【ドラゴンクエスト】ハッサンとかいう見た目以上に人気のあるキャラ

  • 93
1: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 07:57:12
見た目から人気高くなさそうなのにスゴい
2: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 07:58:32
ネタ人気ってやつ?
12: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:13:44
>>2
作品の冒頭にも登場する一番最初の仲間でシンプルに強く性格もいい
コミカライズ等ではムッツリスケベにされがちだがゲームではそんな素振り一切ないし
4: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:05:01
HUNTER×HUNTERレオリオ
幽☆遊☆白書桑原みたいなポジションになりそう見た目なのにね
9: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:12:38
>>4
桑原もレオリオもカッコいい奴だろうが……!!!!
13: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:14:29
>>9
高すぎるメインキャラの壁…
6: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:06:53
一番最初の仲間になる、離脱しない、強い
7: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:07:39
よ、ダーリン!
8: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:11:19
一説にはハッサンこそが真の主人公であるという説も
107: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:23:05
>>8
ハッサン ミレイユが主人公ヒロインで6主が脇役にしかみえない
108: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:26:19
>>8
これほんと笑う
完全にハッサンが主人公
10: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:13:05
6は女性陣が相対的に人気か低い
ミレーユバーバラよりターニアの方が人気ありそう
11: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:13:16
ポジションの近いキーファと違って最後まで抜けないし、
転職システムのおかげでヤンガスのように最終的な火力不足にもならない
14: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:17:09
ハッサン好きよ
15: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:17:31
ハッサンが催眠受けてる説好き
21: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:41:31
>>15
こういう「〇〇はそんなことしねぇよ!」みたいな漫画一周回って好き
122: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:54:16
>>15
ハッサンにモシャスした魔物だろ感がすごい
16: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:18:15
真っ先にダーリンと呼んでくれる男だからな
17: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:19:15
長所と短所がハッキリしているため育成の方針に迷わない
バトルマスターかパラディンを目指せばまず間違いない
19: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:21:45
このゲームに必要なステータスが高くて、必要ないステータスが低くなってるからステータスの分配に無駄がないのよな
80: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:46:17
>>19
シリーズで敵味方共に火力インフレが始まった今作だと HP と ちから が他の人間キャラと一線を凌駕するからな、同じ前衛キャラの主人公でさえ道中のHPが100ぐらい差が空いててパワーも凄い
仲間モンスター除けば最強と名高いドランゴにも喰らいつける数値に達する程だから頼りにならない訳がないわな
20: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:38:51
強いし良いやつだしダーマ神殿解禁までの特技の微妙さも高耐久を活かした炎の爪ゲントの杖辺りを連打するドラえもん戦法で補えるすごいやつ
22: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:45:14
戦闘だけじゃなく大工としても有能
23: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:46:57
もしかして欠点がない?
24: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:49:22
>>23
シリアス、ネタ、相棒として、実用性、性格
ケチを付けるところがない
26: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:51:14
>>23
難癖でせっかく直前で思い出したせいけんづきが真ムドーには当たりづらいぐらいかな
25: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:50:48
ゲームや外伝作品で大体バーバラとレックがフラグ建ってる事が多い中でミレーユとフラグ建ってる事が多いから割りとモテる方ではあると思う
27: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:53:02
ハッサン、アモス、ドランゴ
前衛キャラはそれぞれに長所がある中でハッサンは付き合いも長くて愛着も湧くところが有利よな
62: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:37:02
>>27
ここちょっと消えてますね
86: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:54:30
>>62
まぁ何だかんだで見た目はクソかっこいいから使ってたわ
28: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:54:25
圧倒的な強さで最初から最後まで頼れる
特に転職でひ弱になる中圧倒的なHPでありがたいんだ
29: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:55:48
スクエニはさっさとハッサンが主人公か重要キャラのビルダーズ6を作るべき
32: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 09:34:06
>>29
ビルダーになった者はあの規模の小屋をササッと建てられるハッサンの技量がヤバ過ぎる事に気づくという
33: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 09:38:48
鉄の爪も炎の爪も拾えるから、
この手の戦士系キャラにしては珍しく装備に金がかからない
アモール〜地底魔城の時期に鋼の剣を買うくらいだろう
35: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 09:50:05
ドラクエ6でいちばんしんどい新ムドーまでで誰よりも活躍してくれるから印象が強い
その後も全く衰えなしで最前線にたっててくれるし
36: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 09:54:23
キャラとしての個性がはっきりしてるし、それが主人公にはないものだから
まずスタメンから外れることはないし、どういう使い方をするかもわかりやすい
戦闘で頼りになるってのは何より大きいよ
性格もカラッとしてるからイヤミなところもないしね
男として憧れるよ
39: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 09:56:57
HPあるからパーティの先頭に置く事も多くて愛着湧くよね
40: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 09:57:02
ヒーローズでもちゃんと使いやすくて強い頼れる男だ
43: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 10:40:05
ネタっぽいのは名前と髪型だけで性能も性格も文句付けようがないからな
まあ名前に関してはあくまで日本人になじみない響きなだけなんだけどね
44: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 10:41:11
わかりやい強みがあって頼りになるからなぁ
特に主人公って序盤は特徴がないからHP!パワー!なハッサンは相棒として最適だし
45: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 10:41:12
序盤の難易度が高めなのも相まって頼もしすぎる男
48: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 10:48:37
消防自分は捨て身を好んで使ってたな
攻撃されると不味いけど一発で倒せるザコにならいい
49: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 11:24:04
キャラデザだけで言ったら割とニッチよりなんだけど性能が高すぎる上に
最序盤で仲間になって離脱せずにずーっとPTで貢献し続けてくれるからな
マージで嫌う要素がない。強いて言えば筋肉達磨がイヤって趣味の人くらいか
50: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 16:50:28
無駄毛とかなく艶がある肌だから清潔感があるのも意外とポイント高いのかもしれない
51: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:05:30
攻略本にあったにおうだちのイラストがかっこよくて印象に残ってる
124: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:55:07
>>51
キラーマジンガ退治で身体をはって仲間を守ってくれた漢の中の漢の姿
52: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:07:03
ハッサンは こしを ふかく おとし
まっすぐに あいてを ついた!

頼もしかったな
53: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:09:31
なんか知らんけど好きなんだよなコイツ
54: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:10:32
似た様な外見の土門も強くて頼りがいがあって人気があったな
57: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:17:23
原作からして人格面申し分なし(親子関係会話など見る限り)
リメイク会話で追加されてもやはりいい男なのでイメージが崩れない
58: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:29:11
武闘家が記憶を無くして大工やってるならともかく自分を武闘家だと思い込んでる大工の息子がなんであんなに強いんだよ
70: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:46:41
>>58
大工の息子で全国説法行脚したらリンチされるからある程度いなすカラテと受け入れて耐え忍ぶぐう聖メンタルをを身につけてもおかしくない紀元前生まれがおってだな
そもそも昔の大工はそこらの格闘家とか兵士より体の動かし方分かってるゴリラや
121: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:51:26
>>58
現実で有名な大工の息子が誰かを考えろ
つまりハッサン=立川のロン毛だ
59: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:30:40
お前あにまんで俺の悪口書いてたヤツだよな?

…何か悩みがあるなら俺が聞くぜ!
63: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:37:42
正社員試験で落ちた主人公に一緒に仕事して実績作ろうぜしてくれるイケメンやぞ
84: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:53:36
>>63
主人公が合格したルートだとなんとか取り入って共同の実績を作り滑りこもうとする狡猾な男になるのが玉に瑕
88: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:00:17
>>84
「世渡り上手」と表現しておこう
ハッサンほどの男なら、あながち方便でもない
64: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:40:21
馬にサラッとファルシオンなんてオシャレな名前を付けるセンスの良さよ
65: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:41:36
後仲間になる人間キャラでまともにスタメンとして運用できるのってハッサンだけなんだよな、アモスはイベント加入だし
プレイヤーからの信頼度が段違いすぎるんよハッサン
66: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:42:24
欠点をひとつ挙げるとしたら
これかな?
67: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:43:06
>>66
プレイヤーのせいじゃねえか
68: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:43:46
>>66
ミレーユやバーバラに「ダーリン」と呼ばれたくて、
主人公の名前を「ダーリン」にしたら
ハッサンに「よう、ダーリン」と言われて速攻冒険の書消した。
69: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:44:25
強くて、頼れて、情に厚くて、ネタにもなって、手に職のある男だ
嫌う要素がない
71: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:54:54
見た目がまあまあ奇抜なのでネタにされがちだけど
バカにされたら既プレイ者は腹を立てたり注意するようなキャラだと思う
他の前衛向けキャラが加入してもスタメン起用し続けた人も多いだろうし
72: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:55:17
テリーはタイミングと能力がどうしてもなぁ、スピードタイプっぽい前衛の時点で主人公と被るしそれなら硬い前衛が出来るハッサンアモスドランゴがよくなって前衛は二枚でいいから抜けがちで‥‥
73: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:00:06
DSの仲間会話だと加入時のお調子者っぽい雰囲気はむしろレアで
マジでずっとマトモな事しか言わない人徳の高い好青年
94: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:37:24
>>73
お調子者割と落ち着いたちょっと脳筋寄りの常識人…スフィーダの鎧の所とか頭脳では頼れないが
というか6の正規メンバーはチャモロを始め真面目な人間ばかりなんだよな
おもしろいからスタメンになるアモっさんとかわいくて強いドランゴという任意加入のキャラを濃くしてるのは上手いと思う
74: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:01:48
人が良くて正義漢で友達思いだし、大工の腕前も達人だし、そんじょそこらのチンピラなんか怖くないマッチョ
こんなやつリアルにいたら女の子が群がるぞ
76: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:22:13
>>74
相撲取りとかもモテると言うしルックスよりもデカくて頼りがいがあるってのが効果的な相手ってけっこういるのよね
78: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:40:42
ハッサンのいいところは武闘家としてはあり得ない剣・盾・鎧・兜の重装備をバッチリ着こなせる重戦士タイプなとこ
なんなら武闘家として見ると素早さが遅いけど重戦士として見ると充分どころか主人公とかチャモロと同じくらいの素早さを持ってるいいとこ取り

戦士にありがちな便利な攻撃特技不足を武闘家という設定で解決してるのに、レベルアップによるにおうだち習得で本来のステータスから求められるタンクの役割をキッチリこなせるというね
93: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:27:56
>>78
武闘家と戦士のいいとこ取りなんだよね
4までのDQは すばやさ が防御力だからこれが低いと耐久に影響出たんだけど
5から防御専用ステータスの みのまもり が登場したのでハッサンは遅くても問題ない
戦闘においてずっと頼れる漢
79: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:42:48
ムドー撃破の要だしな
システム的にも色々できるようになる所に立ち塞がる最大の障害だから
ゲーム全体でもムドー討伐に必要な装備アイテムキャラの重要度は高いのよね
83: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:50:57
こしを ふかく おとし
まっすぐに あいてを ついた!

という文言を見たら8割はハッサンを思い浮かべると思う
101: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:03:42
>>83
デスタムーア(最終形態)の右手が「腰を落として」正拳突きしてくるのが忘れられないやつもいる
85: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:54:08
普通にいいヤツだしダーマ神殿前だとハッサンだけが頼りなので…
ミレーユ→耐久に難がある
バーバラ→離脱する箇所あり
チャモロ→加入が少し遅くレベルが足りない

結果ハッサンで殴るが最適解になりがち
87: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:59:50
最終メンバーにハッサンが入ってる人は多そう
89: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:10:49
ハッサンが小屋建てるイベントの後ってその小屋で一晩泊まったりしたっけ?小説版だったかな
二人旅の期間がそれなりにある上に、会話システムないのに結構会話イベントはあったような記憶
90: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:18:04
主要特技が消費MP0なのが何よりも追い風なんよ
MP上がりにくくても気にならない
91: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:20:19
場合によってはミレーユ加入後に主人公と彼とで無敵の壁2枚(カジノのプラチナメイル+ドラゴンシールド)が作れる上、タキシード換金と合わせて精霊の鎧も用意できるという、道中の安定感という意味では歴代DQの中でも屈指の性能にできるのもありがたい(武器は拾い物やタキシード換金で買えるので、問題になりにくい)
敵のブレスやらベギラマやらを軽減してくれるので、夢ダーマ到達までが大変な本作にとっては生命線と言えるかもしれない
真ムドー相手にもかなり不安要素を消せるので、勝てないならLv上げよりも効果的かもしれない

そしてアモスの分も合わせると、耐久面最高クラスの壁3枚+精霊の鎧という、石橋を叩いて渡るプレイヤーにとっては最高の編成にできるのも良き(流石にやりすぎかもだが)
92: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:21:44
せいけんづき、すてみ、におうだち、をレベル習得できる彼の転職先は武闘家じゃないほうが強くなるんじゃないかと最近気づいたんだが、どう考えてもその先に進めない
95: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:38:26
ドラクエ6の漫画もおもしろかったしなぁ
103: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:12:09
>>95
漫画版全体的に技や呪文の威力が高くてその破壊力が伝わってくる描写がすごかったなぁ
ムドー戦ハッサンのかっこよさ凄かったよね
96: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:42:41
誰もが最初は髪型やかっこよさの低さをネタにすると思う
でどんどん掌が回転してく
97: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:45:33
正面戦闘だとドラクエ8以降ほどキャラデザ気にならんしな
性能のが印象に残りやすい
98: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 19:56:40
性能がわかりやすいんだよね
強い装備持たせて前衛職にしとけば強い
魔法使いにすると豆腐すぎるバーバラとかとはそこが違う
システム理解してなくても素直に見た目通り育てるだけで良いプレイヤーの味方
99: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:02:22
ネタ抜きで人気な漢
100: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:03:22
そもそもタンクの概念自体が「あえてキャラクターを弱くすることで無理やり役割分担のパーティ組ませる」っていうMMO的な制約でしかない
そんな面倒なことしなくても最初から耐久も火力もあるキャラが自分で回復できたほうが強いに決まっとる
そしてそれをナチュラルに実現できてしまうのがハッサンという男なんだよね
104: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:14:11
ヒーローズ2で出てきた時は
身軽さのアリーナ、一撃の重さのハッサンというように使い分けができて楽しかったな
ヒーローズは同作から出たキャラ同士は特殊掛け合いがあるのだけど
ハッサンとテリーが気安くお互いに話していて好感を持ったよ
106: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:20:37
お前一人じゃ旅辛いだろ?ってだけの理由で加入して最後までずっと一緒に居てくれるっていう
使命から始まり旅の中で相棒になったカミュともまた別のベクトルで凄いやつ
123: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:54:59
>>106
真の旅の始まりまで遡ると、
国王と王妃が昏睡状態で混乱するレイドック城に押しかけて、
王子様に旅に出ようと勧誘するっていう行動力の塊みたいな男
110: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:31:17
むしろこういう枠だとライアンが人気控えめなのが珍しい 
126: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 21:02:45
>>110
ライアンは5章で加入が遅いのと、アリーナが前衛として強いのがまずい
おかげでプレイヤーによってはライアンあまり使わないって人も出てしまうけど
ハッサンを使わないプレイヤーはほぼいないからね
138: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 00:30:25
>>126
よりによって加入タイミングがキングレオ戦後なのが痛いんよな…ライアン
112: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:36:09
実は有能枠がチャモロだとしたらハッサン最初から最後まで有能なんだ
113: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:36:26
ハッサンにかぎらずドラクエ6は全体的に人間キャラの性能高めに設定されてるよね
いやもちろん単純に数値のインフレが始まったのがこの作品っていうのもあるんだけど
なんか全体的にうっすら頼りなかった4とか仲間モンスターにボロ負けだった5とは明らかに手応えが違う
114: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:37:52
>>113
わかる
115: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:38:59
>>114
スマホ版だとガチで有能なやつ来たな……
116: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:46:38
ハッサン「お前ネットで俺たちの悪口言ってたよな?」





ハッサン「今度からは俺だけにしといてくれよな!」
118: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:48:15
>>116
ハッサンはそんなこという
117: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:46:53
小説版だと人柄の良さにも触れられてたな
大柄な体でにこにこして聞き上手だからなんだかんだで協力を得やすいみたいな感じで
小説版だとファルシオンの曳けるどでかい馬車を立派な幌付きで譲り受けたのは
ハッサンがいろんな人たちに掛け合ったからってエピソードになってたはず
127: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 21:03:11
>>117
その代わりいびきがうるさいという欠点が
119: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:48:31
職業システムで何でもやれるせいで「素のHP高くて装備優秀なやつが偉い」んだよねドラクエ6
だからこそハッサンがわかりやすく強いし、テリーだってちゃんと一定の性能が保証されてる
一方でコテコテの魔法タイプは山彦の帽子を使えるという利点がちゃんとあるし そもそもミレーユとチャモロは魔法タイプにしてはフィジカル高い
強いてケチつけるならテリーが山彦を装備できないこととバーバラのフィジカルが単純に低すぎること
125: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 21:01:35
正拳のハサン
128: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 21:35:44
ハッサンのかっこよさは数値に表れない
やつの良さは心の中にある
129: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 21:42:38
一人旅がホントに辛いから仲間になった時の安心感が尋常じゃないんだよね
130: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 21:45:48
お、お前はがんせき耐性のある敵で無能かと思ったらきあいためバイキルトからの100%命中正拳突きを持ちながらにおうだちでタンクもできるただの大工の息子!大工の息子じゃないか!
131: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 21:54:55
システムの都合上多くのプレイヤーが主人公の前に配置するのもでかい
実質的に主人公よりハッサンの方が操作してる時間長いんだよね
十字キーの右を押すとハッサンが右を向くんだ
132: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 22:03:09
ゲーム上だとえらく小顔なのもポイント
139: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 06:23:44
ドラクエ6って職業でバランス崩壊みたいに言われることあるけど
じつは作ってる側はどの技が強いかをしっかり把握したうえで敵の強さ設定してるよね
意外とメラ耐性(メラミ)や岩石耐性(正拳突き)に引っかかるようになってる
ラスボスのデスタムーア最終形態なんて炎ブレス(マダンテ)が等倍で通る以外は全属性に耐性もってたりするし

メラミ(炎の爪)と岩石(正拳突き)が通りまくるのは次のドラクエ7のほう
140: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:12:31
>>139
ダーマからメルビン加入までけっこうあるからか、覚えるまでの戦闘回数は別として武闘家と魔法使いに転職させておけばわりと何とかなるんよな 最初に立ちふさがるのが山賊四人組という数の暴力なんでマリベル魔法使いのままだとヤバいんですが
141: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:13:25
ドラゴンクエストビルダーズ6の称号を一身に背負う男
142: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:17:14
システム的なのもあるけど物理が通りにくいならお馴染みメラミに最悪ゲントヒーラーと小回りも利くマッチョだからマジで頼りがいのあるやつ
143: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 17:16:14
リメイクの話すコマンドなんてもはやハッサンのためにあると言っても過言ではない
144: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 22:10:10
ハッサンのかっこよさが0で、うつくし草も無駄というのは有名なネタだけど
実はこれは初期装備の皮の腰巻のかっこよさが-20なせいなので
ちゃんとしたコーディネイトをすれば、ハッサンは普通にかっこよくなる
ちなみに、リメイク版の会話だと、防具は見た目より性能という旨の発言がある
146: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 09:47:01
エ○いキャラって人気でるじゃんそういうことだよ
147: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 09:47:56
>>146
???
148: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 11:09:39
>>147まぁ
・義侠心に満ちてるド善人でやや野性的
・露出度の高いむっちむち褐色の肉体派
・ユニークながら滅茶苦茶似合う髪型
・主人公無二の親友にして相棒
・実は武芸者じゃなくただの大工の跡取り

とか性別逆ならあざと過ぎすけべになるそれだからな……
事実上の性別逆目線を持ってる層の皆様にとって最高にすけべだろう……
149: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 17:15:50
ハッサンは ステテコパンツを なげすてた!
151: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 18:46:51
ネタ人気もあるだろうがハッサンまじで強いし豪傑キャラで気の良いアンちゃんだから嫌味ったらしくないのよね
あと正拳突きと飛び膝のSEがかっこいい
153: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 20:52:45
>>151
攻略本だかの飛び膝蹴り担当も確かハッサンだったよな
あれ滅茶苦茶カッコいいんだよ
152: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 19:30:26
パラディンといえばハッサンだからな
154: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 20:54:37
>>152
また懐かしいモノを…
155: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 21:13:10
バトルロードで岩山投げてるのは流石に引いたぞ
156: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 07:28:50
ハッサンに限った事じゃないが、あれってどこから調達してるんだろうな
158: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 15:27:30
ハッサンの低レベル時のかっこよさ、オーバーフローしてるから低い説見たときは笑った
159: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 16:04:22
ハッサンのイメージ=パラディンってなんかかっこいい
160: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 16:46:42
HP・力・守りが高いゴーレムに近いフィジカル
パワータイプなのに戦士タイプの豊富な装備も扱える
転職により「タフなヒーラー」を担当することもできる
強い要素が詰まってるよね
162: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 21:19:56
リメイクだと捨て身の最速発動がめっちゃ強い
一匹残った敵をターン頭にキッチリ処理するだけじゃなくて、高めのHPに任せて敵がたくさん残ってても特に厄介な奴を最速で潰したりもできる
46: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 10:42:32
発売から30年近く経っても未だに語られ続ける男

元スレ : ハッサンって人気あるよね

ゲーム > ドラゴンクエスト(ドラクエ)記事の種類 > 考察ドラクエドラゴンクエストハッサン

「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:32:36 ID:A3MjYyMzA
仁王勃ち
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:34:52 ID:Y4NTcxMDA
ドランゴとハッサンが居れば
転職無しでもクリアできるからな6

特にスーファミ版はバランスがおかしい
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:04:47 ID:U1OTY1ODA
>>2
ゲームはゲーム性能がキャラ人気にかなり強く影響するのが面白いところ
たとえ無口でも仕事がデキる奴は一目置かれるという現実に似ている
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:05:42 ID:U1OTY1ODA
>>2
ゲームはゲーム性能がキャラ人気にかなり強く影響するのが面白いところ、仕事ができる男
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 14:18:00 ID:U3MzQzNTA
>>2
ハッサンとドランゴを前提にして後は主人公と何か適当なのが回復と補助まいてりゃストーリークリアは余裕だしな
ハッスルダンスと賢者の石で基本的な回復はノーコストだし
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 18:50:41 ID:IzMDU3ODA
>>54
主人公、ハッサン、ドランゴ、チャモロが鉄板だったわ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:34:56 ID:c1MjQ2OTA
せいけんづきの頼もしさヤバかったよな
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:35:17 ID:A0MzUxMTA
幻の大工
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:35:40 ID:M0NTk0NTA
初見プレイ兵士試験に合格し損ねたから
「お前…負けた俺を仲間に誘ってくれるのか?」ってなった
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:48:10 ID:c3MTIwNjA
>>5
フラグ管理がしっかりしてれば
試練の塔の全キャラと会話をしつつ、騙されて落とされて
偽の合格アイテムを取った上に頂上で勝負を断り
1度レイドックに戻って兵士長に怒られても
それからでも合格できるようになってるんだよな
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 20:12:04 ID:MzNjQ2NDA
>>5
分かる
負けた時も
「あんな奴に負けるなんて!」じゃなくて
「あいつか…しょうがないか…」みたいな気になったわ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:38:14 ID:IwNzg2MjA
ほとんどの人がハッサンの最初の職として採用するであろう武闘家の特技が優秀なのも強い
初期バトルマスターだけど武闘家を何故か通ってないテリーが弱いと言われる理由の一つでもある
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 16:41:30 ID:g5NjcyMzA
>>6
テリーは全ジョブマスターレベル99でもぶっちぎりの最下位だぞ
回避率がちょっと高いって特徴はあるけど
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:38:32 ID:YxOTc4OTA
初期からミレーユ加入まで間があるから呪文に頼らない戦術に2人で慣れきっちゃうのも大きいね、ファルシオンの件は試験に落ちた主人公に手を差し伸べるナイスガイという見方になった人もいるんじゃなかろうか

ハッサンがヒーローズ2を買う決め手になったというのは私だけじゃないはず
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:38:46 ID:Q0NzQ4MzA
メイン火力
メインタンク
最初の相棒
最初にダーリンと呼んでくれる

仲魔はともかくほかに仲間は能力かビジュアル的に微妙なんで、ハッサンの魅力が際立つ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 14:17:51 ID:A2NzYyMTA
>>8
ふと思ったけど
最初に名前読んでくれるのライフコッドの人にならんか?

仲間キャラで、といえば確かにハッサンだが
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 15:15:36 ID:YyMTEzNzA
>>53
プロローグで最初に名前読んでくれるゾ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:39:56 ID:cyNTc2OTA
テリー弱いというかチャモロがバケモンすぎる
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:45:55 ID:gxNzQwNTA
>>9
僧侶系だから加入時のムドー戦あたりでは力不足が目立つし、その後も装備に恵まれないから、多分通常プレイだとチャモロにあまり強いイメージはわかないと思う。
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:34:55 ID:I3MTI5MTA
>>15
バーバラと比べると強いのと、モンスターが強いか分からないとか微妙なのもあって初見でもチャモロつぇぇにならんかな?

と言ってもドランゴとバーバラ以外何入れてたのか覚えてないけど
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 14:29:42 ID:gxNzQwNTA
>>45
バーバラは弱いから比較してもって感じだし、今まで連れて来たミレーユと比べたら見劣りしちゃうからムドー戦ではパーティーのドベ扱いは避けられない。

仲間モンスターに関してはそんな消去法的にチャモロの株が上がることは無いんじゃないかな。
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 16:26:27 ID:g5NjcyMzA
>>58
ヤリコミやったら後衛キャラはチャモロ択一だぞ。
全員が全職マスターみたいな状況ならって話だが
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 17:11:27 ID:E0MjQ2NjA
>>45
アモスが入ったらスタメン落ちさせるイメージだわ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:53:59 ID:gwNDk1NzA
>>9
どっちも別に弱くはないんだが、
杖とドランゴの印象が強すぎる
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:42:23 ID:cyNTMyMDA
腰を深く落としまっすぐに相手を突いてるだけで強い
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:43:02 ID:gxNzQwNTA
>>コミカライズ等ではムッツリスケベにされがちだがゲームではそんな素振り一切ないし

遊び人のあそびでエッチな妄想するのが大きいと思う。
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 15:22:42 ID:cxNTM3MDA
>>11
ミレーユなんてベリーダンスや流し目で誘ってくるし、
バーバラなんて女王様ごっこ、皆の前で水着に着替えて、思わず目をそらしちゃうような一人遊びするのに・・・
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:43:29 ID:IxODQ2MDA
キャラ関係的にもシステム的にもあまりに頼りになりすぎるから見た目でバランス取ってる男
これで見た目までイケメンならナンバリング全体通して相棒枠tier1のカミュすら余裕でぶち抜いちゃうからしょうがない
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 18:37:51 ID:UyMjYzNzA
>>12
と言うか別に見た目もデバフになってないと思う
当時はシュワちゃんの人気絶頂期でマッチョは普通に人気あったし
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:45:08 ID:I4NTcxNDA
順番逆なのにキーファの反省点を活かしたキャラとか言われてて笑ってしまった
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:51:09 ID:gxNzQwNTA
>>13
Ⅵ既プレイだとハッサンのイメージを投影してキーファ使うからね。その期待を裏切られたこともキーファへのヘイトに繋がるという。
0
91. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 20:51:18 ID:AwMzQzNzM
>>25
ハッサンの人気がもっと微妙だったらキーファへのヘイトももう少しマシになってた可能性が…?
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:45:36 ID:QxMTI5MzA
7のクソみたいな世界で生きてるにしては大分鋼メンタルな男
安心感あるし頼りになるよね
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:45:58 ID:QxMTI5MzA
>>14
7じゃねぇ6だ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 15:30:25 ID:M4NDA2NDA
>>16
7にいればどれだけ癒やしになった事か…
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:46:38 ID:UzMjYwMjA
レベル5で習得して最序盤から当たり前みたいに乱発していたとびひざげりが実はバトルマスター⭐︎5相当の技だった衝撃
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:47:53 ID:g0MjcxODA
ハッサンに救われたプレイヤーは多いだろうな
見た目の癖を圧倒的な有用性で抑え込むキャラだった
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:47:55 ID:cyNzkzNTA
どんなキャラって聞かれたら好漢と答えておけば間違いない
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:47:58 ID:c1OTE3OTA
ドラクエ4コマではオチ要員やったが、トルネコみたいな酷い扱いはされてなかったな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:49:10 ID:A0ODg2MDA
会話が不快感なさすぎる
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:50:05 ID:Q4Njc5NjA
性能的に強ければ人気出るとは限らないけど人気出やすくなるのは間違いなくあるんだよな
そんな好きでもなかったけど使ってるうちに愛着湧くなんてのはよくあることだし、特にハッサンは最初からずっといるのも大きい
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:50:08 ID:kxMDQwMzA
テリーを仲間にする時はほぼ全員が一つは上級職マスターしているから、テリーの職業欄みてかなりガッカリした記憶(スーファミ版)
初期から居るメンバーが必然的に強くなるからなあ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:51:27 ID:cwNDExNzA
漫画の六巻まではめちゃくちゃかっこいい
それ以降は・・・
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:53:17 ID:IwMjkzMjA
確かにハッサン嫌いって人見たことないかも
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:54:02 ID:EzMjAwMTA
ハッサンと違ってライアンは特技が無いので4のシステム的にしょうがないと思うわ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:45:55 ID:cxMzc2NjA
>>29
ライアンは素早さが低すぎるのがなあ…
1章ではともかく、仲間になる5章だと敵に先制されて
余計なダメージ貰いやすいのがネック
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 14:23:29 ID:A2NzYyMTA
>>50
装備しっかりしてると
戦士らしく頑丈で、アリーナ以上の攻撃力なんだけどな

ただ後半はどんどん進めたくなるので
雑魚戦で素早さが低いキャラがいるとパーティーの被弾率が上がってうっとおしいのと
アリーナのキラーピアス2回攻撃が優秀すぎるし、レベル上がると会心率高くて安定しすぎてる
オールマイティの勇者、武闘家スキルのアリーナ
あとは回復役+そこそこの攻撃の僧侶クリフト、全体魔法攻撃のマーニャが鉄板な人が多いと思う
敢えてライアン使うなら、ボス戦だろうか
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 16:36:08 ID:IyNDM0MDA
>>56
むしろライアンはホイミンを仲間にした影響がその後のシリーズに続いてるからな
戦力だけで語られるキャラでもないし
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:57:20 ID:gwMzIwNDA
相棒枠ではシリーズ随一の人気だと思うわぁ。

この枠は他にカミュとピエールしかいないとしても。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:59:41 ID:Q0NDM3ODA
上を読んでたらところどころでガチゴリラスレを読んでる気分になった
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:01:43 ID:A2NTI3MzA
あらゆる面で頼りになる男
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:02:38 ID:MwMTg5MzA
朧げな記憶の中だと褌のイメージだった奴多そう
ドット絵がね…
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:06:27 ID:gxNzQwNTA
ヒーローズ2でテリーと仲間として上手くやってそうな雰囲気も良かったな。
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:10:08 ID:IzMzcxMTA
相棒枠としてシリーズ随一よね。
対抗馬はカミュとピエールか。
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:14:54 ID:Q5Mzk3ODA
強くて頼もしく気のいい奴だからな
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:16:16 ID:c3MjAzMDA
贅沢言うとムドー戦で正拳突き当たりやすくして欲しかった
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:24:03 ID:E1NjgzMTA
パイナップル頭のゴリラ好きよね、鳥さ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:31:27 ID:QzNDc3ODA
6の記事必ずテリー貶すコメ拾うひしスレ付くしで、いじめっ子のあにまん嫌いになった
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:31:52 ID:QzNDc3ODA
6の記事必ずテリー貶すコメ拾うしスレ付くしで、い/じめっ子のあにまん嫌いになった
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:32:05 ID:I3MTI5MTA
最初に仲間になる安心感
なんか今までにない特技を使う人キャラ
離脱しない
こいつ抜くやつまずいないレベル
まぁミレーユチャモロも強いけど・・・
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:32:20 ID:MzODI2NzA
6の記事必ずテリー貶すコメ拾うしスレ付くしで、いじめっ子のあにまん嫌いになった
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:36:35 ID:c4ODQzOTA
鳥山明モヒカンキャラ四天王の一角
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:42:11 ID:kwOTk3NzA
リアルタイムでプレイしてたときは正直こういうマッチョキャラ嫌いだったからあんまり使いたくなかったけど、使わないときついからどうしても最後まで1軍なんだよな・・・
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:42:28 ID:YzODAyNTA
オリジナルだと7みたいな会話システム無いからあんまりハッサン喋ってる場面ないんだけど
気持ちのいい頼れる兄弟分ってすごく感じた
実際強いしほんと頼りになった
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:43:26 ID:IyNDM0MDA
頼りにしかならない漢
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 13:46:32 ID:UxOTQ1MDA
苦しい序盤の難関で体を張ってくれるとかそりゃ惚れるよ
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 14:10:48 ID:AzNDU3ODA
素でおぼえる上級職の特技が便利過ぎるナイスガイ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 14:18:03 ID:U0MDk1ODA
とりあえず先頭でハッスルダンスを踊らせとけばいいのが便利すぎて
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 14:25:11 ID:A2NzYyMTA
特にカップリング要素はないし、作中フラグもないのに
ミレーユと美女と野獣カップルにされる漢

漫画版はどうだったか、小説やCDシアターからのネタか?
ハッサンならテリーも認めるとは思うけど
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 15:30:53 ID:kwOTk3NzA
>>57
小説はむしろ主人公✕ミレーユでテリー✕バーバラなんだよな
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 15:49:21 ID:U0MDk1ODA
>>57
テリー 弟
チャモロ 聖職者
アモス 必ず仲間になるわけじゃない

ってので除外していったら主人公かハッサンしか残らないからある程度は仕方ないかと
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 16:15:18 ID:AxNDE5MzA
かっこよさ低く見られる原因はかわのこしまきのせい
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 16:25:18 ID:MxNjY0MDA
強いから容姿で批判してた人もハッサン落ちするという
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 16:28:07 ID:Y4MzY4OTA
リメイクで捨て身に最速ついた性能ズルい
逆に何を持ち得ないのだハッサン
バーバラなんて魔法耐性まで無くなって紙装甲どうしようもないぞ
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 16:58:14 ID:k1NjIyMDA
攻略本のパラディンのハッサンが竹やりかまえてるだけなのにクソかっこいい
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 17:15:02 ID:gzMjI0NTA
記憶取り戻した後で実家に帰ると発生する親子の会話が好き
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 19:02:19 ID:k2NzcyMDA
よろしくな、ハッ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 19:22:25 ID:cwMjgxNzA
ハッサンは小顔のイケメンだからな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 19:43:28 ID:kxMjY4MDA
メタルコートを持たせて進化したやつ
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 20:14:32 ID:E1NDQ1MA=
6は4人全員前衛で良いバランスだから前衛として一二を争うハッサンはスタメン確定
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 20:16:54 ID:MzNjQ2NDA
6は戦闘がかなりシビアだから
まじで強くて頼れるハッサンは
好感度鰻登りになっちゃう
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 20:57:45 ID:gzOTA5MA=
ミレーユ人気低いマジか…??
あんなにエッチなのに…
0
82. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 21:19:09 ID:czMDY0MjA
>>81
俺だってバーバラ大好きだからこの評には驚いたさ…
だが、良い意味でキャラの濃いハッサンと
ネタ的な意味でキャラの濃いテリーがいる6では
若干の地味さは否定できない部分もある…
いや無論エッチだし可愛いのではあるが
0
92. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 22:45:01 ID:k4NjI2NDM
>>81
あくまで相対的にって話だよ
ドラクエ女キャラで語れば普通に人気キャラ
6で誰が好き?って話題だとちょっと弱い
0
83. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 21:21:54 ID:QwNTk4OTA
51: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 17:05:30
攻略本にあったにおうだちのイラストがかっこよくて印象に残ってる

154: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 20:54:37
>152
また懐かしいモノを…


あの攻略本いいよね
色々イラストある

徳の女性の防具コーナーが、そのね…
0
84. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 21:35:22 ID:cxMDgzMA=
エ○非エ○問わず二次創作でミレーユ等とくっつくと
ハッサン「を」取られた感情が先に来る
そんな男
0
85. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 21:58:08 ID:MzNjQ2NDA
>>84
ミレーユに感情移入して読むのさ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 22:19:00 ID:E2NTU1OTA
だってハッサンの台詞、信頼感があって嫌味もないから好感度下がりようがないんだもん

それはそれとして、同人でゲスい竿役にしてる皆さんは○んでくれ
何事にも限度がある
0
93. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 22:46:43 ID:k4NjI2NDM
>>86
スレで出てた画像、ハッサンは別人だしミレーユの○はデカすぎるしでライン越えもいいところよな
0
87. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 23:03:48 ID:gyNjE3NjA
戦力としても相棒枠としてもシリーズ随一だよね。
対抗馬がカミュとピエールか?
0
88. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 00:10:35 ID:I1NDA0OTk
ハッサンという人名は「美しい男」を意味するという事実
0
89. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 02:46:42 ID:I2MzU5Nzc
ムドー戦で絶対こいついなきゃ勝てなかったって思わせるくらい強いしなんだったら雑魚戦でもずっと強いしで馬車手に入れてもメインパーティーから外れる理由が一切ないくらい完璧超人だから嫌う人はあんまいないよね
0
90. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 13:32:06 ID:kzMTMzMzQ
ヒザがナッパだからそりゃあ人気よ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります