングに勝てる馬をKONAMIが用意出来るんか
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:22:00 ID:U4ODg4NTk
>>27
そいつはもうジョストでは?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:42:48 ID:Y2MTM2MzA
コナミとか言うけつの穴も器もちっさい企業w
あの程度のシステムで訴訟起こすのどうかしてるわ
絶対ウマ娘が世界的に人気だから嫉妬で動いてたよなww
結果訴えて得たものは何もなく自分達のイメージが悪くなっただけww
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:28:26 ID:g4OTQ1NzU
>>10
任天堂だってパルワに嫉妬して吹っかけてたからな…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:50:25 ID:Y3MTk1MzA
>>10
元々よくないからセーフ!
コレよりはるか昔から特許ヤ⚪︎ザって言われてたくらいだし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:45:46 ID:U5NDQwMA=
コンマイは昔から糞だからなぁ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:47:56 ID:M2MjY4NzU
サイバーエージェントの3Q決算に謎の訴訟費用が計上されるだろうね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:49:34 ID:IwMjc5NjM
和解内容が分からんから他のパワプロシステムをパクったゲームは引き続き慎重にならざるを得ないのかな
パワプロシステム自体というかパワプロシステムにガチャゲー要素を組み込むための一部システムが該当するみたいな話だったっけか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:30:01 ID:k4NjM4MTI
>>15
ちょっと前に公表されたやつは後者の方が近いね、具体的にはサポカ周りのあれこれ
パワプロ側は「サポカ編成すると特定のイベントが発生するぞ(編成しないと発生しないぞ)」が特許
ウマ娘側は「サポカ編成すると特定のイベントの発生確率が大幅アップするぞ(編成してなくても運次第で発生し得るぞ)」で別物という主張
ウマ娘側は「運次第で~」の部分を強調するためにイベント初回で効果の大きいものを増やしてたんじゃないかなと思ったり(初回完走だったり打ち切りで大幅ステアップみたいな、ランダム発生で得するもの)
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:32:20 ID:k1MDYwNjA
>>33
他にも色々訴訟内容あったけどほとんど速攻で認められずに終わって、残った争点が野良イベ周りだけみたいな状態だったよね確か
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:40:00 ID:U4MTE2NjI
>>15
他はちゃんと許可貰ってたんですわ
サイゲだけUI権利の切れ目狙ってパクったサポカの特許取ろうしたから訴訟されたんで
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:53:57 ID:E0OTQ3MjE
配信停止とか騒いでた人いたけど有り得ないだろ
誰も得しないやんけ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:44:21 ID:U4MTE2NjI
>>17
コナミは賠償金で得が出来るんだよなあ
無効申請通らなかったら本気でヤバかった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:55:42 ID:cwNzg3MDk
次のKONAMIの決算で謎の金が増えてたらその分だけサイゲが払ったってわかるな
サイゲの特許侵害してたけど泣き寝入りしろよwが通じなくて良かったわ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:39:00 ID:c1MjY0Mjg
>>18
借方と貸方の違いも分かってなさそう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:43:05 ID:UwODQ0MjY
>>36
おじいちゃん…
今どき簿記くらい誰で持ってるし就活の時点で決算書くらい読めるようになってるのよ…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:59:32 ID:k3NzY0MTc
>>38
んなわけねーだろ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:02:27 ID:UwODQ0MjY
>>51
Fランは知らんけど今の就活はハイレベルだから自分で決算書読んだりして企業分析するよ
資格ももちろん1.2年生の時に取ってるし簿記はCBTになってレベル下がってるから資格欄の穴埋めも兼ねて持ってるよ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:43:36 ID:IzMTU2NDM
>>52
51の人は38の「誰でも」という過剰表現に突っ込んでるんじゃないか?
誰でもだったら全国民になっちゃうから有り得ないでしょ?
0
98. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 21:50:08 ID:U4ODI2ODQ
>>52
誰でもっていうなら普通運転免許所持率程度はいって無いと駄目だと思う
決算書は読めるのにその程度の感覚は無いってどうなってるんだ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:11:40 ID:Q1NjU1MjY
>>38
「謎の金が増えてたら〜」とか言ってる18は簿記の資格持ってる奴の語彙力なのか?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:16:30 ID:A3Njg1MjI
>>54
簿記に夢見てるのかもしれないけど難しくもないし過去問解いてたらそこら辺の中高生でも取れるから基本バ〇でも取れるよ
頭が良くない俺でも大学1年の時に取れたからね
0
77. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:29:15 ID:g2MTM2NDI
>>56
大学行ってる時点で頭いいぞ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:59:15 ID:kwMTE5OTE
任天堂とポケットペアとのパルワ訴訟で
任天堂の特許が無効化されたり再審査されたりとで
ゲームシステム回りの特許取扱いが見直される前に
早めに手打ちしようとなった可能性があるな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:34:24 ID:gwOTQwNzY
>>21
あんなの超レアケースだけどな
12年ぶりとかまずないみたいよ
元々なんで承認したのか不思議だったし
0
73. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:23:05 ID:IyNjM0NTk
>>21
つうか米では審査側にストレスかけて数発通す飽和攻撃みたいな状態が問題視されてたらしい
0
74. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:27:22 ID:IyNjM0NTk
>>73
ウマコナミとかパルワ任天裁判が始まる何年も前からって意味ね
0
100. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 22:08:24 ID:U4MTE2NjI
>>73
米特許庁長官、ポケモンに関連する任天堂の特許の再審査を命じる 専門家は『パルワールド』訴訟にさらなる打撃との見方
》弱り目と見られたらこうやって外野から殴られるって事だな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 16:59:46 ID:U0ODk0OTY
コナミ側リリースのウマ娘ファンのために和解しましたは草。せっかく持ってる特許を裁判中に三割くらい無効にされててアホかと思った。
0
78. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:33:32 ID:AxNTUzNjI
>>22
和解したから無効の件も流れたぞ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 22:41:14 ID:ExODE3Mjc
>>78
既に結審した部分は無効になるか上訴してたとしても
和解後に同じ内容で特許侵害請求起こしても改めて無効審判下りるだけになるから実質死に特許になったんだぞ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:14:00 ID:M0OTIzMTQ
ゲームなんてパクりパクられが日常茶飯事だからな
サイゲなんて人気のip全部がパクりなんじゃないの?シャドバにしろ馬にしろ
それが駄目とかじゃくて、そうなるくらいにパクるのはOKなのがゲーム業界なんでしょ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:43:22 ID:E3MTczMjc
>>29
ゲーム業界によらず良い特許があればどうやって特性を損なわず要件を回避できるかひたすら吟味して再現するのは普通のことだよ
勉強になったね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:31:29 ID:M0OTIzMTQ
>>39
ゲーム業界に限るなんて書いたか?
指摘したい気持ちが流行りすぎて冷静に文字読めてないだろ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:14:34 ID:Y1NTYyOTk
実質コナミの敗訴
訴えなければ一部特許無効とはならなかったのに
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:19:57 ID:cwNDA0MDQ
まぁユーザーの遊びを奪う気はないと言いつつサービスの停止求めるっていうトンデモな事やろうとしてたからなぁ......
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:56:53 ID:A0NzcyNTE
>>31
まず第一にサービス停止って文言はこの手の訴訟では常套句で任天堂も要求してる
その上で今回のリリースで「ユーザーの皆様から遊びを奪うことのないよう」って表現を改めて入れてるから、最初から和解も視野に入れて動いてたと思うよ
そもそも訴訟前から協議してたみたいだし、訴訟後も変わらずやり取りはしてたんだろうね。それ以前にもANUBISリマスターを共同で作ってたから別に関係性は悪くないんだろう
0
83. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:54:57 ID:I0ODU0MzM
>>48
それに振り回されるユーザーが可哀想だわ
買切りじゃなくて課金ゲームだし
0
92. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 20:53:17 ID:A0NzcyNTE
>>83
それは「ユーザーの遊びを奪う気はない」って事前にちゃんと公言してるのに疑うユーザー側にも問題はあると思う
仮に勝訴したとしても、特許料を払わせてウマ娘というコンテンツを潰すつもりは更々ないと宣言してるようなものなのだから
実際、この訴訟近辺でも株価は下がるどころか、どんどん上がってたんだから、冷静に情報収集してた人には駄目な一手を打ったとは思ってないってことなんでしょ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:34:17 ID:M4MDExMzQ
これでパルワも勝てるな(白目)
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:45:34 ID:gzMjc0MTU
>>35
実際、任天堂不利な状況だしな
0
96. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 21:39:27 ID:M1NjQ4MjU
>>42
あれキャラ商売潰すための訴訟なんだろうけど、負けたらどうするんだろ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 17:57:22 ID:c4NTA4MDI
コナミワイワイワールドのグーニーズって結局アウトやったん?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:05:43 ID:cxNjQzNzY
声明文がサイゲは裁判内容に対して強気なのにコナミ側は裁判内容に一切触れてない時点で察するものがあるよね
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:12:25 ID:A3Njg1MjI
>>53
コロプラもサイゲと同じく和解したと裁判内容に関しては強気に書いてたよ
なお結果
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:33:54 ID:UzMDQ4NDQ
>>55
コナミは実際に特許無効かされまくって大ダメージ受けてるんでそこと同列に語るのはあほやで
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:52:30 ID:g1NjgyNDg
>>61
任天堂も特許無効噛まされてなかった?と思ったけどパルワか
サイゲも賠償金払うからウマ娘プレイヤーもサイゲも大ダメージだと思う
0
69. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:02:45 ID:YxMTM1MTk
>>65
和解なのに賠償金が発生するわけないやる?
0
82. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:53:06 ID:g1NjgyNDg
>>69
和解でも発生するよ
プニコン和解だけど当事者同士が分かりあった(金銭のやり取りアリ)だから
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 18:56:17 ID:ExODc1OTI
中華が似たようなゲームだしてコナミから訴えられなかったら実質サイゲの勝ち
訴えられたらコナミの勝ちかな(安直)
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:07:29 ID:k2MjY3OTM
和解したって言ってんのになんで外野がまだ言いあってんだ…
0
75. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:27:46 ID:g2NjI4NDQ
>>70
コナミが無礼でアホなことしたのに謝罪してないからだろ
つーかサイゲもコナミを徹底的に叩けよ
コナミなんてゲーム業界の癌だろ
ろくなゲーム作らないくせに他社の邪魔だけはする最悪なやつらはさっさと潰せ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 21:11:41 ID:A0NzcyNTE
>>75
桃鉄復活させて、シャインポストも当てて、サイレントヒルfも話題作になってるのにゲーム作ってないは情弱すぎる……
0
102. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 22:15:54 ID:U4MTE2NjI
>>75
コレに関してだけは100%サイゲが発端なんですが…そりゃこんなファンネルが居るなら公式も飛ばそうする無礼な発言したわな
0
115. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 01:54:55 ID:c1MjIxMzY
>>75
和解つってんのに謝った謝ってないってなんの話よ
お前に謝ってないから許さないってこと?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:29:08 ID:A5NzUxMDQ
裁判の2文字だけで任天堂叩きに走るPSファンボーイ達の滑稽なことよ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 20:14:51 ID:YxNzY2MQ=
>>76
そりゃ現在進行形だし例えには出すでしょ
それに任天堂への特許無効が切っ掛けの可能性もあるし
0
81. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 19:52:46 ID:c4NjI0NjU
特許無効が認められたからKONAMIの完全敗北やな
このまま続けたらKONAMI側が業務妨害等で吹っ掛けられる可能性もあるし
0
85. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 20:13:50 ID:kxMzI5ODY
>>81
いや和解って言ってますやん…
0
87. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 20:18:54 ID:c4NjI0NjU
>>85
KONAMIが不利なんだから和解にするしか無いやろ
サイゲも続ける必要無いし
0
88. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 20:19:55 ID:UzMDQ4NDQ
>>85
無効にされまくってまずいから和解したんだろ
上のコメに勘違いしてるやついるけど和解したからって無効になった特許はそのままだしコナミはダメージだけ負った
0
89. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 20:35:37 ID:g1MDQwNDc
パワプロのデザインパクったやつ?
0
108. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 23:05:07 ID:I5NDc2MjU
>>89
いや、システムをパクった。
ダイジョーブ博士の代わりに無問題博士とかだしたり
パラメータもそのまんまだったりした。

コナミも最初はなんも言わんかったが、サイゲームズが関連特許とろうとしたから激怒した。

途中でサイゲームス側が「ゲームに特許は無効!」とか言い出してたのは知ってる。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 20:38:28 ID:EwODY3NTc
難癖つけて返り討ちにあうのはなんか
なろうの婚約破棄ものや追放ものみたい
現実でやるな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 20:49:32 ID:AxNzUxNjE
特許侵害を無効化されたのになんでサイゲが和解金払うと思ってんだ?
掛かった弁護士費用とか含めて全部払うから無効化訴訟を取り下げて和解してくださいってコナミから申し入れるレベルだろ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 21:26:14 ID:EzOTM0NzA
つまり選んで編成したサポカ以外のイベントが起きにくくなるんですか?(適当)
0
97. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 21:46:10 ID:A2NDU3OTA
この手の話題になるとKONAMIに親でも殺されたんかってレベルの奴出てくるの面白い
0
99. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 22:00:41 ID:k1MDYwNjA
まあ裏で金払ったかは決算でおいおい分かるだろうね
個人的にはサイゲ相手に泥沼化させる旨みが無いのと続けると逆に返り討ちに遭いそうでコナミ側から早めに手を引いたって感じがするから払ったとしても申し訳程度のものになると思うけど
0
101. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 22:14:58 ID:E5MDM4Mzk
カプコンとコーエーは最高裁までとことんやり合ってたな。
そもそもコーエーはPK商法の特許を先に取ってなかったんかい!となったわ。
元はPC時代からやってたのを後からカプコンに取られてしまったという。
BASARAの小林Pが何度も粘着して無双に喧嘩売りまくってたのも関係あるんかな。
小林P、後で実質左遷されて追い出されたけど。
0
103. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 22:28:24 ID:ExODE3Mjc
実際の所コナミはかなり痛手受けただろうからな
特許の大本無効にされた以上は裁判費用もあるしさっさと和解しといた方がマシ
サイゲ側としたら相手が取り下げるならそれ以上やる意味は一切無いし
0
104. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 22:33:14 ID:Y5MjE4MzE
トレセントレーナーはコナミのゲームが嫌いなことをここに伝える
0
109. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 23:20:36 ID:Q5ODcwODA
>>104
と言う名のお前だけ定期
0
110. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 00:22:07 ID:UxNDY4NDA
コナミは上がゲーム嫌いなうえにコンテンツ軽視が酷過ぎて裏切り続けたから嫌われてんのは当たり前だろ
特許ゴロだって相手の資本力が弱ければそのまま勝手に相手は潰れるんだから悪質でしかない
0
111. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 00:38:59 ID:gwMjY1MzY
>>110
まだそんなデマに騙されてるのか煽りカスは
ゲハにお帰り
0
112. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 00:41:49 ID:gwMjY1MzY
グラブルプリコネとBEMANI(音ゲ)どっちも楽しんでる俺からしたら和解して良かったね(KONAMI感)以外の感想がない
0
113. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 00:52:49 ID:YxMjkxNzI
ウマ娘ユーザーってヤバいやつばっかだな
0
114. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 01:53:11 ID:UwNDE5NjQ
KONAMI側の特許どんどん無効にされてってたし、KONAMI側も結果はどうあれ続けるの割に合わなそうだったもんな
0
116. 名無しのあにまんch 2025年11月08日 02:03:35 ID:k0MTQwNzI
コナミ儲とパルワ儲って同じ人種なのかな?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります