デビルガンダムが来ても勝てそうなガンダム世界といえば
1: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:31:07
2: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:33:37
コロニーまで成長されてるとほぼ全シリーズ無理レベルかと
3: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:34:25
SD以外
無☆理☆
無☆理☆
18: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:58:11
>>3
SDはもっとヤバい奴いるからなぁ
SDはもっとヤバい奴いるからなぁ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:35:29
ELSとぶつけ合って残った方倒すルートしかないかな…
15: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:56:03
>>4
合体して強化ELSデビル君になるんだぞ
合体して強化ELSデビル君になるんだぞ
39: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:08:57
>>15
よりにもよって変な子と仲良くなってるんじゃありません!
よりにもよって変な子と仲良くなってるんじゃありません!
5: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:35:29
月光蝶もしかして生物判定されるのかこれ?
9: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:50:59
>>5
金属細胞らしいけどどうなるんだろうな
金属細胞らしいけどどうなるんだろうな
6: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:49:33
ウルベのグラマスがフルパワー石破を弾いたことを考えると00の強いビームでも全然受けきりそうだなぁ
本編にしたってドモンの告白がレインに届いたから勝てたけど、そうじゃなかったら多分マジで詰んでたし
本編にしたってドモンの告白がレインに届いたから勝てたけど、そうじゃなかったら多分マジで詰んでたし
7: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:50:32
>>6
そもそもコロニーの中に入れたのがミカムラ博士の手引きなんですよね
そもそもコロニーの中に入れたのがミカムラ博士の手引きなんですよね
10: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:53:29
>>6
コロニーレーザーポジの自由の女神砲がちょいやけど(即修復)したぐらいのダメージにしかならんからね
火力でどうにかするのは基本無理レベルかも
コロニーレーザーポジの自由の女神砲がちょいやけど(即修復)したぐらいのダメージにしかならんからね
火力でどうにかするのは基本無理レベルかも
8: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:50:43
デビルエルスとかスパロボかGジェネでやっちまおうぜ
22: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:59:07
>>8
デビルハイロウならGジェネであった
デビルハイロウならGジェネであった
14: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:54:59
>>8
スパロボならデビルギガノス要塞とかデビルウルタリア(オリジナル組織の拠点と合体)ってのはやってたな
スパロボならデビルギガノス要塞とかデビルウルタリア(オリジナル組織の拠点と合体)ってのはやってたな
12: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:54:19
愛のツインサテライトキャノンなら行けるということだな!
他だと友情のグランドクロスキャノンあたりもいけそうか?
他だと友情のグランドクロスキャノンあたりもいけそうか?
20: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:59:06
>>12
コアであるレインがいなくなった所にラブラブ天驚拳でなんとかだからそもそも内部に入ってコアに辿り着けないと何撃とうが効かんぞ
コアであるレインがいなくなった所にラブラブ天驚拳でなんとかだからそもそも内部に入ってコアに辿り着けないと何撃とうが効かんぞ
61: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:15:06
>>12
自由の女神砲が弾かれてるからなぁ……
Gビット揃えて一斉発射でなんとかじゃねえか?
自由の女神砲が弾かれてるからなぁ……
Gビット揃えて一斉発射でなんとかじゃねえか?
13: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:54:24
しかも手間取ってる間に地球とかからクソデカガンダムヘッドで資源から生物からどんどん吸収していくという時間制限まで付いてくる始末
16: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:56:41
ツインバスターライフルとかサテライトキャノンとか
開幕撃てる体制で勝負したい
開幕撃てる体制で勝負したい
19: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:59:01
>>16
自由の女神砲をほぼノーダメで防いだからや片っ端から打ち込まないと…
間空くと自己修復されるのと耐性つくのもひでえ要素だ
自由の女神砲をほぼノーダメで防いだからや片っ端から打ち込まないと…
間空くと自己修復されるのと耐性つくのもひでえ要素だ
17: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:56:50
クアンタのワープを相手にも押し付けられるならコアのデビルガンダムだけ外宇宙にポイすれば一旦その場はなんとかなりそう
26: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:00:25
>>17
量子脳で観測できた範囲まではどこまででも瞬時に移動出来るのは強みだが、サキブレにしてもあくまで単機テレポートしか出来んからねアレ
量子脳で観測できた範囲まではどこまででも瞬時に移動出来るのは強みだが、サキブレにしてもあくまで単機テレポートしか出来んからねアレ
28: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:01:37
>>17
壊れてない限り普通に動くだろ
デスアーミーだって別に繋がってなくても動くし
壊れてない限り普通に動くだろ
デスアーミーだって別に繋がってなくても動くし
31: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:03:09
>>28
コアさえなくなれば一旦自己再生、ユニット生産は落ち着くだろうから一旦沈静化まではいくかなって
コアさえなくなれば一旦自己再生、ユニット生産は落ち着くだろうから一旦沈静化まではいくかなって
36: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:08:06
>>31
切り離されたサバイバルイレブン編のダハールを初めとした感染者達は普通に自己再生してるし、捨てても外宇宙でコアがデブリ取り込みながらさらに巨大になって帰ってくる可能性高いぞ。
切り離されたサバイバルイレブン編のダハールを初めとした感染者達は普通に自己再生してるし、捨てても外宇宙でコアがデブリ取り込みながらさらに巨大になって帰ってくる可能性高いぞ。
140: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:29:59
>>36
距離と場所によっては地球に到達するまでに融合と自己進化の果てにジェネリックバイドみたいな感じの化け物になってそうだな…
距離と場所によっては地球に到達するまでに融合と自己進化の果てにジェネリックバイドみたいな感じの化け物になってそうだな…
47: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:11:27
>>36
ふーむ
そうなるとレインって必要あったんだろうか……?
ふーむ
そうなるとレインって必要あったんだろうか……?
114: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:24:02
>>47
レインが抜けるまでは必要だった
キョウジ含めて度々抵抗されるから遂に自己進化してコア不要になった
この時点ではまだ核の扱いだったからコイツ倒してハイ終わり!に出来たけど、コイツが逃げ出してコロニーに潜伏されていたら増殖されて詰んでた
レインが抜けるまでは必要だった
キョウジ含めて度々抵抗されるから遂に自己進化してコア不要になった
この時点ではまだ核の扱いだったからコイツ倒してハイ終わり!に出来たけど、コイツが逃げ出してコロニーに潜伏されていたら増殖されて詰んでた
53: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:13:36
>>47
コアがあると元気になるのは間違いない
Gガン世界における重大要素である感情から生まれるエネルギーも糧にしてるから
あと最終形態になる要素としてドモンを拒絶する感情からも来てるからいたほうが進化は早くなるんだと思う
コアがあると元気になるのは間違いない
Gガン世界における重大要素である感情から生まれるエネルギーも糧にしてるから
あと最終形態になる要素としてドモンを拒絶する感情からも来てるからいたほうが進化は早くなるんだと思う
54: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:13:36
>>47
DG細胞に使ってるガンダリウム合金が人の精神にに感応して色んな作用を起こすというのを利用して三大理論働いてるから必要
DG細胞に使ってるガンダリウム合金が人の精神にに感応して色んな作用を起こすというのを利用して三大理論働いてるから必要
56: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:14:11
>>47
キョウジ→アレンビー→レインで
東方不敗は自分やドモンの予定だったし
相性とか色々いってたけどなんでもいいんじゃないの
キョウジ→アレンビー→レインで
東方不敗は自分やドモンの予定だったし
相性とか色々いってたけどなんでもいいんじゃないの
60: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:15:01
>>56
ただ出来るだけ頑丈な方が良いのは確かだろうな
ただ出来るだけ頑丈な方が良いのは確かだろうな
64: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:16:09
>>60
キョウジが死にかけでコア変える必要性はあったからな
耐用年数だけは考慮しないとだな
キョウジが死にかけでコア変える必要性はあったからな
耐用年数だけは考慮しないとだな
21: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:59:06
コロニーな時点でネオジャパンコロニーの動力源を取り込んでる訳で
その動力源は取り込んだグランドマスターウルベと一体化してるから、最低でもコロニーに穴あけて再生する前に
ウルベを消し飛ばせる戦力を複数送り込む必要がある
ウルベ消し飛ばしても再生するので、そのままコアの居るエリア内の防衛突破してコア攻略も必須である
その動力源は取り込んだグランドマスターウルベと一体化してるから、最低でもコロニーに穴あけて再生する前に
ウルベを消し飛ばせる戦力を複数送り込む必要がある
ウルベ消し飛ばしても再生するので、そのままコアの居るエリア内の防衛突破してコア攻略も必須である
23: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:59:20
SDはインド神話みたいなもんだからな
27: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:00:43
>>23
SF路線でスペックやばい奴もいる
SF路線でスペックやばい奴もいる
154: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 23:48:12
>>27
全員女の子だったのかよたしかにヤベェな…
全員女の子だったのかよたしかにヤベェな…
25: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:59:58
エルスはデビガンの三大理論にクッソ相性悪いから多分一方的に食われるのがオチなんだ
30: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:02:47
>>25
自己進化、自己再生、自己増殖だっけ
こんなもんにAI載せるないやそもそもこんな暴走フラグでしかないもの搭載すんなよとしか
自己進化、自己再生、自己増殖だっけ
こんなもんにAI載せるないやそもそもこんな暴走フラグでしかないもの搭載すんなよとしか
32: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:03:35
>>30
地球の再生には必要だし…
地球の再生には必要だし…
37: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:08:20
>>30
それでもいらん事しなければ暴走しなかったし…敵ならともかく一応味方の連中に嵌められれば人間への信用を捨てるには十分すぎると思う
それでもいらん事しなければ暴走しなかったし…敵ならともかく一応味方の連中に嵌められれば人間への信用を捨てるには十分すぎると思う
41: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:09:39
>>30
載せてないんだよなあ
載せてないんだよなあ
29: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:02:04
逆に考えるんだ
DG細胞に塗り替えられちゃってもいいさ、と
DG細胞に塗り替えられちゃってもいいさ、と
33: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:05:24
コアさえ抜けば…レイン救出後もなんか動き始めてる…
あれほっといたらコアなしで活動再開し始めた可能性
あれほっといたらコアなしで活動再開し始めた可能性
34: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:06:40
>>33
可能性も何もデビガンは三大理論で勝手に進化して勝手に増えるからほっといたらどんどんデカくなるしおそらく弱点も克服するぞ
可能性も何もデビガンは三大理論で勝手に進化して勝手に増えるからほっといたらどんどんデカくなるしおそらく弱点も克服するぞ
42: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:09:48
>>34
なんでクソみたいな方向に優秀なんだ
なんでクソみたいな方向に優秀なんだ
46: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:10:55
>>34
コアあったほうが元気に活動、進化していくからある程度まで進化が行けばコアも自身動力炉で代用とかしかねないのか
やっぱ自己進化機能は外しとけ
コアあったほうが元気に活動、進化していくからある程度まで進化が行けばコアも自身動力炉で代用とかしかねないのか
やっぱ自己進化機能は外しとけ
44: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:10:40
>>33
一応使ってる金属の根本的な性質として人の精神に感応するという部分利用してるから限界はある筈
一応使ってる金属の根本的な性質として人の精神に感応するという部分利用してるから限界はある筈
35: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:07:12
SDガンダム「殻が硬ければぁー!!」「中は意外と脆いもんよー!!」「家伝の薙刀がトホホホッ…」
141: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:39:48
>>38
そして倒されたデビガンコアから生えてくる、
SDデビガンベビー?
そして倒されたデビガンコアから生えてくる、
SDデビガンベビー?
142: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 11:01:46
>>141
デビルガンダムジュニアってのがあるジージェネで
デビルガンダムジュニアってのがあるジージェネで
40: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:09:29
トランザムライザーでぶった切れない?
43: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:09:59
>>40
切っても自己再生して繋がるだけかと
切っても自己再生して繋がるだけかと
48: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:12:17
>>40
コロニーレーザーみたいな兵器すらバリアーで無効化してるし
第二形態の時でさえ東京タワー消滅させて地平線の果てまでかっとぶシャイングフィンガーをビームソードに集約させたシャイニングフィンガーソード吸収してるし
コロニーレーザーみたいな兵器すらバリアーで無効化してるし
第二形態の時でさえ東京タワー消滅させて地平線の果てまでかっとぶシャイングフィンガーをビームソードに集約させたシャイニングフィンガーソード吸収してるし
87: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:36:54
>>48
最悪の場合ライザーソードのエネルギーを吸収されかねないのか…
よくこんな化け物倒せたな
最悪の場合ライザーソードのエネルギーを吸収されかねないのか…
よくこんな化け物倒せたな
88: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:37:52
>>87
どっちもコアユニット絡みだから唯一の弱点と言えるかもしれん
どっちもコアユニット絡みだから唯一の弱点と言えるかもしれん
50: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:12:51
>>40
Gガン世界のコロニーレーザー枠の自由の女神砲でほぼ無傷な時点で斬れる訳が無い
Gガン世界のコロニーレーザー枠の自由の女神砲でほぼ無傷な時点で斬れる訳が無い
49: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:12:25
ELSって核とジェネシス通用する?
55: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:14:03
>>49
核は融合して模倣される
ジェネシスはγ線がELSにどう作用するかわからん
核は融合して模倣される
ジェネシスはγ線がELSにどう作用するかわからん
58: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:14:38
>>49
戦艦サイズまでは効くと思うが月サイズの超大型は多分無理じゃね?少なくとも2射目からは無効化されると思う
戦艦サイズまでは効くと思うが月サイズの超大型は多分無理じゃね?少なくとも2射目からは無効化されると思う
51: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:13:13
とりあえず再生できないように跡形もなく吹き飛ばすのが第一で
次にそれをぶち当てるために周りの障害を排除、動きを止めて大人しくさせる事かね?
次にそれをぶち当てるために周りの障害を排除、動きを止めて大人しくさせる事かね?
52: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:13:23
ジェネシスとレクイエム持ち出してもダメなの?
57: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:14:33
>>52
本編で似たようなのに耐えて再生してるからねえ
本編で似たようなのに耐えて再生してるからねえ
62: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:15:17
>>52
FCのぶっ飛んだ技術を利用して作られたコロニーレーザーみたいな兵器をバリアで無効化してるんでまず無理ですね
仮にバリア抜けても吸収されるかもしれないし素で頑丈だし傷入っても再生機能あるんで大分厳しいですね
FCのぶっ飛んだ技術を利用して作られたコロニーレーザーみたいな兵器をバリアで無効化してるんでまず無理ですね
仮にバリア抜けても吸収されるかもしれないし素で頑丈だし傷入っても再生機能あるんで大分厳しいですね
59: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:14:50
レインの代わりなんぞコロニー内にいくらでもいるから時間与えたらアウトだったな
70: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:19:28
>>66
いいアニメだったな
いいアニメだったな
74: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:21:09
>>66
モノアイになって悪落ちするけどな
モノアイになって悪落ちするけどな
84: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:33:10
>>74
黒幕は今話題沸騰中のデスティニーガンダムくんだし…
黒幕は今話題沸騰中のデスティニーガンダムくんだし…
79: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:26:20
>>78
イエス
元々シャイニングとは兄弟機だったからね、デビルもといアルティメットガンダム
だから顔なんかはよく似てる
イエス
元々シャイニングとは兄弟機だったからね、デビルもといアルティメットガンダム
だから顔なんかはよく似てる
65: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:16:37
つまりラスボスが使うようなオカルト混じりの超兵器使わないと無理ってこと?
67: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:18:00
>>65
デビガン自体がオカルト混じりの超兵器界隈の上澄みなんでね…
デビガン自体がオカルト混じりの超兵器界隈の上澄みなんでね…
68: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:18:13
>>65
こいつが感情エネルギーというオカルト染みた要素を内蔵してるという無法っぷり
こいつが感情エネルギーというオカルト染みた要素を内蔵してるという無法っぷり
69: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:18:40
デビルガンダムはSFの極致であってオカルトみはあんまりなくないか?
77: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:21:35
>>71
優れた化学は魔法にしか見えないというアレみたいだ
優れた化学は魔法にしか見えないというアレみたいだ
80: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:27:31
>>71
正味Gガンにおけるトンチキな技とかはオカルトというよりはノリとかハジケの方が近いと思われる
正味Gガンにおけるトンチキな技とかはオカルトというよりはノリとかハジケの方が近いと思われる
81: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:29:58
>>80
絵面はアレだけど紛れもなく武術の一端だからハジケとも違うかもな。テニヌのアレコレが近いかも?
絵面はアレだけど紛れもなく武術の一端だからハジケとも違うかもな。テニヌのアレコレが近いかも?
83: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:32:12
>>81
なんにしてもGガンにはオカルトみはあんまり感じないかなって
なんにしてもGガンにはオカルトみはあんまり感じないかなって
85: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:34:26
>>83
ただ起こしている事はミニマムながらもアクシズのアレやユニコーンとかに近い現象な気もする。言わば科学で解明されたオカルト?
ただ起こしている事はミニマムながらもアクシズのアレやユニコーンとかに近い現象な気もする。言わば科学で解明されたオカルト?
72: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:20:14
>>69
あの世界の技術が他作品のオカルトの領域に踏み込んでるレベルだしな…
あの世界の技術が他作品のオカルトの領域に踏み込んでるレベルだしな…
75: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:21:18
>>69
まあナノテクノロジーの結晶だからSF的ではある
伸ばした触手が一瞬で地球に辿り着いて侵食し始めるとかやり始めるのはもうヤバすぎるんだが
まあナノテクノロジーの結晶だからSF的ではある
伸ばした触手が一瞬で地球に辿り着いて侵食し始めるとかやり始めるのはもうヤバすぎるんだが
82: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:30:01
>>75
巨大ガンダムヘッドが動き出して数秒で地球到達してるの控えめに言っておかしい
速いなんてレベルじゃねえぞ!?
巨大ガンダムヘッドが動き出して数秒で地球到達してるの控えめに言っておかしい
速いなんてレベルじゃねえぞ!?
73: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:20:24
異常火力のドライツバークバスターの出番だな
流石に月の形が変わるクラスの威力ならデビルコロニー相手でもダメージ与えられるだろう 多分…
流石に月の形が変わるクラスの威力ならデビルコロニー相手でもダメージ与えられるだろう 多分…
76: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:21:18
仮に与えられても再生するんですよね
86: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:35:56
本編で倒せたのも一つしかない極細の道を超頑張って運よく手繰り寄せられることが出来たって感じやし
89: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:38:57
三大理論の自己増殖はレインを取り込んだ事で、デビルガンダム最終形態言われる奴を増やしてるからな
あれは新しくレインの入れ物用に制作した奴でもあるんだ
あれは新しくレインの入れ物用に制作した奴でもあるんだ
91: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:41:07
僅かでも道がずれてたら本編でも負けてただろう
92: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:41:09
ミカムラのおじさんがコロニーの内側から懺悔と共にカッシュパパ解放で侵入ルート開通
地球を守るという目的の元集ったガンダム連合の援護
友情
愛
この中の一つでも欠けていたらドモン達でも倒せなかった可能性大なの化け物すぎるんよ
地球を守るという目的の元集ったガンダム連合の援護
友情
愛
この中の一つでも欠けていたらドモン達でも倒せなかった可能性大なの化け物すぎるんよ
93: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:41:54
∀なら勝てそうだが、月光蝶のナノマシンが一機でも損傷したら残骸を分解解析して決着つく前に進化して効かなくなりそうでもある
157: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 07:53:03
>>93
ターンエーなら絶対勝てると言うかデビルガンダムが自己進化で強くなればなるほど逆説的に
黒歴史時代のフルスペックの性能や対応の引き出しが増えるってまさに全てを内包する設定だから
ターンエーなら絶対勝てると言うかデビルガンダムが自己進化で強くなればなるほど逆説的に
黒歴史時代のフルスペックの性能や対応の引き出しが増えるってまさに全てを内包する設定だから
94: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:42:25
一応目的のために暴走してるってのは一貫してるから地球辿り着いた触手は人類を目的にして焼いてるだけだと思う
巻き込まれてるものはあるだろうが
巻き込まれてるものはあるだろうが
95: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:43:44
ガンダム連合は半分お遊びみたいなものとはいえ当時の歴代ガンダム達に次回作のウイングやダイターンザンボットまでいるからな
実質スパロボの自軍みたいな感じでデビルコロニーと戦ってる
実質スパロボの自軍みたいな感じでデビルコロニーと戦ってる
96: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:45:04
ターンエーでも勝てるのは未知の黒歴史本気モードくらいだと思うわ
97: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:45:16
レイン搭載部分のデビルガンダムが最終形態扱いされてるけど、最終的な目的を考えるともう一段階くらい進化しそうなの怖い
OPに映ってたデビルアース(仮称)が出てこなくて良かったよ本当に
OPに映ってたデビルアース(仮称)が出てこなくて良かったよ本当に
100: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:47:26
>>97
(本編ではあそこで倒されたから)最終段階
(本編ではあそこで倒されたから)最終段階
101: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:48:18
>>97
地球と融合されたら流石に手に負えんからな…
地球と融合されたら流石に手に負えんからな…
102: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:51:19
>>97
あれはデビルガンダム(コロニー)からすると大切な生体ユニット用に制作した新しい入れ物なんだ
他のガンダムで表現するならサザビーの脱出ポッドとかそんな感じだぞ
あれはデビルガンダム(コロニー)からすると大切な生体ユニット用に制作した新しい入れ物なんだ
他のガンダムで表現するならサザビーの脱出ポッドとかそんな感じだぞ
104: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:52:27
>>97
アレはカッシュ博士が最終形態って言ってただけだから…
アレはカッシュ博士が最終形態って言ってただけだから…
98: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:45:48
敗れたデビルガンダムが粒子になって地球に降り注いだのとか見ると、
アレはただ倒したというより母を殺されたキョウジの憎しみとか、父の罪を背負ったレインの哀しみの感情でバグって暴走してたのを愛の力で正常に戻したみたいな感じにも見える。
アレはただ倒したというより母を殺されたキョウジの憎しみとか、父の罪を背負ったレインの哀しみの感情でバグって暴走してたのを愛の力で正常に戻したみたいな感じにも見える。
103: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:51:34
巨大ガンダムヘッドを即興コンビネーション技でバラしたりとガンダム連合側も大概狂った超火力してるけどそれ以上にデビガン側の再生増殖進化速度が高すぎるから過剰戦力どころかむしろ戦力が足りなくなってる不具合
106: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:55:15
最終的には太陽系がDG細胞に置き換わるんだろうな
143: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 11:20:32
>>106
そこまで行くとスパロボ時空でグレンラガンに頼まないと無理そう。
螺旋力vsDG細胞 ファイッ!!
そこまで行くとスパロボ時空でグレンラガンに頼まないと無理そう。
螺旋力vsDG細胞 ファイッ!!
107: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:55:22
Gレコのフォトントルピードの火力ならデビルコロニーの外壁にも十分通じるだろう
問題はデビルコロニーの再生速度と進化速度をトルピードが上回れるかどうか…
問題はデビルコロニーの再生速度と進化速度をトルピードが上回れるかどうか…
158: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 07:56:04
>>107
自由の女神法で再生されたとはいえダメージ与えたから原理上確実に効くけど
そこで出張ってくるのが自己進化機能なんですよね……
自由の女神法で再生されたとはいえダメージ与えたから原理上確実に効くけど
そこで出張ってくるのが自己進化機能なんですよね……
108: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:57:17
装甲とか外壁の前にまずバリアーが
109: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 23:02:33
ガンド技術を全身コピーなら最終回ので塵にできるか…?
いや…デビルのが適正上回って逆に塵にされるかも
となったら誰かがガンプラでコイツを擬似的に作ってアルスが兵器として100%再現のミラーマッチとかならいけるか?
いや…デビルのが適正上回って逆に塵にされるかも
となったら誰かがガンプラでコイツを擬似的に作ってアルスが兵器として100%再現のミラーマッチとかならいけるか?
110: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 23:09:22
ELSに人類を理解させるための長い戦いルートに入ります?
24世紀は人類にとって戦いの時代となった
遠い宇宙から来た未知の存在「ELS」
人類の理解を越えた力を持つ彼らがこの星に現れてから40年
世界の大半が戦場と化した
24世紀は人類にとって戦いの時代となった
遠い宇宙から来た未知の存在「ELS」
人類の理解を越えた力を持つ彼らがこの星に現れてから40年
世界の大半が戦場と化した
111: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:13:48
ガンダムヘッドやデスアーミー含めコイツの攻撃を何とか耐えても運が悪いとDG細胞に侵されるの最悪すぎないか…
いやでもエルスだって似たような事してるんだからこれぐらい許されるか…
いやでもエルスだって似たような事してるんだからこれぐらい許されるか…
112: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:17:20
未来世紀世界はガンダムシリーズでも屈指の超科学文明世界なのにデビルガンダムにあれだけ苦戦したからなぁ
113: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:22:40
まぁぶっちゃけ初期状態じゃなくてデビルコロニー想定の時点で黒歴史∀以外は対処出来る可能性すら無いやろ
そもそも普通にMFだから初期状態でもかなり強いし
そもそも普通にMFだから初期状態でもかなり強いし
115: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:25:02
狂った技術力で作られるMFあるのに生身で更に強い奴が出てくるのあの世界の人類可能性の獣過ぎるだろ
116: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:27:22
クアンタ(月くらいの直系のELSを叩き切れるライザーソードを出せる)が居る00が辛うじて対抗出来るくらいで
他は∀とターンXがデビルガンダム相手に渡り合えそうな∀以外じゃどう足掻いても無理じゃねえかなスレ画は…
文字通り単騎で地球圏を滅ぼし得る化物だよ
他は∀とターンXがデビルガンダム相手に渡り合えそうな∀以外じゃどう足掻いても無理じゃねえかなスレ画は…
文字通り単騎で地球圏を滅ぼし得る化物だよ
145: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 17:27:26
>>116
個人的な意見だけど無理
ネオアメリカの最終兵器を初期状態でほぼノーダメージ
連射&コア直撃じゃないと即再生する
しかもデビルヘッドがあるからキツい
勝負するならバリアをワープして中に入れればワンチャン
個人的な意見だけど無理
ネオアメリカの最終兵器を初期状態でほぼノーダメージ
連射&コア直撃じゃないと即再生する
しかもデビルヘッドがあるからキツい
勝負するならバリアをワープして中に入れればワンチャン
117: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:31:35
上でも出てるがコロニーレーザークラスの攻撃すら最初からろくに通らないのよ、elsですら最初は直撃した時素通ししたのに
クアンタでもおそらくハナから無理ゲーに近い
クアンタでもおそらくハナから無理ゲーに近い
148: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 19:14:13
>>117
ELSクアンタがどこまでの化け物なのか未知数だしなぁ…
ELSクアンタがどこまでの化け物なのか未知数だしなぁ…
118: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:33:38
Gガン世界自体がパッと見の印象の10倍くらい強い世界だから他の世界じゃ普通に勝てないんだよね
119: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:34:34
多分火力的なところが自慢だと対抗するのは無理だろうなとは思うわ
頑丈な上即再生するし増殖までして進化までするのが無法すぎる
頑丈な上即再生するし増殖までして進化までするのが無法すぎる
120: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:35:36
あのネオアメリカの最終兵器自由の女神砲を無傷ではじき返しマンハッタン戦闘エリアを一撃で塵に変えるからな…
いやギャグみたいに思えるけどあの世界で最終兵器って言われてる物なんてとんでも兵器だろうし…
いやギャグみたいに思えるけどあの世界で最終兵器って言われてる物なんてとんでも兵器だろうし…
121: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:35:53
下手にビームうつと吸収の恐れすらあるからな
122: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:37:02
暴走したせいとは言えこんなもんが本当に当初の運用目的の地球環境の再生に使えるんですかカッシュ博士!
127: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:40:49
>>122
自己増殖機能の対象を分解して自分の構造物に再構成すると言う工程を分解の段階で止めるのがデビルガンダムの地球浄化
自己増殖機能の対象を分解して自分の構造物に再構成すると言う工程を分解の段階で止めるのがデビルガンダムの地球浄化
123: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:37:56
科学力突き抜けてるGの世界でも対応しきれないバケモンをよそに持っていってはいけない
124: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:38:12
本来はこの生命力と汎用性が世界のために使われるはずだったから……
125: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:39:54
自己再生、進化、増殖の三要素による環境再生とのことですが暴走する未来しか見えません博士
126: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:40:25
気や感情を科学的に利用できてギャグみたいな磁石で重力操れる時点で他作品と比べ物にならない技術だしな
128: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:42:33
まともに戦争したら全人類死ぬわ地球リングにした格闘大会で覇権決めるべって世界の最終兵器が無効にされるんだからまともに戦争してる世界の兵器が勝てるわけないんだよ
129: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:44:18
戦争の方針をガンダムファイトに変えても自由の女神砲使えるようにしてあった辺りキナ臭いよねあの世界も
132: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:47:53
>>129
というかガンダム連合出撃時にネーデルガンダムが大量に出たりスフィンクスガンダムが出たりと明らかにガンダムファイトを免罪符にした自国戦力整えてるしいつでも戦争始められるようにはしてるだろうな
というかガンダム連合出撃時にネーデルガンダムが大量に出たりスフィンクスガンダムが出たりと明らかにガンダムファイトを免罪符にした自国戦力整えてるしいつでも戦争始められるようにはしてるだろうな
130: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:46:13
最終兵器より強力な兵器作り出せば旧最終兵器は最終兵器じゃなくなるから使えるな
131: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:46:57
一つのセーフティー制度を盲信して何の備えもしないなんてただのバカな訳で
133: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:50:27
まあそんな国々が戦力出し惜しみせず手を取り合ってデビルガンダムに対抗しようとしたわけだから
そこまで絶望する未来ではないと思う
…そんな全部の国が総勢力上げてだした総MFでも進行遅くするのが精いっぱいなんだよなデビルガンダム…
そこまで絶望する未来ではないと思う
…そんな全部の国が総勢力上げてだした総MFでも進行遅くするのが精いっぱいなんだよなデビルガンダム…
134: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:52:13
オーブの地下みたいなもんよ
135: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 01:56:27
そもそもガンダムファイトにしようぜで足並み揃えて皆でガンダムファイト始めてる時点で極めて理性的な世界
136: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 02:16:19
対ELSで対抗できるのはフルパワー∀ガンダムとかフルパワーサテライトキャノンくらいだろうねぇ
後は石破ラブラブ天驚拳で愛を伝えればそれが対話になるかも知れない
Gガン世界なら大丈夫だよ拳で対話完了出来そう
後は石破ラブラブ天驚拳で愛を伝えればそれが対話になるかも知れない
Gガン世界なら大丈夫だよ拳で対話完了出来そう
155: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 00:26:12
>>136
サテライトキャノンは初撃は通用するけど2発目からは本編で超巨大ELSがバリア張ったみたいに対策取られるんじゃない?
それと戦っている間に地球取り込まれたら終わりだ
サテライトキャノンは初撃は通用するけど2発目からは本編で超巨大ELSがバリア張ったみたいに対策取られるんじゃない?
それと戦っている間に地球取り込まれたら終わりだ
137: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 03:59:32
ELSがデビルガンダムと同化しデビルELSと化す
ある意味”最強”だ
ある意味”最強”だ
138: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 04:42:12
>>137
もしかしてデビルガンダム基アルティメットガンダムならELS本星救えんじゃね?
もしかしてデビルガンダム基アルティメットガンダムならELS本星救えんじゃね?
139: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:46:59
>>138
悪魔融合しそうなんで却下です
悪魔融合しそうなんで却下です
144: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 16:49:29
他シリーズの連中はコイツへの対応の為に戦争の手を止めて団結できるのか…?
146: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 17:35:42
多分だけどネオジャパンを取り込んでデビルガンダムコロニーになってから討伐されるまで数時間程度の出来事なんだよな…
それであの規模だから早期決着しないとどんどん手が付けられなくなる
一日二日と長引くと地球を飲み込む可能性すらある
それであの規模だから早期決着しないとどんどん手が付けられなくなる
一日二日と長引くと地球を飲み込む可能性すらある
147: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 19:11:28
>>146
いや…
本編ならあと1時間もあれば地球終わり
ラグランジュポイント?から数秒で地球到達は無理
いや…
本編ならあと1時間もあれば地球終わり
ラグランジュポイント?から数秒で地球到達は無理
149: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 19:34:09
うーん、やはりデビルガンダムはガンダム界のゴジラ枠
151: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 22:50:07
コア部分もコア部分でドモンとゴッドならラブラブ無しでも対応は可能とは言えクッソ強いんだよな
結構初期のデビルガンダムの時点であのサイズでシャイニングを捉えて殴り飛ばせるふざけた格闘性能してるのにあの時よりも小型化して逃げるゴッドに追従できる機動性まで獲得してるのズルいって…
結構初期のデビルガンダムの時点であのサイズでシャイニングを捉えて殴り飛ばせるふざけた格闘性能してるのにあの時よりも小型化して逃げるゴッドに追従できる機動性まで獲得してるのズルいって…
152: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 23:06:06
>>151
MAみたいな見た目してるけどこいつも一応MFだからねぇ…
中身のレインが感情エネルギー源にしかなってなくて戦闘は武闘家じゃないデビルガンダムの意思が担当してるからあの程度ですんでる可能性
MAみたいな見た目してるけどこいつも一応MFだからねぇ…
中身のレインが感情エネルギー源にしかなってなくて戦闘は武闘家じゃないデビルガンダムの意思が担当してるからあの程度ですんでる可能性
153: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 23:36:23
フォトントルピードならいけるだろうけどGセルフ一機の規模では間に合わないから頑張っていっぱい作るしかなさそう
156: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 07:32:32
コイツガンダム作品の中でもスーパーロボットに片足突っ込んでる作品のラスボスだから他と比べて色々ぶっとんでるんだよなぁ…
159: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 08:07:40
まず今川演出ありきだけどその演出をきっちりSF的に理由付けしようって作風だから
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。を達成している技術レベルなのよね
しかし自動化するためと理解は出来るが安全面を考慮して自己進化だけは外して
環境回復データを別個入力したほうが良かったんじゃないですかねえ!カッシュ博士!!
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。を達成している技術レベルなのよね
しかし自動化するためと理解は出来るが安全面を考慮して自己進化だけは外して
環境回復データを別個入力したほうが良かったんじゃないですかねえ!カッシュ博士!!
160: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 18:54:41
調整が全部済んでれば安全面もなんの問題も無かったんだろうけど、調整が終わる前に無理矢理にでも出撃せざるを得ない状況に持ち込んだミカムラのおじさんとウルベが悪いんだ…
これのせいで録な準備も無しに大気圏突破して隕石よろしく地表にズドンで機体に大ダメージ、更に漫画版だとキョウジの憎悪の念もプラスされて最悪の存在になってしまったわけで…
これのせいで録な準備も無しに大気圏突破して隕石よろしく地表にズドンで機体に大ダメージ、更に漫画版だとキョウジの憎悪の念もプラスされて最悪の存在になってしまったわけで…
161: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 19:07:00
>>160
そもそも実際に運用してるわけでもない検証機止まりの段階だからな
普通に地球に運び込んで調整とメンテしながらやっていけばあそこまで極端にはならん
そもそも実際に運用してるわけでもない検証機止まりの段階だからな
普通に地球に運び込んで調整とメンテしながらやっていけばあそこまで極端にはならん
162: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 23:49:14
でも子進化と再生と増殖の三コンボはろくなことにならないフラグ満載ではある
150: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 20:35:34
大体のチート級の機体のセールスポイントに対抗できる要素があるのよねデビルガンダム
自己進化、増殖、再生はずるいって
自己進化、増殖、再生はずるいって