【ガンダム】近接戦特化モビルスーツが一番好きな人いる?

  • 67
1: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:15:39
近距離武装特化モビルスーツが好きなんだ!
2: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:16:11
いいよね
3: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:17:50
ブラックナイトスコードシヴァ好き?
5: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:18:45
>>3
大好きです!プラモ買ったわ!
4: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:18:09
いい……
6: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:19:29
なんだアーマーシュナイダーみたいなナイフ持ちMSスレじゃねえのか…
9: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:24:58
>>6
大剣も短剣もn刀流もなんでも歓迎なスレじゃないのか
14: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:40:02
>>1の叔父貴!?

打撃武器とか槍とかダメですかい!?
(ダメなら削除してくだせぇ)
19: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:50:08
>>9
>>14
剣でも刀でも鈍器でもナイフでも銃とかビームじゃなきゃ何でもokよ
25: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 12:15:35
>>19
よっしゃ!語るぜ!
この機体がなければ現代のサブカルの様相は、また色々と違うものになってた気がするのです……
39: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 22:29:55
>>25
ただでさえ†死神†のガンダムなのにopの後ろ姿がかっこよすぎる
7: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:21:54
勝利してはいけない
8: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:23:37
クロスボーンガンダム好き
ビームザンバーもムラマサ・ブラスターもどっちも好きな優柔不断な私を許してくれ……
10: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:30:54
アーマーシュナイダーは好きだが切り札としての浪漫であってメインかな?と思ったけれどもそういやピクシーいたな
ああいう高機動としてのビームダガーは確かにかっこいいな
11: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:32:16
ダークハウンド好き
13: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:37:52
ソードカラミティ好きそう
15: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:40:30
何かと近接戦を強いられる若き日のフリット
27: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:10:27
>>15
ドッズライフルあるから悩むけど、技術的に未熟なら射撃より近接の方がパワー集中しやすいといわれたらまぁそういうもんじゃない?
30: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:17:31
>>27
それはそうなんだけどAGE1の近接ウェアって何かとピーキーで使い易さとは縁遠いのが多いんだよな…
16: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:42:56
ありがとう僕のサンドロック
17: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:45:30
影薄いけどアスタロトくん好き
18: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:47:35
当時レッドフレームに脳を焼かれたガノタは多いと聞く
24: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 12:14:52
>>18
日本刀携えたレッドフレーム見て欲しくならない男の子がいるだろうかいやいない
20: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:53:49
アグニカ・カイエルの意思は常に我々と共にある!皆んな!バエルの元へ集え!
21: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 11:56:29
マシンガン持ってたはずなのに全然使わない奴
だがそこが良い
22: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 12:05:41
見ろよこのフルパワー形態として説得力有りすぎる見た目
23: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 12:08:14
近接特化といえば
このグラハムガンダムDA!
28: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:13:11
>>23
出たなグラハムガンダム阿修羅スペシャル
26: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 12:17:12
近接重装甲良いよね
29: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:15:39
ナイフの扱いには一家言あります
35: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:50:35
>>29
ダブルエックスを翻弄してたのが印象的だったわ
31: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:18:41
うおおお俺はパンチだけでいくぞ!
32: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:40:31
ドリル付きハンマーという殺意の高さが好き
33: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:41:58
AGE-1はMOEでも新しく接近戦用の装備が出てたな
34: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:42:50
槍の中にマシンガン仕込むとか天才か?
36: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 13:50:46
ダブルオーライザー好きだな
37: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 14:03:19
漢ドム
38: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 18:56:55
>>37
いいよね大鉈
40: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 22:30:57
好きかい?
41: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 22:32:36
っぱこれだろ
42: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 22:50:18
クソ硬くてクソパワフルな機体
43: 名無しのあにまんch 2024/03/07(木) 09:31:49
パイロットも合わさって無双感がすごい

元スレ : 近距離武装特化モビルスーツが好きなんだ!

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察機動戦士ガンダム近接武器

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:02:01 ID:M0Mzc5NjA
エピオン!!!セォー!!貴様なのだ!!!
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:03:55 ID:g0NzQzNzA
少数派だと思うけどスサノオよりマスラオのほうが好き
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:16:24 ID:QyNDkyNjI
>>2
同じく。実体剣よりビームサーベルの方が好きだし色合いも赤の方いい。
初トランザムバトルもカッコ良かった❗
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:35:26 ID:M5NzY4MzQ
>>2
ハムはGNフラッグからずっと大出力ビームサーベル特化で実体剣特化の刹那と対みたいな印象あったからスサノオの実体剣はちょっとガッカリした
あと双剣の名前をハワードとダリルからシラヌイとウンリュウに変えてるのもマイナス
ていうかそれが大幅減点
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 09:17:25 ID:EwNjQ4MDU
>>29
ダリルは刀身が短い(意味深)とか当時は言われてたな…
そういうダリルとハワードの名前捨てちゃうのもあってスサノオに乗った頃のハムはいよいよメンタルヤバかったっていう暗喩じゃないかな
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:04:23 ID:g2MDQ4Mjg
ゴッドガンダム!と思ったけど、石破天驚拳やバルカンや超級覇王電影弾と割と遠距離中距離も戦えてるわ
マスターガンダムだと十二王方牌大車併とかもあるし
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:27:29 ID:g5NzUwNjQ
>>3
何度見てもシャッフルの後継者が4人全員で新宿に揃ってたとか都合よすぎるわ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 08:13:49 ID:g2MTU3NjU
>>25
今更が過ぎる
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:08:57 ID:E2NzQxOTA
やはりコルレルか
ナイフ一本で同行しよう。いつガンダムを倒す?
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:46:28 ID:A0ODU5MDA
>>4
パイロットのデマーがニュータイプの素質を疑われていたから、ともすればフラッシュシステム対応のコルレル軍団が出来ていた可能性もあるんだよな
あの速度で完璧な連携をしてくるかと思うと恐ろしい
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:12:05 ID:AzMjQ4MjY
バトオペ2とかでも近接機が好きでガンガン切り込むけど仲間が付いてなくてボコられて負けるから射撃機を泣く泣く使ってる
イフリート改とかズゴックとかが本当は好きなんや
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 22:35:40 ID:Q2MTc1NDg
>>5
支援機を頼む!
頼りになるな!
こいつはエースだ

あ ほ く さ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:17:06 ID:QyNDkyNjI
近接の方が映えるよね
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:26:35 ID:gxMjc2MTg
無重力下でスラスターも無しに殴り合いするんじゃねェ
お前だシュツルムガルス
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 22:08:24 ID:E1MzQ4ODI
>>8
このおばかさん機体があがってて安心した
マジでなにを考えて出撃したんだコヤツ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 08:06:33 ID:IzMzY4NTU
>>8
相手がビームガンという忖度してたから落とされてないとかバナージは不殺に見えて最適解対応やらネタに事欠かないな
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:34:59 ID:Y4NTUyMDY
クロスボーンガンダムゴーストのデスフィズ
武装が腕部のビームファングとビームガンだけの接近戦異常特化型。
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 22:36:47 ID:I5ODMwNzY
>>9
一騎当千機のコンセプトの一つとして異常近接戦特化機体が選ばれたと言うのが面白い
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:37:01 ID:k1OTU0MDQ
ジムIIセミストライカー好き
謎の無敵ステップ嫌い
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:38:41 ID:g4Njg3NTI
俺はオルトリンデで行く!!
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:43:48 ID:U2Njc4Nzg
折りたたみ式のデカい実体剣持ってるのが好きだな
エクシアとか、アスタロトとか
それ系とは別にグラハムガンダムがスマートな見た目なのに色々とロマンがくすぐられて好き
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:48:46 ID:I4ODU3ODA
ついにガルスjの時代が
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:52:25 ID:A4NDQ0ODA
ゲームみたいに自分で動かす系のロボットは近接に限るな
まあ射撃苦手ってのもあるけど
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:59:57 ID:Q0MDY5MjA
クロスボーンガンダム(ファントムやアンカー含む)
アストレイレッドフレーム(てかガーベラストレート)
ソードストライク
マイティストライクフリーダム(フツノミタマ)
エクシア系(ダークマター含む)
ダブルオーライザー
クアンタ

やはり刀剣類持ちが主軸の機体は好きだわ。

場外だとフリーダム系の抜刀術もだけど
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:07:32 ID:AxMDI0MTQ
ソードカラミティはシュベルトゲベールもそうだが両腕からマイダスメッサー発射するの格好良い
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 22:40:02 ID:I5ODMwNzY
>>17
アイツビームブーメラン二個持ちなのもだけどシュベルトゲベールを背中に担いだ状態で柄を前に向ければ胸のスキュラと合わせてカラミティの真似事出来ちゃう辺り割と万能機寄りの近接機体よね
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:10:25 ID:MyMDUyMjI
ジーラインアサルトアーマーとか、
ギャングリーガーとか、
ランスを装備した機体が好きだな。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:11:53 ID:UzODE2NTA
リアタイ視聴してた時エクシアのGNソードに心奪われた
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:13:24 ID:QxMDk4NTg
主役ガンダムは後期になるといろいろ盛られて万能型になるのが多いからそこまでは上がらないか
なんだかんだ強敵と切った張ったはするからカッコいい近接戦闘シーンは多いんだがな
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:14:12 ID:YxMDQxODY
21は何の機体?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:25:56 ID:c0MzU1NjY
>>21
ラストホライゾンの機体、RUST(ラスト)だな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:20:00 ID:c3NzY4MjY
バルカンすら付いてないのはエピオン位か?
本編でバルカン撃ってたのは見なかったことにするとして
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:13:45 ID:QzNTA4NDg
>>22
牽制用に最低限の火器は要るよな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:22:08 ID:YzODAzMTQ
>>35
スパークウィンドくらい付けてあげてもいいよね
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:45:52 ID:k5MzY1MzY
>>22
指揮官機だぞリーブラ内部のセントリーガンの操作権限くらいもってる(震声)
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 22:14:23 ID:YxMDQxODY
>>22
ゼクスがコクピットから撃っていた説好き
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:22:03 ID:MzMTUwNjY
意外とシェンロン系が中距離以上の武装持っててバランスいい機体なんだよね(特にアルトロン)
でも「開発者が駆動系の専門家だから近接戦が強い(ファイティングアビリティ)」は説得力ある
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:54:07 ID:k0ODQ0NTQ
>>23
そんな老師Oだからこそドラゴンハングできたんだろうな
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:29:54 ID:I2OTUyNDA
ギャン…って言いたいけどあいつ盾にミサイル積んでたな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:33:06 ID:I5ODY1NDQ
このスレ見て、一時期のスパロボにおける近接特化型ガンダム(w勢)の待遇の悪さを思い出してしまった。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:33:59 ID:E5MTYyMTQ
ダブルバレットは近距離機体なのか…?
遠距離を強くした代わりに近距離も強くして機動力落とした両対応ではあるが近接一辺倒な機体ではないじゃろ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:37:56 ID:EyMDUzOTA
ガデムのザクⅠはあり?
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:39:05 ID:E1OTUxODA
タイタスのビームラリアットって正直使いにくくね?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:41:01 ID:A0ODU5MDA
理由もなく腕が伸びるドラゴンガンダム好き
伸びる機構自体は有るシェンロンガンダムも好き
いやでもそんな風に伸びねえよ
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 19:00:13 ID:M2MjA0MDA
>>32
理由はあるぞ
あの腕は蛇腹構造だ
ドラゴンハングの中にミッチミチに詰まってる
それ以上は考えるな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 20:50:52 ID:U3NzQxMzk
ユニコーンって近接を超えた近接特化じゃないの?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:14:13 ID:UzODk5MDI
>>33
ビームマグナム装備してる時点で別に近接特化じゃなかろ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:29:32 ID:YyODY5MDA
>>33
素手で敵をボコボコにしたガンダムは
あまりいないが近接特化ではないだろ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 09:13:53 ID:A5Nzc3MzA
>>38
ビスト神拳は本来想定してた戦い方じゃないだろうしな・・・
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:35:14 ID:Q5NTUwNzA
>>33
本来の武器じゃないビームガトリングを抜きにしても
バルカンとビームマグナムとハイパーバズーカで3種も射撃用の武装持っとるやん
これで近接特化扱いなら初代の時点で近接特化やん
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:32:48 ID:M2NTM3MTY
アファームドはおやつに入りますか?

本当に理想的な近接戦特化…ジ・Oタイプで、両手にかなり大型のビームサーベル
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:40:40 ID:UzODk5MDI
コルレルの同僚のガブルもフィールドジェネレーター積んだら武装まで回せなくて素手でぶん殴るマシーンになってたな
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:41:24 ID:g1MzUxNzQ
クロスボーン・ガンダムは、接近戦に強く調整されている!
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:50:31 ID:c4NzUwNzY
大剣みたいな大業物でバッサリスタイルと、運動性や機動性を重視した翻弄スタイルどっちがいい?
俺は後者
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 22:33:56 ID:M0ODY3NzY
ストライク対ラゴゥとかX1改対X2改みたいなすべての武装を使い切って最後はナイフで決着を付けるシチュエーションが好きです
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 22:43:34 ID:U1MTYxMTY
ナイツマに出てきた身体中に剣付いてる機体カッコいいと思う
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 23:01:12 ID:U3ODcwMDY
やっぱダブルオーライザーかダブルオークアンタだな
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 23:23:07 ID:I5ODMwNzY
>>52
そこらの砲撃機なんて目じゃないレベルの高出力ビーム撃てる奴を近接戦用機体と呼んでいいものか…しかもミサイルやらビットやらビームライフル以外にも射撃武装持ってるし
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 23:37:55 ID:UzODk5MDI
>>53
比較対象は同世代ガンダムだろうし……いやまあエクシアと比べたら近接?とは思うが
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 00:20:41 ID:c0MzM1NjU
もう1機のガンダムダブルエックス(今気がついた)、RX―78XXピクシー。サブマシンガン装備してるけど、ビームダガー二刀流の印象が強い。
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 03:44:10 ID:A4NjM2MjU
マークザインとかいう槍を一本しか持ってない近接オンリー機体好き
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 05:57:23 ID:E3NzYzOTA
困ったら脳筋近接戦闘に走るAGEシステムくん好き
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 06:56:45 ID:AxOTAyNTA
デカい大剣持たせるよりビームサーベル持たせた方が余程近距離では立ち回り安いと思うだけどな。
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 01:43:26 ID:gxODA4NDQ
>>58
ピクシーいいよね
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 08:05:13 ID:g5MDQ0MTU
昔はグフ好きだったな。
と思ったけどフィンガーバルカンあるから近接特化ってわけでもないか。
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 09:20:59 ID:EwNjQ4MDU
近接特化でも最低限ビームライフルくらい備えてないと軍用MSとしては使い物にならないだろうと思ってる。
あと手に持つ近接武装たくさん増やすくらいならブースターとか姿勢制御ノズル増やせって思う。
ジャスティスやAGEFXバーストモードみたいな全身ハリネズミは許す。
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 12:24:23 ID:EzMzkzMDA
AGEのウェアがピーキーなのは早い話がカービィのコピーやロックマンの特殊武器みたいな立ち位置だからだよ(ゲーム発の企画)
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります