【感想】逃げ上手の若君 155話 おい、遊びじゃ済まねぇぞ!!【ネタバレ注意】

  • 52
1: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:18:02
2: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:19:39
石合戦

・・・石合戦?
やっぱ鎌倉武士はどうかしてるわ
3: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:22:04
イシツブテを投げ合うみたいな?
9: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:37:33
>>3
カントー民には鎌倉武士の血が流れていたのか・・・
4: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:26:39
10: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:38:32
>>4
やっぱ泰時って神だわ
53: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 04:05:52
>>4
>現代において石合戦は一部地域に残るのみである。

まだやってるところがあるとか頭おかしいw
5: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:27:42
風林火山かー
たしかに戦国時代でもそれを掲げた武将居たもんなー

・・・あれ?
6: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:28:39
3月16日に天王寺の合戦があってから5月22日に堺浦で決戦するまでは史実でも目立った戦闘はなかったみたい
顕家軍にとってもこの期間はつかの間の休息だったのかもね
7: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:32:51
信玄「諏訪氏なんてマイナー一族より源氏の末裔が使った方が風林火山も喜ぶだろ」
8: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:34:22
>>7
勝頼「あの…!」
15: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:42:20
>>8
いやまぁホラ、なんというかあのアレじゃないですか
20: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:44:23
>>8
武田家家臣「諏訪の血が混ざった奴が武田の当主が務まるかよ」
諏訪家家臣「武田の血が混ざった諏訪の恥さらしめ」
甲斐の民衆「勝頼が当主になった途端に浅間山に負けるわ織田に負けるわ散々だ」」

ここまで言われるほど酷い当主じゃねえ!
66: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 07:57:00
>>20
こんな酷い内部事情なのに最大領土だけなら信玄の時代より上だし相当手練れだよ勝頼
こんな酷い状況だったから自分達が強くなるうちに信長が手をつけられなくなってただけで
11: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:39:48
小学校の図書室に徳川家康の伝記があって「赤組100人と白組50人の石合戦を見物していた幼き日の家康はすぐに白組が勝つと断言した。人数の多い赤組は油断しているが白組は全員が必死に戦っているからというのがその理由だが、まさに家康の言う通りになり家臣たちはその将器に心酔した」という逸話があった

小学生のころの俺は「いやまず石合戦って危なすぎない!?」とその逸話が入ってこなかった
12: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:40:58
いや石合戦はいくら何でも世紀末すぎるでしょ
当時の石って武器だよな? 銃を撃ち合って遊んでるようなものな気がする
14: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:42:01
>>12
現代でも武器なんだよなあ
16: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:43:23
>>12
その程度で死ぬ奴はついてこれないからね……
45: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:42:26
>>12
楠木正成は千早城籠城戦で丸太や石を投げたり転がしたし、なんなら鎌倉時代でも投石機はあるから川が戦場だと無茶苦茶活用するんだ。矢と違って金はかからないし、場所によっては手に入りやすいし…
13: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:41:22
特級呪物扱い!?
17: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:43:55
>>13
武田と北条は色々あるからな・・・
21: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:46:57
>>17
何もかも信玄が悪い
26: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:53:08
>>20
>>21
ちょっと調略で内部抗争を引き起こして後から美味しい部分をいただたり、
和平条約をド忘れして同盟相手が弱った瞬間に襲いかかってるだけです
41: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:20:06
>>26
だからノッブに「勝頼は名将だった、武田の滅亡は信玄があまりにやりたい放題過ぎた」って言われるんだぞ
47: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:47:23
>>41
ジョン欠地王みたいなもんか…まあ約束破り、親不孝、侵略と混乱の元みたいな奴だからな…
28: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:56:29
>>21
そんな武田・北条・今川が「同盟しないとコイツに勝てない」と悟った上杉謙信という軍神
30: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:01:36
>>28
出たよマッドサイエンティスト上杉の理想
34: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:04:30
>>28
上杉さんが長尾くんを魔改造するからこんな事に・・・
46: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:45:24
>>34
謙信はこの人の弟の血筋だから…え、改造とか無しでこの化け物が生まれたんですか…?
39: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:11:48
>>28
ぶっちゃけ今川はあんま関係ないかと
北条と武田も2〜3正面で強敵いるのキツいから同盟の流れで、むしろ越後の長尾だか上杉だかが外交出遅れてる話に感じる
今川も長尾上杉も逃げ若の時代あたりから本拠地がズレて、関係も変わってるのしんみりできて好き
67: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:00:46
>>39
武田との外交はミスったと思うけど上杉と後継いだ長尾は関東管領なので北条と敵対しないルートはないんだ
そして心置きなく関東に侵攻するには武田との領土問題が邪魔だから川中島が起きたんだ
32: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:02:51
>>21
北条はいうほど北条じゃないだろいい加減にしろ!
上杉もいうほど上杉じゃないし武田も微妙に武田じゃないし
40: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:11:56
>>32
ゲシュタルト崩壊してない?
43: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:24:24
>>40
後北条氏は元々足利将軍家の政所執事(要するに直属の部下)伊勢家庶流の伊勢盛時が姉の嫁ぎ先である今川家で武勲を立てて独立し、その息子が一応北条氏直系とされる女性と結婚した後権威のために北条氏を名乗り始めた
上杉は逃げ上手でも描かれた通り元々家臣で確か守護代だった長尾家の当主景虎(謙信)に当時の上杉当主が嫡子いないから養子にとってぶん投げた

武田は諏訪家の娘との間に生まれた勝頼が諏訪家の当主となるよう養子にされてたのに嫡男殺したから嫡孫のつなぎ扱いで当主に据えられた
そのせいて求心力が終わってたのが甲斐武田の敗因の一つだったりする
24: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:52:12
>>13
戦国最強武田騎馬軍団の猛者たちの血潮を燃え滾らせる風林火山の旗のどこが特級呪物だっていうんだよ!?
18: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:44:05
なんで特級呪物?
25: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:52:32
>>18
諏訪家が武田信玄に滅ぼされてるしなんならその当主の名前が諏訪頼重なんだよね
19: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:44:13
軍事調練としては弓矢ほど技術がいらない飛び道具によるものだから納得はできるよね石合戦
石より安全性が高いものは石より高価だから仕方ない
木の枝は燃料の時代だもの
23: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:51:20
石合戦は正気の沙汰じゃなさすぎて草
27: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:55:46
戦国時代は投石部隊があったらしいから軍事訓練だったのか
にしたって泥団子使うとかあるだろうよ、やっぱいかれてるわ鎌倉武士
29: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:57:43
特級呪物って言葉自体が呪術廻戦の造語なのに先取りしすぎやろ雫
33: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:03:18
>>29
逆に考えるんだ
逃げ若時空と呪術時空は重なっているんだとそう考えるんだ
つまり探せばどこかに宿儺も羂索もいるんだ
35: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:04:55
>>33
尊氏の神力なんてしょっぱいもん気にしてる頼重達がバカみたいやん
38: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:11:10
>>33
頭に縫い目ある人間が…!?
羂索なら普通にいそうというか、いるとしてもどっちの陣営にいそうだろう
51: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 03:06:00
>>38
頼重と未来視漫才して楽しんでそう
31: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:02:49
軍旗の実写写真が出てきたのがちょっと学習漫画っぽかった
阿部野神社は御朱印コラボするくらいだから掲載にも協力してもらえたのかな
36: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:06:48
歴史知識あると戦国時代まで繋がって面白いなぁ
37: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:08:31
この時代の甲斐武田氏は北朝方についてるんだっけ?
42: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:22:04
呪術流行りすぎてもう一般用語認識して書いてそう作者
44: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:24:29
有名どころの歴史小説だけ読んでたら「信玄の息子の癖に家を滅ぼした無能じゃん」とかって思うけど
ちょっと調べたら「いやこの立場で信玄の負債背負って家を継いだ時点で罰ゲームでは…?」ってなる
それが勝頼くんです
48: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:50:09
護良親王「顕家が東夷と絡む姿は比叡山の荒くれ坊主達と絡む余の天台座主時代を思い出す。流石は我が義弟」
49: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:53:27
風林火山とか軍略とか出てくるとしたらここで瘴奸さんを思い出して欲しいかな……とも思いつつ。
50: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:42:40
信玄の不義理は出家していた謙信がブチギレて戦線復帰するくらいにはアレ
54: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 05:05:29
>>50
そういえば信玄って浮気がバレて言い訳の手紙出してたな
52: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 03:58:20
暗殺教室の時もだけど、つかの間の日常でしんみりさせるのうまいわ
55: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 05:55:07
wiki見たら貞満は本来ならもう既に死んでいるらしい。嫌な予感しかしない
56: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 06:19:33
新田息子相手だけならパチモン買わされそうなのは年齢もそうだしそういう教養学んでなさそうだからしょうがない
部下は10歳くらいでそう思うならわかるけどあの年齢であの振る舞いはむしろ頭良いと思ってたが違ったんか
62: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 06:53:20
>>56
やる気のない若に見切りつけてた人たちはわかるけど
義詮への一時期の家長の態度とか逃げ若世界の人子供に対してのハードル高すぎね
まだ小さい大人の時代だからかか
70: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:07:16
>>56
時行は身につけているみたいだけど北条時代にお坊ちゃんとして良いもんに囲まれてたからわかるのか頼重が教養として教えたのかどっちなんだろう
57: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 06:21:17
尊氏は漢字で師直の直がひらがなの意味はあるのかな
師直の直は直義の直みたいに特殊な読み方なわけでもないし尊のほうが漢字難しそうじゃないか
58: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 06:22:57
顕家を兄貴分に描きたいみたいだな
このあとの家族候補は新田を弟みたいに思うのかな
このさん人以外はなさそう
65: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 07:44:57
>>58
後にタッグを組む?上杉はどうなるやら
68: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:04:51
>>65
上杉は呉越同舟になるのでは
上杉が弟のように思っていたとか家族のように思っていた候補は従兄弟の直義相手じゃないかな
59: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 06:33:44
時行が顕家を兄貴分と慕うのはわかるんだけど
顕家が時行を可愛がり過ぎてるのは御都合感ある
そうでもしないと歴史でみた時に主人公の存在感ないから仕方ないけど
60: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 06:39:41
雫は後北条氏のことも未来視してるんかな
61: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 06:52:00
顕家が時行可愛がっているのは義興も可愛がってるらしいしお都合は感じなかった
子供が頑張って成果上げたり気遣ってたら可愛いだろうし
優しさ褒めてたり時行ageしてたほうが主人公上げるためのお都合感あった
63: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 07:06:25
石合戦は子供の遊びだけど戦略とか戦術要素が強いから武将の箔付けエピによく使われるよな

子供に請われたから戦い方をを教えたらその通りに勝った、みたいな話を聞いたことあるけどあれ誰の話だったかな
64: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 07:17:16
穏やかな日常回だけどこれアレですよね
悲惨な展開の前の静けさですよね
71: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:07:40
>>64
5月中には顕家死にそう
69: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:04:55
もしかして顕家軍って春日さんと結城以外全員死んだりする?
72: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:15:35
今週やけに徳寿丸が可愛く描かれてたな
73: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:16:26
歴史知らなかったら徳寿丸死にそうとか思う可愛さだったな
74: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:17:19
そろそろ父親が死ぬからな
75: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:18:06
>>74
家長父親に殺されるよな
76: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:20:16
堀口南部顕家が死亡する流れか
77: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:40:49
父親も部下も死に武将として一皮剥ける流れか徳寿丸
アホなのは変わらないだろうがw
78: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:46:48
年齢が幼いせいでむしろ年齢の割には頭良いように思えないか
時行に比べたらアホの子かもしれないが彼らに比べてお坊ちゃん育ちじゃないだろうし
79: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:47:44
>>78
部下にバカバカ思われてるかはバカ設定ではあるだろうがこの年齢ならバカなのは部下が教育しないといけない年齢じゃないかな
80: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 08:50:49
マンガでは描かないだろうけど、中先代の乱の事後処理で小笠原目玉おぢさんと武田が、諏訪頼嗣を潜伏先から引っ張り出したって説がある
自分らの傀儡にしようとしたのかもだけど、この頃から武田は、諏訪侵略を企んでたのかな
81: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 09:08:35
東夷の人たち今回愛嬌ありすぎて死にそうかんすごい

元スレ : 逃げ上手の若君 第155話 文化1338 感想スレ

次記事:【感想】逃げ上手の若君 156話 北畠顕家上奏文 冒険のクライマックスへ【ネタバレ注意】

記事の種類 > 感想漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「感想」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 10:18:32 ID:Q0ODkxMjA
魔王と相対する天台座主の旗でしたか
きっと徳高いお方だったんでしょうなぁ
(すっとぼけ)
0
2. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 10:26:08 ID:c5Mzg3Mzk
戦前に怪我してんのアホだろ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 10:46:21 ID:E4NDM5NzU
>>2
しんでないからセーフ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 20:46:07 ID:c3ODUwMTQ
>>2
いやあ顕家様も最後飛び蹴り入れてて仲良しだねえ

>軽傷者300名 重傷者20名

えっ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 10:26:37 ID:I0MjM3NDU
石合戦は平安貴族の時代から受け継がれる日本伝統娯楽!!
子供から老人まで、男も女も身分に関係なく楽しめるほか、単なる子どもの遊びとしても軍事鍛錬にも利権問題の解決にもご利用いただけます!!
0
20. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 13:33:19 ID:k4NjAyMDc
>>3
真田幸村の子供の1人がタヒたり、調べたら○○の子供は石合戦でタヒたが出てくるくらいには昔は普通の遊び。
0
40. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 22:07:07 ID:g0NzM3NjA
>>20
真田の子は死んだと見せかけて仙台に連れてった結果が現代にまで残る仙台真田家って話があるよね
伊達政宗が首が座るまで一年の猶予与えようよって時間稼ぎして、側室を尼にして寺に潜入させて真田の母親の協力取り付けて石合戦の際に遺体をすり替え(はしかで亡くなった子供と案外見分けがつかないとか)、んで連れ帰った先で真田の娘引き取ってた片倉の二代目も巻き込んで匿わせてたそうな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 16:28:30 ID:AzNzk2MTQ
>>3
なんかwikipedia見てみたら「現代において石合戦は一部地域に残るのみである」とかいう狂った一文を見てしまったんだけど
0
46. 名無しのあにまんch 2024年04月30日 12:09:23 ID:Q3NjgyNjA
>>29
昭和の前半まではそこそこ普通に行われていたから
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月06日 17:48:41 ID:k5NDkxNDQ
>>29
水木しげるの自伝でもやってたぞ!
0
4. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 10:32:02 ID:I0ODgzNDQ
阿倍野神社(大阪市阿倍野区北畠)
祭神:北畠顕家、北畠親房
なぜ大阪で祭神になってるんでしょうかね
0
5. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 10:36:58 ID:kxNzE1NDk
>>4
石津川「なんでやろなあ」
橋のたもとの碑、御一新の後に慌てて整備したっぽくてめっちゃチープなんだよな笑
0
7. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 10:55:09 ID:M1MjQzNg=
石合戦なら水木しげるもやってたろう
0
8. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 10:55:47 ID:EzNTIyMjY
この時代が地獄だというだけでなく戦国時代にも引き継がれる因縁が山ほどあるんですね

…まあ義家将門からこの時代に継がれる因縁も多数あるだろうけど
0
9. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 10:57:35 ID:IwNTYyMzI
武田家最大版図と言っても殆どが山がちの土地であんま旨みないんだよな
逆に枷になってると思う
0
13. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 11:50:00 ID:cxNTgxNDQ
>>9

山が価値がなくなったのは、昭和30年代以降で木材自由化がされてから。
それまではめっちゃ価値があった。燃料の薪炭、建設資材もろもろみんな山から調達したため。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 11:02:15 ID:I2NzgzMDM
「結構!」「御ブチ殺すぞ!」の慣れ親しんだ口癖のほか
笑顔に流し目にブチギレ顔に四矢縅
そして新巻鮭に思わず唾を飲んだり、若様の頭を撫でるお姿
この作品における顕家卿の集大成とも言える回でした

しかももうすぐ来る端午の節句の勉強にもなるし、個人的には神回
0
35. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 17:53:17 ID:YyOTE4MzY
>>10
歴史漫画ってこういうのでいいんだよ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 11:03:29 ID:MxMDI0MzU
子供の頃にやってんのは見たことあるけど現代では流石にもうやってないと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 15:49:06 ID:g5NTcwNDM
>>11
最近までやってたの…!?
0
43. 名無しのあにまんch 2024年04月30日 01:16:13 ID:M2OTU4NDA
>>11
ええと、11は何百歳ですか…?
0
12. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 11:46:09 ID:EzNTIyMjY
確か司馬遼太郎が勝頼を、槍一筋の身なら一国一城の主にはなれたろう、と評したと思う。
それ以上を求めてもしょうがないだろうに。

戦国武将嫡子ランキングはそれ自体が楽しいな。
0
30. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 17:15:28 ID:UxNzExODM
>>12
勝頼は正直、武田継ぐ羽目になった時点で罰ゲームとしか…
0
36. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 18:46:32 ID:g5NTQxMTk
>>12
それ以上も何も仕方ないんだよ。
元々、諏訪の後継だったのに信玄のやらかしで急遽ツナギに抜擢された上に信長との敵対もあって京に行けず官位も貰えてないから戦の勝利以外に家臣の信用を得る方法がほとんど無いんだから。
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月02日 12:41:39 ID:QzNzcxMDI
>>12
勝頼の描き方も色々あるけど、どうする家康の「ただでさえバトルクラブみたいな環境で強兵ぞろいの武田軍の中でも一番強い勝頼が信玄の後継です」って設定は一周回ってアリだったと思う。余計な悲壮さと相対的に沸いてくる信玄に対する苛立ちがなかったので。
0
14. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 12:03:09 ID:kxMzcyNDg
石合戦って織田信長家康の時代でも残っていた気がする
天才は石合戦参加のガキを統率して勝利するとかなんとか
0
15. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 12:40:47 ID:kxNzE1NDk
>>14
地域や程度の差はあれど、子どもがぽこじゃか産まれてぽこじゃか死んでた第二次ベビーブームの頃、つまり1970年代まではやってたんだ…やっぱし怖いスね昭和は(他人事のフリ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 12:52:02 ID:E3NjU5NDg
石合戦めっちゃやってみてぇ!
0
21. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 13:51:06 ID:kxMzcyNDg
>>16
Tシャツ半ズボンで目だけゴーグルで保護して
エアーガンの撃ち合いするよりも
石合戦の方がめちゃくちゃ痛そうだけど大丈夫か…?
0
28. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 16:06:19 ID:UyOTk3OTU
>>21
河原の石は尖ってないから、子供の力なら案外痛く無いんよ
大人がやれば死ねるけど
0
33. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 17:25:45 ID:U2MzkzNjI
>>28
まあ綾瀬川みたいな子供が石合戦にいたら大変ではある
0
17. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 13:07:37 ID:U0MDc2NjU
三方ヶ原での武田の投石(飛礫)は背後から奇襲を仕掛けたつもりなのに
武田勢が坂の向こうに準備万端で待ち構えていた事に思考停止した徳川勢を動かす為
非戦闘員による挑発行為として行われたもの
子供がやるような遊びを仕掛けられたんだから流石の家康もブチ切れですよ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 13:15:06 ID:c5Mzg3Mzk
>>17
戦って石投げつつ弓で射て槍で殴って剣でトドメ刺すの順番だし
挑発でも何でもないが
0
19. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 13:21:50 ID:kxMzcyNDg
>>17
家康が冷静なまま風林火山の孫氏の教えを守っていたらなぁ…
0
31. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 17:20:26 ID:Q1NDgzNTY
>>17
専門の投石部隊までいたんだから子供の遊びの真似事じゃ無いよ
拳大の石が甲冑つけていないところに当たれば骨折で戦闘不能は確実、当たりどころによっては死ぬ
矢の殺傷力や飛距離と正確さには劣るけど
そこらの石を拾って投げればいい継戦能力の高さは戦力として有効
0
22. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 13:51:56 ID:A3NjA5Mjg
呪物って戦国でこの旗掲げた信玄が諏訪を侵略するからか?けど本当に楠木の子お母さんに似てるな。まだ存命なんかな?
0
23. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 13:56:35 ID:MzODczNzg
>>22
侵略して武田の子ではないって言われたやつに無理やり武田継がせてそのくせ繋ぎの子だから風林火山使うなと言われる
うん特級呪物だわ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年04月30日 02:59:50 ID:MzOTUyMA=
>>23
風林火山の旗印の奴が実質一回諏訪亡してるからな。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 14:48:36 ID:Q1NDgzNTY
あの旗は言いつけ通りに諏訪大社に奉納して、のちにそれを見た信玄が軍略に目覚めて諏訪を滅ぼしたのか
雫の勧め通りにそこらに捨てたのを地元民が拾って近所の阿倍野神社に奉納したのが残ったのか
字が小さくなっているのは水洗いしてたら縮んだとかなんとか
0
37. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 20:09:13 ID:UxNzExODM
>>24
阿部野神社って明治時代にできた割りと新しい神社だから、亜也子が受け取った旗は雫の反対を押し切って諏訪大社に奉納、三百年ほど後に信玄が目にすることになったんじゃないかと
阿部野神社の旗はたぶん顕家に従ってた東夷の誰かが子々孫々大事に保管してたのを、明治になって顕家を祀る神社が建てられたから奉納したんじゃないかと思う
0
26. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 15:52:42 ID:M5MjUzODQ
顕家様、不本意でしょうが東夷を率いる役目わりと向いています

時行にとって顕家様がどういう存在なのかは、パッと浮かんだのは「兄」なんだけど、幼い頃にその存在を失くしてるの考えると切ないな…
0
32. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 17:23:58 ID:Q1NDgzNTY
>>26
実際の兄貴が兄として弟を教え導く前に殺されて
後になって兄貴役を果たせる人が遥々奥州から生えてきたんだからさぞかし頼りになるだろう
もうすぐ…だけど…
0
27. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 16:05:51 ID:M5MjUzODQ
文武両道で才色兼備というか、美形でカリスマな若君で下賤な者には敬意で慕われ必要なら下ネタも口にしてキレ芸も面白いって顕家様これは頼もしい味方ですわ(なおこの後の歴史)
0
34. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 17:51:28 ID:gzMjEwNTI
風林火山は武田信玄で知った方も居ればSDガンダムの武者シリーズで知った方も居ますね。
0
38. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 20:32:48 ID:Q2MzY1ODk
スリングヒモを使った投石ってやってたのかな?
それとも当時は肩の力で投げてたんだろうか?

『戦国の長嶋巨人軍』では、選手たちが投石のフォームを教えたら飛距離が格段に延びたようだけど
0
41. 名無しのあにまんch 2024年04月29日 22:08:34 ID:kwNTk2Nzg
勝頼は出来人だったが長篠の後に信長の風評流布で評判が地に堕ちた説が燃えるんじゃがで有ったが
まさかスレ内で燃えるんじゃが謙信を見ようとは

我羅
0
42. 名無しのあにまんch 2024年04月30日 00:51:14 ID:IwMzQ3MTA
うちの母親(昭和20年代生)の子供の時も河原で石合戦して遊んでたって言ってたな。
自分はさすがにしてないな。ロケット花火の撃ち合いはしたが。
0
44. 名無しのあにまんch 2024年04月30日 01:56:38 ID:M1NzIwNzA
勝頼はまぁ信玄が悪いとか諏訪だからとかあるし
判断ミスったといえば上杉謙信の跡継ぎ争い内乱で景勝に金中心で同盟組んだのはいいけど
北条と完全に決別する羽目になって織田徳川に攻められる気かけになるわ、
同盟相手の景勝に助けを求めようとしたら自分は助けたのに「跡継ぎ争いのせいで余力がなくなったので助けられません」って袖にされて結局四面楚歌でああなっちゃったので
そこを判断ミスとするなら大きな過ちだったんだろうな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月01日 19:04:37 ID:E5NjAzNTU
>>44
豊臣、徳川共に自派の勢力拡大しか関心のない屑大名と見做されてるからな上杉家
0
47. 名無しのあにまんch 2024年04月30日 12:49:42 ID:YzMjI2ODA
私からも勝頼についてひと言

長篠で圧倒的に不利な状況に立たされる中、家臣たちに「御旗、楯無照覧あれ!!」って全軍を鼓舞した結果皆死にものぐるいで立ち向かった。

このエピソードは、一般的な見方だと勝頼が全軍に無謀な突撃を強要したってことになるけど、逆に言えばそれで全軍が殺る気になったってこと。ここらへんが、中先代の乱最終決戦、つじど
0
48. 名無しのあにまんch 2024年04月30日 12:52:52 ID:YzMjI2ODA
続きから

辻堂の戦いで最後の神力を振り絞った諏訪頼重とかぶって諏訪の血と誇り、確かに受け継がれたんだなと思ってジーンとした。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月02日 11:28:48 ID:U2Mzc1MTI
南部殿、投石で二・三人まとめてぶっ飛ばせるほどの剛腕なら、次の戦では敵陣に斬り込ませるより石投げまくってもらうのも有りな気がする
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります