漫画やアニメの『地球を破壊できるキャラ』って意外と少ない?

  • 103
1: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:00:14
2: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:00:52
ドラゴンボールにはいっぱいおらんか?
4: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:04:23
アラレちゃん
5: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:05:58
ドラちゃん
アニメだと名称違うけど
6: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:08:10
ドラゴンボールも1発で地球壊せるキャラも10人ぐらいじゃない?
7: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:10:14
アメコミなんかもゴロゴロいそうだな
8: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:12:33
超人ロックなら惑星破壊できるキャラは10人ぐらい居たような気がするし
惑星破壊爆弾も普通に実用されてた
9: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:12:37
インフレする漫画は多いけど
地球破壊出来るほどのインフレはそんな多くないと思う
10: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:17:32
セルジュニア×6
11: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:19:09
この手の話題で必ず出てくる超銀河グレンラガン
12: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:21:26
トリコは捕獲レベル6000以上ならできそうだね
32: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 03:46:21
>>12
バンビーナとか本気で地面殴ったら地球壊れるよな
37: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 15:48:42
>>12
トリコの地球は現実のものより遥かにデカいから、現実サイズなら多分4000ぐらいでもいけると思われる
13: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:22:17
手塚は恐竜絶滅させてたけど地球破壊は無理そう?
16: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:26:06
>>13
宇宙害鳥ならその気になればやれそう
14: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:22:39
地球を割るより、地面を割るのを探したほうが良さそうだ
15: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:23:29
ウルトラマンなら大体本気出せば行けそう
ダイナとかゾフィーとかレオとかあの辺は確か星壊してたよな
17: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:26:42
最近の作品だと最強クラスは多元宇宙とか上位次元に干渉できるけどわざわざ地球を破壊しようとはしないイメージ
18: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:32:57
ワンパンマンだとサイタマは多分行けるよな
19: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:34:54
範馬勇次郎は行ける?
20: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:36:04
>>19
流石に無理じゃね
アメコミヒーローで言うなら範馬勇次郎はあくまでストリートレベルでしょ
41: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:15:30
>>19
せいぜい地震を止めるくらいだな
23: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:44:50
カービィはコピー能力で有名だけど
コピー能力は実は後付けで生えてきた設定で、初期は吸い込みと吐き出しの基本性能オバケだった気がする
24: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:51:01
>>23
カービィはミニゲームでポップスターなら割ってたな
まあ他のキャラもなんだけど
31: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 01:09:07
>>24
数値だと200メガトンちょいだからポップスターが異常に脆い
まあすぐ復活するんだけど
25: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:51:18
支配ならともかく
破壊となると難しいな
26: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 23:58:50
やってないけど多分やれるだろうなってキャラ
42: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 22:26:24
>>26
自分ではやってないけど育てたペット(すえぞう)と作った兵器(ヤクトミラージュ)は惑星破壊してたな……
29: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 00:24:41
とあるシリーズの魔神、オティヌスとか宇宙ごと破壊してる
30: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 00:28:58
ロボット物だと割といる感じ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 04:00:33
>>30
惑星サイズのロボットとかもそれなりに居るしな
33: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 03:58:03
地球壊す火力はないけど地球の核を壊せるタイプ
35: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 04:48:42
ユニクロン
まあ破壊というか捕食だけど
36: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 15:47:35
全体の割合の話なら少ないけど一つ一つ名前を挙げていくならメチャクチャ多いと思うぞ
38: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 15:59:37
生徒会の一存の椎名深夏や火神北斗は地球を破壊して余りある力を持ってる
ただし火神は主人公の命令があれば地球を破壊できるだけで主人公が関係なければ野生のモモンガにも負ける
43: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 08:29:29
>>38
日常系学園ライトノベルのキャラか、これが…
44: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 12:24:15
凶獣ルガノーガー
深紅の稲妻で惑星を吹っ飛ばし、その大爆発の中にいても傷一つ付かないボディを併せ持つ
39: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 16:01:28
呪術廻戦の九十九さんはガチれば太陽系滅茶苦茶にできる

元スレ : 地球を破壊できるキャラ

アニメ漫画記事の種類 > 考察アニメ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:32:07 ID:E2MTU0OTQ
何が起きても地球はヘノヘノかっぱ~♪
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:25:07 ID:c0MDk4MTQ
>>1
それはそれとして顔を蹴られれば怒る
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:52:57 ID:ExNjkyNDQ
>>58
火山を爆発させないで(*´・人・*)
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:33:14 ID:QwMDU3MDQ
ドラえもんですら出来るわけだが?
アトムや鉄人でも出来るだろ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:37:56 ID:Y3NzI5Mzg
>>2
何が怖いって道具は基本ドラえもんが作ったわけでもドラえもんだけが使える訳でもなくて未来では一般人が当たり前のように買えるんだよな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:44:46 ID:QyMjIwMTg
>>5
未来デパート「お客さまの多様なニーズにお応えしております」
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:43:04 ID:gxMTcxODI
>>10
お客様の中に魔王かなにかが居る…?
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:00:28 ID:g5NTIyNDA
>>5
夏休みの工作で
新生命体や地球や太陽を作り出せる世界だからな・・・
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:05:35 ID:M5NDkwOTI
>>16
ハガレン世界では上澄みが莫大な犠牲の上でないと出来ないのに
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:01:06 ID:QxNTgzMTc
>>5
ただし未来は地表にひらりマントと同系のエネルギーが流れており無効化される模様
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:23:47 ID:kzMTg3ODQ
>>5
あの道具実際に使われたことないよな?
本当は肩透かしだったりして
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:32:17 ID:M0MTYyNTQ
>>35
もしもボックスみたいな感じで、使うと地球破壊したパラレルワールドに使用者が飛ぶとか考えてみた
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:59:42 ID:M5NTAzMTg
>>35
確かにドラえもんは「出来る」とは確定できないし
本当に地球を破壊できる爆弾だとしても「ドラえもんが出来る」わけじゃないよな
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:36:40 ID:QzNzM2MzI
野良の物理学者さん居たら地上で地球破壊と地上から月破壊ってどっちの方がヤバいか教えて
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:10:37 ID:QwMjk0NTA
>>3
地表からなら各々の破壊と月までにロスする単純なエネルギー量の差になるだろうから地球
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:56:32 ID:M0MjA2Mjg
>>3
地球の体積は月の何倍もあるので地球破壊の方が圧倒的にエネルギーが必要よってアラレちゃんの地球割りは最強
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:32:54 ID:g2NzM0NTg
>>3
破壊された☆は重力に基づき「元の位置に集まろうとする」から壊す「だけ」と「木っ端微塵にする」では必要なエネルギーが桁違いだとか何とか………。
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:36:45 ID:kzOTk5OTA
ドラゴンボールなんか常に気功波を撃つ角度考えて戦わなきゃいけなくなったからな
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:18:17 ID:E5NjgzNjY
>>4
そのくせ超ブロリーでゴジータが地表に向かってドチャクソエネルギー波ぶち込んでたな
あのエネルギー波一発で地球なんて消し飛びそうなもんなのに
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:04:10 ID:cyODQzNjc
>>84
セル編までは気のコントロールによる範囲を絞るのと角度で破壊を抑えていたけど
今では更に気のコントロールの上昇で範囲を小さく絞るだけで済んでるだけ
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:47:52 ID:gxMTcxODI
>>4
まぁ超序盤の亀仙人でさえ月消し飛ばせるからな
むしろセルまでよく地球保ったなと…
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:39:22 ID:E1MzA2MTg
アメコミは惑星破壊どころか、数百万単位でマルチバースがバンバン破壊されてるような世界
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:44:27 ID:YxMTgyNDI
>>6
自分達が居る世界じゃなければセーフ理論
怖い
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:42:06 ID:g4OTA2MjI
ケロロ軍曹にいなかったっけ?名前なんだっけ?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:20:55 ID:M0NzA2MDQ
>>7
アンゴル=モア
ケロロがいなかったらマジで地球が破壊されたな
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:52:04 ID:A5NDYwMjQ
>>32
モア殿スパロボOEだとアクシズ粉砕してるからな
あんな策を思いつくなんてルルーシュ以外には不可能だよな!
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:42:10 ID:MzMDQxNjg
ケロロのモア殿
というか一族単位でできる
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:49:44 ID:AyOTQxMzA
ドラゴンボールは月の破壊は亀仙人が結構初期にやってるけど地球の破壊に言及したのはベジータが初めてだっけ
あそこで地球破壊してもベジータ自身死にそうだけど
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:02:52 ID:AzOTcyMTg
>>11
悟空は如意棒で月まで行って帰ってきた実績がある
なので、地球破壊後宇宙船まで移動する程度は生きられるのかもしれない
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:22:05 ID:c2NTgwMg=
>>20
呼吸ができなくて死ぬが爆発自体や宇宙空間自体は平気みたいなバランスなのかね
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 01:04:27 ID:gxMTcxODI
>>34
でも月破壊されるまで普通に生きてたっぽいんだよな兎人参化と部下
0
101. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 14:27:10 ID:E4NzUzMDA
>>93
当時はギャグマンガの側面もあるから・・・月にも空気はあったんだろう
悟空が宇宙服着てるシーンやカットはあったと思うけど、実際に宇宙が真空なのかはわからんね
空気が薄いだけかもしれない
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:24:11 ID:M0NzA2MDQ
>>11
すぐに地球が消し飛ぶんじゃなくて、宇宙船で逃げる時間くらいは残るだろう
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:25:42 ID:E5NjgzNjY
>>36
それはあるかも?
フリーザがナメック星壊したエネルギー弾の方が当時のベジータのギャリック砲より何十倍も強いはずだけどナメック星は消し飛ばなかったから
0
103. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 07:54:12 ID:MzNDI1NDA
>>86
いやあれはエネルギーを抑えすぎて星の中枢を破壊するのに留まったからと説明されてるから関係ない
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:57:58 ID:c2OTc0MjY
荒野の岩山より地球が柔らかいんだよね
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:58:47 ID:M5NjUyOTY
地表を生物を全て亡き者のできる破壊力があっても地球そのものを破壊するのは無理だし
相当ハードル高い
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:06:01 ID:AzOTcyMTg
>>13
ワンパンマンのボロスも地表を焼き尽くす、と言ってたな
まぁ、山のサイズやマリアナ海溝の深さを地球の半径と比べてみると、その違いに唖然とするよね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:59:48 ID:MzMTUwNDA
「地上最強の男 竜」ならカラテで地球を真っ二つにしてたな、いっとくがアレはギャグ漫画ではない
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:00:04 ID:M1MjEzNDI
タローマンは最後に地球を破壊したな。
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:01:30 ID:AzOTcyMTg
生徒会の一存ってそういう作品だったの・・・?
アニメで駄弁って変なポーズとってた記憶しかないや
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:02:47 ID:QwMjk0NTA
地球破壊爆弾っていう種族として生み出した技術の結晶が有りなら現代よりもう少しだけ破壊力が増えた世界なら地球破壊可能だし、世界征服してる組織のトップは大体いけると思う
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:21:30 ID:g3MDE1NzA
>>19
ごめんハートは誤爆
君の意見には一切賛同できません
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:44:06 ID:kzMTg3ODQ
>>33
わざわざ言わなくていいから
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:57:51 ID:M5NTAzMTg
>>42
ハートが2つの時は1個がコメ主自演の可能性もあって
自分には賛同者がいるんだと思われたら癪だからね…
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:05:13 ID:M2NzE1MzQ
YAIBAもかぐや戦を見るにできるよな
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:25:30 ID:kwODYyNTI
>>21
魔王満月剣がアニメで描かれるのが楽しみ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:06:51 ID:I0NzA1MDY
瀬下監督のガメラとゴジラは月や小惑星レベルを破壊できるかもしれないけど地球は大きすぎるのかもしれん
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:08:10 ID:A1NjgwODI
デビルーク星のララの親父も可能だな
なおサノスにデビルーク星ごと滅ぼされた模様
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:47:35 ID:UyNzE2NzY
>>25
ちょっと力出すだけで大変だったもんな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:14:31 ID:gzNDA0MTY
大体設定上できるってだけで実際の戦闘スケールとは関係ないイメージ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:14:41 ID:k0MDk0MDQ
九十九は特に上限あるみたいな話はないんだっけ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:14:52 ID:g5NjM1NDA
サイタマって破壊できるか?
村田版ボロス戦でもそういう類いの破壊力はなさそうに見えたが
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:24:36 ID:g0MzkxMDY
>>29
村田版ガロウ戦ならいける
時空が戻った(書き直しの事ではない)ので今のサイタマには無理
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:16:04 ID:AzMjM2NDY
>>29
マジ殴りで地球殴っても巨大隕石衝突レベルのことが起こるだけに留まりそう。
地球は破壊できない。
一部の規格外除いて生物は滅ぶ。
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:49:14 ID:Q2MDQ1OTg
>>29
アニメ版に限るが、地球を消滅できる威力まで上方修正されたボロスのエネルギー波を上回るマジ殴りであっけなく消し飛ばしてるから壊せるかもしれない。
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:17:07 ID:AyMzQ2NzY
斉木楠雄は人類絶滅は行けると言ってたけど、地球破壊はどうだったかな
まあ余裕で出来そうな気はするが
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:52:27 ID:AzOTcyMTg
>>30
月なら余裕でやれた、とのことなので、全力で何回か攻撃すれば破壊はできるんじゃないかな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:17:15 ID:Q4NzA4MTg
スペダン一話に出ていた小型爆弾
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:32:07 ID:AxNzk1NTY
マップスはモブでも惑星破壊割と行けるな
スペオペ系は惑星破壊楽に行けるイメージ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:44:56 ID:UxOTI0NDQ
>>38
スぺオペだと初手地球破壊というか本編前に破壊済みで人類やむなく宇宙進出とかわりとあるネタだわね
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:41:49 ID:IxMzI0OTY
>>38
宇宙船の規格に惑星規模破壊戦用とか恒星規模破壊戦用がある世界観なんだよね…
恒星規模破壊艦ともなれば通常兵装でも楽に惑星を破壊出来る模様
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:36:14 ID:AyNTM0NDg
直接破壊、間接的に破壊、概念的に破壊で分かれそうね
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:41:52 ID:g3MjQ1MDA
実際に破壊した純粋魔神ブウって…なんかこの前も似たような記事があった気が
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:46:09 ID:U3MDgyMzY
殺せんせーは地球と一緒に死ぬ可能性があったキャラ。それより前にめだかボックスの遺言遣いは死ぬ時は月を落として人類を道連れにする気だった。
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 09:38:49 ID:E0MTc5NDI
>>44
兵器を使えば可能なキャラはわりと多いな
ロックマンXのシグマ
ターちゃんの昆虫戦士編のラスボスも巨大隕石を地球に衝突させるつもりだったし
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:46:17 ID:A4OTg0MDQ
トランクスのこの台詞って原作だとこんなだったんだな
アニメだと「地球がー!地球そのものがー!!」って叫んでた
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:25:21 ID:I5ODEwMDg
>>45
僕のイケメンそのものがー!だった気がする
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:46:26 ID:U2ODM1Ng=
本スレ13と16
違う手塚の話してるだろ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:37:30 ID:UzMDg5NTg
>>46
今気づいたわ草
まあなんか本スレ13のシーンってなんとなく手塚治虫作品で探せば似たようなのありそうな気がしてくるけど…
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:05:34 ID:MxOTMxNDQ
>>46
この恐竜滅亡イメージって映画だかOVAだかのシーンだよね?
それならまあ「手塚が恐竜滅亡させた」で手塚治虫連想する人のが多いんじゃねーかなとは思う
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:50:45 ID:A3ODkzOTQ
ああ~惑星ダビィーンが押しつぶされる!
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:55:59 ID:I3MjMyNzY
破壊すると問題があるため、破壊出来る能力はあるキャラはかなりいるけど実際に破壊するのは稀有というね
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:00:28 ID:IxMzY1MzI
完全破壊とまではいかないけど、炎炎ノ消防隊のアーサーが地球をぶった斬ってたような
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:08:14 ID:I4NDA3NzA
超のフリーザも実行してたな
当たり前だよな
ヤムチャでもチャオズでも多分出来るもの
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:14:03 ID:c4OTQ0NDA
『現実世界の地球』ならトリコ世界で出来るキャラは多そう
体積的には元の500倍以上の大きさの地球が何度も壊れかけてたし
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:22:13 ID:E3NTQzNjg
地球崩壊シーンにはドリフ全員集合コントのオチのBGMを頼む
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:25:50 ID:k5NTU4ODg
スターライトアンパンチは地球までは破壊できないか?
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:30:12 ID:ExMDczMTQ
仮面ライダーBLACKRXは地球と対になった星を消滅させてたな
悪の帝国に虐げられた罪のない人々やレジスタンスも巻き添えに
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:20:10 ID:IxMzY1MzI
>>61
50億人ってとんでもない数字よな…
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:37:02 ID:g2NzM0NTg
なお「男のロマン」の一言で「素手による惑星破壊」を大真面目に目指した宇宙空手馬鹿が居る模様。
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:44:05 ID:UxOTE4OA=
銀河破壊爆弾とか地球吹っ飛ばすよりやばくね?
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:59:13 ID:ExNjkyNDQ
>>64
シン・ウルトラマンのゼットンくらいか?
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:59:41 ID:gxMTcxODI
>>71
セル(最終)と悟飯(少年期・超2)とか
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:19:33 ID:M3MjM3MTY
悪は さった!
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:24:52 ID:g3MjcwNzQ
そもそも地球破壊は漫画全体でみても数%しかできないレベル
ドラゴンボールは戦闘力1万程度でそれを出来てしまうインフレ
ベジータよりも弱いベジータ王ですら星3つ破壊してるし
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:07:29 ID:MxOTMxNDQ
>>68
漫画全体でみたら1%以下じゃね?
バトル漫画に限定しても10%切るだろうし
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:42:54 ID:EwODg1Njg
>>74
まぁ星を破壊できたとして作劇上その能力を効果的に活かせるシチュエーションがあんまりなさそうだしなあ
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:06:50 ID:EwMDcxMDY
DBは禁止やろ
Pセルの時点でじっくり気溜めた後なら太陽系吹き飛ばせるんだぞ
超以降ならそれこそ数えるのがバカバカしいレベルでそれ以上のことできる奴らがいくらでもいる
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:10:52 ID:MxOTMxNDQ
>>73
原作の地球襲来時ベジータが本当に破壊できたかはともかくとして初期フリーザならほぼ間違いなく破壊できる
そう考えると原作のみでも余裕で二桁いるからな
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 22:08:50 ID:E0MDc1MDA
>>73
超以降どころか初期ベジータすら地球破壊可能だからフリーザ編以降に出てくるキャラならほぼ例外なく地球破壊できるんだよな
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 01:07:19 ID:gxMTcxODI
>>73
演出だけかもしれないけど旧ブロリーが南の銀河消したしな
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 11:22:30 ID:cyODQzNjc
>>73
原作範囲ですら
ブロリーは銀河破壊描写に公式設定本でも出来ると書かれてるし
ヒッチヒャックも公式設定本に同じように書かれてる
魔人ブウもアニメで遥か昔に銀河を破壊したと説明されてるし
悪ブウレベルだと気合いや大声だけで次元の壁破壊レベル

ドラゴンボール超だと神次元の入口で宇宙と周りの世界を拳圧で破壊可能でそれよりも強いのが40、50人くらいいると考えるとら、いかにぶっ飛んでるか分かるな
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:11:21 ID:I1MjM5OTA
魔女っ娘戦隊パステリオン

パステリオンの一人一人が全力出せば時空そのものが崩壊するレベルだし、やりすぎないように宇宙で戦って数多の惑星を破壊してしまうくらいだから地球など軽く破壊できる
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:12:47 ID:M0OTg5NDA
惑星破壊出来たところで宇宙空間で自分も生きられないなら意味ないよな
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 23:58:35 ID:I2NzQ5NDY
アラレちゃんは破壊っていうか割ってるだけだし…
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:20:33 ID:Q0ODUyODc
>>83
目の前の箱真っ二つに割ってもまだ壊れてないって言えるか?
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:45:35 ID:Y3MDcxOQ=
ゴーヤーン
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 01:02:30 ID:gxMTcxODI
合体の余波だけで惑星が破壊されるゲッペラ様
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 01:08:31 ID:MzNTY2Mjc
地球の中心がどうなってるのか的な動画見たら、こんなバカでかいもんぶっ壊すアニメキャラとか凄すぎるわって思う
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 05:44:01 ID:gzMTI2MzI
ギャラクシーエンジェルの量産大艦隊の一隻一隻が実は地球より大きい有人惑星を破壊できるやべー兵器
伊達に作中より技術発展してた遥か昔の大銀河連邦が星域外の連中に備えたAI付き兵器工場産じゃない
作中のはそのロストテクノロジーを発掘運用してる
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 06:04:35 ID:kwNDA4NDM
>凶獣ルガノーガー

なんでお前の規模のやつが1話単発の怪獣やねん
0
102. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 18:24:12 ID:gwNjUxMTI
ヴァンパイア十字界の主人公とその嫁
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります