本編に登場していないキャラや組織を匂わせる描写好きなんだけどわかる人いる?

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 20:06:46

3: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 20:48:09
現存する大魔族として名前だけ提示されるシーン
その後話進んで全員出てきたけど
37: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:53:18
>>3
フリーレンは女神様含めて設定使い切りそうな気がする
4: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 20:53:56
NARUTOの守護忍十二士とか?
アニオリで登場したとは聞いたけど
5: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:13:07
いいよね
後に出て来ても出て来なくても想像の幅がある
6: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:18:48
スポットライトの当たってないところでもちゃんと世界は広がって人が生きてる感じは好き
欲を言うならいずれちゃんと出してほしくはある
これは本編登場前から驚異的な連勝記録を持つ棋士として倉田の名前が出てたシーン
25: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 16:52:42
>>6
倉田はちょいちょい緒方と並ぶ若手のホープとして名前出てたけど、いざ登場したらビッグマウス面白デブでびっくりした
7: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:10:45
呪術だと真希さんに殺された禪院家の組織灯だっけ
8: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:10:51
主役や物語の外側を感じる描写好き
15: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 02:56:55
>>8
このセリフほんと後の展開からして西成でもイメージしてたんかなと思った
9: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:18:00
4人中3人は殺されたが設定はあったんだろうか
10: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:24:23
デスゲームの参加者とか怪物の被害者の名前が主要キャラも混ざりながらずらっと並んでるみたいなの好き
11: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:27:42
お前はいつバイオ本編に出てくるんや
12: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:28:35
なんだ…その組織は…?
13: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 23:45:20
クレイモアの勝手にやってろ戦争とか
14: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 00:17:42
知ってるキャラと知らないキャラを混ぜたりするのなんかいい
20: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 12:02:06
>>14
生駒っちとか言う迅さんしか使ってないであろうあだ名好き
16: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:17:29
フェアリーテイルだと本編に全く出ていないギルドメンバーの紹介が度々あったけど
ミキィ・チキンタイガーとか、せっかくキャラデザあるんだから外伝とかでも出てきたらよかったのにとは思う
17: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:53:16
ランキングあるタイプの漫画とかネトゲ系だとちらっと名前写ったりしてて嬉しい
18: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 11:13:54
漫画の話じゃなくて申し訳ないけど、シャーロック・ホームズシリーズって「あんな事件やこんな事件があったけど今回はこの事件について書く」って感じで本編では語られなかった事件が大量にあって、後世でパスティーシュの元になったりしているのが好き
19: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 12:00:08
>>18
語られざる事件と呼ばれてたか
少し前にやったホームズモデルのドラマはそれを元ネタにしてたね
21: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 12:03:12
型月の27祖やら代行者達やら魔法使いの面々やら時計塔のロードやら好き
35: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:41:02
>>21
???「カリードマルシェ?そんな奴居ないよ?」
73: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:01:11
>>21
型月だとFakeがこういうのを積極的に拾ってくれるから読み応えあるわ
まさか舞弥の子供が拾われるとは思わんかったが
22: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 12:35:30
よつばと! のやんだは第1話から「呼んだのに来ない奴」として存在は示唆されて30話でやっと登場したっていう
最後まで登場しない可能性も疑われてた
23: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 13:34:57
『正反対な君と僕』のガパチョ
いやほんと誰なんだよ
24: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 14:57:11
キラメイジャーのネアンデルタール人邪面とか?
デンジマンでもTV放送以外のエピソードがあることが40話で語られていたりしているし
ウルトラマンでもジェロニモンが生き返らせたとされる怪獣の数がそれまでTVに登場した数越えていることからするに
エピソード外で倒された怪獣がいる可能性はある(ゲームでその話拾ったっぽいし)
26: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:45:33
基本的にこの手の手法ってラノベとかの方がかなり多く見られる気がする

成田良悟原作のデッドマウント・デスプレイでこっち側で言及されたやつが番外編の異世界で出てくる(逆もある)の好き
52: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:02:18
>>26
デッドマウントデスプレイは異世界側のネームドもだけど日本側でも厄ネタでそういうことしてるから2度美味しい
79: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 07:41:28
>>26
あの◯◯事件のときに〜みたいに主人公がさらっとモノローグとかで読者が見てない空白の間に挟まった話持ち出すの好き
27: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:46:37
宿儺と互角(少なくとも皆殺しにされる前に撤退できる程度)にやり合った捏漆鎮撫隊好き
44: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:24:16
>>27
呪術だとアイヌの呪術連とかも
28: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:46:43
スケダンの中谷さんもちょくちょく話のネタにはなるけど本人の登場はなかったなあ
29: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:49:18
こういうの大好きなんだけど話が続くと大体出てきちゃって楽しみがなくなる
型月とか設定のほとんどをFGOで開放し始めて嬉しいけど悲しい
30: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:13:58
過去作品の存在があるから名前だけでもうおおおおってなるの上手いよなあ
33: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:23:18
ハイキューの並み居る強豪を倒した一林高校
34: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:26:28
ランキング11位で人類最強が仕事任せてるしこれは強いんやろなぁ…
78: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 06:44:43
>>34
ジョセフはさあ・・・
36: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:50:30
デレアニの武内Pも過去にコミュ不足で育成失敗したアイドルがいたんだろうなぁって
38: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:01:09
あのバスク・グラン准将が!?
39: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:02:01
語感とラインナップで確実にヤバ厄災だと伝わるのいいよね
55: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:14:52
>>39
ヨルが核兵器を吐き出させるって言ってるけど第二次世界大戦もヤバイよな
40: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:11:34
木虎以外はこの時点で未登場
41: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:42:15
ジョジョのこれ好き
42: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:47:30
>>41
あまりにもそれっぽすぎて多くの読者がタルカスとブラフォードの実在を信じて疑わなかったという……
43: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:08:32
>>42
イギリス人「へー、ワイの国にそんな奴らがおったんか。知らんかったわ」
45: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:32:22
初代スター・ウォーズの時点で「クローン戦争」という言葉が出ているという。当時はそれっぽい単語というだけでそれが何なのか何も考えていなかったのだろうなぁ
47: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:37:19
西尾維新作品には多いイメージ
48: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:40:06
血界戦線にすごい数出てくるよね

個人的には「叫ぶ裏処刑人の互助会」が名前のインパクトと複数回名前だけ登場したことでなんか印象に残ってる
69: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:28:36
>>48
レギオカ千兄弟→レギオカ三兄弟→レギオカ兄弟

って段々減ってるの芸が細かくて好き

そしてヤマカワさんとは一体…
50: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:57:33
匂わせ自体は好きだけど「ほ〜ら現行のストーリーには関係ないですけど匂わせてますよ〜(チラッ)」みたいな白々さが出ないようにする塩梅が難しい
51: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:00:29
話を広げる段階で出すのは大歓迎
だけど話を畳もうとしてる段階で匂わせてその後出さないとなんかモヤモヤする
53: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:08:30
>>51
自分はむしろ好きだな
54: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:14:36
王属特務零番隊とかもそうだね
56: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:23:57
あのロッキーポート事件の首謀者として恐れられているがそのロッキーポート事件が何なのか未だに誰もわからない
57: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:43:05
めっちゃワクワクするよね
58: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:47:50
ただ関連作品のキャラ名を羅列されるだけだとなんかこう…ちょっと…ねえ
新規キャラで話が進むうちにちゃんと出てくると感動することもあるけど
59: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:22:17
ちょっと違うかもしれんが、初対面のクロロとネオンが認識を共有してるような著名人の存在が作中世界にリアリティを与えてて好きな描写
60: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:28:52
一番印象深いのがこれかな
恐ろしく残酷で子供が殺し合う修羅の世界なんだって
感じさせる言葉のセンス
61: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:33:01
修羅の門のヴァーリトゥード編で南洋竜に勝った後の九十九の「俺の先祖は雷電と戦ったことがあるらしい」というセリフ
当時は修羅の刻でも雷電編は描かれておらず結構長いこと雷電と戦った陸奥圓明流継承者の素性は不明だった
62: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:41:20
具体例出せないけど、後にがっつり出てくる面々の中で名前とかシルエットだけで軽く触れられただけのキャラとかに謎に心惹かれる
63: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:01:10
舞台自体は狭いけど世界観は広い感じの作品すき
最近だとロボトミとかかな あれも続編でいろいろ出てきちゃって萎えたけど
64: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:06:17
>>63
個人的にはそういうの含めて答え合わせパートみたいで好きなんだけどな
『ローランが言ってた大湖のフィクサーってコイツかぁ〜』ってなったし
65: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:07:26
こういうの好き
前の時代の有名人みたいな
66: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:11:10
ソシャゲとかなろう小説だと長期にやらないといけないからこういう言及がめちゃくちゃあるの嬉しい
67: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:15:45
>>66
明らかに不明枠が存在する数字組織とかあるよね
68: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:26:44
>>67
最近のソシャゲだと崩壊スターレイルなんかは「十の石心」の未登場キャラとかの色んなキャラの匂わせがあるおかげでこういうのが好きな層にはぶっ刺さってる
70: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:30:53
オーバーロードの過去プレイヤー滅茶滅茶気になるけど(特に八欲王と竜王の全面戦争)本編で明かされる事は永久に無さそう
何ならナザリックの全貌すら解らんまま終わりそう
71: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:31:08
キセキの世代とかとあるのレベル5とか
74: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:07:59
めちゃくちゃ強い未登場キャラの訃報を知って
作中の強キャラが驚愕したり衝撃受けたりしてるのが好き
75: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:40:49
ニーアレプリカントの年表好き
76: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 05:18:02
暗黒大陸の説明はその手のオンパレードみたいでワクワクした
王族どーのこうのとかヤクザうんぬんとかすっ飛ばしてこっち進めて欲しかったな…(諦
81: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 10:02:23
伏線とは限らないんだけど、もしかしたらこれから物語と関わってくのかもと思うとワクワクするな
まあ予想が外れてしまってもそこはご愛敬
49: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:40:48
描写されてるのだけが全てじゃないんだっていう厚みがでるよね

元スレ : 本編に登場していないキャラや組織を匂わせる描写

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:02:29 ID:gzMDIxNzQ
その後本編に登場するならいいけど伏線回収するの忘れて外伝やスピンオフで登場することもある
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:15:42 ID:EwMDg0NjE
>>1
別に出した設定全部拾う必要なんてないんよ
世界観広げるため存在するだけで本編自体には関係ないものなんて山ほどあるし
というか設定全部拾おうとすると風呂敷だけが広がり続けて収集つかなくなるから、出したくても主軸には必要のない部分を削る判断がいる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:20:55 ID:E1ODg4Mzc
>>4
拾ったら拾ったで想像してたのよりしょぼくてがっかりなんてこともあるしな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:48:25 ID:U2ODUyNTU
>>4
出すだけ出したけど持て余して雑に処理とかあるあるだしな
1から10まで出せばいいってもんではないわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:37:08 ID:IwODY3MTE
>>4
『チェーホフの銃』(意味深なようで回収しないもの出すな)って概念は昔からあるよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:42:58 ID:AxMTAyNDA
>>1
野原ひろし、昼メシの流儀とかか?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:36:40 ID:A1ODAxMTg
>>1
俺はこういうのはむしろ「本編には登場しないほうが好き」まである
本編で描かれた分だけがこの世界のすべてじゃないんだな…って感じられるから

伏線なら回収しなきゃいかんけどフレイバーならフレイバーとして流してほしい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:07:06 ID:U3NDY0MjA
名前聞いただけじゃどんなのかも分からん奴がいたりするのは好き
「Q王」とか
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:12:03 ID:E0MDYzMzE
やんだそういや呼んだのに来ない奴だったな
今では呼んでないのに来る奴だけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:15:57 ID:kxNjA4NTI
そんな君は戯言シリーズを読もう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:21:18 ID:g5Njc0MDE
型月は同人時代から、世界観や裏設定をどうかと思うくらいちら見せし続けてた
それが20年以上経った今も、新作やスピンオフの材料になり続けてるから凄いわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:38:02 ID:c5MjczMDM
>>6
伏線回収が熱いのは同意なんだが、たまに設定変更の末に死んでそうな伏線とかもあって、
考察勢がその齟齬すら考察の材料にしてるのは死んだ卵を温め続けてる感じがあって不憫で面白い。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:59:09 ID:EwMDg0NjE
>>9
一度事件簿のあとがきだったかできのこが尋ねられた設定について「それは焚書されました」と言い出して一部考察勢が「ふざけんな菌糸類!?」とガチギレしてたな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:21:30 ID:k2MTMyNTQ
大河内民明丸
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:21:50 ID:cwMDIwMTE
匂わせたまま最後まで不明なら好き
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:41:09 ID:E4Mjk5Mw=
呪術廻戦は高専と御三家以外は殆ど他の組織出なかったな
在野の呪詛師は次から次に出たけど
呪術師に比べて呪詛師の割合多すぎね?って思ったわ
日本人なのに犯罪者率高過ぎだろと
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:42:17 ID:M2OTAyMjc
クウガの未確認生命体
未登場の怪人もクウガのどのフォームに倒されたか設定されてるし、桜井さんの手帳をコマ送りしたら分かるようになってる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:57:23 ID:E1NjgzNTA
>>11
初期の方に警察に倒された未確認がいて後年ディケイドにその番号当てはめたんだっけ?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:22:51 ID:M2OTAyMjc
>>17
警察に倒された未確認生命体は終盤の47号ラ・ドルド・グとバラのタトゥの女だけなので初期に警察に倒された未確認は存在しないのでデマにすら劣る妄言
10号ズ・ガズボ・デは普通にクウガに倒されてるし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:43:37 ID:EyMjE3NzY
スレ8は今大人気俳優クリス・ヘムズワースがゴミの様にシぬので新鮮
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:01:22 ID:c0MzQ0NjI
>>13
キャビンでも頑張った末にゴミのように死ぬぞ!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:44:22 ID:M2MTA3NTU
ずっと伏せててほしい派と登場させてほしい派が二分してて草
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:45:17 ID:IzODQ4NDM
赤眼の魔王・闇を撒くもの・蒼穹の王・白霧
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:24:58 ID:M2OTAyMjc
>>15
いやいや赤眼の魔王は本編に出てるだろぉぉぉ!
赤眼の魔王シャブラニグドゥて呼ばれてるじゃん
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:52:31 ID:k3NzM2ODU
>>15
赤眼の魔王はスレイヤーズ、闇を撒くものはロスト・ユニバースに出て来たけど蒼穹の王と白霧はまだ不明なんだっけ?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:33:25 ID:Q1NDU0NzM
>>35
ロスト・ユニバースの場合は先史文明の魔王の名前を付けられたロストシップなので、ご本人はとっくの昔に滅んでる。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 16:46:28 ID:U4ODA0NzA
銀英伝で定期的に差し込まれる歴史上の人物エピソード好き
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 21:07:06 ID:Y1NTc0ODM
>>16
リン・パオ提督とユースフ・トパロウル参謀のダゴン星域会戦は外伝の短編で描かれ、ブルース・アッシュビー提督の第二次ティアマト会戦は外伝の螺旋迷宮内のエピソードとして描かれている。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 22:45:35 ID:YzNjE4OTM
>>16
いいよね「兵士が略奪する前に討伐先の物品を片っ端から差し押さえたせいで疎まれた結果、一兵士として最前線に送られたが生き延びて6年後妻子のもとに帰った財務省の官吏」みたいにそれで一本書けそうな人たち
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:04:44 ID:IxMzkwNjk
魔女っ子戦隊パステリオンの敵『神聖魔法国ヴァジュラム』の甲部隊の十二羅将
作中では黒雷のカーヴァイス一人しか出てきておらず、他のメンバーについては最後まで不明
甲部隊以外の部隊にも十二羅将みたいなのが居るかも不明
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:10:25 ID:E0MzA0MDI
ス、スパロボ名物ナレ死する七大将軍の半分…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:19:22 ID:c3MDUwOTE
ジンベエが初期に名前出てインペルダウンでやっと登場した
七武海が全員明らかになったのにかなり時間かかったな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:37:56 ID:Q1NTUyNTg
ハンターハンターの選挙編で今まで影も形もなかったキャラ達が上位に入ってたのはワクワクしたなあ
それがどうしてああなった
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 17:58:46 ID:I4NjI1Mzc
ロッキーポート事件は概要出ただろと思ったら1年前のスレ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:09:47 ID:g3MDE0Mjc
>>28
王直はまだ分かってないからセーフ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:00:22 ID:I5MTkzOTk
シャーロックホームズの時代から事件名だけ匂わす手法は用いられてて、何度も名前が出ていた「第二の汚点」事件は読者からあの事件書けとせっつかれて書いたとか。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:45:47 ID:Y1NTc0ODM
>>29
島田荘司の御手洗潔シリーズはホームズのオマージュとして未発表の事件について先に発表された作品中で語られることが多い。「異邦の騎士」について先行作品の「占星術殺人事件」や「疾走する死者」内で語られていたり、「暗闇坂の人喰いの木」と「水晶のピラミッド」もしばしば名前は出てきたが、これは両作品に登場する事件の関係者が「暗闇坂の人喰いの木」事件の真相は数年間発表しないでほしいとワトソン役の石岡に頼んだため両事件とも数年間お蔵入りしたことになっている。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:15:35 ID:A1MDY2MDU
エラルド・コイル、ドヌーヴ、Lの3大探偵…と思わせて全部同一人物みたいなのも良いよね…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:07:30 ID:g1OTIyNDM
>>30
西尾維新の外伝小説だとエルが対決して名前を奪った設定にしている
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:33:32 ID:g0MDg3NDU
ゲームだけど、スプリンターセルで

「相変わらず飛び回っているみたいね」
「ああ、他に誰もやらないからな……いや、もう一人いたな、単独潜入好きが……バンダナを巻いている……」
「引退したらしいわ」
「そうか……」

みたいにメタルギアソリッドのスネークを思わせる発言があるの好き
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 21:26:36 ID:U3NDY0MjA
>>31
実はMGSの方でも、猿蛇合戦で
「(ピポサルの捕獲は)サムやゲイヴじゃ駄目なのか?」っていうセリフがある
サムは当然スプセルの方で、ゲイヴの方はPS1時代のゲームのキャラ

今度出るΔ版でセリフがカットされるかどうか微妙なライン
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:38:54 ID:E2ODc0NDY
え?プリキュアって死ぬの?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:00:28 ID:E5ODc3ODU
>>34
>>42
たぶんHUGっとプリキュアだと思うけど、未来でプリキュアが敵に倒されて生き残った1人が過去に逃げたら赤ん坊になったので、その子を助けるために主人公がプリキュアになって戦うって話だった気がする
つまり前日譚で壊滅してるって設定
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:53:10 ID:QxNTE3NDQ
SBRで名前だけランキング入りしてたシゲチーとタルカス。
他にもジェネリックキャラが多数レースに参加してるものかと想像が膨らんだ。
顔見せしてほしかったが…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:13:42 ID:Q1Mjg4MzE
ボーボボの大岩さん
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:28:22 ID:I5MTkzOTk
ガンダムのサスロ・ザビは設定だけ存在してて富野の小説版で名前が出てきてオリジンの過去編でやっと登場したんだっけ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:24:11 ID:M2OTAyMjc
>>40
元々は没設定
ガンダム大ヒットで設定資料集発売した際にガルマが「四男」と記載されてた
四男の文字を消し忘れてたと思われる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:37:46 ID:E0ODU2NTE
関係無いけど9の画像パロディとかじゃなくて本当にプリキュア?殺されるとかあるの?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:46:00 ID:I0MTMwNzQ
本スレ>>60のやつ
結局ナルトより年下でカカシより強い奴とか作品内では出てこなかったよね?
なんかニュアンス的にはそういうのがゴロゴロいる世界のようにも聞こえるけど特にそんなこともなかったし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:04:34 ID:UxNTc4NTE
33人殺害して網走に入所し、脱獄後に第7師団を3名仕留めた津山という男
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:36:39 ID:E2ODg1MjA
ダイ大の魔界
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:37:29 ID:Y2MTk2OTk
ワンピースだとバロックワークスの数字ありエージェントは設定上では存在するけど未登場みたいなのが結構多かった
Mr.6ペア、Mr.10ペア、ミス・サーズデー(11は登場済み)、Mr.12ペア
特にMr.6ペアはオフィサーエージェントの次点だからどんな奴なのか当時はちょっと気になってた記憶
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:45:03 ID:kzMTc0Njk
幻想水滸伝で名前だけ出た都市同盟が2の舞台になり
2で名前が出てきたグラスランド・群島諸島が3と4の舞台になる

カナカンとかいまだ出ていない地域もスターリープで出てこないかな?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:46:38 ID:IxODc1OTY
嘘喰いのヴィゾーム(悪徳者たち)
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:49:37 ID:k2NzI3ODk
ウルトラで言うとエンペラ星人とか超空大凶獣デザストロか
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:54:32 ID:Y1NTc0ODM
とんねるずのシングル「嵐のマッチョマン」の曲中でタカさんが「前作炎のエスカルゴに続く強力シングル第2弾嵐のマッチョマン」と語りパートで、その時点では架空のシングル曲名を出していたのだが、翌年本当に「炎のエスカルゴ」というシングルをリリースした。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 21:14:18 ID:Y1NTc0ODM
ウルトラセブンのカプセル怪獣は作中で3体登場したがカプセルは5個確認されており、うち1個はイカルス星人が作り出した異次元空間で行方不明になっており、もう1個は未使用(セブンガーではない)。行方不明になったカプセル怪獣について令和ウルトラでエピソード作れそうなものだが。
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 23:00:08 ID:M2OTAyMjc
>>55
未使用の方は最初から空で通るとして、消失した方は中身が明らかになっても消失した事実は変わらないから可哀想になるだけだし…
そのためだけに着ぐるみ作るなら新作ウルトラマンの怪獣に予算回す方が良いし出すメリットが無い
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 21:20:22 ID:IzNTU1NzY
たしけ先生のレンタルボディガードはCoolとパワー以外の人たちの登場待ってたけど、匂わせる程度で終わってしまった記憶
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 22:12:35 ID:UxMjkxNDY
アンデラのUMAは本編未登場かなり多かったな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 22:32:41 ID:M5NDc1NjM
フー
ゴキゴキ
っし
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 22:51:43 ID:c0NjI5NTg
青森のメッシと呼ばれた男……
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 23:01:26 ID:YzNjE4OTM
上遠野先生は各シリーズで仄めかしだけのキャラ名ちょいちょい出す

ブギーポップシリーズのタルカスとか、1作目で死んでる存在の探索任務を担当しているらしいので、永久に達成できない気の毒な存在のまま何巻分放置されてるんだろう…ハートレスレッドで純然たる破壊兵装タイプなんて物騒な設定が唐突に明かされた以外(明かされたところで容姿も能力も)何もわからない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります