『忘却バッテリー』の小手指高校を見た『ダイヤモンドの功罪』の綾瀬川

  • 21
1: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:27:43
オレにはこういうのいないんだよ!
ズルいじゃん!都合よく楽しく野球出来る奴がいてさ!
幼馴染は変な目で見ないで次の日には隣走ってくれてさ!
嫌な大人から守ってくれてさ!いい大人ばっか集まってさ!
オレもそっちがいい!
2: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:28:58
そうならなかったのが君の人生なんだ、諦めるしかない
3: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:33:34
野球マンガって普通最初に引くキャッチャーガチャ外さないじゃん?

ノゴローなら寿くん
清峰ならパイ毛
君は………
7: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 20:17:49
>>3
ヤングジャンプのブンゴには袴田
39: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:57:47
>>3
ノゴローはほんと恵まれてるよな
聖秀行った時ですらSSRキャッチャーゲットとか選ばれ過ぎとる
4: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:35:45
清峰が智将がいなかったら君みたいになりそう言われてるからな…
その代わりに智将がブレイクされたけどね!
5: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:37:00
まぁコイツは周りがついていけてなさそうって思ったら手を抜くっていう悪癖あるからあっちでもダメそう
葉流ちゃんは放っておくと危ない感じと絶対手を抜かない性格があるから要も死に物狂いでついてきてくれたわけで
8: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 20:59:09
>>5
葉流ちゃんも幼少期はそういうことをしかねない性格だったけど
要が「お前は気にするな」って言って精神的負荷をぜんぶ自分で引き受けることにしちゃったから……
10: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:16:06
>>8
マジで智将偉大だよな
幼馴染SSR
6: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:45:04
出来る人は時限加入する伝説の装備みたいな扱いしてくる
出来ない人は自分を腫物扱いしてくる

同じジャンプ系に
出来なくたって「絶対」出来るまで諦めない親友が最初からいてくれる奴がいる
9: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:11:28
綾瀬川は自分の才能で挫折した人間見過ぎたのがね…
11: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:16:12
綾瀬川の場合は周囲の子どもたちはともかくその親が駄目すぎる
あと身も蓋もないけど忘バはスポーツ漫画だけど功罪は作風が児童文学とかに近いから
41: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:02:08
>>11
児童文学ってこんな方向に重いもんなの!
42: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:04:45
>>41
児童文学って下手すると一般書より重いやで
あさのあつことか青木和雄とか宮部みゆきとか読んでみ
金ローで話題になったかがみの孤城も原作は児童文学やで
43: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:07:05
>>41
道徳を説いたり子どもの悩みに寄り添うもんだから人間関係や大人のエゴは結構描かれてるんだ
ダイヤモンドの功罪は綾瀬川の才能はファンタジーだけどそこ以外はリアル寄りだしな
45: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:07:54
>>41
それこそ野球だとバッテリーとか
少年漫画みたいな爽やかさはあんまりないよね
わざとそういう側面しか書いてないんだろうけど
12: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:18:28
自分に降りかかる火の粉を制御して、自分のレベルに死ぬ気で食らいついてなお何でもない顔するが、結果その相方がキャパオーバーして記憶喪失になる可能性が高いがよろしいか?
14: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:22:40
>>12
でも記憶喪失した先に
全方位スパダリ属性のヤマ
わかりやすくて面倒見の良いヤンキータイプの藤堂
頭脳派と見せかけて一緒にバカやれる千早
が一気に現れて
楽しく野球したいやつがどんどん集まって
みんなで仲良く強くなりてーってそんな学生生活が待ってるよ?
しかも幼馴染は記憶喪失になっても自分の為に球獲ってくれるんだよ?
イガにそれが出来る?
30: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:35:50
>>14
でもそれまでに相手からの妬み僻みを受け流し忘却する術を身につけなきゃ行けないし、小手歳に行くためには最後の最後で相棒が記憶喪失になるきっかけが自分にならないといけないんだぞ!
15: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:23:45
綾瀬川も高校に入ったらもっと野球してたい!って思えるチームと出会えるから…
17: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:24:49
>>15
そこから連載スタートしろよ……!
13: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:20:28
やはり天才はある程度の畜生メンタルというかエゴイストな部分ないとブレイクされてしまうんだな…
16: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:23:59
その悪い大人から守る力は名門クラブみたいに実績で黙らせる力がないとできないんや
18: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:25:13
綾瀬川には潔世一のようなメンタルが必要だった。
20: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:26:14
綾瀬川くんもうんこ製造機になろう
野球選手orうんこマンだ
21: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:27:23
>>20
なんと綾瀬川は頭も良くて勉強もできるんだ
なんなら野球の上手さの本質がその頭の良さなんだ
22: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:27:33
忘却バッテリーは周りの大人も高潔で真っ当すぎるんだよなぁ
24: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:28:49
ハルちゃんもありし日は繊細な男の子だったのはそうだけど、幼馴染を作りに行く=友達になりたい単身でアタックするタイプ
ある意味そこにスポーツを挟んじゃった綾瀬川はやっぱりハルちゃんにはなれない気がする
26: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:30:55
清峰についてはどっちかというと大人の言うこと変に受け入れすぎて色々ぐちゃぐちゃになりそうなイメージ
最初にフォームが崩れかけた時に絶対してくれた知将がいなかったら割とやばかった
28: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:33:42
つーか綾瀬川は性格的に清峰より智将に近い気がする
智将もシニアの監督から相手バッターに同情して手を抜いたな?って言われてたし
25: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:30:47
綾瀬川がほしいのはただの友達じゃなくて全力でスポーツを楽しめる友達だからな…
ただの友達なら普通に学校にたくさんいるし
29: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:34:20
綾瀬川が眩しすぎるのがいけないけど
それで諦めちゃう人間しか周りにいないのは本当に運が悪いとしかね
周りもカラダが育てば変わってくるって大人は考えてるけど
そういうスケールじゃないって描写を何度も出されてるせいでそれすら信用出来ない
32: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:37:27
綾瀬川にも園大和おるし…
33: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:37:43
キセキの世代みたいにあと8人生えてこないかな
34: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:44:48
綾瀬川がいるのは野球版宝石の国だから
35: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:48:22
綾瀬川は悪い奴ではないんだけど、ぶっちゃけ支えがいがないというか…
智将が頑張ってこれたのは清峰には自分が必要って自負が出来たからだけど、綾瀬川相手だとそうならんだろうから
92: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:09:19
>>35
他作品でも支えがいありそうと思えたのがモチベーションになってるキャラいるから、結構大事なんだよな。特にピッチャーとキャッチーは支えがい要素大きそう。
36: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:50:31
つまり綾瀬川が頼られ甲斐のある男になればワンチャン…?
37: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:53:39
綾瀬川は個として強すぎて相棒的な存在になれるのが同格でないと難しいんだよね。はるちゃんみたいな隙または支え甲斐がない
だから救いになるのは相棒より食らいついてきてくれる敵の方になるんじゃないかな?
38: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:55:17
結論:綾瀬川にはウンコ製造機になる才能がないので忘却バッテリー路線は無理

酷い言い方だけど、こうなると思う
40: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:59:23
可愛げや欠点がないんだよな
そこが団体競技としては最大の欠点なんだけど
はるちゃんはああいう子だから今ああやって佐藤さんを応援出来てるけど
綾瀬川じゃそもそもあんな状況にならない、どんなに心乱れててもカラダは完璧に動く
47: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:13:49
これは綾瀬川の良いところでもあるんだけど「お前は細かい事を考えるな」って言われてそのまま素直に思考放棄するタイプではないからね

でもそこで思考放棄してくれないと智将の役割が1つ減って自尊心が削られるんだわ
49: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:23:51
お前絶対■■君の話聞いたら手を抜くだろ
そこで「下手な同情は敗者に失礼」という思考にならないから地獄なんだ
91: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 12:57:20
>>49
でぇじょうぶだ、まだ小学生だからなだけでいずれそうなれそうな気配はある
50: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:28:41
そもそも綾瀬川はエンジョイスポーツ勢だからな…週末にフットサルやってる陽キャに近いんだ
だからバンビーズに入ったしU12のあとは野球も止めようとしてた。なんか修正力が働いてバンビーズ追い出されたしフェニックスに入ることになったけど
48: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:17:22
要の優しさと頭の良さで清峰の才能持っちゃった感じだな綾瀬川は
それで周りにまともな奴もいない 地獄だ
51: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:39:17
週末のフットサル感覚でセリエAみたいなプレイしちゃうやつとエンジョイスポーツ出来る友達かぁ…
俺が◯人いればそれがドリームチームだみたいなセリフはよく聞くけど
こいつの場合俺が◯×2の2チームいないと試合にならないのがな
52: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:53:11
言うてエンジョイしたい勢の綾瀬川が忘却バッテリーの世界で上手くやってけるかは微妙じゃね
高校で既にプロ見据えて闘志メラメラな奴ばっかの中に才能あるのに「勝敗はともかく楽しくやれればいいです」なんての放り込んだら球児ブチギレよ
56: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 23:05:18
>>52
むしろ恥将は理由は別でも皆と楽しくやるだけの野球には共感はするでしょ
61: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 01:03:51
>>52
ハルカだって別にプロになりたい訳では無い、圭ちゃんとキャッチボール出来れば嬉しいだけだぞ。
人工的にだか負けず嫌いのうんこ性格を後付けして上手く機能してた
54: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 23:00:26
スポーツ以外でも天才のせいで苦労するだろうな
ライバルガチャに成功しないときつそう
55: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 23:02:42
綾瀬川はまだ小学生だから今の時点の綾瀬川で話しても意味ないような気がする
比較するなら高校生になってからでないか?まあ断片的にしか出てこないから仕方ないけど
読み切りの綾瀬川なら色々うまくやっていけそう
53: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:56:06
別に周囲に猛練習を課すような真剣さを求めるタイプでも競い合えるライバルが欲しいってタイプでもないからな
多分バンビーズで適当に楽しく練習してるだけでも良かった
57: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 23:06:51
功罪の方にも将来的にはいいバッターがいてはりますやろ
ゴーストライト?知らない読切やね……
58: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 00:04:34
考えれば考えるほど生きづらそうだな綾瀬川
60: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 01:01:28
綾瀬川はバスケ始めてキセキの世代と同学年別学校ならワンちゃんあった
青とか究極のエンジョイ勢みたいなもんだし
62: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 01:06:57
いやあ…みんないい大人なんだよ
ただその…全員ではないけどみんな、あくまで善意なんだ…
野球界のためでもあるし君にもきっといい話だと思って…
63: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 01:12:17
>>62
忘却にもそういう善意が迷惑になるタイプの大人は一応いるんだよな
子供側があしらう術を身に着けてたり、そういう大人から守ってくれる大人もいたり、あとそういう大人の迷惑さがギャグで描かれてるから気にならないだけで
106: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 17:42:37
>>63
あの帝徳の監督とかも一歩間違えればクソ迷惑なおっさんになるからな…

まぁその「一歩」が作風の違いとも言えるが
64: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 01:22:08
もしかして綾とはるかが幼馴染になってずっと一緒に野球すれば良いんじゃないか?
65: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 01:23:35
でも君たちタイムスリップして過去のオータニさんが野球しようかどうしようかなーとか言ってたら野球勧めたくなるやろ?
66: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 03:43:56
忘却での野球おじさんは基本ギャグだけど闇も見せてくるからな…
清峰にアレなアドバイスしたり対応がいい子じゃなかったり大ポカしたら掌返して叩いてくる言われたり
71: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 10:53:59
綾瀬川はノゴローの畜生マインドを見習ったほうがいい
幼馴染みに一緒に強豪校で青春しようって入学誘っておいて強いとこいても楽しくないって勝手に転校していなくなるくらいないと
73: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 10:58:07
>>71
これ考えれば考えるほど酷くて笑う
トシくんもそりゃ闇に堕ちるよ
74: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:07:26
>>71
しかもトシの家は祖父母と暮らしていて貧乏で強豪校いける金なかったけど祖父母が孫のために年金解約して資金繰りしてくれて一緒に来れたという経緯知っててこれやからなノゴロー
76: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:26:02
綾瀬川は投手なのに友達に誘われて高校いったら裏切られる側の性格してるなぁ
77: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:30:54
ノゴローも小学生までは生意気なだけで畜生ではなかったし綾瀬川も今から頑張れば中学でド畜生ピッチャーなれるよ
78: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 12:00:18
忘バやメジャー見てて思ったけど綾瀬川の敗因は幼馴染みがいなかったことでは?
79: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 12:07:27
小5の出会いは十分幼馴染なのでイガには頑張ってほしい
82: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 12:26:00
まぁ寿くんはなんだかんだメンタル化物だから
野球好きだし育ててくれたおじいちゃんおばあちゃん大好きだし
ノゴローのこと愛してるし憎んでるし
でもそれは総合して普通に楽しく野球やれる男だから
綾瀬川はみんなが楽しくないと嫌だっていう自分の為だけのワガママが通らないと楽しくなれないから詰んでるんだ
89: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 12:54:23
というか野球のピッチャーという特殊な立場がダメな気がする
学校の友達に遠慮して選ばなかったサッカーのほうがまだマシだろう
いや海外に飛ばされるからそっちもダメかも
94: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:12:23
綾瀬川は性格は絶対捕手向きなのに何で投手いってんの
98: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:51:38
>>94
綾瀬川の言う他の人を活躍させてあげたいとかみんなで楽しくっていうのは過去のトラウマと作中でも指摘されてるけどある種の傲慢さからくる感情であって元々そういうのを望む性格ってわけではなさそうだけどな
自分が全力出すことでトラブル起こるのが嫌なだけで全力出した結果相手も納得してくれてればそれでいいし自分の手でチームをリードしていきたいとかそういうのではなさそう
自分の体の使い方を試行錯誤したり自体は好きっぽいし、本当にチームを重視する性格の人間は自分は我慢してるって考えにも好きにやっていいって言うイガに対して好きにやったらどうなるか見せつけてやるって考えにもならないと思う
95: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:16:08
テーマが重いのと綾瀬川がガタイいいせいで忘れがちだけどダイヤモンドって小学生の話なんだよな
そりゃ大人達が変な気きかせて「この子のために才能を活かせるようにしてあげよう」なんて考える訳だ
99: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:57:39
悪い意味で意固地なんだよな
周りの大人も言ってる通り一回ぼろ負けさせて挫折させた方が良いってのは本当
同年代にそれが出来る奴がいないのが問題だけど…
ホント野球塾ルートが一番正解だったんだろうな…
こういうときに限って息子を選べるまともな大人が出てきたのが悲劇
103: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 15:00:19
>>99
世界大会を不相応なチームさえ優勝させる力があるから意固地になるのも致し方なし
将来的に敗北を教える相手は既に出てきてるから待たれよ
100: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 14:02:13
上でも出てたけど綾瀬川の才能以外はリアルっていう作風ゆえに出てくる弊害ともいえるから
一話の前に雑に他のスポーツ漫画につっこんどきゃ綾瀬川の問題はそも発生しなさそうではある
急にラスボスがポップする側は大変だろうが……いやテニヌなら並み程度に収まりそうか?
102: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 14:22:26
>>100
多分一般スポーツ漫画なら結構やば目の才能がポンポン生まれるからそれでいける
101: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 14:04:08
できる奴は1人いるからそこは安心していい
読切の同年代に自分に勝てる奴誰もいないしもう辞めちまおうってなった時に2年下の奴にホームラン打たれてあいつにリベンジするまで辞められないじゃんってなる関係好きだった
104: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 15:50:19
スポーツ以外やらせたらって思うけど多分絵だろうが音楽だろうが何でも才能開花させそうで結局周りと上手くいかなくなりそうなのが…
108: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 18:56:52
でもじゃあイガが球捕れてバッテリー組めれば良かったのか?って考えるとあんまり変わらなそうなんだよな
負かした相手の事とか気にしちゃうタイプだしヤスとかで曇るのは同じだし
109: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 00:56:38
忘バもしんどいエピソードはあるが青春のきらめきも確かにあるからな…
110: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 01:17:07
忘却バッテリーの地獄は環境や周りの人間には恵まれたけど自分のミスや才能・素質の無さに気付いたとかで自分を追い込んじゃうパターンが多いからな…
105: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 15:52:13
天才はSSRだがその近くに天才のために全てを捧げられる秀才がいるのもUR位のレアリティな気がする

元スレ : なんで

漫画 > ダイヤモンドの功罪記事の種類 > 考察ダイヤモンドの功罪綾瀬川次郎

「ダイヤモンドの功罪」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 17:42:07 ID:E3ODYxMDA
爽やかに見せかけてドロドロしてる方と全力でドロドロな方
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 17:42:58 ID:MwMzU1MjA
闇の野球漫画 忘却の功罪と
光の野球漫画 ダイヤモンドバッテリーに分けよう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 17:43:53 ID:A4NjUwNjA
ノゴローくんとかあんだけ滅茶苦茶やっても最終的には仲良くしてくれるキャッチャーがいるのに…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 00:03:26 ID:c5OTkwOTE
>>3
ノゴロー君、マジで何考えてんの級の無茶ムーブも少なくないんだけど、
人の縁に関してまでめちゃくちゃ恵まれてるからな…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 17:44:57 ID:UxNTI5MzA
メントレ技術を持った指導者が居れば大分変わるんだろうけど、プロならともかく小中学生の指導者にそれを期待するとしたら軍隊式のパワハラクソ監督になるんだろうな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 17:49:34 ID:I2NDc2MTA
大人達があそこまで嫌な方向に「現実的」じゃなければ、忘却に限らずどの漫画でもやってけそう
ブンゴでもサンキューピッチでも大人達は立派なもんだし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 18:00:31 ID:UwMTU3OTA
>>5
そもそもブンゴ世界だと周りも化物過ぎて綾瀬川が功罪程突出しないしな
綾瀬川の球速は130かそこらだろうけど、あっちはシニアトップが150だし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 18:11:58 ID:U3MDM3MjA
綾瀬川を直接指導する大人たちはしっかりした人たちじゃないか?
バンビーズ監督は突っ走った所あるけど基本善人だしU12監督 もフェニックスコーチ陣もしっかりしてる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 18:25:04 ID:QwOTYwNTA
同じ野球漫画サンキューピッチの相手の監督でも酸いも辛いも噛み分けている良い大人だしな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 18:33:00 ID:c4NzQ1NTA
スポーツ漫画はプロを目指すとか言っても金銭が絡む生々しさはちゃんとぼかすが功罪はそこストレートだからな…
見に来るおじさんたちの存在とかも暗にそういう存在と言ってるようなもんだし
大人という力のある存在が良くも悪くもそこに根差しているから本当に作品としての根っこが違う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 18:39:23 ID:gwNzI3MjA
そもそも野球って野球の才能あるだけじゃやれないからね
コミュニケーション能力がないやつはチーム競技はムリ

何なら個人競技ですらコミュニケーション能力ないと孤立して終わるからね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:19:52 ID:AxNDg5MDU
>>10
綾瀬川のコミュニケーション能力は低くはないんだけどね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 19:04:21 ID:g4ODY2NTA
忘却バッテリーは主要人物ほぼ全員が
「清峰葉流ひ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 19:05:34 ID:cwOTY0OTA
忘却バッテリーは主要人物ほぼ全員が
「清峰葉流火に打ちのめされた傷」を
清峰本人にぶつけないで自分自身で消化して
新たに奮起する気高き高潔な高校球児だから…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 19:13:08 ID:EwMDM3MTA
清峰は仲間と同じステージで野球やってるから
綾瀬川はやってる野球のステージが違いすぎるんだよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 20:25:28 ID:A3Mzg4OTA
まあ本人の性格もある
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 20:27:33 ID:QwOTY4MzA
サンキューピッチの聖テレ行くと開き直って野球できるようになるんだろうけどな
メンバーも監督も綾瀬川の力で将来有利にするぜって公言してくれる嘘のなさだ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:47:58 ID:gzNjk0OTA
しかしそれは清峰葉流火が本来はボーっとした子供で
要圭が自分を圧しころせる程に献身的だったから
シニアの途中まで天才バッテリーが保っただけでして

高校で清峰葉流火が人間的に成長して、
気付きを得た時にも周囲の人間関係に恵まれたから
現状は何とかなってるだけでして

少なくとも清峰葉流火も綾瀬川と同様に、
幼少期から無責任な大人達に潰されそうになってた場面が多々あるから
隣の芝生は青いとか、そんなんやろ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 17:41:26 ID:M4Nzc5MzU
>>16
同じ芝生でも清峰ならうまくやれたかもな

ぼーっとした子供であって、将来はうんこ製造機になるかもしれないと周囲に思わせる「隙」という「ギフト」が綾瀬川にはなかったんだよな

優秀な奴らに「俺が何とかしてやらないと」って思わせるのが
本当の「王の器」だと昔から言われててる
どんな天才にも人ひとりでできることっていうのはたかが知れてるから
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:22:54 ID:AxNDg5MDU
そんなことより連載再開マダー?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 17:32:02 ID:M4Nzc5MzU
「スポーツ以外やらせたらって思うけど多分絵だろうが音楽だろうが~」
個人競技なら問題ない定期
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります