本編に登場していないキャラや組織を匂わせる描写好きなんだけどわかる人いる?
37: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:53:18
>>3
フリーレンは女神様含めて設定使い切りそうな気がする
フリーレンは女神様含めて設定使い切りそうな気がする
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 20:53:56
NARUTOの守護忍十二士とか?
アニオリで登場したとは聞いたけど
アニオリで登場したとは聞いたけど
5: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:13:07
いいよね
後に出て来ても出て来なくても想像の幅がある
後に出て来ても出て来なくても想像の幅がある
6: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:18:48
スポットライトの当たってないところでもちゃんと世界は広がって人が生きてる感じは好き
欲を言うならいずれちゃんと出してほしくはある
これは本編登場前から驚異的な連勝記録を持つ棋士として倉田の名前が出てたシーン
欲を言うならいずれちゃんと出してほしくはある
これは本編登場前から驚異的な連勝記録を持つ棋士として倉田の名前が出てたシーン
25: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 16:52:42
>>6
倉田はちょいちょい緒方と並ぶ若手のホープとして名前出てたけど、いざ登場したらビッグマウス面白デブでびっくりした
倉田はちょいちょい緒方と並ぶ若手のホープとして名前出てたけど、いざ登場したらビッグマウス面白デブでびっくりした
7: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:10:45
呪術だと真希さんに殺された禪院家の組織灯だっけ
15: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 02:56:55
>>8
このセリフほんと後の展開からして西成でもイメージしてたんかなと思った
このセリフほんと後の展開からして西成でもイメージしてたんかなと思った
10: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:24:23
デスゲームの参加者とか怪物の被害者の名前が主要キャラも混ざりながらずらっと並んでるみたいなの好き
13: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 23:45:20
クレイモアの勝手にやってろ戦争とか
14: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 00:17:42
知ってるキャラと知らないキャラを混ぜたりするのなんかいい
20: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 12:02:06
>>14
生駒っちとか言う迅さんしか使ってないであろうあだ名好き
生駒っちとか言う迅さんしか使ってないであろうあだ名好き
16: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:17:29
フェアリーテイルだと本編に全く出ていないギルドメンバーの紹介が度々あったけど
ミキィ・チキンタイガーとか、せっかくキャラデザあるんだから外伝とかでも出てきたらよかったのにとは思う
ミキィ・チキンタイガーとか、せっかくキャラデザあるんだから外伝とかでも出てきたらよかったのにとは思う
17: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:53:16
ランキングあるタイプの漫画とかネトゲ系だとちらっと名前写ったりしてて嬉しい
18: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 11:13:54
漫画の話じゃなくて申し訳ないけど、シャーロック・ホームズシリーズって「あんな事件やこんな事件があったけど今回はこの事件について書く」って感じで本編では語られなかった事件が大量にあって、後世でパスティーシュの元になったりしているのが好き
19: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 12:00:08
>>18
語られざる事件と呼ばれてたか
少し前にやったホームズモデルのドラマはそれを元ネタにしてたね
語られざる事件と呼ばれてたか
少し前にやったホームズモデルのドラマはそれを元ネタにしてたね
21: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 12:03:12
型月の27祖やら代行者達やら魔法使いの面々やら時計塔のロードやら好き
35: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:41:02
>>21
???「カリードマルシェ?そんな奴居ないよ?」
???「カリードマルシェ?そんな奴居ないよ?」
73: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:01:11
>>21
型月だとFakeがこういうのを積極的に拾ってくれるから読み応えあるわ
まさか舞弥の子供が拾われるとは思わんかったが
型月だとFakeがこういうのを積極的に拾ってくれるから読み応えあるわ
まさか舞弥の子供が拾われるとは思わんかったが
22: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 12:35:30
よつばと! のやんだは第1話から「呼んだのに来ない奴」として存在は示唆されて30話でやっと登場したっていう
最後まで登場しない可能性も疑われてた
最後まで登場しない可能性も疑われてた
24: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 14:57:11
キラメイジャーのネアンデルタール人邪面とか?
デンジマンでもTV放送以外のエピソードがあることが40話で語られていたりしているし
ウルトラマンでもジェロニモンが生き返らせたとされる怪獣の数がそれまでTVに登場した数越えていることからするに
エピソード外で倒された怪獣がいる可能性はある(ゲームでその話拾ったっぽいし)
デンジマンでもTV放送以外のエピソードがあることが40話で語られていたりしているし
ウルトラマンでもジェロニモンが生き返らせたとされる怪獣の数がそれまでTVに登場した数越えていることからするに
エピソード外で倒された怪獣がいる可能性はある(ゲームでその話拾ったっぽいし)
26: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:45:33
基本的にこの手の手法ってラノベとかの方がかなり多く見られる気がする
成田良悟原作のデッドマウント・デスプレイでこっち側で言及されたやつが番外編の異世界で出てくる(逆もある)の好き
成田良悟原作のデッドマウント・デスプレイでこっち側で言及されたやつが番外編の異世界で出てくる(逆もある)の好き
52: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:02:18
>>26
デッドマウントデスプレイは異世界側のネームドもだけど日本側でも厄ネタでそういうことしてるから2度美味しい
デッドマウントデスプレイは異世界側のネームドもだけど日本側でも厄ネタでそういうことしてるから2度美味しい
79: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 07:41:28
>>26
あの◯◯事件のときに〜みたいに主人公がさらっとモノローグとかで読者が見てない空白の間に挟まった話持ち出すの好き
あの◯◯事件のときに〜みたいに主人公がさらっとモノローグとかで読者が見てない空白の間に挟まった話持ち出すの好き
44: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:24:16
>>27
呪術だとアイヌの呪術連とかも
呪術だとアイヌの呪術連とかも
28: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:46:43
スケダンの中谷さんもちょくちょく話のネタにはなるけど本人の登場はなかったなあ
29: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:49:18
こういうの大好きなんだけど話が続くと大体出てきちゃって楽しみがなくなる
型月とか設定のほとんどをFGOで開放し始めて嬉しいけど悲しい
型月とか設定のほとんどをFGOで開放し始めて嬉しいけど悲しい
33: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:23:18
ハイキューの並み居る強豪を倒した一林高校
78: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 06:44:43
>>34
ジョセフはさあ・・・
ジョセフはさあ・・・
36: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:50:30
デレアニの武内Pも過去にコミュ不足で育成失敗したアイドルがいたんだろうなぁって
38: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:01:09
あのバスク・グラン准将が!?
55: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:14:52
>>39
ヨルが核兵器を吐き出させるって言ってるけど第二次世界大戦もヤバイよな
ヨルが核兵器を吐き出させるって言ってるけど第二次世界大戦もヤバイよな
42: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:47:30
>>41
あまりにもそれっぽすぎて多くの読者がタルカスとブラフォードの実在を信じて疑わなかったという……
あまりにもそれっぽすぎて多くの読者がタルカスとブラフォードの実在を信じて疑わなかったという……
43: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:08:32
>>42
イギリス人「へー、ワイの国にそんな奴らがおったんか。知らんかったわ」
イギリス人「へー、ワイの国にそんな奴らがおったんか。知らんかったわ」
45: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:32:22
初代スター・ウォーズの時点で「クローン戦争」という言葉が出ているという。当時はそれっぽい単語というだけでそれが何なのか何も考えていなかったのだろうなぁ
47: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:37:19
西尾維新作品には多いイメージ
48: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:40:06
血界戦線にすごい数出てくるよね
個人的には「叫ぶ裏処刑人の互助会」が名前のインパクトと複数回名前だけ登場したことでなんか印象に残ってる
個人的には「叫ぶ裏処刑人の互助会」が名前のインパクトと複数回名前だけ登場したことでなんか印象に残ってる
69: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:28:36
>>48
レギオカ千兄弟→レギオカ三兄弟→レギオカ兄弟
って段々減ってるの芸が細かくて好き
そしてヤマカワさんとは一体…
レギオカ千兄弟→レギオカ三兄弟→レギオカ兄弟
って段々減ってるの芸が細かくて好き
そしてヤマカワさんとは一体…
50: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:57:33
匂わせ自体は好きだけど「ほ〜ら現行のストーリーには関係ないですけど匂わせてますよ〜(チラッ)」みたいな白々さが出ないようにする塩梅が難しい
51: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:00:29
話を広げる段階で出すのは大歓迎
だけど話を畳もうとしてる段階で匂わせてその後出さないとなんかモヤモヤする
だけど話を畳もうとしてる段階で匂わせてその後出さないとなんかモヤモヤする
53: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:08:30
>>51
自分はむしろ好きだな
自分はむしろ好きだな
54: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:14:36
王属特務零番隊とかもそうだね
58: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:47:50
ただ関連作品のキャラ名を羅列されるだけだとなんかこう…ちょっと…ねえ
新規キャラで話が進むうちにちゃんと出てくると感動することもあるけど
新規キャラで話が進むうちにちゃんと出てくると感動することもあるけど
59: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:22:17
ちょっと違うかもしれんが、初対面のクロロとネオンが認識を共有してるような著名人の存在が作中世界にリアリティを与えてて好きな描写
60: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:28:52
一番印象深いのがこれかな
恐ろしく残酷で子供が殺し合う修羅の世界なんだって
感じさせる言葉のセンス
恐ろしく残酷で子供が殺し合う修羅の世界なんだって
感じさせる言葉のセンス
61: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:33:01
修羅の門のヴァーリトゥード編で南洋竜に勝った後の九十九の「俺の先祖は雷電と戦ったことがあるらしい」というセリフ
当時は修羅の刻でも雷電編は描かれておらず結構長いこと雷電と戦った陸奥圓明流継承者の素性は不明だった
当時は修羅の刻でも雷電編は描かれておらず結構長いこと雷電と戦った陸奥圓明流継承者の素性は不明だった
62: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:41:20
具体例出せないけど、後にがっつり出てくる面々の中で名前とかシルエットだけで軽く触れられただけのキャラとかに謎に心惹かれる
63: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:01:10
舞台自体は狭いけど世界観は広い感じの作品すき
最近だとロボトミとかかな あれも続編でいろいろ出てきちゃって萎えたけど
最近だとロボトミとかかな あれも続編でいろいろ出てきちゃって萎えたけど
64: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:06:17
>>63
個人的にはそういうの含めて答え合わせパートみたいで好きなんだけどな
『ローランが言ってた大湖のフィクサーってコイツかぁ〜』ってなったし
個人的にはそういうの含めて答え合わせパートみたいで好きなんだけどな
『ローランが言ってた大湖のフィクサーってコイツかぁ〜』ってなったし
66: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:11:10
ソシャゲとかなろう小説だと長期にやらないといけないからこういう言及がめちゃくちゃあるの嬉しい
67: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:15:45
>>66
明らかに不明枠が存在する数字組織とかあるよね
明らかに不明枠が存在する数字組織とかあるよね
68: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:26:44
>>67
最近のソシャゲだと崩壊スターレイルなんかは「十の石心」の未登場キャラとかの色んなキャラの匂わせがあるおかげでこういうのが好きな層にはぶっ刺さってる
最近のソシャゲだと崩壊スターレイルなんかは「十の石心」の未登場キャラとかの色んなキャラの匂わせがあるおかげでこういうのが好きな層にはぶっ刺さってる
70: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:30:53
オーバーロードの過去プレイヤー滅茶滅茶気になるけど(特に八欲王と竜王の全面戦争)本編で明かされる事は永久に無さそう
何ならナザリックの全貌すら解らんまま終わりそう
何ならナザリックの全貌すら解らんまま終わりそう
71: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:31:08
キセキの世代とかとあるのレベル5とか
74: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:07:59
めちゃくちゃ強い未登場キャラの訃報を知って
作中の強キャラが驚愕したり衝撃受けたりしてるのが好き
作中の強キャラが驚愕したり衝撃受けたりしてるのが好き
75: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:40:49
ニーアレプリカントの年表好き
76: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 05:18:02
暗黒大陸の説明はその手のオンパレードみたいでワクワクした
王族どーのこうのとかヤクザうんぬんとかすっ飛ばしてこっち進めて欲しかったな…(諦
王族どーのこうのとかヤクザうんぬんとかすっ飛ばしてこっち進めて欲しかったな…(諦
81: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 10:02:23
伏線とは限らないんだけど、もしかしたらこれから物語と関わってくのかもと思うとワクワクするな
まあ予想が外れてしまってもそこはご愛敬
まあ予想が外れてしまってもそこはご愛敬