めだかボックスの球磨川禊、思春期にとって劇薬すぎる

  • 42
1: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 16:18:49

中高の頃に読んだらやばかった
2: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 16:21:19
西尾維新は本当に小学生~高校生の時に読むと中二病になる作品ばっかりだから怖い
3: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 17:18:50
90年代のあかほりみたいなもんだ。
若いやつは影響されて似たようなのを書いてしまう
39: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 09:02:53
>>3
90年代の劇薬がわかるの昭和生まれぐらいじゃない…?
4: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 17:22:09
マジで劇薬だと思う
球磨川とか仲間になった後もいいキャラしてるし
5: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 17:24:28
一戦目のVS善吉までは「ウザくてヤベー奴だけど面白い」でウケて、三戦目の引き分け狙いからはトリックスターの人気が確立

そして括弧つけない展開で一転アンチヒーローな人気も勝ち取った
6: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 17:27:51
江迎ちゃんへ言った君は悪くないが一番かっこよかった
7: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 17:35:40
ジェネリックいーちゃんだと思ってた
9: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:03:20
>>7
いーちゃんは何もしなくても周囲が狂ってくけどくまーは自分から狂わせに行く感じだね
31: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 01:42:49
>>7
雛形の一つなのは確か
どっちも捻くれ者の嘘つきのお人好しでそれを突き詰めたのが球磨川
8: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:01:44
これで緒方恵美ボイスとか声優も劇薬すぎる
10: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:04:30
うまく言い表せないがこれで「全員に舐められてる3年の先輩(副会長)」キャラなのがいい
12: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:13:02
物語シリーズは人気なのに何でこの作品はコケたんだろうなぁ
属性的には似たようなもんだろうに
13: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:15:08
>>12
ジャンプの読者層には刺さりにくかったんじゃない?
西尾維新お得意のバトルスキップとかその辺は特に少年誌読んでる人には慣れないかもしれん
17: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:24:38
>>12
20巻くらい出てアニメ化まで行けたんだからコケたってほどではないでしょ
肝心アニメはイマイチだったけど
40: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 09:23:15
>>17
めだかボックスってアニメ化には向いていない表現が多いと思うだよね
19: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:35:10
>>12
500万部は軽く超えてるみたいだし普通に成功じゃね
23: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 19:10:27
>>12
読者の事を向いていない訳ではないのだけれど
創作姿勢に己のチャレンジ欲を満たす事が根底にありすぎる人だなあとはめだかを読んで思ったね
ジャンプ読者に向けて作ろう!より、ジャンプが舞台だからこそ出来る事にチャレンジしよう!が強い作品
27: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 00:20:20
>>23
これはわかる
作品としてジャンプという場をどう活かすかしか考えてない節がある
42: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 12:43:21
>>12
正直連載というやり方に合わなくてすごく面白いのに行き当たりばったり感が勿体ないなと思うことが結構あった
小説と同じ良さを感じるシーンはいっぱいあるんだけど積み重ねというかそこに至るまでを考えるとアレ?ってなるみたいな
本人も言ってるけど小説は勢いで書き終えて整合性とれなくなったり全然違う話になったりするのを前半や序盤を修正して対処してるらしい
連載だとそれができなくてよさが出しきれてないような感じがした
14: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:17:23
選挙戦でマイナス組実は一回も勝ててないのに生徒会追い詰めたんだよな。初手球磨川とか番外戦術とか五本勝負としてめちゃくちゃで面白かった。
15: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:17:59
アニメがさあ……本当にさあ……!
18: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:32:52
アニメは序盤のエピソードカットしまくってでも球磨川を出すべきだったと思う
丁寧にやってくれるのはいいんだけど、ぶっちゃけこの漫画の1番の魅力って球磨川だったし、球磨川が登場してたら円盤の売上もだいぶ変わっただろうに
25: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 00:14:03
>>18
括弧つけた喋り方をどうやってアニメで再現するかっていう問題がね……
26: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 00:19:18
>>25
多分全部テロップ付きだな
線を引いた話し方とかスタイルとかは全部つけなきゃ伝わらん
20: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:36:56
西尾維新のブランド使ってたらもっと売れてもおかしくないよな
当時なら尚更
21: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:37:02
人気投票連続1位のキャラが出る前にアニメ終わるとか普通じゃあり得んわ
24: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 00:11:39
良くも悪くもと言うか当時のめだかは閉じコンだった
どういうことかいうと同時期に黒子もアニメ化していたんだが黒子は売上バク上がりしたのに
めだかの方はアニメ化前と後で売上が一切上がっていないんだ……
22: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:41:18
西尾維新はマジで癖になるから分別付く年齢で読み始めて本当に良かった
29: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 01:36:09
暗号でもそうだったけど西尾維新はジャンプで遊んでる節がある
30: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 01:39:07
本業の時点で小説でしかできないこと(小説だからできること)を追求する作風だし平常運転ではあると思うぞ
化物語もメディアミックス不可能を謳ってた
32: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 01:47:18
暗号にはこういう捻ねた事言い続けるキャラが足りなかった
33: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 01:51:19
一通り面白げな能力出して大団円で終わったからこの作品に関してはなんの文句もない
なんなら別に安心院さんのところで終わったって良かったわけで、終わりの方は言彦で盛り上がった以外は今の夜桜さんみたいな存在感だった記憶がある
34: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 01:52:25
いーちゃんと球磨川は性質は似てるけど性格は正反対というか、他者の人生を狂わせうる凄まじい影響力を持ちながらなるべく迷惑をかけずに抑え込もうとしているのがいーちゃんで積極的に周囲を巻き込みにいくのが球磨川
35: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 02:01:21
球磨川は「過負荷でも天才に勝てるって証明したい」という明確な目標があるから自分の性質も受け入れてるけど
いーちゃんは自分の性質にうんざりしてて人から遠ざかろうとしてる自分を戯言で正当化してる割と可哀想な奴だからな
36: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 02:08:30
いーちゃんは合理主義で球磨川は潔癖症
試合に負けて勝負に勝つのを勝ったと言えるか勝てなかったと言ってしまうかの違い
37: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 08:07:37
>>36
ラストの一度勝ったくらいで挑むのをやめんなよ!っての良いよね
38: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 08:19:45
最近一昔前の作品のアニメの続編やリメイクとかが多くなって来てるし球磨川編以降もアニメ続きやってくれんかな
41: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 10:39:00
ずっと暗号と同じ様な掲載順行き来してて登場したとん20巻以上出て円満まで行ったとなるとリアルタイムで追ってなかった自分から見ても本当に類を見ないハネかたしんだろうなって分かる
43: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 12:48:56
言っちゃなんだけど最初の方でジャンプというか少年漫画のフォーマットに合わせてやろうとして持ち味が出せてなかった気がする
初期も好きだったけど物語シリーズで言えば暦物語(長々本編やった後でこそ染みる番外編的掌篇)を最初にやってる感じで盛り上がりにくくはあった
44: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 18:11:37
安心院さんに『車移動じゃなくて一京分の一のスキルで瞬間移動とかできないの?』とマジレスするくだりが好き

顔面引っ剥がしたりしてたのにね…
45: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 21:56:16
女子中学生を圧倒するシーン好き
46: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 22:06:20
もちろん球磨川は大好きなのだが、球磨川人気におんぶに抱っこといわれていた節もあったので若干悔しい気持ちもあった
俺が最初にこの漫画を好きになったのは不知火と善吉の友人関係がいいなあと思ったあたりで、球磨川がいない時も好きではあったので
47: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 06:22:51
>>46
本来はちゃんと活躍すべきメインの生徒会が後半ストーリーで活躍できなかったのがね
めだか善吉球磨川名瀬以外はぶっちゃけ居なくても展開に問題ないし
安定して活躍する球磨川が人気出るのもある意味残当というか
48: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 06:50:23
マイナス達の目的ってなんだっけ?復讐?
49: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 09:00:59
平凡なる俺も好きだよわたしゃ
11: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:11:21
最近全巻読み終えた俺にタイムリーなスレだ
西尾維新は言葉遊びを多用するから思春期にぶっ刺さると一生抜けなくなる

元スレ : 無料公開で始めて球磨川編以降読んだけどさぁ

 

漫画記事の種類 > 考察めだかボックス球磨川禊

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:05:05 ID:Y1ODAyNDE
アニメの続き待ってます…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 13:26:56 ID:Q2MjU4ODc
>>1
球磨川出すところで力尽きるとか勿体なさすぎるんよな
めだかボックスがいつものめだかボックスになる前にアニメ終わっちゃった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:54:10 ID:Q3OTQ4NjY
>>18
緒方さんもやりたい!って定期的に言ってるよね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 08:47:33 ID:M1MDE2NDA
>>1
球磨川チラ見せで終わったのが本当にもったいない
たらればだが、構成を大胆に変えてでも球磨川の出番を早めて欲しかった
漫画の最終回のこいつは最高なんだ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:08:16 ID:EwMDExNDI
クラスメイトにネジ刺したら凄い怒られたな
懐かしいわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:27:06 ID:I0ODA2NDE
>>2
ちゃんと『大嘘憑き』使った?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 20:12:33 ID:E0OTM1Nzc
>>7
使うのは「却本作り」の方でしょ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:08:22 ID:AwODQ0NzY
何度も言われてるけどアニメ1期を丁寧にやりすぎた……

フラスコから始まって2期球磨川登場ならなあ……
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:11:48 ID:UzOTg4ODU
斬子ちゃんのお尻に狂わされました
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:23:16 ID:IwNDkzNzg
好きなキャラだけど、頭や容姿が良くて、あんだけ肉体と精神がタフなのに世界一不幸で弱いっ存在ていうのがよく分からなかった。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 13:01:27 ID:AxNDkzNjI
>>5
姿見せるまでの序盤エピソードでは半天狗とかジョジョのマックイーンみたいな描写だった
実際出てみるとタフなナイスガイだったな…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 13:34:09 ID:Q2MjU4ODc
>>5
「誰に対しても負けていて、だからこそ誰よりも強かった」が地の文なのでそもそも弱いわけじゃないぞ。仮にもめだかちゃんのライバルみたいなもんだし。
むしろ強い方だけど、勝負には負けるし受験にも就活にも落ちるし女の子にはフラれる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 18:55:29 ID:c1NDcyNjA
>>19
フラグは立ってんのに言動がダメなんすよあんた…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 15:23:23 ID:I4NzQwMjM
>>5
安心院さん風に言うなら球磨川は生まれついての主人公ならぬ生まれついての敗北者だから
自分の望むような形では基本勝てない
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 16:48:35 ID:A3Nzc0MTY
>>5
要するに「絶対に主人公になれない奴」だからな。誰も主人公成り得ない状況(グッドルーザー)だと主人公っぽく振る舞って立ち回り出来るが「物語の主人公」が居ると絶対にそいつに敗北する。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:26:09 ID:U4Nzg4OTc
本当に劇薬なら作品もっとヒットしてるよ
五条悟なら納得出来た
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 14:30:09 ID:E3MjAyNTA
>>6
でたでた呪術に比べたらとかワンピースに比べたらとかしか関係ない漫画出してくるヤツ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 14:43:57 ID:YyOTk4MTM
>>6
万人にそれなりに刺さるのと一部にしか刺さらんが一生取れないのはジャンル違いなんだ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 16:53:59 ID:A3Nzc0MTY
>>6
「非常に狭い範囲にしか刺さらないが突き刺さろうものなら抜けない」は正に劇薬だぞ。五条は劇薬と言うには刺さる力が足りなかった。呪術で劇薬適性があるのは五条より寧ろサマーオイルの方。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 04:20:02 ID:U2OTUzNDI
>>6
売れるんじゃなくて中二病を発症するって言ってるんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:31:26 ID:Y4Mzg5ODg
球磨川は刺さる人にはめちゃ刺さるタイプだからな
連載後半はこいつの人気で半分くらいは持ってたようなもんだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:34:39 ID:U5OTkyNjQ
思春期に接種した劇薬って効能ずっと残るんだなと理解した
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:35:58 ID:gyOTUwNTg
冷静に考えると
顔が良くて声が良くて特別な力も持ってて言うほど負けてないだろこいつってなる奴
結局自分が納得出来る勝ち以外は負けとか言って普通な人なら妥協してるとこで出来ないだけやんって
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:38:14 ID:M2MTE2NjA
スキルが通じない奴にスタイルなら対抗できる説明
煙に巻かれてる気がしてモヤる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:41:57 ID:gzMTQ3MDA
『こういう喋り方好きだったな。マンガならではの表現って気がするよ』
アニメでは表現できないけど、声質とかで表現したんかね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:56:31 ID:Q3OTQ4NjY
>>12
普通にカッコつけて喋ってもらえばいいと思う
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 04:16:07 ID:U2OTUzNDI
>>12
誰かのセリフを朗読しているような喋り方と本心の素の喋り方で分けたらいけるんでないの?
緒方さんなら問題なしでしょ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:42:49 ID:U3NDQ0ODA
こいつに興味あるけど
こいつが出るまで読むのが耐えられない
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 12:46:03 ID:MxMDkxNzg
もがなに禊ちゃん呼びされて照れてたの好き
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 13:04:21 ID:M5MDIzNzk
アニメやゲームで最後に球磨川や安心院さん出て声優ついただけマシと言いたいが
制作してたガイナックス無くなったからなぁ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 13:06:22 ID:AxNDM0Njk
本当にそうならもっと売れてるべ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 17:32:07 ID:A3Nzc0MTY
>>17
「劇薬だから売れる」って発想自体が間違ってるから止めた方がいいぞ。「劇薬だからコアなファン層を獲得する」が正しい。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 13:48:24 ID:Q5MTA2OTg
マイナス編の球磨川は本当にいいキャラだったと思うけど、味方になって以降はだいぶ微妙だった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 06:22:55 ID:E1NjkzNzg
>>20 よくあること 後輩助けに来たところとか買ってるじゃんって当時思ったな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 14:09:52 ID:UxMTg2OTA
いーちゃんはモテる
クマーはモテない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 14:18:15 ID:Y5NTUyMDE
コケてはないしヒット作だとはおもうけど
どこまでも深夜アニメのノリというか中2病がメイン客層だろうから
ジャンプで大ヒット飛ばすにはつらい
というか小学生低学年がマイナスとかやってのるのは想像できないとかじゃなく見たくない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 16:41:54 ID:M0ODk5OTQ
>>22
ジャンプのバトルありで女性主人公ってのが結構厳しい条件かもな
しかも主人公がちょっと舞台装置じみてるし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 15:07:57 ID:Q2OTc2MjY
人知れず生徒を助けてた前生徒会長から殴られたことに対して
『自分の為を思って殴ってくれた』と感動の涙を流しておきながら
『だから殴られた恨みはあなたと関係ない他の誰かで晴らすとするね』
と宣うのが本当に生理的に気持ち悪かった(褒めてる)
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 16:54:38 ID:IwNzUyMDM
赤青黄戦の裸エプロン先輩マジで好き
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 19:08:22 ID:Q4MTEyNTA
好きなキャラの実体なんてどうでもいいだろうに
お前の中で良ければそれで良いだろ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 00:06:37 ID:E2NTc1NTA
裸エプロン先輩と手ブラジーンズ先輩と全開パーカー先輩は漫画史に残ると思う
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 04:22:41 ID:cyMDg1Nzg
財部ちゃんの縞ぱん見せてくれてありがとう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります