【ガンダム】アグネス生き残ったけど裏切ったは罰あるよね…

  • 86
1: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:19:59
隊長を背中から襲ったし…
2: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:20:38
総帥の命令に従っただけですし…
3: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:20:54
過剰とはいえラクスの止めてくださいって命令の中だし…
4: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:20:54
ラクス様の命令よ
文句あるの?
5: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:20:55
はー?総裁命令に従っただけですがー?
17: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:25:51
>>5
くそ…前の夜に総裁が背後にいるのわかっててボロクソに言ってたくせに…
6: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:21:01
あの時はラクスが命令してるから問題ない
それ以外でも実は命令違反は一切していないんだ
7: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:22:17
振り返ると命令違反は1度もしてない女
8: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:22:25
キラを攻撃した件はまだしもファウンデーション側に付いてルナマリアと戦った件はどうなるかじゃないかな
10: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:23:35
>>8
一応ハイジャックされた艦から出てきた、本来はミレニアムにいない機体だからなあ…
11: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:24:10
>>8
総帥がファウンデーション側にいるって言ってたし…
12: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:24:11
>>8
あの時もアグネスからするとラクスが居るファウンデーションに従ってただけで
ラクスの放送とかも戦闘中で聞いてないからね
9: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:22:34
反省ぐらいはすると思ってたがどうも平常運転に戻るらしいしアグネスを舐めてたよ
まあ流石に多少は変わる…変わるかな…?変わるよね…と思うが
13: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:24:32
この場面の3人組がどんな話をしてるのかが気になるね
15: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:25:29
>>13
裏見ればわかる
会話してるのはシンとアグネスだけだ
ルナマリアはアグネスにもシンにも呆れているがシンにはデレてもいるぞ
30: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:35:59
>>13
むしろ後ろの3人が謎な気もする
34: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:36:36
>>30
喋ってないで乗れよ〜的な?
1: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:44:58
戦後のアグネスとシンの関係
多少は見直してくれたかな
2: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:45:43
キラがコンパスにいられなくなってる可能性も出てきたし数少ない仲間として仲良くしてほしい
40: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:18:19
>>2
え…なんかどっかで言われてたの?
42: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:20:49
>>40
なんだっけ、福田監督が出たラジオかなんかでラクス自身が厄ネタ持ちになったからファウンデーション戦でのどさくさ紛れに自分から生死不明とするかもね(意訳)って発言があったとかなんとか
3: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:48:30
仮に見直してたらアプローチかけてきそうだし仲悪いままでいいや
4: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:48:39
じゃあアグネスには二代目総裁になってもらおう!
5: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:50:54
アグネスからシンへの好感度は変動ワンチャンあるけどシンからアグネスへの好感度はもうこれから上がることないと思うの⋯
シンの視点からしたらいつも嫌味言ってくるやつが突然裏切った訳だし好感度下がってるまである
7: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:52:39
>>5
立場上向こうに付いたのは仕方ないしそれくらいでグチグチ言うほど小さい男じゃないと思う
なんだかんだアカデミー時代からの中だし受け入れてくれると思う
12: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:05:10
>>7
ぐちぐちは言わんだろうが好感度は上がらんと思う


だって核打たれた時の前線組でアグネスだけ生死不明なのに誰1人として言及しないからな
自業自得な悪女ムーブしてきたせいでヤマト隊にとってはガチでどうでもいい扱いなんだよアグネス

戦場でアグネス見かけたルナが生きてた!って反応してるあたりキラも全くアグネスのこと話してないのわかる
32: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:01:22
>>12
まぁ、あそこはアグネスどころじゃなかったからね…
35: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:11:08
>>32
逆に言えば仲間?が死んだかもしれないけどそんなことよりやばいことが〰︎って程度の扱いってことでもある
これが主要メンツの誰かだった場合は少なくとも言及してるだろうしな…
45: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:26:27
>>35
戦力に数えられてないってのもあると思われる
冒頭の戦闘も良く見たら最新鋭機であんだけ時間かけて上司の指示無視して2機しか倒せてない時点で弱いから居てもいなくても変わらんだろうしな
49: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:50:54
>>12
まあキラの性格なら言わないでしょ
自分に攻撃してきてファウンデーションについて行ったなんて
6: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:51:23
キラ抜けたらシンはコンパスの最大戦力になるし別部隊行きじゃないかな
8: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:54:52
ていうかザフトがあちら側につくのは別に間違ってないしな
勝者がこっちだっただけで大勢が向こうについたんだし
9: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:56:40
描写の考察でシュラとの関係純愛だった可能性だいぶ強くなってきたから露骨な嫌味とかはなくなるだろうにしろシンルナと仲良くなるのはもう無理そう
別部隊行きが妥当かねえ
10: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:57:12
シンだって似たような経験あるし
むしろ敗者側の気持ちは痛いほどわかるだろ
優しく接してくれるハズ
11: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 18:59:14
真面目に考えると勝者と敗者を同じ部隊に入れんと思う
シンの場合はシンが素直なのもあるし直接やりあったアスランもいないからな。

アグネスの場合は異動じゃね
13: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:07:11
むしろアグネスを今まで通りの待遇で扱うって敵対した連中との和解には最適な気がする。コンパスは差別しません。和解しても冷遇しませんってアピール出来る
30: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:50:45
>>13
……コンパス上層部が刷新される場合、その人員って大西洋かオーブからになる可能性が高いんよ。
ザフト系なラクスとその私兵みたいな立ち位置だったキラがやらかしたわけだし……何ならキラとカガリの血縁関係とカガリが事情を知らないのにキラを擁護しちゃった点を付いて大西洋から新任の総裁が着任する可能性が高いのよね。
……その場合、アグネスの勤務態度とか調べられると裏切り云々じゃなくて普段のあれこれで叱責される可能性しかないのよ。
シンに対して任務中にまるで自分のが格上かのような口調で会話しているのって普通に上官侮辱になるからさ……
任務外や階級がないとかならまだしもコンパスってきっちり階級制度あるから……
34: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:08:34
>>30
けど、ナタルさんみたいな愛情あるけど厳しい上官に根性叩き直してもらうのが一番あいつの幸せになるんじゃないかな
みんなザフト出身者ばかりで、あそこの実力主義で身内人事なところが増長を招いたのもあるだろう
14: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:09:52
別にい目に遭ってほしいとも思ってないだろうけど、これを機に別部隊になんねぇかな〜って思ってるくらいの好感度だと思う…
16: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:11:02
>>14
それはそれで元気でやってたらあーそうなんだ、よかったじゃんとはなるかな…
15: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:10:49
アグネスにはシンを好きになってほしい。恋愛的な意味じゃなくてシンの本質を知って認めて上げてほしい。
17: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:11:36
アグネスが今まで通り&馴れ馴れしくなるのは流石に面の皮厚すぎるし(シュラに全て捧げた後なんだから今まで通りに他連中に媚びれるかも謎)
シンルナも大っぴらに優しくするか?と言われるとわからんしなあ(むしろそっちのが酷な可能性もあるし)

軍人やめるか異動願い自分から出す可能性もかなりありそう
18: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:12:08
少なくともラストにルナマリアは手を差し伸べてくれたしシンも「ルナがそう言うならまあ…」とは思ってそう
そもそも苦手意識持ってたのがより強化されてそうな気もするが
20: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:13:53
キラを筆頭に「あぁ…そう。」くらいの扱いになるんじゃないかな…
多分コンパス内で気にかけてくれるのルナとアーサーぐらいじゃない?
21: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:15:17
描写的にシュラに相当脳焼かれてたくさいからな
それなのに今まで通りにやれるかというとちょっと怪しい
プライドもバッキバキに折られてるし
22: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:22:15
劇中自分からアグネスに話かけたり関心持ってくれた奴ってシュラとルナだけだからな・・・
キラとシンは戦闘中の指示以外は嫌そうな顔するわ毒虫を見る顔するわで
ぶっちゃけ好感度マイナスいってるって言うか・・
ラクスが言った「愛の反対は無関心」をまさにアグネスが表してるというか・・
39: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:16:37
>>22
だって単純に能無し過ぎて数合わせどころか足引っ張られてるし…
そこそこ経歴あるはずなのに指示も聞けずにスタンドプレーに走りまくる、しかも別にそこまで強くないし人間関係拗れさせれるとかもう関わり合いになりたく無いわ 現実に居そうなリアルな無能なんだよねアグネス
23: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:24:47
ルナはルナで最も友人とは思えないけど、露骨に距離取るのもプライドが許さないから普通に接しよう…とか考えてるんだよな
アカデミーでの因縁があるから、無関心ではなくなってくれてるだけとも言えるのかも
24: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:27:38
仮にシュラ失ったり、プライドおられた反動でしおらしくなるとしてもそれで軍人続けられると思えん・・
良くも悪くも上昇志向で軍人やってた感じがある
25: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:30:37
キラあたりの印象は最悪処では無いのでシンルナが頼り…というかシンルナしか親身になってくれる人が居ないとも言う
26: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:35:39
勝者が敗者にやさしくするってのをアグネスが耐えられるかどうか…
個人的には敗者だからグチグチ言えないにしても自分の大事なもの奪った連中とこれからもやっていくってのをアグネスが耐えきれると思えないかな
小説でシュラへの最終的な感情についてどう描かれるか次第だけど映画見る限りは相当入れ込んでるしなあ
27: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:44:12
映画後だと変わらずに接してくれるのルナマリアだけだよな
他の人はアグネスサークル以外見ないフリで関わらないようにするだろうし
28: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:48:34
嫌いとまでは言わないけど関心も無い(苦手)って感じになりそうよね
そもそも好感度が上がる理由が無いし
29: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:48:59
明確に世界の敵と化したファウンデーション、アコード側について
かつミレニアム護衛機であるシン・ルナマリア・ヒルダ機に突っかかって来た以上生きては帰れたけど良くてザフトに帰るだと思う
ネタで水に流すとか言われるかもだけど出稿元のザフトとしてもクーデター組に与するものと判断下さざるを得ないよアグネスの戦後
31: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:58:40
仮にも知り合いだから死ななかったのまではまあそれなりに喜ぶけどそれ以上はいかないだろうからなあシンたち。
言われてるけど核で生死不明だった時にガン無視してるぐらいアグネスに関心ないし。
シンたちですらこれだから他には総スカンされてそうなコンパスに居続けられる気しないわ
33: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:05:05
シンは負けた後の喪失感も、手を差し伸べられた喜びも知ってるから敢えて触れずに今まで通りの扱いをすると思う。
けど、アグネスがそれに耐えられるのかは別よね。罪悪感で潰されるタイプの女じゃないけど、見下してた山猿に、戦果も立場も何もかも大きく差を付けられた挙句に情けを掛けられることにプライドが耐えられるのかなと。
あと、キラやアスランと敵対し結果的にシンは負けたけど、それは互いの信じた正義や思想のぶつかり合いのものだからこそ、キラもアスランも気にしてないけど、アグネスはかなり個人的な理由だからね…
36: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:13:24
イヤな相手であるアスランでも信頼関係はあるから、なんかあればキッチリ噛みつくけど
アグネスの場合は嫌すぎて、会話すらしないじゃん
37: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:14:39
核前後で明確にアグネス裏切ってるし
メタな話になるがそこで裏切りの真相とか心配してるシーン入れろってのは多分作劇の時間振り的に無理
38: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:16:34
わざわざ生き残らせたってことは改善されるってことなんだろ
43: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:22:12
>>38
改善されるかもしれないし
されないかもしれないし
ザフトに帰るかもしれないし
軍やめるかもしれないし


どれもありうる
シュレディンガーのアグネスだ
41: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:19:16
あれだけボロカス言われてレスバしてもアグネス拾いに行ったあたり
ルナマリアの聖人ぶりが際立つ
44: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:24:17
桑島さんはまだルナマリアと一悶着あるかもね〜みたいなことはインタビューで言ってたけど、あくまで声優個人の推測である感じ
46: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:30:04
・アカデミーで彼氏取られた
・好きなシンに事情も知らず突っ掛かってくる
・シンとの関係を一方的に妥協呼ばわりされる

正直敵として会ったら撃ってもおかしくないような素行なのを無力化で済ませて迎えにまで来てくれるルナマリアはめっちゃ温情あるよな
47: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:31:41
>>46
隊長に寝取りしかけるのやめなよ
って忠告までしてくれたからな…

なのに気遣い無視して調子乗り出すの純粋にくそ女すぎる…
48: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:47:00
少なくとも物語の文脈ならわざわざ前作と対比までさせて生き残ったということは多少なりとも良い方向に向かうってことだが…
51: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 20:01:13
キラ視点だとアグネスがなんで裏切ったのか分からんだろうし、仮にアグネスの利敵行為について周囲に報告したとしても同じく洗脳攻撃受けてたかも…みたいな受け取り方になるんじゃないかな
14: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:25:08
まったく反省してないのに法的にもお咎めなしってのは流石にどうなんだという気持ちはある
21: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:28:43
>>14
罰として女しかいない職場に一年くらい奉公に出そう
22: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:30:43
>>21
同僚の彼氏を奪うんだろうな……
16: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:25:35
裏切り?なんのことですかぁ?私はその都度上の命令に従っていただけですぅ…
18: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:26:04
はあ?原隊復帰だと!
19: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:26:40
・ファウンデーション側からの出撃時点でラクスはまだ囚われていた
→真相を知らないまま総裁を守るために出撃したというお題目が立つ
・ラクスの演説後もルナマリアと交戦
→戦闘中で気付かなかった

でギリギリ…
20: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:28:29
まあこう言っちゃ悪いけどアグネスに都合良すぎること多いよね
いくわ、あなたと
のシーンもシュラは脳内語りがけでボイスの復元が無理だしそもそもNJダズラ?によって通信がきてなくて誰も聞いてない可能性すらある
ルナマリアは自分で行ったわけじゃないだろうからって助けたらしいけど自分で行ったことばれたら袋叩きよ
23: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:31:04
戦闘開始時点のミレニアムは賊軍だからねぇ
法で裁けない詐欺師みたいなもんよ
25: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:32:52
脱走はしたよね?
28: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:34:26
>>25
ファウンデーションに保護された総裁に同行しただけですが?
29: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:34:42
>>25
あの時点でラクスがファウンデーションに居るから総帥のラクスに付いて行ったから脱走とは言えないんじゃないかな
26: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:33:41
懇切丁寧に裏切りが問題にならない様な展開にしてるな

あそこで一番不味いのはキラの暴走だし
27: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:34:03
言い訳効くっちゃ効くのでお咎めあってもそこまで重くはならんだろうなと
31: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:36:21
マジで都合よく許されてるだけで全く反省してないらしいから後ろから切り掛かってくる危険人物なのは変わらんのよな
36: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:37:40
>>31
警告なしで隊長に斬りかかるの恐いよ
あれ隊長大好きなシンに見られてたら絶対許されなかったろ
39: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:41:54
>>36
組み付いて自爆しても対艦刀でぶった切っても生きてる相手に警告する余裕あるんです?
50: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:49:17
>>36
機外に脱出したキラになおも斧を振り上げたのは不味いっちゃまずいかも知れないが、あれも「逃走を図ることの無いよう威圧しただけです。殺意があったわけではありません」とアグネスが言えば通っちゃうから。
37: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:38:56
>>31
正直ザフト内にコンパスや所属メンバー良く思ってないやつがいたとして
そいつがそれなりの地位と見目を持っててアグネスを利用しようと近づいてきたら
裏切らないという保証が一切ないという怖さ
32: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:36:25
容姿とMSパイロットの才能だけでなく運も持ってるのか
しかし理想の男は手に入らない
世の中ってよく出来てるな
33: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:36:27
一応どの行動もお題目が立つから公に処罰を与えるのが難しいとはいえ
まっとうな神経してたら涼しい顔してコンパスに所属し続けるなんてできないんだがな…
35: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:36:38
しばらくの謹慎と減給くらいになりそう
というかそれで済ませないと人材がヤバいのがコンパスなので…
38: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:40:58
・総裁の命令等の結果として行動上は一応問題にはできない
・コンパスは一人でも人材が惜しい状態
この2つを掛け合わせてもこの先組織にいてほしくない人材すぎるんだよな本来なら…
44: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:45:13
まあなんつーかキラとまとめてアコード洗脳食らってたってことにするのが丸いんだよね
45: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:43:39
赤服→緑服くらいじゃないか?
ディアッカみたいに
状況違うか
46: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:45:09
表向きにはおそらくうやむやになる程度には言い訳が効く動きしてるからね、仲間内で一応罰与えようの流れは分からん
47: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:49:12
まあ上層部からは針のむしろでもそんなこと知らない現場と上手くやってきゃいいだろ
48: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:16:04
桑島ボイスの美少女でよかったな真面目に
ここまでやって反省もお咎めもナシでも視聴者からそこまで顰蹙買ってないのは、間違いなく先人たちの薄幸ゆえのものの気がするよ
49: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:21:43
というか完膚なきまでボコボコにされてるから何も思わないというか…
51: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:04:31
そもそもキラ達がアグネスの行動をどこまで把握してるのかが怪しいんだよな
キラ達からしたら暴走キラをぶん殴った後に所在不明になって最終戦で出てきたって事しか分からんし
あの時の通信とかがどこまでコンパス側に流れてたのかによるけど
41: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:42:36
ただ劇中でシンをバカにする為に言ってた、「いつ後ろから襲ってくるか分からないやつを信用できない」を体現した奴ではある

元スレ : アグネスって生き残ったけど

元スレ : 戦後のアグネスとシンの関係

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アグネス・ギーベンラート機動戦士ガンダム機動戦士ガンダムSEED

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 07:49:20 ID:A2NDMyMTI
やらかした度はキラの方がヤバい定期
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:20:16 ID:E1MzI4Njg
>>1
スレでも書いてるけどアグネスの行動自体は白よりのグレーラインだからそこを罰するなら、明確にアウトなキラをより思い罪で裁いてからじゃないと規律が成立しないんだよな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:22:23 ID:I4MzA2OTQ
>>1
あの洗脳はオカルトじゃなくて科学的根拠があるものみたいだからそこを法的どう扱われるかやな
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:25:24 ID:E3OTUyMzg
>>12
アコードが読心とか対象を操れるって情報がオープンになったら
自分達でアコード作って操って支配者になるって支配者層が裏で暗闘する未来しか見えねぇ……第二のジョージ・グレンショックや
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:42:08 ID:k2MzUxODg
>>1
アグネスを擁護するなら
ラクスの「キラを止めてください」に忠実に従っただけと言えるしな
もし殺意があるなら足ぶった切るんじゃなくてコックピット叩き割ればいいだけだし
その後は核からの緊急避難のためシェラに付いていきました
脱出しようとしたけどラクスが囚われの身で身動きできず、ラクスが動けない以上勝手な活動していると思われるコンパスを止めに入りました

これくらいガバガバでも法的にはいろんなところにぶっ刺さるからどうにもならんだろ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:38:35 ID:I2NjE4MzI
>>1

ありゃあ仕方ない、最も”オーブの影の軍神”が説明しているからな、各国の国家主席に。状況次第ではあの二機のガンダムですら出て来る事態だ。


アグネスは降格かな?ディアッカの前例があるから……。
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:50:17 ID:c3MjY0MTY
>>1
キラの件は国際的な話でアグネスは組織内の話だから同列に語るのは違うな
コンパスの組織内でならアコードの特殊能力は理解されてる話だから別にキラを咎める必要はない
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 07:50:48 ID:EyNzUwMjg
あのときのキラは事情はどうあれ国境侵犯だしそこは問題ない気がする
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:28:43 ID:YwMzE3MDQ
>>2
その辺は相手側も核の発射ていうもっと酷いことしてるから指摘しにくいところもある。実際はファウンデーションのせいだが
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:02:31 ID:AwMjUxNzI
>>18
作中のファウンデーション関わってないお偉いさんの会議シーンの時点で
これであんたら(主人公勢力)の罪もうやむやですか?やってられませんわ〜
って感じだったしな、まぁキラが死んだと思われたからでもあるけど
そのまま話が進んでたならなんとかなりそう
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 07:55:36 ID:g5NjQ5NjQ
あの夜アグネスがキラに言い寄ってたおかげで2人がまともに会話できなかったというファウンデーション側にとってのファインプレー
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:02:47 ID:AwODYxMTA
周りからの白い目こそが罰になるだろうが本人そんなもん意に介さなそうだしな…
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:11:38 ID:I4MjcxMzg
明確に処罰するには状況がややこしいし、事後処理の優先順位からはアグネス一人のこととかやってる場合じゃないし、アコードの洗脳や誘導が本当かどうかというキラの領空侵犯と戦闘行為にも不利な話になるしで本人が裁かれたいと思っても(まず無いが)放置されるだろ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:21:03 ID:Q5Mjc1NjI
>>5
そんな状況で次はアスラン狙うとか考えてるアグネスはもう逆に凄いと思う……
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:31:10 ID:I4MjcxMzg
>>11
ガッツだけは凄い
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:14:19 ID:Q2ODQwMDQ
>ただ劇中でシンをバカにする為に言ってた、「いつ後ろから襲ってくるか分からないやつを信用できない」を体現した奴ではある

まあ、これだな
俺が決めれる立場の人間なら、適当な理由付けて早々に熨斗付けてザフトにお返しするわ
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:51:50 ID:MwMjY0NzY
>>6
別に後ろから撃ってきても返り討ちに出来るし問題なくない?
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:47:21 ID:c3MjY0MTY
>>78
後ろから撃つこと自体が問題なんだが
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:14:56 ID:E2Njc0MTI
髪を青く染めて閃光のハサウェイに出るくらいの罰で頼む
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:29:37 ID:YwMzE3MDQ
>>7
しれっと連邦側にいそうなんだよアグネス
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:17:23 ID:k2NDYwMjY
キラは国境侵犯してたしミレニアムは何者かにハイジャックされた船ってオーブ代表言ってたからなぁ
マジで心証以外に悪いことしてない
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:18:32 ID:I4MzA2OTQ
ラクス誘拐に加担する形になったのが一番まずい気がする
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:24:20 ID:Q2ODQwMDQ
>>9
総裁に付いて行ったことにすると、今度はその総裁が監禁されてる事にすら気付かなかった無能というレッテルが貼られることになるわや
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:28:22 ID:QzODE1MjA
>>9
ファウンデーションの所業が明らかになったあとから見れば事実上誘拐だったとしても、アグネスの立場としてはファウンデーションといっしょに避難するラクスについて行っただけだし
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:56:42 ID:QxNjk1NDg
>>17
コンパスで唯一ファウンデーションから攻撃を受けてないから内通してたと疑われてもおかしくないと思うんだよな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:32:39 ID:I4MzA2OTQ
>>17
そのあとノリノリでシン達殺そうとしたから下手すればスパイだった疑惑もつくと思うよ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:22:52 ID:U4MzIxMjQ
キラ・シン・アスラン「元仲間と殺し合った後和解するなんてよくあるから平気平気」
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:23:09 ID:I4MzA2OTQ
まぁボーナスには響くだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:24:31 ID:U3ODYyOTY
どこぞのコウモリさんがまったく罰ないから関係ないよ種世界じゃ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:29:18 ID:Q2ODQwMDQ
>>16
名前変えてカガリの護衛になったり非政府組織の諜報員になったりで、実はアスランはシリーズ進むごとにどんどん日陰者になって行ってるんだよなぁ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:57:56 ID:UwOTY1ODg
>>19
出向してるだけでアスランの所属はオーブ軍人
キラたちと違って籍はオーブ軍にある
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:29:54 ID:k3NjE4ODA
ムウのベルリン虐殺がノーカンになってるくらいだし余裕でセーフ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:42:28 ID:I4MjcxMzg
>>21
記憶喪失のところに別人格を刷り込まれて組織の命令で虐殺の現場指揮を執ったって実際に裁判すると恐ろしくややこしいことになるだろうな
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:32:39 ID:Q1NDI1NTI
まぁすっぽんぽんくらいで許すよ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:35:31 ID:M2OTgxMTA
アグネスに関しては普段から問題児なのに
放置してるんだから有事に問題児であっても当然で
組織の不始末な気がしてな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:59:00 ID:E0ODEzOTg
>>24
アニメのキャラ立てだからしょうがないがミネルバ組とAA組が一緒にいる部隊でフリーダムキラーなんて口にする人間を放置しちゃってるからね
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:47:34 ID:M2OTgxMTA
>>27
驚異のワンマンアーミー&メンタルギリギリのキラに
隊長職ってのが既にミスマッチな気がするんだよね
ずっと隊長が似合う出来るイメージがキラにない
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:56:22 ID:IzOTU3OTI
ヤマト隊に入るにはキラ殺そうとしなきゃならんからな
な、ルナマリア
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:19:39 ID:Q2ODQwMDQ
>>26
ルナマリアout
アスランin
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:54:03 ID:I4MjcxMzg
>>26
アスランを殺そうとしたからバーター扱いで
あと小説版だとヒルダ姐さんもキラがヘタレた時アスランが殴ってなかったら殺意込めて殴るつもりだったのでそれも
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:23:40 ID:g0NTY2MTI
反乱起こしたザフトの連中と同じ扱いになるんじゃないの
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:32:06 ID:cwOTcwNDQ
seedはちゃんと裁判やったら飛び火する人が沢山いるからな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:41:34 ID:gzMjk0NTY
コンパス自体がお互いに殺し合いしてた連中の集まりだから
心情的には「そういうこともあるよね」で済みそう
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:42:23 ID:Q3NTk1NjQ
命令に反してはいない
が、ソレはソレとしてどの面下げて帰って来てんだお前
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:49:50 ID:k5Mzc4NTA
>>34
命令にはギリギリ反してないけど忠実でもないぞ
制圧命令が出た直後から黒騎士と一緒にキラを攻撃してたら筋が通るけど実際はトドメを横取りどころか死体撃ちなんだから

しかも仲間が黒騎士に攻撃されてる間にお前は何をやってたんだ?って話だし
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 13:53:24 ID:k2NDYwMjY
>>51
むしろトドメまで他組織にやられる方がアウトだろ
コンパスの人間が問題起こしたならその終息もコンパスの人間がしないとよっぽどまずい
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:36:36 ID:k5Mzc4NTA
>>66
トドメを黒騎士に譲れとは言ってないのにどこへの言い訳をしてるんだ?
そして結局PSダウンも起こしてすでに行動不能のライフリへ攻撃した事とコンパスが騙し討ちに遭ってるのに傍観してた言い訳があるならぜひ聞かせておくれよ
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:03:48 ID:UwOTY1ODg
>>71
コンパスが騙し討ちに合ってることなんてアグネス知らんだろ
あの時点でジャミングされてるから命令通りキラを止めようとしたらなんか所属不明の変なMSに邪魔された
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:19:10 ID:k5Mzc4NTA
>>77
アグネスを僚機が戦闘してる事に気付かない独断専行の無能にしてるけどそれはいいのか?
あとラクスの命令を守ってるという割にはキラの制圧に最初から最後まで関わるんじゃなく傍観して最後の横取りだけしてるのはいい加減どうなるんだよ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:46:38 ID:A2MjY2MzI
キラを撃ったのは命令だからでいい
ファウンデーションについていったのもラクスについていったことにできる
しかしその後レクイエム使い始めたファウンデーションの戦力として戦ったのはアウトでは?
仮にラクスがファウンデーションに付いたと思ったと言い訳しても
そのラクスの行動に「コンパスのトップ」としての正当性が無い
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:38:36 ID:QxOTY2MDQ
>>35
かと言ってミレニアム側は海賊行為と自覚してるように本来なら付かないのが正しい
そしてザフトからの出向とするならあの時点ではクーデター成功してファウンデーションに付いてるんだから一兵士としては鎮圧される迄付いてるのは間違ってないからな
むしろ今のアグネスの場合だと責任は組織が取るけど何処かで間違ってたらアグネス個人が責任を取る事になる
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:02:09 ID:I4MjcxMzg
その方向だとカチコミをかけたキラ達もオーブから船と装備を強奪した武装集団でコンパスじゃないという話にぶつかっちゃうので
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:03:12 ID:I4MjcxMzg
>>37
これは36当てで
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:11:23 ID:A2MjY2MzI
>>37
緊急時とかなんとかオーブと話合わせればどうとでもなるよ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:24:14 ID:I4MjcxMzg
>>40
だからそれをやると法の支配から自由な人間とそうでない人間を一連の事件の中に作ることになるからアグネスだけを裁くのは難しいしそこまでする程の損害は出してないから有耶無耶にされるんじゃないかというのが映画公開から話されてるんでしょ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:28:57 ID:A2MjY2MzI
>>42
多少無茶かもしれんがあんだけやらかしたファウンデーションに対しての対応としてはコンパスの方針に沿っているだろ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:15:01 ID:Q2ODQwMDQ
>>37
キラが思いっきり自分らの正体放送で明かしてるやん
それでもなおレクイエムで脅してDP推進するって宣言してるファウンデーションについてるんだから余裕でアウト
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:29:57 ID:I4MjcxMzg
>>41
そうだね、シンとルナマリアとアーサーと同じぐらいアウトだね
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:35:05 ID:Q2ODQwMDQ
>>44
当時の所属も状況も違う話持ち出さなきゃ反論できない時点でお前の負け
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:07:52 ID:MzNTYzNjI
あんな惨めな負け方しただけで本人的には十分罰になってんじゃない?
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:12:42 ID:QxNjk1NDg
>>39
まったく堪えてないことが特典とかから判明してるので罰になってないのよ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:32:28 ID:cwMTUwNDQ
・命令違反は一度もしてない
・ラストバトルも表向きは海賊と戦っただけ
・作中では(結果的にだけど)誰も殺してない

性格や言動はあれだけど実はアウトなやらかしは何一つしてないんだよな
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:34:49 ID:U4ODEzNTQ
不慮の事故してもらった方が良いキャラ。
シんでも作中では誰も悲しまない、ルナマリアが多少同情くらい。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:40:08 ID:Q2ODQwMDQ
>>46
監督曰く当初のプロットでは死ぬ予定だったけどアグネスが死んでも誰にも刺さらないから、って理由で変更されたようなキャラだからなぁ
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:44:36 ID:c5MDQwMzQ
命令違反してたのはアグネス以外の方だからな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:48:05 ID:A2MjY2MzI
法的に問題ないかでいえば問題ある
アグネス以外もみんな後ろ暗いことしてるだろ!といえばその通り
ただみんな後ろ暗いところグレーなところあるからこそ政治的になあなあにできる
ファウンデーションの脅威に対し事態の収拾に動いたのは確かだし
しかし私利私欲でファウンデーションに付いたアグネスを皆が積極的に
なあなあの範囲に入れるかどうか
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:50:49 ID:gyNzYyNDI
種割れなしのシンよりははるかに強いし周りが命令違反する中ただ1人勇気を持って命令に従った忠義者だし次回隊長になっていてもおかしくはない
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:57:29 ID:Q2ODQwMDQ
>>52
総帥が監禁されてるのにも気付かない無能が昇進とか有り得んから
唯一総帥に同行したコンパスの構成員だって言うなら、総帥にピッタリ張り付いて護衛してなきゃならん立場だろ
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:44:19 ID:kzNDQ4NzA
>>52
種割れ無しのシンより強い描写もないし命令に従ったんじゃなくて屈辱と怒りで行動しただけな上に
ラクス奪還後もファウンデーションと一緒にレクイエム防衛してた時点でコンパスでの立場終わってるよ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:10:02 ID:E3OTUyMzg
単純に続きの話で出番があったら死にそうだなぁw
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:26:00 ID:YxMzc5NzI
ラクスが救出後の声明で「ファウンデーションに監禁された」と公表したから監禁に気づかず護衛してない点は問題視されそう
ヤマト隊やMSパイロット業務から外されるかザフトに送還ってところかな
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:36:56 ID:M2OTgxMTA
領域侵犯した判断は操られていたんじゃなくて
キラの判断なのよな?
どうも周囲の止めなさいが聞こえたない訳じゃなかったみたいだし
(ラクスのキラ静止命令は聞こえてたみたいだし)
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:01:55 ID:UwOTY1ODg
>>58
見てるものがまるで違ってたし視野錯誤にもなってたからキラ当人はファウンデーション内で追ってるつもりだった可能性もある
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:06:15 ID:c0NDYwODA
「面の皮が厚い」どころか「面の皮PS装甲」なあの性格は
一周回って好感ある・・付き合いたくはないが
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:18:00 ID:Q5NDgzMzY
アグネス「私以外の全員が裏切ったんですけど?????」
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 13:09:59 ID:U3MzgwOTA
コイツ無茶苦茶やな・・・って思ってたけど
裏切ってルナと立ち会ったシーンで
「生きてたのね!」って喜んだルナが攻撃された瞬間躊躇なく反撃したの見て
コイツだけじゃないわって理解した
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:29:28 ID:M3OTE1NzI
公的に見ると裏切ってなくて草
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:47:24 ID:Y5NDg2NTA
>>69
所属をコンパスから脱退を経ず対立組織のファウンデーションに鞍替えしてるのを裏切りって言わないでどうするんですか?
最上位の総帥がアコードに〜であってもやってる事は組織人としておかしいし
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:00:04 ID:UwOTY1ODg
>>72
そもそもファウンデーションとコンパスが対立したのはラクス救出されて演説してからだぞ
それまではあくまでコンパスとファウンデーションは協力関係
ミレニアムはコンパスから脱走した海賊だからむしろあの時点での裏切り者はミレニアムになる
全てがひっくり返ったのはラクスの演説以降であの時点でアグネスは戦闘中
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:52:12 ID:c5Mjg1NDA
コンパスメンバー的には裏切り敵対は慣れすぎて気にしないだろう
マイフリのヤバさを見た地球、プラントがどう動くかだよな
危険を感じて弱体化、解体に向かうなら様々な粗を問題にするだろうし
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:50:52 ID:g4NDM4NDA
これ話が一組織で完結してたらザフト内の規定にのっとって処分すればいいんだけど必ずしも世界全体が承認してない国際組織コンパスだのファウンデーションの暗躍だのザフトクーデター派だの表向きユーラシアから撃たれた核だのしっちゃかめっちゃかで全てを明らかになんてしようものなら他が爆発する
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:53:37 ID:AwMDgwNTg
ミレニアムと戦ったのも、オーブがミレニアムは何者かに盗まれたって表向きの公表しているから、ラクスがファウンデーションに賛同してないっていうまでは、ミレニアムと戦うのも反逆とか言うわけじゃないと思う
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 22:27:26 ID:QzODE1MjA
作中の登場人物は神の視点を持ってないと許されないと考えてる人多すぎじゃない?
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 06:45:12 ID:c1MDM1NjA
>>83
アグネスはコンパス裏切ってファウンデーションに付いてるって自覚してんだけど?
神の視点って言えば論破できると思ってる馬鹿?
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 00:23:28 ID:I5NjIxODU
シンプルにルナが必死に弁護して内内で始末。外部向けにはアコードに洗脳されてたで済ませて、とりあえず執行猶予ってところでしょ
特典の絵を見るに主にルナとシンに色々つっかかりはするけど今までよりは健全な関係になっていくんだろう
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 01:42:59 ID:k1NzMwOTU
法的には無罪
心から受け入れてくれる人は誰もいないって扱いなら、まあアリ
シンもルナも優しいから受け入れてくれるかもしれない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります