【感想】金色のガッシュ!!223話 満を持して登場した助っ人は…お前かよ!?【ネタバレ注意】

  • 94
1: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:03:51
2: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:04:11
感情が追いつかねぇよ
3: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:07:07
清麿のツッコミは読者の代弁としてはまさにその通りなんだけど魔界の状況が状況なだけにコーラルQもギャグじゃなくてガチショック受けてる顔なのが…
4: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:12:05
マジでコーラルQ復活してて笑った
5: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:12:58
もしかしてガッシュカフェ参加者で固める気か?
11: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:16:09
>>5
つまりスギナやペンダラム・ファルガも……
25: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:19:47
>>5
ついにエルザドルの戦いが見られるのか
魔界でアシュロンと修行してただろうし、相当強くなってるはず
192: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:45:09
>>25
おまけに今はアシュロンの方が要塞化の核になってる都合上、
事実上戦闘できない状態だから代わりにエルザドルが参戦してくれるなら心強い
6: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:13:06
お前かよ!

お前と一緒に戦えて嬉しいぜ!!!
7: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:13:25
ヴィノー大きくなったなぁ…
8: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:13:52
コーラルQのパートナーいいやつだな。
後清麿味方なのに怖すぎるわ
9: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:14:12
清磨の塩対応に「やめろよ! 貴重な援軍なんやぞ!!!」ってなったけど
その後のコーラルQの変身で清磨と同じ顔をしてしまった
10: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:14:46
グラブ…立派なケツアゴになって
12: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:16:29
もう敵は参加者の術持って来るのやめろよ!
他にも魔物の術いくらでもあるだろうに……
13: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:16:42
まさかコーラルQ達と一緒に戦うことになるとは・・・
14: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:17:00
やったぜ
それにしてもお前そんな感じで成長するんだな…想定の倍ぐらいデカいというか明らかにミイラ状態から肥大化してるだろ
15: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:17:25
コーラルQか…と思ったけどコイツ清麿がザグルゼム連鎖を思いつかなかったら負けてたくらいにはそこそこ強い魔物だからな…
27: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:20:04
>>15
当時のガッシュの術全部対応できるぐらい強くて多彩だったもんな
16: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:17:27
グラブの「魔物同士が協力して戦える」っていう独白、すげえ心に来た
そうよな、かつての敵と協力してより強大な敵に立ち向かうとかテンション上がるよな
30: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:20:15
>>16
グラブについてはアニオリで掘り下げられてるから仲間ができて良かったね…となったわ
17: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:17:36
でもありがとうなのだブックとか見るにコーラルQは雷句先生のお気に入りだもんな
呪文のメタ読みから予想されてたマルスとかよりはマシか
18: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:17:54
作劇上仕方なかったんだろうけどピヨ麿はコーラルの事舐めすぎでは? 結構後半まで残ってたしいろんな対策になるような呪文も多数覚えるし上澄みの部類やん
22: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:19:20
>>18
でもなんか、ほら…コーラルQだよ?
23: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:19:38
>>18
第一の術と思しきロボルクがアレだから…
159: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:19:09
>>18
パートナーのグラブも頭がいいらしいから清磨との相性が良さそう。なにげに当たりじゃないか?
161: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:22:46
>>159
たしか明確にピヨ麿よりIQ高いんじゃなかったかな
163: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:23:50
>>161
アニメだとそうだったはず
原作だと言及なしだったかな?
20: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:19:08
やけに角ばったミイラだなぁ…って思ったらお前かい!
まぁマルスやバラの奴が復活するよか嬉しいけどさ!
21: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:19:17
ガンジルド・ロブロンだけはデザインも性能もガチなんだよな……
24: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:19:44
ミイラの棺の形からまさかコーラルQじゃないかと思ってたけどガチでコーラルQでワロタ
クリアとの最終決戦の前にかつてのパートナーに手紙を送ったナゾナゾ博士なら、当然彼らが現在どこにいるかも知ってるのはなるほどと感心した
かつてクリアの思想に同調してたヴィノーもどうやら魔界を救うのに全面的に協力してくれそうで安心した
成長したグラブは見た感じ工学系のエンジニアかな?立派なケツアゴに育ちおって…
ともあれ、コーラルQの今ある術が清麿のサポートにより最大限に効果を発揮したのが本当に激熱
26: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:19:54
本燃やされて体育座りしてたようなもやし白衣のグラブがこんなゴツいメカニックになって…
最初マジで誰かわからんかったわ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:20:06
嘘だろ!?お前が来るんか!!?
29: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:20:08
そういやグラブって清麿と同等かそれ以上の天才なんだよな…
31: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:20:35
ロボットのミイラって何?
ロボットのミイラって何??
73: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:39:43
>>31
ロボットに近い生物のミイラだからセーフ
32: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:20:47
コーラルQに感情を振り回される時が来ると思わなかった…
キッドじゃなくてコーラルQかよ!→でもこいつ術は多彩で強かったはず…→この役立たず!→やっぱり術強かった…
33: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:21:36
お 前 か よ ! !

でも前作では完全に敵だったキャラが味方になる展開は大好きだぜ!
34: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:21:38
ロボルクはともかくとして、それ以外はガチで強いからなコイツ…
あとグラブ再登場も地味にうれしい
35: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:21:53
さらっと出てるけどヴィノーが健全に成長しててうれしい
37: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:22:23
ショーもないことと強いことは両立するから…
38: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:23:11
マジで誰か分からんかったぞ!
39: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:24:11
強くなってるのはわかるんだけど……やっぱりロボルクに対してはピヨ麿と同じ表情にはなるよ
40: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:24:29
何気に過去にほんの少ししか見ていない昔のロボルクの見た目正確に覚えてる清麿凄すぎない?
あの時対峙してたから殆ど背中見えなかっただろうに…
57: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:33:35
>>40
何度も目を凝らしてよーくみたからな…………
ピヨ麿の頭脳なら一生目に焼き付いてることだろう
41: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:24:58
無印のコーラルQの出番読み返してみたらやたら「合体ロボになりたい」を強調してたのに気付いた

来るか、キッドとの合体……?
42: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:24:58
お前も成長して大きくなるんか…って思ったけどコイツロボっぽい魔物であってガチロボじゃないなそういえば
43: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:25:19
かく乱要因、防御・回復、パワー系ときてあと足りないのって何だろうな…→変形ロボットでした
いやそうはならんやろ
44: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:25:43
コーラルQには魔物探知レーダーが搭載されてるから味方になると今後カードが攻めてきた時とかに心強い部分はあるけど…コーラルQか…
45: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:26:00
敵は何でロボルクまで瓶に入れてきたんだろう…
どう使うつもりだったんだ?
50: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:29:58
>>45
なんかデカい武器がもっと多機能になるんだろうな
46: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:26:30
そもそもコーラルQって小賢しい感じとか小馬鹿にした態度が鼻につくだけで卑劣でも非道でもないから、味方になっても嫌じゃないどころか普通に嬉しいよな。強いし。
47: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:26:41
なんでロボが成長してデカくなってんだ…?
48: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:27:52
よく見ると口から血と一緒に歯車こぼしてるのに気付いてダメだった
49: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:29:25
いい顔してるのに頭の中が清磨すぎる…
92: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:46:01
>>49
ここほんとすき
思考回路とロボの回路のダブルミーニングなのもすき
51: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:30:30
この状況で復活した援軍に「ガッカリだよ」は言っちゃいかんだろってのは当然だが、まあガッカリする気持ちもギリ分からんでもない程度には変なやつだよなコーラルQ
52: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:31:08
予想はしてたけどグラブもデカくなったなあ
しかしまさかビーザム・ロボルガがこんな良い使い方で出てくるとは
53: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:31:54
清麿側にまともなコーラルQへの思い出無いからあの反応はやむなし
98: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:48:31
>>53
ゾフィスが他人を洗脳して、蘇らせた魔物を暗示で縛って戦わせていたことに怒りを覚えて立ち向かったガッシュたちに『勝ち目のない戦いをするのはバカだ!』って思い切り罵倒してたしな
チェリッシュが言った通り周囲全部が敵になると考え方がネガティブになるってのはあるが、真正面からそれを言われた清麿たちからしたら嫌な奴認定しちゃうのはやむなし
54: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:32:04
強い弱いじゃなくて納得いかねぇんだよロボルクは
189: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:41:56
>>54
でもあの変形で作戦会議するぐらいの時間稼ぎできてるという。もしかしてロボルクって地味に耐性バフ効果あったりする?
55: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:32:28
コーラルQ頑丈だなお前、ガッシュのマントも溶かす攻撃なのに
56: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:32:49
ガッシュ対コーラルQ読み返してきたけどロボルクってなんのために生まれた呪文なんだ…
58: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:34:10
>>56
肉体強化の一種なんだろうけど第一の術だから弱いんだろうな
59: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:34:12
>>56
一応耐久はあがってんじゃねえかな…
ディカポルクと同じ心の力消費用のブラフ呪文とか
60: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:34:49
>>56
まぁ単純にでかくなってる分パワーやリーチもそれなりに上がるんだろ
時期的に型落ちだっただけで
61: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:35:23
もう中盤も過ぎたあたりなんだから第一の術は弱いよそりゃ
62: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:35:42
一応ロボルクって敵の猛攻受けて「ノオオオオ!!」って言えるぐらいには耐久力あるんだな…
63: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:35:44
偉大なるジケルドの対戦相手だぞ、弱くはない
64: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:35:58
ロボルクの釈然としない変形は前からだけどコーラルQの成長の仕方もそうはならんやろ
65: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:36:05
一瞬でも清磨の脳内を(えっこの二択なのか)って想いがよぎったと思うと面白い
74: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:40:29
>>65
一応千年前のボルボラもいるっちゃいる……
78: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:41:39
>>74
ただボルボラはティオへのストーキングの執念の産物と思われるエイジャスガロンは使わなかったからなあ
81: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:42:28
>>78
何がマルスをあそこまで突き動かしてたんだ・・・
108: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:51:49
>>81
格下認定をしたティオを逃がしたという事実が我慢ならないんだろ
で、追いかけているうちに弱者を追い詰めていたぶることが楽しくなっちゃった
80: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:42:13
>>65
一応術のタイプ的にはブザライの可能性もあるから…
84: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:43:29
>>80
性格とか全然わからんが戦力としては普通に嬉しい部類だな
66: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:36:42
状況が状況だけに、ロボルクにツッコミたくてもツッコめないないの辛いよな清麿…
67: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:36:51
いや確かにガッカリではあるけど「負けたキャラの名誉挽回」が来てくれてメチャクチャ満足だよ
「周りは敵だらけで誰も信用できない」からあの時は敵対するしかなかったけど「共に戦える関係」だからこそ立場や心意気が変わる…みたいなの待ってたぜ
68: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:38:01
強化前ザケルガでも結構なダメージ入るロボルクでレッドバタフライの攻撃受けてるの笑える状況じゃないけど笑う
69: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:38:07
ガロンもとりあえずビンだけもらっておけばティオとマルスの共闘ワンチャンないか?あって
76: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:41:00
>>69
まぁマルスも誰も信用できなくなって性格変わったんだろうからなぁ
今回のグラブの発言はそのままマルスにも繋がると思う
70: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:38:42
コーラルQの口から歯車でてきてるけどこいつの体どうなってるんだ、
71: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:39:09
マルス再登場はレンブラントの影の薄さと年齢問題が…もう60近いんじゃないか
72: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:39:32
清麿の反応が完全に読者の感情を代弁してて笑ってしまう。
でもコーラルQってそれなりに強い上に感知能力もあるし、パートナーのグラブも天才だから結構な戦力だよな。
197: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:46:24
>>72
天才というからには得意分野では清麿を上回る知性で牽引してくれそうで楽しみ
75: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:40:56
ヴィノーへの反応もコーラルQとグラブに持ってかれてる異常事態
77: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:41:15
絶望的な1000年前の魔物の戦いにびびって逃げたコーラルQがもっとやばい今作に参戦ってのは普通に熱い
82: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:43:04
普通に強いけど理不尽変形だし馬鹿にされた上にツバ吐かれてるからな清麿

普通に嫌でもしゃあない
83: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:43:21
ちょっと待て魂のボールってある程度選別して持ってきてるんじゃないのか
清麿とガッシュで頼りになりそうなメンツ選んできたとばかり思ってたけど片っ端から皆持ってきてたのか…?
102: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:49:19
>>83
ある程度はだから味方にしたいのはいれて野放しにしたらダメなのは弾いてそれ以外はランダムで……にしたらコーラルQ入っててもおかしくはない
128: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:58:09
>>83
ナゾナゾ博士がアポロに依頼して持ってこさせたんじゃない?
魔本があれば今は魔界と行き来できるっぽいし、ガッシュ以外でも魂を移動させられる
85: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:44:12
仮にマルスが復活したら清磨はどういう反応していた事か
90: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:45:53
>>85
最初は辛辣に当たるだろうけどまぁ
「後でティオに謝りたい」とか言えば普通に許すと思うよ
87: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:45:01
トレンドにコーラルQが入る日が来るとは思いもしなかった
88: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:45:14
メタ的な話だとマルス復活はティオが近くにいないと面白みに欠けるから今のパーティに合流はない
89: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:45:28
しかしまぁ、思わぬ増援が来たとはいえ
結局ザケルガで乗り切っちまうのか、流石だよガッシュに清麿
113: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:53:04
>>89
とはいえこの対応力の高さが新術が出にくい理由でもあるのが痛し痒し
91: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:45:55
コーラルQ ガッシュが^_^ジケルドを最後に打った相手で無慈悲にジケルドを無効にしてたっけ
ガッシュ対策のせいで術がたくさんあったイメージだけど術が奪われてる中でいったいいくつの術に出番があるのだろうか
93: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:46:10
わかり会えたわけではない決着に何より変形が清麿の感性とは合わないからなコーラルQ……
94: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:46:27
コーラルQはラシルドもジケルドも通じない強キャラなのに・・・
95: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:46:57
コーラルQのロボルク頑丈だな
104: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:50:13
>>95
あの術分類的には肉体強化術だから耐久は上がるんだろうな 痛みが鈍感になるわけじゃないから悶えらわけだけど
96: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:47:43
2始まった時ヴィノー再登場よりグラブ再登場の方が扱いでかいって言う奴が現われたら正気を疑ってた
97: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:48:07
人にはどうしても許せねぇもんがあるんだ
105: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:50:21
コーラルQって間違いなく強かったからなぁ。
こうなると2のアニメ化は急いでやらないと声優さんが…。
106: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:50:25
コーラルQが再登場したってことはスギナ&春彦の目もあるということだ
115: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:53:14
>>106
植物好きの青年になってるらしいのと普通に植物園らしき所にいたからなぁ 
つくしと和解してるとしたらつくしにスポットライト当たれば再登場もあるかもしれない
109: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:51:50
コーラルQは大好きなので嬉しいよ…
112: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:52:25
ラスボスのパートナーの再登場があまり話題になってないってマ?
119: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:53:58
>>112
どうぶつの国のルークを思い出す姿
成長して優しい顔つきの子になったね
114: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:53:08
完全に予想外だったけどあのクソ変形がまた見れて嬉しいぜ
116: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:53:28
コーラルQがOKならワンチャン、ハイドは無理かな?
ニャルラトは好きだけど原作にでなかったから諦めたけど何度も原作に出たハイドなら!
118: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:53:43
コーラルQの板をたくさん出す技でなんかこう上手いことやってザケルガの軌道を変えれるようになったりしてコンビネーションする可能性
121: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:54:47
>>118
ザグルゼムさえ戻ってくれば鏡の盾とザグルゼムの連鎖誘導で攻撃にバリエーションが生まれるな
123: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:57:16
>>121
問題は敵側も警戒し始めててガッシュの瓶持ってきてくれなさそうっとこか
120: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:54:20
ダメージをギャグで流しているし
コーラルQにはボーボボの天の助みたいにギャグ補正かかったタンク役として頑張ってもらおうぜ
125: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:57:30
改めてビーザムロボルガ優秀だわ
前に戦った時もラシルド破壊か何かで使ってたよね?
127: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:58:03
>>125
ラシルド相手に使って破ってたよ
130: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:58:34
>>125
そうそう
一発目で破壊して二発目はパートナー狙うやつ
地味に普通にラシルド破壊する威力はあるんだよねアレ
131: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:59:03
ロボルガを清麿の意図した位置・タイミングで正確に撃つという
先程までいがみ合ってた者同士とは思えない最高のコンビネーション
141: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:06:07
>>131
複雑な指示でもないからすぐに合わせられるセット撃ちはシンプルイズベストな強さだよなと思う
145: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:08:40
>>141
序盤からこの戦法編み出してた清麿ってやっぱ頭いいわ
133: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:00:08
グラブはいい奴に成長して安心した
ある意味清麿に近い境遇だったし
敗退後は元々軽く触れられてはいたけど
135: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:02:32
何気に清麿とグラブ相性よくない?
やりとりがめちゃくちゃスムーズ
139: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:03:35
>>135
クラブは漫画版でも頭良さそうだったしそこら辺相性いいだろうね
140: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:04:06
>>135
コーラルQとは違って最初から普通にやり取りしてたしな
やっぱコーラルQとピヨ麿の相性が悪いのか・・・
142: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:07:11
>>140
でも戦場の状況を瞬時に理解して最適なタイミングで指示を出す清麿とロボの体故に正確にタイミングを合わせられるコーラルQの相性はバツグンなんだよな…
137: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:02:44
ナゾナゾ博士の人探しはメタ的な特筆事項だよな
マジェスティック12もその産物だし
147: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:10:00
もしかしたらコーラルQの中に昔のコーラルQが入ってるかもしれない
148: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:11:21
やっぱり王を決める戦いってクソでは?
149: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:12:05
>>148
魔本「はい」
152: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:13:28
>>148
ほら、今回のような戦いに備えるためって側面もあるから…
158: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:18:08
>>148
クソみたいなルールの中で利害を超えた仲間を作れるのも王の資質だから・・・
173: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:31:39
>>148
魔本「私も辛いけど、原石を宝石にするには磨かないといけないんだよね」
150: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:13:04
マジでコーラルQ復活して変な声出たわ
合体変形ロボにはなれたんだろうか…
153: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:15:05
またも変形を見逃すとは・・・進歩しない清磨にはがっかりだよ
154: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:16:08
>>153
俺も変形シーン見逃したわ…
155: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:16:09
マジで待ってたコレ
敵として終わった魔物が「魔界を助ける」という目的の下で今回は味方って展開
劇中のセリフを借りるならコーラルQは確かにガッカリではあるけど(褒め言葉)
160: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:20:13
>>155
これまで登場した魔物はキャンチョメやティオのような仲間や
ブラゴのような共闘関係にあった魔物だったけど
コーラルQは完全な敵として登場したから
ここにきて魔界を救うという共通の目的のもとで共に戦う展開は本当に嬉しい
157: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:17:27
ヴィノー…赤ちゃんの頃はうぇいうぇい〜いけるぜクリアァアアア!!とか言ってたのに…好青年に育ったな…
162: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:22:49
>>157
あのときのヴィノーって結局素なのかクリアによる洗脳か何かなのかわからんな
博士に預けられたときは小さく映っただけだったけど普通の赤子っぽかったしクリア観全体になったときの変化見る感じクリア(というかセウノウス)の影響は何かしら受けてそうだし
164: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:25:47
よく考えると「前の戦いでは敵だった魔物が味方に」の一番手としてはギャグでワンクッション入れられるコーラルQは何気にいい人選なんだよな
167: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:28:25
>>164
ギャグでワンクッション入ってる魔物といえば次はゾボロン、ビクトリーム、ベルギムEO、キースぐらいかな?
165: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:26:14
もしマルスが参戦してた場合マルス本人はともかくパートナーのおじさんと清麿何話すんだろ
166: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:28:21
>>165
まーあのおじさんほぼキャラ新しく作るようなもんだからいくらでも生えようと思えば生えてくる
キャラらしい行動ってキレたマルスにビビってたくらいだし
171: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:30:51
でもそろそろ明確にガッシュも今の呪文だけじゃ限界が見えてきたな
卵や表紙絵から新しいバオウも来そうだけど
もうちょい強い呪文テオザケル、ザグルゼム辺りが欲しいな
174: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:32:12
>>171
ザグルゼムが復活するとまた新呪文が遠のいていく未来しか見えない…
176: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:33:08
>>171
ジオウ「俺”が”い”る”よ”!”」
177: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:33:27
>>171
今の状況でどれだけ役立つかわからんけどガッシュが気絶しなくなった&術を精密操作できるようになったことでガンレイズザケルとかも見てみたいな 
同じ理由でジオウも見たいけど流石にまだ贅沢か
172: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:31:23
セット!ロボルガ!やってるの良いよね
179: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:34:54
個人的に
ファンゴ ギャロン辺りのゴデュファでおかしくなる前の魔物が来てほしい
181: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:36:53
多分ガッシュ2の中でもかなり筆乗ってたろ雷句先生
182: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:38:03
ガッシュカフェで一応予想はされてたっちゃされてたコーラルQ
183: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:38:31
「魔界の家族は助けたい!けどあれほど酷い事した俺が今更どんな顔して…」

「一緒に戦おう、エシュロス」
が見たいわ!

真のパートナーとなった真一とエシュロスを見せて頂戴!
184: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:38:35
ビクトリーム割と真面目に来そうだから期待してる
186: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:40:05
>>184
ぶっちゃけほぼ確定やろ
198: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:47:37
>>184
千年前勢来るとしたらレイラ、パムーン、ビクトリームのどれかだとは思うが他二人を押し除けて来るかと言うとどうなんだろうな
来てもおかしくはないとは思うんだが復活前のミイラの状態で絶対大変なことになってるから出オチが過ぎるんだよな…
199: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:50:25
>>198
なんだかんだ最終的には3人とも来るんじゃないかな?
200: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:50:53
>>198
モヒカンエースという洗脳パートナーとの絆がどうなるかの不安を除けば
三人全員来ると思う
185: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:39:50
コーラルQはひと目見てヤツと分かるインパクトがあるけど、グラブの方は正直良く覚えてなかったし特徴的なメガネも外してたから誰だっけ…こんなんだっけ…ってなったごめんなグラブ
187: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:40:30
>>185
ピヨ麿も分からなかったからセーフ
188: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:41:18
ガッシュカフェで掘り下げた面子は復活しそう
……ペンダラム・ファルガ?
191: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:44:52
成長してでかくなったビクトリーム様の姿想像するだけで無限に笑える
195: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:45:37
ビクトリームはなんとか今年中に出して、紫式部の大河ドラマを見たぜみたいな話をしてほしい
196: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:46:05
>>195
ああいいなそれ
3: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:59:30
仲間のビクトリームも見たいねえ
てかガッシュってふざけてるけどちゃんと強い奴多かったなー

現状の仲間がガッシュキャンチョメティオブラゴコーラルQか
主要な仲間だと後はウマゴンは来るだろう
ザハラがゼリィのパートナーフラグも立ってるし
魔本も20冊以上あったから参加枠はまだ結構ある
5: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:01:39
>>3
ウマゴンは前作オマージュでサンビームさんとは時間差参戦かウマゴン自身が遅れてくる感じなのかな?
時間差は現状ナゾナゾ博士がすでにそうなりそうだけど
9: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:04:52
>>3
物語中では終始洗脳状態だったモヒカンエースだけど、
ビクトリーム復活したら何故かノリノリでパートナーやりそうなイメージも何故かある
清麿からなんで操られてたのに息ぴったりなんだよ!!とか突っ込まれるシーン見てみたい

ウマゴンは間違いなく来るだろうな、そしてギャグシーンとして清麿に馬蹴りしてくると思う
ほら、サンビームさん相手だとウマゴンの名前でも愛着あるけど、
名付け親の清麿と再会したら今はもう喋れるだろうから「僕の名前はシュナイダーだ!」って馬蹴りされてもおかしくないと思う
4: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:59:50
清麿はコーラルQに対して色々と思うところはあるだろうけど、恐らく一番気に入らないのはロボルク
30: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:31:47
>>4
でもあの術で敵の猛攻を数秒凌いでるんだよな・・・
6: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:01:52
カフェ組が復活ならヴィノーちょうどいるしワイト復活するんやろうか。クリアの頃の力を少しでも取り戻せばすごい戦力になるし切り札になれる
7: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:02:01
こういうのでいいんだよこういうので
流石は雷句先生俺達の期待に応えてくれるぜ!
8: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:03:59
流石にアポロだけ呼んでロップス無しはないだろうな
タイミングがいつになるか分からんが
10: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:08:28
>>8
ミイラの中にロップスっぽいのは見える
11: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:09:47
清麿の反応が草
12: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:10:15
千年前の魔物のパートナーって基本洗脳されてるから出すにしてもなかなか難しいとこあるよな
洗脳ないのってアルベール玄宗ヴァイルぐらいだっけ?
16: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:17:11
>>12
玄宗はカードの存在さえ知る事が出来たら進んで参戦しそう
ヴァイルは根っからの悪役で私利私欲化、玄宗みたいな善悪関係ない戦闘狂でもない
カード側に利益があるなら寝返る可能性すらあると思う
17: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:18:23
>>16
てゆうかヴァイルはもう魔物関係関わる度胸無さそうにも思う
13: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:11:58
ガッシュカフェ面子が来るなら超火力のゾボロンに来てほしいな
火力『だけは』ディオガを圧倒する術とか面白そう
ヒゲも既出だしな
14: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:14:54
モヒカン・エースは解放された後もモヒカンと額の1のスタイル貫いてるから記憶残ってるのかもな
15: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:15:28
ミイラ登場シーン見返したらシルエットでぽいなって分かるのロップスとアースくらいだな
まあ全部出るわけでもないか
ブラゴもコーラルQもあの中ではミイラとして出て無かったしティオキャンチョメは生きてるし
19: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:19:09
>>15
右上に描かれてた星型のミイラのこと言ってるならあれアースじゃなくてパムーンじゃないか?
20: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:20:49
>>19
まぁ、アースは個人的には生きたまま合流して欲しい気持ちもある
気休め程度だけどアースの剣は相手の魔力を吸う能力あるから術を奪われてもそこそこ戦えるのは大きい
18: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:19:04
確かパムーンとロップスは確定なんだったか
あとはレインっぽいのとアースっぽいのと、ロップスサイズのが複数
22: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:21:54
清麿が相変わらず有能なのが笑う
23: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:22:19
せっかく明確な敵が居るし前評判は高かった竜族2人とかパートナー関連でいまいち暴れられなかったレインとかが制限無く力振るうとこ見てえ〜
24: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:23:52
>>23
立派な青年に成長したであろうカイルとレインに再会して欲しいな
68: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:50:44
>>23
チート過ぎるアシュロンはデバフと動けなくしてるから最終盤に加わるかどうかでしょうね
エルザドルは参戦して欲しい
25: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:25:24
サンプル→いいところで終わる
23話→いいところで終わる
27: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:26:59
>>25
毎月→いいところで終わる
26: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:26:54
毎回いいところで終わるから困る
28: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:28:17
週刊誌の引きで月刊だからあー続きが気になる気になる
29: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:30:40
清麿「がっかりだよ!」

言い草w いやそいつ結構強かっただろw

そういや無印の時もとりあえずロボルクで変身してたけど、あれはどういう変形なんだ? あの形態ボコボコにされてる印象しかないんだが。防御形態?
32: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:35:32
>>29
第一の術っぽい気はするので、初期戦闘形態なのでは? 特長は尖ってない感じの
33: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:40:07
>>29
ロボルク後攻勢に出ずに煽りばっかしてたから分かりづらいけどシンプルな肉体強化だろう
ポジションで言えばウマゴンのシュドルクと同じ
31: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:32:25
ポッケリオみたいなマジで微妙な奴とかはさすがに出ないだろうし出されても困るけどキャラ立ってた敵の組み合わせは見たいの多いんだよな
34: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:40:13
考えてみると前作ラスボスの再登場がここまでサラッと流される続編もない気がしてきた
41: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:59:52
>>34
そりゃラスボスのパートナーって言ったって当時は赤ん坊
正直、クリアと共にヤンチャしてた頃の記憶が残ってるかも怪しいし
クリアの方もワイトとして転生してるから初期に出てた細川とレイコム以上に絆はないからな
普通なら前作のラスボスが味方にって言うのは心強いけど互いに当時の事を覚えてるかわからない以上、
再び魔物とそのパートナーとして組んでもクリア時代の強さは当然出せないどころか両方共まともに戦えるかすらわからん
70: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:51:53
>>34
ナゾナゾ博士からどれくらい話を聞いているかだな…
年頃だし赤ん坊の頃に魔界の王を決める戦いに参加していたぐらいのことは知ってそうだが
35: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:41:25
すごいわがままなこと言うけど無印の方で出たパートナーと魔物たち全員活躍が見たいわ
こっちからすれば前回活躍できなかった魔物たちのリベンジの機会でもあるし
36: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:45:01
ヴィノー再登場がここまで印象に残らないのも逆に面白い
38: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:48:05
誰も何も言わないけどディスコは何
39: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:49:00
>>38
ヤンコヤンコ的な?
65: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:46:01
>>38
ガッシュにおいて謎の掛け声は名物
40: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 02:52:49
コーラルQって口から歯車吐くんだ…
44: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 03:25:35
まあロボそのものじゃなくてロボみたいな生物ってことだろうな
46: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 03:32:09
清麿ならこの呪文を有効活用しそう
48: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 03:43:11
>>46
今回のバトルじゃ無理だけど今後に期待だな
64: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:44:33
>>46
敵の背面での即席カウンターとか
原作での最終形態が復活してサグルゼムも戻れば場所を選ばす連鎖のラインコンボも出来るし共闘性能半端ないんだよな
47: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 03:41:19
バイクみたいな形態あったから今後緊急時の移動とかも役に立ちそう
50: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 03:53:51
ナゾナゾ博士(パートナーの居場所も電話番号もいくらでも調べられるよ!なんでも知ってる不思議な博士だからね!)

コーラルQ(体内に特別なレーダーがあるので魔物の位置は正確にわかるピヨ)

この2人が揃ったせいで、どこかで生存してる魔物も清麿が連絡先知らないパートナーも見つけられるようになったから次の再登場ペア誰でもOKになったのワクワクが止まらん
51: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 04:05:31
最近知ったけど2023年の新年イラスト曰くモモンの登場予定はあるっぽいんだよな
大分先らしいが
52: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 04:09:47
まあ仲間経験有りのメイン格は基本的に出てくるだろうな
53: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 04:11:59
出てくるとしても必ずしもパートナーありとは限らないかもな
それこそバリーとかテッドとかアシュロンとかは単体で出てたんだし

意外とガッシュチームって多いから27って少ないんだよな
54: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 04:44:02
>>53
ヨポポとかダニーみたいに味方ポジでもすぐ消えちゃったキャラがわりといるからなぁ
61: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 05:47:34
>>53
ガッシュと協力関係だった+ガッシュ含めた味方側と仲良くなったペアだけでも25組は超えて、印象強くてパートナーも今回の件を知れば心から協力してくれそうな敵キャラ(ビクトリーム、ロデュウ、ザルチム、コーラルQ辺り)含めたら30組は軽く超えるはず。
……魔本40冊くらいに増えないかな
55: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 04:49:22
おだてられてあっさり乗ってくれるチョロいコーラルQ
略してチョロQ
56: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 04:54:53
サラッと流されてるけどヴィノーめちゃめちゃいい感じの好青年に成長してる
好きになっちゃう……てかちゃんと男の子って事でいいんだよなこれ
57: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 05:03:35
ガッシュカフェの登場魔物
ゴフレ、ティオ、コルル、キャンチョメ、ブラゴ、ウォンレイ、ダニー、キッド、パピプリオ、ゾボロン
ビクトリーム、レイラ、パティ、ベルギム、ビョンコ、パムーン?、スギナ、コーラルQ、ぞふぃす、ロデュウ
ウマゴン、ロップス、リーヤ、バリー、エルザドル、モモン、アース、テッド、チェリッシュ
ゼオン、クリア、王様、魔本

コーラルQでこいつら当確説出たのは笑うわ
77: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 07:34:26
>>57
まあガッシュカフェのメンバーってメインキャラ多いしだいたい出るでしょう
本編でガッシュ達と一言も会話してないゾボロンは無理だと思うけど
58: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 05:27:45
ビーザム・ロボルガ使ってこんなクソカッコいい絵面作れるのセンスとしか言いようがない
俺は何度この作者を見直せばいいんだ
59: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 05:32:38
グラブお前そういうやつだったんだな…
前の闘いでももう少しガッシュに挑むタイミング控えてたらファウードで本人の心が燃える闘いができていたかもしれなかったんだな
62: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:14:37
ローリングウィッチもう退場か…
わりと濃いキャラしてたから気に入ってた
75: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 07:14:14
>>62
次回で消えるか逃げるかは分からないけど退場前にローリングウィッチの過去は知りたい
彼女にも何か未練らしきものあるんだよな…
67: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:47:54
ギャグキャラみたいな扱いは当然ながらパートナーのIQは高いから今後のシナリオでも清磨に近いレベルでの会話ができるっていう意味でも意外と相性が良いキャラなのかもしれんな……
72: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:54:29
アニオリだと清麿よりもIQ高い設定だったんだな
73: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 07:01:15
サラッと流されてるけどベッドで寝込んでて車椅子生活していたナゾナゾ博士が手負いとはいえホビーの懐に飛び込んで必要な瓶を気付かれずに奪ってくるってとんでもないフィジカルしてない…?
74: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 07:04:19
>>73
作中最高齢で魔物の術バンバン食らってピンピンしてるからな
76: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 07:18:25
ナゾナゾ博士はウマゴンと全く接点のなかったサンビームさんをパートナーと見抜いたくらいだからな
何なら王を決める戦いに参加しなかった未知の魔物さえもパートナーを探してきて参戦させられそう
79: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 07:35:32
なんかエモい雰囲気で語りかけながら頼もしい背中見せたかと思わせてその実ビンを掠め取ってるとかしたたかすぎて笑う
80: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 07:37:41
流れ的に救えない感じになりそうだがどうなんだ……?
ヒムがコーラルQの一撃もらって終わりな訳ないし……
82: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 07:39:11
読んでてお前かい!!!!!!!!ってなってめっちゃ笑った
78: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 07:34:53
清麿と即興コンビ組んでまともな意思疎通ないまま完璧なコンビネーションやってるグラブすげーよ
お前は出来る奴だと思ってたがここまでとは

元スレ : 金色のガッシュ2 Page23 感想スレ

元スレ : 金色のガッシュ2 Page23 感想スレpart2

記事の種類 > 感想漫画 > 金色のガッシュ!!(ガッシュベル)金色のガッシュ!!2金色のガッシュベル

「感想」カテゴリの最新記事

「金色のガッシュ!!(ガッシュベル)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 07:49:07 ID:U0NjAyNDI
コーラルQ戦はネタ全開だけど実力普通にあったからな
それはそれとしてガッカリするのも分かるけどw
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:41:37 ID:UxNzUxNzA
>>1
強いのはわかるんだけど納得いかないのはそう
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 13:20:13 ID:I3NjYyNDY
>>1
あとファウードを察知した魔物センサー
これは後からモモンが役割を果たしたけど、仲間との協力ではかなり重要になってくる
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 07:56:02 ID:IxMDg1Njg
ビクトリームもいつかは参戦してくれると思いたい、何気に人気キャラでもあるし紳士だし。
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 07:56:55 ID:cyMDM0NTY
ガッシュ「清麿。今はどんな力も必要なのだ。時間もない」
ガッカリする清麿にこれ言えるというのは、やはりガッシュは王様なんだな。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:17:26 ID:E3OTI0Mzg
>>3
冷静に考えるとガッシュもあんまり期待してない発言なんだよな笑
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:19:35 ID:E5NTkyMjA
>>3
無印から碌でもないことにぶち当たるとガッシュのが冷静で清麿のが頭に血が昇りやすいのはちょくちょくあった
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:00:36 ID:cyMDM0NTY
1では敵役だった故に負けたらパートナーとの会話はろくになく消えてしまったコーラルQペアだけど今回の再会で「会いたかった」と抱きしめあってるのを見れてなんだがジンと来た。
1で敵だったキャラがこれからバンバン復活するなら、別れ際に見れなかった「パートナー同士の絆」が今後はきちんと見れるのかな。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:21:41 ID:MzMjI4ODg
>>4
敵だった奴も一緒に生活して戦ってきた仲だもんな。
状況が状況だけど会えてうれしいだろうな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:00:54 ID:YyMDA5MTY
キッドも機械属性って明言あるし本当に合体ロボになったら笑う
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:01:49 ID:M3MDgyODY
バリーとか生き残ってるの見ると意外とビクトリーム様は素で生き残ってて暴れてそうだよな
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:03:19 ID:g0NzkwMDI
そういや清磨の事をピヨ麿呼ばわりだったなコーラルQ
コーラルQが出てからしばらくの間は読者からもピヨ麿と呼ばわれてた記憶がある
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:07:12 ID:Y0ODQ5MDQ
グラブの肉体的な成長具合と独白で涙ですよ
コーラルQのパートナーとかいう名前も忘れてたやつで泣くとは

ピヨ麿はコーラルQが弱いからガッカリしたとかじゃなくて普通に嫌いだったんだろうな
久しぶりのロボルク見ても完全のシーン見逃してイライラして草
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:15:50 ID:Y4OTE1ODY
ヴィノー男だったのか
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:18:29 ID:kwMDY2NDI
ヴィノーが女じゃなかったとガッカリしてる人いたけどそんな情報あったっけ?
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:52:43 ID:E1MDAzNTY
>>11
女の子って表記もあったし彼って表記もあったから微妙なとこ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:28:34 ID:c5ODA0NDA
>>22
女の子って表記されてるの見たことないんだけど
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:37:01 ID:k0MDMyNA=
>>30
Wikipediaにも女の子って書いてあって「GASH CAFE」よりって脚注があるんだけど
どう考えてもどう読み返してもヴィノーが女の子だと特定出来る情報が無いんだよね
恐らくなにかの勘違いか願望かイタズラかで書かれてスルーされてるんだろうけど
それがGoogle検索の関連する質問でも女の子って出ちゃうから勘違いしても仕方ない
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:22:03 ID:E5NTkyMjA
>>43
ザキラ・ジョール事件やカレービュー事件みたいに自分の思い込みをWikipediaなどに書き込んで拡散しちゃう厄介な人って昔から多いからね
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 12:49:59 ID:U0MDUzMzA
>>43

調べたら書いた人<不注意かつ性急な性質のため、些細なミスが多く、連続投稿になりがちである。>らしいのでお察し
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:29:27 ID:QzNTUyNTg
>>11
でも靴が女の子用ぽいんだよな…。LGBTかもね。
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:09:57 ID:YyMTQyNjI
>>31
あれローファーじゃない?男女問わずいいとこの子が履いてるイメージあるけど
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:24:54 ID:E3OTc5Mjg
グラブの独白は割とガッシュ2の根幹を指してると言うか心の力が誰かのために動くことで強くなる人をパートナーに出来てると戦力としても伸びるってことよな
ガッシュカフェ等をふまえると魔物が本当に困った時に頑張って助けてくれる(質の良い)パートナーたちを見出して育てるってのが王様を決める戦いの本当の意図なんだろうな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:25:14 ID:E3OTI0Mzg
今月の引きは明らかにフラグが乱立していたから倒しきれなくてブルーか博士のどちらかが死んで怒りで新術発動して倒すパターンかな
まあどっちにも死んで欲しくないけど
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 10:23:43 ID:UyMzQwMzI
>>15
死ぬとしたら博士でしょうね
血も涙もない話だがそもそも高齢だし、読者に愛着持たせた敵キャラ(多分改心する)を殺しはしないと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:27:00 ID:ExNjEzNjg
新規で魔物が参戦してもクリア戦のために特訓したガッシュたちには火力面で及ばないのでフィニッシャーはガッシュたちになるって塩梅なのかな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:21:59 ID:QxNTE4MjI
>>16
そういう意味でロボ能力による変形サポート(キャンチョメ式で必要な時に便利な変形能力が生えてくる可能性)、トップ40位入りはした最低限の戦闘力、術を使わずに探知できる能力(ガッシュ達も鍛えているが)、シリアスをぶっ壊して雑に扱っても許される愉快な元敵キャラというコーラルQは割と良い人選だと思ったな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:41:22 ID:gwNDI2MjY
単純な回路でよかった さすがショートしてるロボキャラ
ザケルガーぶっ放す男だ面が違うわ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:42:48 ID:g3NTI2NzQ
ロボっぽい魔物のコーラルQ、キッド、ビクトリームの
三体合体呪文とか出たら超かっこよさそう
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:18:42 ID:gyMDgzNzI
>>19
胸にVの字をつけたカッコいいロボになってくれ
その場合真っ先にビクトリームが殴られ役になるだろうけど
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:45:00 ID:g1NDg2MzI
>>27
合体ロボってどこのパーツを誰が担当するか問題になるがコーラルQがいれば本当に何にも問題がないの草
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:43:10 ID:UxNzUxNzA
ヴィノー&クリア(ワイト)登場回だと思ったのに
まあそれだけのビッグネームならもっと終盤の良い場面の方が盛り上がるだろうというのはワイトもそう思います
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 23:50:29 ID:A2ODU3MjA
>>20
2ではワイトの登場はない気がする
雷句先生が好まなさそうな展開だし
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:50:53 ID:Y1OTEyOTg
思い返すとファウード編って清麿の互換であるグラブに始まり、清麿の上位互換であるデュフォーで終わるんだな

グラブの背景を補完したアニメ版はテッドとアースが先に出たけど
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:54:43 ID:kyMTk5NDA
コーラルQとかも出るって描写してくれたし今後色々期待が持てるわ
ゾフィスココペアは出そうだけどエシュロス進一ペアはそもそも絆が無いから無理かな…
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:08:41 ID:Q1MTM1ODI
いつかVの体勢をとったミイラ出てきたら爆笑する
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:25:44 ID:gyMDgzNzI
>>24
4話でミイラ部屋に入った時の見開きど真ん中ぐらいにVっぽい頭のがあるけどあれ誰だ?
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:20:47 ID:U4NjEzOTY
>>29
胸元にVのマークがあるミイラもあったし、パムーンっぽいのもあったから千年前の魔物も出てくるっぽいね
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:13:38 ID:I1ODc5ODY
>>24
成長してWとかになって出てきたら笑いすぎて死ぬかもしれん
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:09:31 ID:k4MzgxODg
グラブが成長してたけど目と顎の形状に面影が残ってて流石ってなった
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:10:29 ID:UxNTIxMDI
散々、引っ張ってコーラルQかよって、ツッコミが入るけど、冷静に考えたらマガジンで打ち切りになった漫画の主人公は、仲間のそれぞれの物質を応用して戦うことを得意としていた。
その応用で、清麿もコーラルQの万能変化素材を生かして戦うのではと予想。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:24:59 ID:AwMzg3MTQ
こいつ仲間になるとロボ子みを感じるな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:55:50 ID:kwMjUwODg
ガッシュのマントを突き破ってるからバタフライニードルってディオガ級以上の威力出てるんだよな
それを初級の上ランク?のロボルガで弾けるんだから弱所突きってやっぱ破格の技術だな
もしくはロボルクの見た目も少し変わったし単純にコーラルQが強くなったのか
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:57:53 ID:Y1OTEyOTg
来るか?
バルカンとコーラルQの友情のグレート合体
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:39:23 ID:k0MDMyNA=
>>33
コーラルQがバルカンになるグレート変形かもしれん
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:58:43 ID:E1MTk1NTQ
コーラルQは絶妙な人選だなと思った
うおおおお!とはならないんだけど出てきてくれて嬉しかったわ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:03:09 ID:g2NDY0OTQ
相変わらずロボルク状態めっちゃ頑丈なの笑う
初級強化術にしては高性能だよね
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:06:37 ID:g1NDg2MzI
>>35
術回数があるからタフってのは思った以上に効果あるよね
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:11:45 ID:QxNTE4MjI
敵として登場したせいで出番があまり貰えなかった…という点では嗅覚による探知、パートナーが面白くて結構良い人?、透明化などトリッキーな能力、いると便利枠になりそうな女豹のバランシャとかも見たいなぁ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:15:09 ID:AyOTcyNTQ
コーラルQのお前かよっていうインパクトに持ってかれたけど、今までは普通に共闘もしてた仲間達が復活しただけだったけど、闘ったことのある敵だった魔物とも今後こうやって共闘することあるんだなと思うと熱いなぁ
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:45:47 ID:ExNTg1NjA
>>37
ゾフィスとブラゴが共闘するかもと思ったら胸が熱くなるな
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:21:59 ID:U0MjcxNzQ
一体ぐらいマイナーなの活躍させてくと唱えてた俺
無事成仏する
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:25:11 ID:U1NDIzMzQ
今までの復活者SSRから急にレア度Rが来たような
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 16:52:41 ID:k1MzI5MDU
>>41
いや、コーラルQは流石にSRだろ!
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:25:45 ID:U0MjcxNzQ
これ、地味に魔物もパートナーも大当たりでは?
強いとかより便利すぎる
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:41:13 ID:czOTEyNDQ
>>42
タンク、牽制、一発逆転とか色々できるよな
パートナーの戦術理解度も高いし、戦術の幅が一気に広がる
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:51:02 ID:QxNTE4MjI
このペアは魔界ルールのサバイバルが悪い方向に影響したパターンだよな。グラブも性根では熱い男っぽいのに理性と高い知能が働いて共闘路線を放棄、コーラルQも合理性?が働いて勝算の低い千年前との闘い時より術を増やす訓練にかまけてガッシュ達を馬鹿と罵る精神の未熟さ
二人の仲は良さそうだし人間性も悪って訳でもない。何かが噛み合えば本当に強くなってた惜しい人材だったんだと感じさせられたわ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:30:55 ID:k2NTkwMDA
「正義の味方になった僕の心の力をなめるなよ!!!」
は普通にカッコいい。
ていうか、思ってたより熱い奴だった。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:57:13 ID:A2NzM5MzI
泣いていいか?
数日前にも変形体操を歌っていたくらいには好きなんだ。
コーラルQとグラブが。
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 01:08:42 ID:UwMTMyOTU
>>50
ピヨ麿も嬉しくて号泣してるからな
存分に泣くと良い
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:58:18 ID:Y1OTEyOTg
当時、ちょくちょく煽りまくってたし、清麿からの印象が悪いのはしゃあない
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:14:57 ID:A2MDEyOTY
今度こそ合体変形できるといいな…相手が必要だけどいたかなそんな魔物…
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:15:41 ID:MzODg5NjQ
清麿はなんなんすか?ギャグが現れたらツッコミしないと⚫︎ぬ病気なんか?少し前までどシリアスだったやん!w敵さん一切ツッコミしてこなかったのにw
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:22:56 ID:Y1OTEyOTg
千年前の魔物が出てからは誰かと組んで戦う事が多かったから、ガッシュとタイマンで戦って本燃やされたやつってかなり少ないんだっけか
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:29:37 ID:M0MzE3MTI
敵が味方になる展開はやっぱり好き
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:31:32 ID:g2Mjg4NDg
メガネとそばかすの男は一人しか居なかったからコーラルQのパートナーだとわかったけど立派になったな…
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:11:10 ID:U5OTk5MzY
>>57
今回登場してからメガネかけてねーよ
読んでからコメントしろよ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:38:39 ID:Y1OTEyOTg
ローリング・ウィッチはローリングくらいしかしてないのに退場してしまうのか
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:57:16 ID:kzMDE0NDg
王を決める戦いだから敵対しただけで魔界の危機には一緒に立ち向かえる魔物はいそうだな
術を奪う敵の解析できそうなゾフィスももしかしたら…いやあいつだけはないな
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 11:48:48 ID:Q4MjI2NQ=
>>59
カードの中にゴーレンがいる疑惑があるから場合によってはゾフィスの力が必要になる可能性はあると思う
性格はアレで正真正銘の悪党ではあるけど千年前の魔物を石版から解放したのも事実
もしブラゴを倒したカード達の中にいた1体がゴーレンなら
ゴーレンの石化能力対策としてゾフィスの協力は必要不可欠になる
理想はゴーレンの術にかからない事だけどかかったら最後、
石版から解放する術を持ってるゾフィス以外に解除できる存在が今のところいない
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 13:09:50 ID:E5ODk3ODY
こいつ相手のヘイト溜めそうだから天の助ポジションになりそうってのはわかる
見た目も似てるし変形もできるしロボだけに耐久高そうなヘイトタンクになりえそう

◯してやる…◯してやるぞ ピヨ麿
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 13:35:21 ID:czMDM5MjY
対ガッシュてか雷系に対策多かったよなコイツ
それにキッドと違って電子ロボ感が強そうだから実はガッシュと相性良いとかありそう
ガッシュと一緒に発電機に変形してインフラ頼むってザケル撃って蓄電させて作業させようぜ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:56:43 ID:Y1OTEyOTg
ビーザム・ロボルガは1発目で防御盾を壊した後に2発目が追撃するの使い勝手が良すぎる
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:36:52 ID:c4NTc3NzY
>>63
ついでに接近用の足代わりにもしてるのピーキー運用あじがして良いよね…
清麿まで一緒に乗るの?!とはなったけど
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:44:11 ID:AwNjU5MzQ
あの高速回転してるローリングウィッチの珠を発見してる清磨の動体視力すげーな
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:04:40 ID:c3NjY3NjI
>>65
追加された小さな羽も見逃さない男だからな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:14:05 ID:Y1OTEyOTg
パートナー探し自体はゾフィスたちもやっているから何かしらコツがあるんだろうけど、敵がコーラルQの呪文を持ってくると知っていたレベルでグラブが来ているよね

やっぱり凄いや、ナゾナゾ博士
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:15:39 ID:c1NTAwNzQ
前作で一貫して敵だったキャラの味方化再登場としてはガチで最高の人材よ
ボス級の強キャラ出すには早すぎる、悪役過ぎるとわだかまりがある、キャラの印象強くて他のメンバーともかみ合いの良いギャグ枠、それでいて実力は十分確かと
元敵だから清麿が微妙な扱いしてもギャグで流せるのが強いわ、ビクトリーム様はちょっとガチの敵役過ぎたし味方化はクリア戦ラストでやってるし
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:32:46 ID:Y1OTEyOTg
ポンコツ、チョロい、可愛いの三拍子揃ったヤツ
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:47:24 ID:kwMDY2NDI
清麿「ガッカリだよ!!何でお前なんだよ!?」
ガッシュ「すまぬが死んではくれぬかの?」

※優しい王様のコンビです
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:06:27 ID:UzNTQwODg
展開がギャグだけど復活してるって事はコーラルQも亡くなってたんだよね…
久方ぶりのパートナーとの再会+魔界の状況を打破する為にもやる気満々なところであの対応はだれだって怒るよ
でもまあ清麿のすごく気持ちもわかる
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 10:35:07 ID:YwOTY3NzY
>>72
敵どころか自分負かした清麿見て開口一番「ボロボロじゃないか、助けてやる」だからな
普通に清麿が悪い、気持ちはわかるが清麿が悪い
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:11:33 ID:E5ODM1MTY
コーラルQもびっくりしたがブルーが謎の動きで「ディスコ!」って言ってるのが気になってしょうがない。
しかも術跳ね返してるし…。
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:32:25 ID:Y1OTEyOTg
コーラルQも成長(改修?)するのが地味に驚きだった
あいつ、何だかんだ生物なんだな
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:38:08 ID:YwMDQ2Njg
きよまろ「次は誰が助けてくれるんだ?ブラゴか?バリーか?テッドか?ウォンレイか?ウマゴンか?キッド、アース、レイン、パティ…ワクワク…!!」



コーラルQ


ぜったい頭の片隅にもなかったやろ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:18:25 ID:IzNjQ0Mzg
戦闘力は上位勢には叶わなくても、魔物感知能力高いのが地味に有能すぎる
魔界で探索したり、人間界へ逃げ延びてそうなパピプリオ辺りを見つけるとかの展開になりそうやな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:44:44 ID:EwNDA2NzQ
次回が既に待ち遠しい
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 05:39:09 ID:MwNjQzMTA
これもしかしたらガッシュ最終話の手紙のシーンで登場したパートナーの魔物が全員復活とかあるかな
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 09:23:28 ID:kyNjE0NjA
>>79
復活した本は27冊
手紙シーンで映ってたパートナーは32人
五人ほど余ってしまうな・・・。
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 08:20:38 ID:c0NzEyNjA
1の敵方ならロデュウ様に出てきて欲しい
そんで「いい女になったじゃねーか」って言ってほしい
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 09:20:55 ID:kyNjE0NjA
・ガッシュ
・キャンチョメ
・ティオ
・ブラゴ
・コーラルQ
・ザハラの部屋に残された1冊
残り21冊か。
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 03:35:33 ID:A5ODYxMTI
>>81
もう残り21冊か、少ないなあ……
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 07:15:11 ID:E0NzE0MjQ
キッド普通に好きだけどこのまま同窓会になるよか展開としてはこっちのが好きだなぁ
やっぱ雷句は漫画上手い
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:22:50 ID:Y3MDM2MDA
ニコニコでログインしてたから最新話読めねぇわもー
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります