Switchで1人でできるおすすめのゲームを教えてほしい

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:29:19
仕事はじめてから、なかなか遊ぶ元気が出ないから、じっくりゆっくり遊べる感じのSwitchのゲームを教えて欲しい
スレ主が今までやってたゲーム(Switch以外もある)は
マインクラフト(PC)、テイルズオブシリーズ、スプラトゥーン、ブレワイ、ティアキン、ルンファク4、どう森、ポケモンsv剣盾アルセウス、ピクミン4、リングフィット、APEX、スマブラ、ファッションドリーマー、マリカー8、カービィディスカバリー、マリオオデッセイ、アソビ大全、アンダーテール(pc)
みたいな感じ
デイヴザダイバーってゲームを今やってる最中なんだけど何かと並行してもう一個のゲームが欲しいんだ
基本的にゲームジャンルは問わないしオンライン系でもいいけど、ソロがメインだと嬉しい
2: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:31:06
個人的にユニコーンオーバーロードというゲームは気になってるけどこういうタイプの戦闘全然しないので楽しめるか不安なのと値段がお高めなんで手がだしにくい
5: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:34:57
>>2
体験版でも5時間遊べてセーブデータ引き継ぎできるよ
Switchでもセーブ&ロードが爆速だし、興味があるなら試してもらえると嬉しい
3: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:31:14
ハーヴェステラとかどう?ソロがメインというかソロしかないけど
体験版も有るよ
4: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:34:23
>>3
ルンファク系のやつね なんかニンダイで見た事あるような気がする………体験版あるなら試してみたいなあ
6: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:40:29
候補のひとつでハーヴェステラ
ほかは何あるかなあ マリオのワンダーも楽しそうではある シンプルでステージをちまちまクリアしていけばいいし
7: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:41:12
西部劇やGTA系のゲームが好きならレッド・デッド・リデンプションとか
8: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:41:43
いっそスイカゲームとか?
10: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:43:24
>>8
それはスマホでしてるんだ……たまーにやってる
9: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:43:06
Baba is you.が脳みそ溶けて楽しいよ
11: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:45:02
ユニコーンオーバーロードはホント良いゲームやで
体験版でかなりがっつり遊べるから戦闘システムが合うか不安って人もまずは体験版を触ってみて欲しい
そしてお前も編成画面を前にあーでもないこーでもないって頭を悩ませたり狙い通りのコンボが決まった時の爽快感に病みつきになろう!
12: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:45:43
ば、バニーガーデン…
14: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:46:50
シレン6とかどう?
15: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:48:29
死印
16: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:49:21
ペルソナシリーズ
主人公が普段は高校生、裏では人の心が生み出した怪物と戦う傑作青春RPG
3は「死」をテーマにした切なくも美しいストーリー 最近リメイク出たしどうせならそっちの方がいいかな…とは思うけど物語の面白さは何も変わらないからスイッチでもヨシ あと女主人公はリメイクにいないので気になれば
4は「真実」を追い求めて殺人事件を追ったり青春を満喫する前作より明るくも先の読めないストーリー PS2からの移植だから最初は古いな〜と感じるかもしれないけど開始30分でもう虜になって気にならなくなる
5は「反逆」を掲げ虐げられる立場の主人公を始めとする仲間たちが世直しに奔走するピカレスクロマン 最新作なのでUIとかも超スタイリッシュでカッコいい
ストーリーに繋がりは無いしどれも甲乙つけ難いので気になった順でプレイしてOK(4→5のUIや各要素の進歩が凄いのでストレス感じたくなければ5は最後がいいかも) 3と4はDL専売だけどしょっちゅう4割引やってるから買っちゃおう 大して期待せずプレイを始めた俺は初プレイの4で死ぬほど泣き3でもっと泣き5で熱くなりつつまた泣いた
17: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:49:31
スタデューバレー黙々とできるからおすすめ
18: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:49:34
アストラルチェインをおすすめしよう
難易度選べる爽快なアクションゲームだ

だがストーリーは重いぞマジで(真顔)
22: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:55:43
桃鉄
26: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:57:51
ミステリー系とかどうかな
ゴーストトリック、グノーシア面白いよ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:58:21
アンリアルライフとかどう?
28: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:59:18
お前もソリティ馬をやらないか?
ソリティアで馬を走らせるゲームなんだが慣れてくると連続でパーフェクトとれたりして爽快感があるし1レースがサクっと終わるからちょっとした暇つぶしにもなるぞ
29: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:02:27
ちょうどセールしてる「ゴーストトリック」は?
逆転裁判の生みの親が手掛けたパズル系のゲーム
タマシイとなった目覚めた記憶喪失の主人公が、自分の死の謎や自分が誰なのかを求めて、モノに乗り移って操って他の殺人を防いだりしていくゲーム
リトライは簡単だし、軽妙洒脱なキャラとストーリーがいいぞ!
31: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:08:04
アナザーコード リコレクション:2つの記憶 記憶の扉とかどう?
33: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:10:03
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション
34: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:11:46
グノーシアとENDER LILIESをオススメするぞ
ジャンルはループ系人狼ゲームとメトロイドヴァニアだ
グノーシアは周回を繰り返すとキャラクター毎の個性が見えてきて「こいつとりあえず疑いを向けておくと楽だな…」とか「こいつは敵に回すとすごい執着してくるけど味方にすると頼もしいな…」みたいにわかってくるのが楽しいぞ!
ENDER LILIESは死にゲーだけどリトライが直前からで死亡ペナルティが無いからストレスフリーでやれて楽しいぞ!
BGMと世界観も良いんだ 少女と騎士のビジュアルいいよね…
36: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:13:27
ちょっと人を選ぶかもしれないけどゼルダの伝説スカイウォードソード
自分はブレワイとこれをプレイした結果、任天堂の株を買った
37: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:13:46
ib
昔はやったホラーゲームだぞ
38: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:13:58
Blasphemousとかどう?
いろいろと難解な死にゲーだがかなりじっくりやれるゲームだよ
42: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:22:30
フォールガイズは飽きが来なければ死ぬほど遊べる
43: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:22:58
ゼルダの伝説 夢みる島
Switchでできるゼルダだからもうちっと話題になってほしいな…
44: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:23:49
OMORIはいいぞ…
45: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:26:47
potion craftたのしいよ
少しの油断で調合失敗するけど効果の強いポーションをピッタリ作れると脳汁が出る
46: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:29:28
FEのどちらか
シリーズやったことないなら風花雪月の方がいいかも
47: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:34:26
地球防衛軍シリーズが移植されてんのとエースコンバット7がどっちもソロ主体だしいいかも
ただどっちも難易度高めだからなあと地球防衛軍はデジボクっていうとっつきやすい作品の続編が確か5月に発売されるからいいかも
48: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:37:08
ちょっとユニコーンのやつ体験版してたけどなんか目がチカチカするぜ!
49: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:37:49
俺はこういうスレではイースを勧めている。特に最新作のイースXはいいぞ、ゲームで喪失感を覚えたのは久しぶりだ
52: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 21:54:33
アトリエやってみようや
楽しいぞ
53: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 22:00:24
>>52
基本は新しい奴の方が洗練されてるからやり易さで勧めるならソフィー2orライザ3orマリーRemake
ソフィー2とライザ3はそれぞれ不思議シリーズと秘密シリーズの最新作だから他のシリーズ作もやっておくとより楽しめるけど、単体でもストーリーの理解に支障が出るほどではない
54: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 22:04:29
1人用ゲームなら「Enter The gungeon」「HADES」「CrossCode」あたりのインディーゲームおすすめ
最初の2つがアクションローグライク 3つめが完全1人用MMO風アクションRPG
55: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 22:51:39
デイヴザダイバーいいよね
中身たっぷりなのにお手頃価格なのがありがたい

おすすめのゲームだとゼノブレイドシリーズかな
1人プレイのゲームで寄り道するとストーリークリアするだけでも100時間以上はかかるというボリューム
値段は張るけどその分ストーリーが丁寧で内容には感動しているプレイヤーが多い
終盤の怒涛の伏線回収とか世界の謎を解き明かしていく系のお話が好きなら是非やってみてほしい
フィールドもオープンワールドで世界観を肌身で感じられるよ

ちなみにやる順番は1(DE)→2→3か2→1(DE)→3
1と2は一応どちらからやってもいいんだけど個人的には1からやっておいた方が楽しめると思う
3だけは1と2の続編だから最初にやらないように

元スレ : Switchで1人で遊べるおすすめのゲームおしえてほしい

ゲーム記事の種類 > 考察SwitchSwitchソフト

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:36:13 ID:UxNjY0OTY
そりゃfeだろ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:39:39 ID:gyOTU4MTU
スレスパはいいぞおじさん「スレスパはいいぞ」
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:30:00 ID:k5NjIwOA=
>>2
slay the spireって書こうとしたらあった
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:46:14 ID:QxOTgyNTA
ダクソリマスター
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:48:10 ID:UwMjE3OTQ
スイッチ版出てる一昔前のRPGリメイクがおすすめ
昔の携帯機のゲームをテレビの大きな画面でやってみてぇな〜
昔の据え置きゲームの面倒な部分をスマホいじり感覚で動画とか見ながら進めてぇな〜
みたいな願望に携帯モード切り替えが応えてくれる
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:56:28 ID:M5MzY4MTk
>>4
この手のゲームだとゼノブレイドDEが個人的おすすめ。好みであれば2と3もやるとよろし
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:51:03 ID:ExNzY3OTg
バニーガーデン

恥ずかしがらずに堂々とオススメしよう!
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:51:07 ID:k5NzA4MDY
すべて洋ゲーになるが
スカイリム、ウィッチャー3、ノーマンズスカイ
どれも人を選ぶがハマればそれぞれ半年以上遊べる
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:52:08 ID:Y5NzkyODU
廃深1と2
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:37:06 ID:gzOTAzNDA
>>7
センチメンタルデスループももっと評価されていいと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:52:30 ID:AzOTUxNzg
もうオススメされてるけど
ユニコーンオーバーロードは面白かった
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:06:56 ID:kwMjc1MjI
>>8
>『ユニコーンオーバーロード』
4月に買ってクリアしたけどすごい良かった

そして同会社の別作品『十三機兵防衛圏』をよりオススメするわ
ゴールデンウィーク前に買ったけど昨日までガッツリプレイした

ネタバレ無しで楽しんで欲しいからシナリオ内容に言及はしないけど、13人の主人公による群像劇になってるんだ
それぞれで別々のテーマでストーリー進行してるのに最後には全部が繋がって行くストーリーになっていて凄い満足度がある作品
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:55:16 ID:kwMTc3NDg
今ならシヴ6が500円で買えちゃうぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:59:34 ID:k5NzA4MDY
>>9
いかにもいわく付きな価格だな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:05:07 ID:E0ODgzMzQ
>>12
Civ6自体はめっちゃ良ゲーだよ

割と古いゲーム(8年前)なので本体はアホみたいに安くして、DLC揃えるとそこそこするってスタンスになってるから
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:59:44 ID:E0ODgzMzQ
>>9
SwitchでCiv6は無茶ないか?いけるんか?

PCやった後で、横になりながら出来るし安いからと今のセールで買ったけどロードと操作性的にこりゃ無理だなと諦めちまったよ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:46:39 ID:IzMTQwMjE
>>13
Switchは普及台数的に
「ゲーム機はSwitchしか持ってない」って人がめちゃ多いだろうし
そういう人は比較対象を知らないわけだから
ロード時間は気にならないんだと思う
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:56:20 ID:g1MzQ4MjE
グノーシアはいいぞ。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:20:44 ID:kwMjc1MjI
>>10
グノーシアは良いぞ(2)
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 17:59:02 ID:YzNjU4ODg
リトルナイトメア1・2

雰囲気良いし割とサックリクリアできておすすめ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:07:13 ID:I0OTcwMTQ
モモドラは隠れた良ゲー
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:18:59 ID:YyNDAwNjg
ゴーストトリックはマジで傑作よ
操作もお手軽だし、区切りもつけやすい
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:20:37 ID:E4NzUzMzU
大神はいいぞ
たわわな桃がいっぱい見れるぞ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:24:41 ID:kwMjc1MjI
>>18
大神は良いぞ(2)
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:24:35 ID:MxNzA0Nzc
パラノマサイト…は傑作だけど短いか
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:29:57 ID:c1Njg5OA=
スレ主からマインクラフトが挙がっていたのでインスパイアゲーであるテラリアを。
他にはTHIS WAR OF MINEかな。Switch版は北米等の海外アカウントが無いと買えないけど、PC(Steam)版やスマホ版は普通に日本版が売られている。
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:40:49 ID:ExNjMyMTI
ファンタジーライフみたいなゆるいゲームやりたい…まだ出なくてつらい
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:48:44 ID:ExNzE0MjQ
>>23
ファンタジーライフって今年の秋にSwitchで出るんじゃなかったか?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 18:43:32 ID:c5Nzk2NzA
今月23日に出るウィザードリィ#1のリマスター版もいいかもしれん
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 19:17:46 ID:AxMDA4Mzk
steamで高評価→Switch移植の「Forager」、中毒性がものすごい
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 19:29:27 ID:g1ODcwNzY
ウイニングポストは時間を無限に消費できるからオススメだけど社会人がやり込むには辛いかもしれない
あとはグノーシアなんかは手軽に出来るし、RPGだとイースシリーズやアトリエシリーズあたりが手堅いかな
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:38:44 ID:E3Mzg4MDA
>>28
自分の馬が世界の流行血統一位になってもまだ続けていま2050年だわ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 19:32:23 ID:AxOTI1OTU
ゴートリがいけたらSwitch版の逆転裁判もやってほしい
123傑作だし一気にできる
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:39:27 ID:gzOTAzNDA
>>29
スイッチは大逆転裁判1+2もあるしな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 19:36:28 ID:U3ODMyMDY
Into the Breach

ちょっとした空き時間でもついついプレイしてしまう中毒性がある
プレイ中に時間制限とかは無いからじっくりじっくり考えられる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 19:46:21 ID:U2NjAzNA=
パリア良いよ!!
MMOだけど、そこまでコミュニケーション要らないし
戦闘ないから気楽
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 19:52:38 ID:U0NzU0NjM
Cresteaju
中々に奥が深いゲームだ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 19:57:34 ID:czMjQ5MTA
シレン6は人を選ぶ面白さだから他人に勧めずらい。ああいうのクリア出来ない人はマジでクリア出来ないから
面白いからって勧めたゲームが相手からクソゲー扱いされるほど悲しいことは無い
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:55:14 ID:M1MjYxNDE
>>33
初めてやるなら6より5の方が良いと思うんだよな
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:14:37 ID:c0MDQ5OTE
スターデューバレー
FE風花雪月
ドラクエビルダーズ2
この辺りはハマれば一人で何百時間も遊べる
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:17:32 ID:czNzU0NTM
ゆっくりって言うならそれこそ最近出たばっかのダイビングゲー良いぞ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:52:52 ID:IzMTQwMjE
コーヒートークをおすすめしたい
人間エルフ人狼吸血鬼などさまざまな人種がまじりあって暮らす架空のシアトルで
深夜にだけ開く個人営業カフェの店主となって
お客をもてなしたりそこで起きる人間ドラマを見守ったりする
こじゃれたインディーノベルゲームだ
洋ゲーだけど翻訳はめちゃくちゃ丁寧
定価1600円だからセール対象になったら1000円切ると思う
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:37:07 ID:ExMjA5MjE
ヴァンパイアサバイバーズとスイカゲームをちまちまやってる
1フェーズが短いかつ無限に遊べるってだけだから腰を据えてやるタイプのゲームじゃないかもだけど
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:44:27 ID:A4MzExNzc
廃深(小声)
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:07:43 ID:Q5MTA4ODQ
>>39
コメント7が既に薦めているぜ‼️
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:36:16 ID:gzOTAzNDA
スターメロディー ユメミドリーマー
リズムゲーム+魔法少女もののサウンドノベルだ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:44:23 ID:gzOTAzNDA
有野の挑戦状1+2REPLAY

80年代のゲームソフト風のシューティング ジャンプアクション レース RPG 格闘 アドベンチャー パズルゲームをプレイしつつ、ゲーマーの80年代を追体験していく
レトロ風ゲームは20種類ほどあり一つ一つが完成度高くて満足度がすごい
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:05:51 ID:M0NTgxNg=
零 濡鴉ノ巫女
ホラーゲーム やったことないならチャレンジ してみては?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 02:01:51 ID:gzNzY0NDg
Sun Haven
Switchにあるかまでは調べてないけど… かなりファンタジーに振り切ったスターデューバレーって感じ。キャラクリがかなり種類が多くて楽しい。翻訳めちゃくちゃな部分も楽しめるのでおすすめしてる
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 04:52:36 ID:kxNTg4MDA
メイドオブザ・デッド
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 06:00:54 ID:QzNTM1NjA
面白そうなゲームあったしやって見たいとは思うけど次世代が出て来そうな時にスイッチ買うのはなあ…となっている
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 09:39:57 ID:k1NDM4OTY
まだ出てないやつだとReturn of the Obra Dinn(オブラディン号の帰還)とかいいぞ
乗客が全員消えて消息不明になった商船になにがあったのか調査する謎解きアドベンチャー
難易度は高めだけどそのぶん新しい手がかりを見つけて推理が進むと気持ちいい
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 11:03:01 ID:Q0OTExMDQ
マリオ、ゼノブレイド、ゼルダ、FE風化雪月
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 12:47:12 ID:I4MTk0OTY
Civilization6
Switchはスペック若干足りないから世界小さい設定でやる用だけどいつでもできるから時間が溶ける。待ち時間におすすめ。
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 13:18:04 ID:E3MzE0OTY
シロナガス島への帰還
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります