【コードギアス】カレンってルルーシュの事本当に好きだったんだな…

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:43:41
奪還のロゼでギアス熱が再燃したので色々見返した結果

昔受け取った情報以上にカレンってルルーシュの事真剣に好きだったんだなと何年越しかの新たな気付きを得た

こことかルルーシュがさよならを言わなきゃルルーシュに着いて行ってたらしいと知りなんとも言えない感情に襲われた
9: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:59:28
ちなみに>>1の内容は
これの小冊子に書いてあった
52: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:31:01
>>1
だからルルーシュはさよならを言わなければいけなかったんですね
2: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:45:12
「さよならを言わなきゃ着いていた」→見たい展開だがルルーシュの死()後、たいへんな目に遭いそう・・・
3: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:47:07
聖天とアルビオンの共闘とか
勝ち目がなさすぎますわ
68: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 10:57:33
>>3
まあコレとカレンを皇帝ルルーシュに連なる者にしないためってとこか

復活だと紅蓮ランスロ1機ずつでそれぞれ1区画担当できてるし
69: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 12:38:37
>>68
カレンは11とブリタニア人のハーフだし、ルルーシュ側についちゃうと戦後の立場がどう転んでもなくなっちゃうからね…
75: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 18:29:58
>>69
あー、この書き込みで個人的に腑に落ちたわ

スザクがやろうとしているブリタニアを内側から変えるって選択肢を本来取れるのがカレンで、カレンがやっている外側からブリタニアを打倒する選択肢を取れるのがスザクなんだな
そりゃああの二人の仲は微妙になるわ
4: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:47:28
そこでなにもかも振り切ってルルについていけば…と思ってもカレンには捨てられないしがらみが多すぎたのよね
5: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:49:08
アニマックスで明日R2の後半一挙放送と復活のルルーシュやるから見返すのに丁度いい
ただR2と復活では続きじゃないのはどうかと思う
6: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:52:30
ルルーシュがただの冷徹野郎だったら
1期ラストで見限られてこうはならなかっただろうし
同時にやっぱルルーシュって魅力の塊だわと
再認識するいい機会になりましたよ
7: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:55:23
画像保存してないのを悔やんでるけど皇帝ルルーシュと皇妃カレンのifイラストあったよな
8: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:57:06
ロゼでちょこっとでも再会が描かれないかなと
ちょっと期待している
10: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:04:19
復活でもC.C.の我儘には怒ってるし
それだけでかい存在になってたんだよな
11: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:09:17
子供心に「(C.C.とシャーリーがいるから)仮に関係は持てても恋は成就しないの辛いよなぁ…」って思ってた
復活の時も二人と違ってルルーシュの状況は会うまで知らなかったっぽいし、恋愛的な視点だとのカレンの立場ってだいぶおいたわしい?
12: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:11:49
>>11
劇場3作だとシャーリーも
ゼロレクイエムの詳細を知ってる分
カレンだけ蚊帳の外なせいで余計にお労しいんだよなぁ…
30: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:23:23
>>12
しかし劇場版だとシャーリーはキス出来てないから…
サヨーシュとはキスしてるかもだけど
13: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:13:01
割と順当に関係性が長く続いた方が有利な恋愛レースだ
14: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:15:08
C.C.ももちろん好きだがカレンルートも見てみたいなって……
新作ゲームがでたらIfルートとして実装してくれないかな
15: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:18:06
ルルーシュに一緒に来てほしいと言われたら
今まで苦楽を共にしてきた仲間達よりも
ルルーシュを選んでたわけですよ
とんでもなくクソ重感情抱いてるじゃないですか…
16: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:18:27
アレなんよ
自分の意思で決めたならルルーシュもなんだかんだで受け入れてた
ルルーシュが決めてってスタンスで来られたらそりゃこんな沈めるつもりの船に誘う訳もなく
77: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 18:38:36
>>16
ちょうどロスストがこの辺りで狂犬は自分の意志で着いてきたから受け入れてましたね…
83: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 02:15:25
>>77
マーヤはなんなの…
IFカレンなのか?
84: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 02:17:12
>>16
要は共犯者じゃないんだよな、カレンは
17: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:28:34
やっとゼロの正体知った後も、黒の騎士団だとバレちゃったから(というかバラした)学園にいられなくなったしね
中華編で一緒にいられるようになったと思ったら、今度は星刻に負け、ブリタニアに引き渡されて捕虜
んで、ようやく聖天八極で戻ってきた途端、扇たちによる裏切り

C.C.と比べて、腹割って話せる時間が少なかった気がする
20: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:46:01
>>17
見返すと引き離された時間が想像以上に多いなルルカレ
18: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:30:10
if
19: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:40:08
>>18
こんなのあったのか
知らんかった
21: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:47:33
>>18
カレンすごい衣装だな
22: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:49:07
>>21
ブリタニア皇族伝統の趣味じゃない?
41: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:51:37
>>18
何があったらこんなルートになったのか
まあよくあるif満載の書き下ろしピンナップとかだけどさ
85: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 10:41:45
>>18
ルルーシュがケツを揉んでいないからこれはカレンの妄想だな
俺には分かるんだ
23: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:55:52
メタ的にはスザクのアルビオンと並ぶかそれ以上の作中最強パイロットと最強機体だったからしゃあない
自分がルルーシュだったら右腕左腕にスザクのアルビオンとカレンの紅蓮聖天八極式居てC.C.と蜃気楼も居てロイドセシルニーナオレンジ居るなら負ける気しねぇわ
ついでに咲世子さんも諜報活動してくれるし
42: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:04:30
>>23
というか、あの時点だと紅蓮が最強機体
さらに才能もたしかカレンが上なんよ
かれんの方が訓練時間短いけど、スザクは正規軍としての訓練、シミュレーション機も使えるからそれでパイロットとして互角なのはカレンが才能上だから
44: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:09:18
>>42
才能は兎も角あの時点だとスザクの方が上じゃなかったっけ?
46: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:13:17
>>44
ギアス込ならスザクが上
それ以外はわからん
71: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 16:38:59
>>42
ランスロットアルビオンより紅蓮聖天八極式の方がスペック上だっけ
アルビオンがスペック同等になるの復活前のアルビオンゼロからみたいだし
24: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:00:30
シンクーに負けたのもエナジー不足でそこが無ければわからなかったよな
35: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:41:41
>>24
何せ、可翔式になってからも碌に補給できなかったからな
まぁカレンのエナジー管理できないって欠点が仇になった部分もあるが
38: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:46:28
飛翔滑走翼はブリタニアのフロートより旋回性能で勝るが
エナジー交換時に一旦ナイトメアから分離してエナジー交換後再ドッキングしなきゃいけないという欠点があるんだよね
>>35
25: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:06:36
サムネみたいなことされたらルルーシュは余計遠ざけるしかないよなあ
付いてきてしまったらその後普通の生活を送れなくなるし
26: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:08:08
>>25
ルルの両親は捨ててもいい大外れだけどカレンにとっての母親はそうではないものな
27: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:19:22
カレンは技量は最強格なんだけど各種管理は苦手なのがネック
マニュアル覚えるのも苦手で基本的に習うより慣れろだから初運転の時は特に顕著になる
なので特式は思い切って「残量管理してもしょうがないくらいに短期戦特化」にしたと言う
28: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:21:32
復活のラストでCCはカレンについて触れなかったから、CC的にはかなりカレンとルルーシュがくっつく可能性が高いと思っているかもしれないと聞いたことがある…
29: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:23:20
>>28
他の誰よりもカレンを警戒したからCCも口に出さなかったんじゃなかったっけ?
32: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:39:07
>>29
ああ、それそれ!
なんか声優の誰かがそんな考察をしていて、すごく納得が行った記憶がある
47: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:17:28
>>32
ノッブが村瀬さんとの会話で言ってたなそれ
腑に落ちたというかそこまでに思い至らんかったから凄えって思った
34: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:40:22
>>28
ルルーシュの野望の対極にいるシャーリーより、その野望に追随してるカレンを警戒するのは分かる
31: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:37:35
付いて来てたらどうなってたんだろうな
ジェレミアみたいになんだかんだうまく生きて行けるのか、それともお尋ね者になってたりするのか
36: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:42:47
>>31
その√だとオレンジ農園行きかもな
33: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:39:18
カレンもいてくれたら、その後のゴタゴタを産むようなヘンな残党の種も処理できそう…できない?
37: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:46:28
ぶっちゃけカレンがルルーシュ以外とくっつくイメージが湧かないのが私です…
「人の理から外れた」とか言ってないで責任取らねえかな
39: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:49:47
>>37
やっぱり、ライがいないとなぁ
40: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 23:50:30
>>39
ライはノネットの方なの確定しとるから…
59: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:59:10
>>40
漫画だとノネットさんが探してたねー
どこまでの仲なんだろ
56: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:54:35
>>39
本命はライカレ派でルルカレ派にも身を置いてるけど、公式はジノを推してるが視聴者にはジノカレが好きな人もいるけれども大半の反応が地味に冷たさを感じるというか
66: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 10:50:21
>>56
カレンとの絡みはそこそこあるにしろ肝心のジノ自身の掘り下げが足りなさ過ぎる……
48: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:19:13
>>37
担当声優からはルルーシュは酷い男だからさっさと別の男を見つけるべきって言われてて笑ってしまった
60: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 01:55:21
>>48
ルルーシュ自身もそう思ってそう
でもカレンはルルーシュを愛してしまったんだなあ
62: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 07:48:26
>>60
割と福山さんルルーシュ憑依させてる時あったらしいからね
鉄火場シーンの後にナナリーとの会話で殺気染みたの出ちゃってNG食らって取り直しとか
ルルーシュに結構入れ込んで演技してたっぽい

ついでに扇の中の人にも扇をフォローしたり、マジでルルーシュっぽい感じに動いてるんだよな…w
43: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:08:33
カレンにとってゼロは記号じゃないからな。
ゼロとしてもランページとしてもルルーシュを愛したカレンが、ブリタニア皇帝のルルーシュだけは許せなかった
45: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:12:30
>>43
カレンにとってはそうでもルルーシュからしたらそれどうなんだろうな
まぁその考えが組織全体に行き渡ってる訳じゃないからそこまで問題ではないんだろうけど
49: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:23:22
シャーリーや神楽耶とのイベントは邪魔しないC.C.がカレンとのイベントは執拗に邪魔してくるからな
50: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:24:20
カレンもそうだけど
神楽耶も結構な仕打ちを受けていながら
最後までルルーシュの事嫌いになるわけでもなく
あの方と呼び続けてたしこいつ罪な男やなと
51: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:29:14
>>50
2人ともルルーシュの打算抜きの行動で救われたのが大きいんだと思う
カグヤの場合は救われたと言うか変わる切掛になったって感じだけど
53: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:32:53
>>50
神楽耶はあのC.C.に「お前は最近までルルーシュの素顔を知らなかった。なのに本質の一部を理解していた。お前は優しいな」とまで言わしめた女だ、舐めてはいかん
54: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:43:18
奪還でも話題に出したり
C.C.結構神楽耶の事気に入ってるよね
55: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:50:33
C.C.カレン神楽耶で三人官女って括りもあったね
57: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 00:55:42
ルルーシュが何したいか分かっていないのに
誘われたらついて行きたいって時点で
心では黒の騎士団とか諸々裏切ってることになるし
振られた後は積極的にルルーシュ殺しに行きますって態度なのは
痴情のもつれにしか見えないからカス女だと思う
61: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 07:36:48
C.C.はルルーシュ・ヴィ・ブリタニアのヒロインでシャーリーがルルーシュ・ランペルージのヒロインならカレンはゼロとしてのルルーシュのヒロインなイメージ
64: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 09:35:46
仮にルルが計画話しても付いてきたのかなあ
65: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 10:40:20
>>64
ルルーシュが誘ったらついていったという公式情報だけがある以上
誘う目的が何であれついていくと解釈するしかない
誘いに伴う内容次第で仲間になるならないを選ぶなら
そうだと考えられる情報が別に要る
67: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 10:55:25
>>64
普通についてくるでしょ
だからこそルルーシュは突き放したんだし
70: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 12:42:40
ルルーシュからすれば勝つための戦力はいるけど勝った後はゼロレクする前提なんだからそりゃカレン突き放すわな
スザクですら死んだ扱いでゼロやらせてるのにカレンどうするねんってなるし
72: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 16:54:49
>>70
かつての仲間の処刑という到底受け入れられない命令を下されたのが動機として、これ以上の暴挙を止めるべく潜伏していた2代目と共にゼロレクイエムをやるって麒麟がくるの本能寺の変みたいな展開にしても、後々恩赦が出るとして数ヶ月程度の蟄居謹慎は避けられない
おまけに後々重用されたら下手したら三浦義村や佐々木道誉とか梟雄扱いになってしまうだろうし
76: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 18:31:50
>>70
ジェレミアみたいなポジションに落ち着くかと言うとなあ…
73: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 17:39:08
仮にカレンがルル側に行ったらスザクみたいに表向き戦死したことにもできないし(普通の生活を送れなくなる)
ロイドさんたちみたいに元々ブリタニアサイドで責任取って左遷することもできない

まあ、その後も考えたら敵対したままが一番だわな
74: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 17:50:23
ついてきた後にギアスキャンセラー→ギアス再びで動けなくして軟禁しとけば良いだけに思う
寝返ったふりして皇帝ルルーシュを暗殺するつもりだったとか喧伝しておいて

ルルーシュはそうせずに単純に突き放した時点で
実際のところのカレンへの思いは「積極的にどうこうする気はないが最悪死んでも仕方ない」にしか見えない
守るために遠ざけたとか言われても、その後に超合集国に戦争をふっかけるんじゃあ
黒の騎士団としてのカレンは参戦せざるを得ないんだから
78: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 18:40:30
ソシャゲがあるんだからそういうifもやってはいいのではって気はするけど!
79: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 19:16:16
ロスストだとスザクにカレン、ゲーム主人公と戦力が過剰気味になるから難しそう
ラウンズの皆さんには頑張ってもろて……
80: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 22:24:29
復活で脱け殻ルルーシュに頭撫でられて泣いちゃうとことか
復活したルルーシュに抱きつくところとか気ぶりたくなってしまう
81: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 22:33:15
>>80
会わせたくないなあって顔してるC.C.もいい味出してる

元スレ : 奪還のロゼでギアス熱が再燃したので色々見返した結果

アニメ > コードギアス記事の種類 > 考察コードギアスルルーシュ・ヴィ・ブリタニア紅月カレン

「コードギアス」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:09:24 ID:kyMzI3NzY
忠犬カレ公
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:12:19 ID:Q2NTExNTQ
お色気担当だから、正ヒロインになる訳には行かなかったんや
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:22:28 ID:k4MTA2MTQ
>>2
言うてCCもお色気要素強くないか?w
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:54:30 ID:AyOTU1NjQ
>>2
むしろルルーシュに向けてお色気アピール出来る卑しさがあれば、C.C.みたいに毒婦っぽく童貞と誘惑ごっこ出来るメンタルなら勝ち目もあった
それを許せない女騎士みたいなプライドが邪魔だった
母親の件もあるから卑しい女の生き方に抵抗あるんだろうけど
恋愛に関して相手から餌貰えるの待ってるだけみたいな状態じゃ勝ち目がない
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:17:30 ID:k4MTA2MTQ
落下して絶体絶命のシーンでルルーシュの名前呟いたりで割とわかりやすい方だなって
だからこそ最終決戦でのカレンとCCのやり取りが味わい深い
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:17:47 ID:k0MTQ3NTg
カレンはどこか一つでもいいから本音話してフラグ立てておけば完堕ちしたんだっけ
すごいイージーモードだったのにそれをスルーする童帝さん半端ねえっす
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:25:44 ID:k4MTA2MTQ
>>4
ルルーシュが黒の騎士団と対立した最後の方は巻き込みたくねえなあ…で本音を話してないからどうしようもねえ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:32:23 ID:IzNzQwOA=
>>4
むしろ落とす気がないから全ツッパするしかないって言うハードモードよ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:18:53 ID:Y2MDA2NTQ
>>4
扇レクイエムがあと半日でも遅れていればカレンルートだったと思ってる
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 12:22:31 ID:Q0MzQ1MjA
>>4
まぁ本人の独白がないから憶測になるけど、ただの恋愛感情というよりは感謝や憐憫、哀れみ全部含めた母性のような部分も大きいと思うな
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 10:27:38 ID:g0ODI0NDk
>>4
カレンが着いていくルートならギアスで操られてたってことにしてルルの死後にオレンジにキャンセルかけて元に戻った事にすれば問題ないだろ。
一人に一回は知られて無いだろうから。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:18:28 ID:M2NzE1MzQ
心折れかけてキスを迫ったルルーシュにビンタして発破かけたシーン好き
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:06:47 ID:IyODAyOTQ
>>5
もっと下世話なこと要求してるのかと思ったらキスだったのか
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:16:56 ID:I1Mjg2NDY
>>24
ルルーシュがする時はキスから始めるタイプなだけでは
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:34:14 ID:I2ODkxOA=
>>5
そこで身体使って慰めてたらカレンルートだったろうな
本編で唯一可能性があったのがあのシーンだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:19:30 ID:IxNzQ0NA=
C.C.はカレンを表面上は恋敵として警戒しつつも
本心の部分では一番脅威とは思ってないからこそ女友達みたいなポジションにカレンを置いている気がするな

カグヤやシャーリーはルルーシュの心を理解して食い込める、寄り添える女で
C.C.としては「それは自分の席」だからこそ脅威であると同時に
同じ尺度でなら共犯者である絶対自分がリードしているという自負がある

カレンは尻尾フリフリする忠犬タイプのようでいて自分の気持ちを主体にしてぶつかっていくタイプ
なので自分の席を脅かす可能性は極端に低いから一番安心できる女だけど
違う尺度だからこそ億が一で予想外にルルーシュに刺さりやしないかという警戒がちょっと混じる
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:10:39 ID:U5OTc4MTk
>>6
「私、貴方の為になんでもするわ」
と言いつつ頭に(私の理想の貴方なら)がついてるから
相手への要求が大きい女だよね、カレンって

だから「結果を出すからついてこい!」するゼロとは噛み合う
ルルーシュじゃなくゼロとは
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:24:49 ID:Y0Njk3NzM
最終的にルルーシュの精神的に支えるポジはC.C.に
戦場での相棒(騎士)ポジはスザクで埋まってしまったから
そこそこ良い感じにはなれたけど結局それ以上にはなれなかったって印象
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:47:23 ID:I2MjgyMTI
>>8
物語的にもそんな感じで反逆のルルーシュの代表キャラを四人選べって言われたらルルーシュ、スザク、CC、カレンが挙がるけど三人選べと言われたらルルーシュ、スザク、CCの三人でカレンが割って入る事はないイメージ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:41:54 ID:I2ODkxOA=
>>13
スザクとC.C.は周囲に大切な人間がいない(いなくなった)ので躊躇なく巻き込めたんよ
その点カレンは母親が健在なので、ルルーシュは配慮してしまう訳よ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 22:55:11 ID:E1MDUyMTA
>>8
そのどちらにもなれるポテンシャルはあったのにな…
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:29:29 ID:c4OTU1MzY
ある意味スパダリで自分が弱み握ってて弱みを吐き出してくれたりもするからね
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:46:56 ID:M2OTQ1ODI
俺を慰めろ!
でズブズブになってたら最後まで愛人で居続けたんやろな

そういう薄い本はよ。夏は近いゾ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 10:54:01 ID:E3NDg5ODA
>>12
カレンちゃんと絡むのはモブおじかモブDQNたちだけや
特定の男キャラと絡ませるのは間違ってる
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:48:46 ID:k2NDMwMA=
黒の騎士団の裏切りのあたりからなんかわけのわからんことになってた
そして最終回にみんな勝手だねとかほざき始めてこりゃダメだってなった
案の定エロ以外かたられなくなった
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 17:57:47 ID:kyOTIwMDA
>>14
カレンは失うものが多いからね
黒の騎士団は兄がリーダーだった組織が元になってるし
母親も見捨てることは出来ない

理由もわからずなりふり構わずルルーシュの側に立つことはできないキャラだったよ
そしてルルーシュ自体も何も説明せずに突き放したんだからどうしようもない
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:49:43 ID:c0NTg3NTY
ギアスが続編とか全てイマイチなのってキャラないがしろにするからだよなあ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:52:54 ID:E4MDk1ODI
>>15
それは初期からそう
インパクト重視の展開でそこでそういう行動取る?ってキャラが出てきて
それが映像だとチグハグになる
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 17:53:45 ID:kyOTIwMDA
>>15
別にキャラ関係ないぞ
面白くないからダメなだけだ

ちなみに復活のルルーシュは普通に売れてるし興行収入的にも成功した作品だ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 00:59:05 ID:MwNzU4NDc
>>15
続編の奪還のロゼ面白いぞ
見てないならもったいないから是非!
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:57:43 ID:I0NDc5OTg
いうてルルの女への好感度って

ナナリー(洗脳)>>>C.C.>>ユフィ(多分初恋だった)≧シャーリー(カップル扱いされても納得、好みのふわふわな人)>ミレイ(家族に次いで大切な人、好みのふわふわな人)>>カレン(気持ちを知って遠ざけた)>カグヤ(ウザい)

って感じやからな。カレンってルルーシュに一切性的関心持たれてないのよ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 06:23:48 ID:U4MTY3MDQ
>>18
ルルが形から入るタイプだから、契約で縛る必要があるんだけど

カレン、神楽耶=ゼロとしての契約
ミレイ=型で縛るのを嫌う
ナナリー、ユフィ=兄妹という形
ロススト主人公=ブリタニア滅亡で契約満了

勝ちの目があるのはC.C.とシャーリーだけだった
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:09:48 ID:E5NzE2Mzg
まあわかりやすくお色気担当カマセヒロインだよねぇ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:09:55 ID:k4MTA2MTQ
ルートは存在する、フラグも立ってる
だがルルーシュはCCルートを選んだ
そんな感じだと思ってる
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:25:49 ID:E5NzE2Mzg
>>20
どちらかというとカレンのルート上にはCCが居るから絶対に勝てないって感じ
野望捨てるルート上にいるシャーリーの方が勝ち目ある、捨てられないわけだが
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:44:21 ID:Y0MDI2MzQ
>>20
それは結果だけ見てバイアス掛けすぎ
もともとルルはC.C.含めて誰も選ばないつもりだった
C.C.が執念で首根っこ掴んでこっち向かせたってのが正しい
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:34:58 ID:IxNjAzMDY
まぁカレンもゼロに対する信奉とかの延長だし
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:39:40 ID:Y0MDI2MzQ
あそこでルルに着いてこいと言われても訣別するカッコよさがあれば
俺はもっと好きになってたな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 17:59:25 ID:kyOTIwMDA
>>26
でも母親を見捨てるカレンは見たくないな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 22:08:25 ID:Y1MDE5Ng=
本編ラストのパレード途上に現れたゼロ(スザク)を見て瞬時にゼロレクイエムの真相に思い至る程度にはルルーシュを理解していた女
C.C.が警戒するのも頷けるってもんですよ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 22:41:40 ID:Y2MDg3MDg
ルルーシュが自分の汚い面見せられるという点ではC.C.カレンがツートップヒロイン
シャーリーとかには小綺麗な面しか見せないし
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 23:11:46 ID:UyNzE5MzY
ルルカレいいよね…私も好きだ
結局結ばれなかったのがまた味わい深い
今は亡きソシャゲのジェネシックレコードで遺伝子上は二人の子供(カレン以外のキャラともいるけど)であるエルチルドレンが出てきた事を知った時は発狂したもんだよ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:00:36 ID:Q3MTg3MTQ
シャーリーも加えると三人だが基本はCCとカレンのダブルヒロインやぞ
出来ればカレンともくっ付いて欲しいけどC.Cが正ヒロインすぎて
なんならルルーシュだったらハーレム王でも許されるよな……

ゲームオリジナル主人公のライが本編に出てくれたらカレンとお似合い
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:35:35 ID:I0Nzg0MzQ
カレンのキャラクターソングのOne More Chanceが
会いたくて泣きたくなるけどあなたの分も頑張って生きていくから空の上で見守っていてねって歌詞だから
そりゃめちゃくちゃ好き
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:47:14 ID:E5NzU3NDY
ストーリーのしわ寄せを食らったみたいな感じではあるかな
ルル陣営側がカレンの聖天とスザクのアルビオン居たらシュナイゼル攻略がイージーモードになっちゃうし、TV版でR2最終決戦がイマイチ盛り上がりに欠けるからしょうがないけども
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 18:02:38 ID:kyOTIwMDA
>>37
でもカレンがルルーシュ側につくのってかなり難しいのでは?
それまでカレンが積み上げてきた兄の想いや母のことも全部捨てる覚悟が必要だし
それにカレンはゼロレクイエムの内容知ったら絶対に反対しそう
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 05:14:29 ID:c1NDkxNzQ
ルルーシュってカレンのこと意識してるシーンあったっけ?ずっとカレンの一方通行にしか見えなかったけど
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 10:44:09 ID:UwMTE2NDg
>>38
そもそもルルーシュはイレブンのことが人種的に嫌い。スザクは友人だから接していたけど、イレブンの女相手に性的興奮するシーンはないし、カグヤ様にアプローチされても困った顔していた(帝国主義時代のイギリス紳士がアフリカのお姫様にアプローチされるようなもの。猿には興奮しない)
ルルーシュが興奮した相手はブリタニア人か欧州人だけや
カレンはイレブンの血が濃いから、どうしようもない
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 18:12:20 ID:kyOTIwMDA
>>41
ルルーシュが人種的にイレブン嫌いでイレブンの女性を好きにならないなんて設定は無いぞ 
勝手に決めつけて変なこと書かないでほしい
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 09:49:54 ID:c2NTUxOTE
>>52
いや、事実として上にあるようにルルーシュはイレブン女には欲情しなかったし、親愛の情を示したり欲情したのもブリタニア人か欧州人の女ばかりだったじゃん?
無印やR2序盤をみなおせば分かるが、ギアス持つ前のルルーシュはイレヴンを見下してるし、差別からくる過剰な暴行以外には特に何も思ってないよ

無印序盤で黒の騎士団結成直後とかに、扇や玉城と会話が多い時期も言葉の端々や心の声で「これだから...」と下に見てるもの多かったし

極め付けは例の「たとえばイレヴンを皆ごろしにしろ、とかね」 あんなん普段冗談で言ってないとパッと口には出さないからな。
扇の反乱は突然すぎるってことでアソチがよくキレてたけど、リアタイで見てたワイは「扇や玉城は常日頃からゼロの秘密主義だけでなく、言葉や態度の節々からくる蔑視にイラついていたんやろうなぁ」と納得出来た。ルルってスザクの「よく顔を出せたね」発言で分かるように、IQは高くても人の感情に共感するEQが極めて低い何らかの発達ショウガイもちだからね
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 09:07:15 ID:QxNTQ5MzU
ギアスのキャラって大抵ろくでもないから
このキャラはこのキャラが好きとか
総じて観る目ないなとしか思えなかった
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 14:49:57 ID:U1NzcwMjk
>>40
丁度まとめられた千葉とか典型例だな
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 17:55:57 ID:kyOTIwMDA
>>40
むしろどのキャラもそれぞれにクセが強くてキレイなだけじゃないから好きだけどなぁ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 14:25:24 ID:g2NzY4MTU
ダモクレス戦でアヴァロンに乗り込んで生身のルルーシュを紅蓮で捕らえようとしたり
C.C.には当たりが強かったりで恋人に振られたから八つ当たりでやってるように思えた
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 16:15:23 ID:I4Mjg0MjA
カレンがルルーシュ選ぶのはお兄ちゃんの思いとか生きてるお母さんとか一期から積上げてきたもの全部捨てるってことだから
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 09:52:06 ID:c2NTUxOTE
>>46
そもそもゼロ=ルルって真相を知ったのに、仲間たちにそれを伝えずにC.C.と共犯関係になった時点でブレまくってるからな
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 20:47:10 ID:k4MTY0MzY
本スレにある皇妃衣装?カレンじゃないけど
あの2人のルートも観てみたかったな
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 20:45:28 ID:c4NzY3NTE
ルルーシュにとってカレンは一緒に堕ちていくより綺麗な存在として高みにいて欲しかったからさよならと告げたんだよな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります