【ジョジョ】ストーンオーシャン観たんだがプッチ神父って

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:55:53
お労しくない?あまりにも
明らかに環境で悪人になった人なのに最後あんな無残に殺されるの?
5: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:02:32
>>1
悪だと気付いていない奴がry
2: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:57:41
過去がお労しいからって何しても許される訳じゃあないんだ。
3: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:57:48
環境で悪人にはなったが加害の度合いがでかすぎる
もっというと踏みとどまれるタイミングはちょいちょい合ったのに、全部無視したのでこうなった
4: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:58:35
まぁ一番悪いのは赤ん坊取り替えた母親だよな…
37: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:04:04
>>4
誰わるいって言い始めたからkkk定期
42: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:25:15
>>37
kkkも悪いがすり替えた母親もやっぱ悪いよ
作品内では一連の流れの取っ掛かりみたいな位置づけになってるけど
自分とこの子が勝手によその子とすり替えられるとかそれだけで大事件
6: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:07:12
不審者(DIO)を理由もなく助けるような善人が壊れた結果なのは確かだが最期の時点ではとっくに超えてはいけないラインを越え過ぎたんだ
7: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:13:05
ちょっと神父様呼んできます→勝手にしゃべり出す OUT
妹に正直に話す→教義的にも法律的にも守秘義務違反 OUT
何もしない→弟妹が近親相姦 OUT

私立探偵に依頼→教義的にも法律的にもギリギリセーフ

割と最善手選んでるのにあの結末なの救いようが無さすぎて泣けてくる
9: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:15:19
真面目でもただの学生なら問題なかった
神学生でも不真面目なら逃げ道もあった

真面目な神学生というおよそキリスト教圏におけるトップクラスの優等生だったから起こった悲劇よな
8: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:14:38
さすがにな
あまりにも関係ない人間を殺しすぎたよ
10: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:16:05
己の悪縁因果を呪え
11: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:22:00
ジョジョって別に悲しい過去があれば無惨に殺されないなんてそんな生優しい世界観でもなかろうよ

まぁプッチの場合は自分の悪縁から逃避するって方向に行っちゃったのが
巡り巡って弟のスタンドにやられるあの最期に繋がってるなぁとは思う
13: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:27:02
真面目にやりすぎというか…途中はもちろん最後も全世界自分の勝手に巻き込んだんだからあの末路は当然と言うしかない
むしろ優しいくらいじゃないか?
14: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:29:46
不幸な身の上なのはそうなんだが、
不幸を言い訳に自分が被害者、正義の立ち位置にいると思ってるのが質悪い
24: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:14:07
>>14
「神のご意志」だ「未来のため」だと言って前に進んでるつもりで
それを建前に歯止めが利かなくなった。自分が他人を蹴落とし続ける罪に
目を背け、逃げ続けてるだけなのを己の僅かな情で生かした弟に
そしてちっぽけな小僧にすら看破される所が効くんだわ
58: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 01:11:34
>>24
それでもその建前に殉じればその目的自体は達成できたのがな…
一巡を止めた瞬間幸運補正が無くなって敗北したのはそれこそ神の御意志や試練というのを感じたね
15: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:35:35
最初、無理やり遮って「俺神父じゃない!間違って入った!」と言うのはセーフなのかな?
それとも告発を遮るの禁止とかもある?
16: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:39:05
>>15最初って懺悔聞いた時の話?
最後まで聞かないと内容わからないから遮っても手遅れだろ
64: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:23:56
>>16
原作時点で懺悔し始めた時点で私は違います。神父様呼んできますから(懺悔やめてください)って言ってんのよプッチ。だからババアがこれをきちんと聞いていれば回避は可能だった

聞き逃したのかうるせえ聞け。の精神だったのかで取り替えた。まで言い切ったせいで、プッチもこれうちのことじゃね…?って興味出したせいで真相全部聞いちゃったわけで
17: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:43:15
途中まではなぁ……
途中までは完全な被害者だしコイツは全く悪くなかったんだがなぁ……
18: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:57:53
覚悟とは幸福という自分の考えを身をもって味わったのだ
幸福だろう
19: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 23:10:40
弟に裁かれる恐怖心から逃げ続けて
最期に追いつかれる
20: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 03:04:18
プッチのやろうとしてた世界一巡自体は個人目線だと悪だけど世界目線だとまぁ間違ってはなかったのよ
だからDIOの息子が寄ってくるとか訳の分からん運命の後押しがボロボロ出てきた

問題は最後の最後でその理想をぶん投げて「ジョースターの因縁を置いてくる」=「DIOへの個人感情を優先する」って行動を選んだこと
これで運命からも見放されたし、何よりDIOからの「神の法をなにより優先する人物」って信頼をぶん投げた

更に言えば、そもそも懺悔を聞いてペルラに告げなかった時点で「キリスト教の道」と「家族」を天秤にかけて前者を取った結果、「家族」を失って辛いって話だし
世界一巡って考え自体も「神を呪ってはいけない」って「キリスト教の道」を選んだのに、神の試練としてのペルラとウェザーの運命が辛いって感情を天秤にかけて、「世界一巡」って「神は死んだ」の思想を持ってきて「キリスト教の道」を捨ててるしで
徹頭徹尾自分に負けた男
21: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 07:43:58
環境を酌量しても相殺しきれないレベルで加害者側になっちゃってるからな
普通にしねただけ温情まである
23: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:01:06
刑務官普通に殺してるし
25: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:17:53
DIOのこと好きだったのはわかるんだが、ヴェルサスを始めとしたDIOの息子たちに終始塩対応だったのはよくわからない
27: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:22:41
>>25
いうて息子達はDIOの事あんまり知らなさそうだし…それで塩対応しちゃったとかじゃあないか?
29: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:56:03
>>25
別に愛した人の息子だからって好きになれるわけでもないし…
親代わりに世話してあげたいわけでもないしむしろ赤ちゃんと一体化した自分を持ち上げてもらうための駒やし…

と書いてるとなんか典型的な母親になれない女キャラ造形みたいになるんだな神父なのに
母性の逆は父性ではなくクソビッ.チみたいな
26: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:18:45
とは言えただ殺されただけだしなあ
他部のボスは
死.ねない、どこかに連れて行かれてどうなるかもわからない、死.ねない+永遠に死に続ける
とか居るしまだマシよ
28: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:44:14
ンなこと言ったら主人公側なんて本当に何も悪いことしてないのにコイツに無惨に殺されてるから……
30: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:23:19
時の加速を始めた時点でさっさと行方をくらませれば目的なんか楽に達成出来てたのに、邪魔者を始末するなんて余計なことをしたから最後にあんな目にあっちまうんだ
47: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:01:18
>>30
結局エンポリオのいったとおり最初から最後まで覚悟が足りなかったんだよ

妹を死に追いやってしまったという事実から目を逸らすために御大層な名目掲げて世界一巡なんてことやろうとした割に結局エンポリオの始末を優先してしまう心の弱さ
33: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:50:56
あの探偵じゃなくて真っ当な何でも屋だったらなぁ。

まぁあの探偵が、肌が浅黒いプッチを見た目で判断せず白人肌だが血族が黒人なウェザーを私刑にしたような真っ当な差別主義者だったのが……
57: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 01:08:52
>>33
ぱっと見黒人の自分に一切嫌悪感を出さない筋金入りの黒人差別主義者なんてリスク管理として想定しろというのは酷にも程がある
32: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:47:43
可哀相だと思う、同情する、だが〇ねの精神は大事
34: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:58:58
いや神父の行動に関しては「そうなっても、そうならんだろ」感がかなり強いが……
というか本人も世界が一巡できると分かって一連の行動をしていたわけでもなさそうだし
35: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:59:51
母親の告白聞いた後、自分が懺悔室入ってほかの神父に話聞いてもらえばよかったんじゃない?
36: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:02:20
個人の感情おいといて別れさせ屋に依頼するのはアレだと思うわ
ちょっとライン超えだと思う
38: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:09:20
露伴は懺悔を興味津々で聞いてたのに…
39: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:15:18
同情するには取り返しのつかない罪を重ねすぎたと思うけど
当時16のまだ神父でもなかった少年があの状況で冷静に動けるか、あの状況での適切な行動がなんだったのか、そもそもどうにかなる問題なのかと言われるとまぁ…
個人的にはミス・ブルーマリンにプッチ家か息子に真相を話すように言えば良かったのかなと思うけど、あの状況でそこまで考えが及ばないし
誰にも言えない罪を懺悔しに来たのに教会の方から懺悔の内容を大っぴらに明かせと言うのはキリスト教的にアウトかセーフかと言われると何とも…
40: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:16:12
ウェザーに対しては特に感情ないのが割とナチュラルクズ
55: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:40:29
>>40
この件に関してはウェザーだって100%被害者なのにマジで妹のことしか考えてないのがな
ずっと一緒だった妹と生き別れた弟じゃ感情に差があるのは無理もないとはいえその後の対応まで酷すぎる
41: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:17:29
おいたわしいっていうけど何も考えず短絡的に行動してその責任逃れしてるだけじゃん
45: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 11:34:22
聖職者の皮被ってるだけで相手の感情理解しない悪よりだぞこいつ元の性格は
思慮も浅いというか自分の都合いいように考えるタイプだしまじで生まれ持ってのドス黒い悪
43: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:53:11
誰が悪いって言うと母親と探偵なんだけど
その二人はプッチの全く預かり知らぬところでクソッタレなだけだから
プッチがやれることはなかったんだ
だから運命には個人の意志や思惑なんて関係ない
決められたことだから変えられないんだって極端な運命論に走っちゃった
46: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 11:37:21
探偵に手段は問わない、理由は聞くなあの二人を別れさせろって依頼してるのにペルラが負う傷はちょっとの失恋だと思ってたのが最高に独善的で短絡的
せめて探偵の素行調べろよ
48: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:02:02
7部にはプッチより人間性が終わってる主人公がいるらしい
62: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:26:53
>>48
クズが成長しマイナスをゼロにする話…好きだろ?

プッチは逆に優等生が不幸な事件をきっかけに堕ちていく話だけど、自分の中では高潔な優等生のままだから読者的にはめちゃくちゃ鼻に付くって上手いキャラ造作だよな
49: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:07:14
物語始まるまでは色んな刑務所からオファーくる有能な聖職者だったんだよな
序盤は騙されたとはいえ彼氏の◯人を隠して私は悪くない!って言ってた徐倫の方が印象良くなかったし
今では徐倫もプッチも両方一番好きな主人公&ラスボスだけど
52: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:24:43
>>49
まぁホワイトスネイクあれば神父の仕事は楽勝だろうし
相手の記憶覗いたり書き換えられたりするのはインチキ過ぎる
53: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:26:20
>>52
ホワイトスネイク君優秀なのに最終的に息子が馬になるの可哀想過ぎる…
51: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:22:24
7部以降の世界でも死に続けてるのかな…
50: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:21:15
結構好きなキャラだがやったことがやったことだしあの死に方なら温情じゃろうと思う
死の恐怖と苦痛を永遠に味わい続けるディアボロとかあまりにも悲惨だし
54: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:30:33
妹の死を乗り越えて神にその身を捧げて歩き続けた結果だ
どんな結果でも神の愛を感じて逝けただろう・・・
56: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 13:15:15
DIOとの出会いがなければなあ
ペルラの悲劇は避けられなかったかもしれないし深く絶望もしただろうがそれでも悪の道に堕ちることはけしてなかったと思えるくらいには善性の人間だった
DIO(天国)という希望に縋りついて覚悟から逃げてしまった時点で悪のカリスマに魅入られたエンヤ婆やンドゥール、ジョンガリAと変わりない存在になった
59: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 08:48:33
生まれついての悪とは思わないんよ、ただ全体的に覚悟は足りないとは思うが
真面目な善人がどうしょうもない運命に直面させられたうえで、運良く(あるいは運悪く)DIOの天国に縋りつける時に頼らず再起できるか? 無理ですねという話
60: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 10:26:17
他人の記憶に干渉して加害させて使い捨てにして
これで聖職はどの面下げてんだ
61: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 10:29:06
DIOからしてみれば
実に有用な駒だったと思うよ
63: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:04:35
全人類のために全てをなげうって過酷な茨の道を進む覚悟の修験者って増長や欺瞞でもなくマジで思ってるからな
その辺が自分がアウトロー側だって自覚してるDIO、吉良、ディアボロと違う(こいつらは自覚はしても反省はしないゲロ以下だが)
そんな自称覚悟の人が目標達成寸前で「正義の道を歩む事が運命」「覚悟が足りなかったのはお前だけ」「お前は運命に負けた」ってバッサリ思想も行動も全否定されて一方的に叩き潰されるんだから屈辱と絶望は相当なモンだろう
65: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 11:05:46
>>63
自分が悪だと自覚してない最もドス黒い悪って言葉が全てよねって
過去に同情の余地はあるけど現在の所業に同情の余地はない
67: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:15:26
ジョースターを始末する、が目的に対して完全に余分だったから覚悟が足りなくなるんだよな
承太郎のDISCを読んだらすぐ返していたなら、抹殺に拘らなければ、メイド・イン・ヘブンにたどり着いたら脇目も振らず逃亡していれば、一巡したあとエンポリオを始末しようとしていなければ

大事なところでポロポロ復讐心なんて出してしまうから失敗したって感じ
6部、割と復讐という事象に対して厳しい
68: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:20:48
DISCはわざわざ返す必要もないけどそれ以外はそう
66: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:04:06
覚悟が無かったのは確かだけど、「運命について知ったふうな口を利くな!」と、激怒したのは好きだから、個人的にはそれで許してる
69: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:42:41
天国が完成したら運命は固定されるけどそのケープカナベラル後の時系列の「運命」の内容は当のプッチにも未知数だからな
間違いなくエンポリオは仲間達の復讐の為に自身に挑むだろうしその勝敗すら「運命」として固定されるから万が一を考えてその前に始末しに来たって心理自体はわかる
ただその行動自体が運命に立ち向かう覚悟がないって自白してるようなもんだからどうしようもない
70: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:43:54
主人公チームも過去上映やったら同情はすると思う

それはそれとて多分○す
22: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 07:48:57
行動の一つ一つに理解が出来るんだが、全てに『それはそれとして』がついちゃう

元スレ : ストーンオーシャン観たんだが

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > 考察エンリコ・プッチジョジョプッチ神父

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:02:13 ID:A2MTgwNDQ
被害者と加害者は両立するんやで
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 22:39:38 ID:I4MTQ2Ng=
>>1
なんなら被害者は妹の方であってプッチは行動が裏目に出た結果とはいえ加害者の一員でしかないとも言える
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 00:11:53 ID:k3Nzc5MDY
>>1
ぶっちゃけプッチ神父の逃避やんw
誰よりも全てにおいて覚悟がないだけだよねw
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 04:40:45 ID:U1Njg4NjI
>>1
「加害者になる」だけなら悪でも同情の余地はある
じゃあなんで基本プッチが同情されないか? と言えば、
ジョリーンをはめたり無関係の人間を巻き込んで被害者を出すことを平気でやってて罪の意識なんて皆無、なんなら自分の正当化までしてる「純然たるただの悪」になってるからよな
 
前提として他人を踏みにじるのを何とも思わない
家庭に問題はあったけどそれはそれとしてコイツ自身がダメっていう吉良と同じタイプ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 05:37:08 ID:MyNzY4ODk
>>55
神がどうこう言ってるけど、ディオと友人な時点で教義もへったくれもなく全人類と神の敵だしな
ちょくちょく「神の使途たる私がやることだから絶対的に正しい。気に食わないやつはすべて悪」という傲慢さが垣間見える
ディオの息子を相手にしたときとか露骨だけど、基本的に性格と口が悪いからな、こいつ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:03:30 ID:Q5NDQ4ODI
同情はするけど許しはしない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:07:02 ID:k3MzY5MzQ
お可哀そうなら何人も死なせていいってわけじゃないから
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:08:50 ID:AyMTA2NjQ
他人の犠牲を一切厭わなくなって散々悪事してるんだから相応の報いはあるよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:10:15 ID:cwOTU0NzI
どんな未来でも覚悟できれば幸福だから1巡で運命固定しますをやろうとしてるのに脅威とか排除しきってからに使用とかやってる時点で自分で否定もしてるからな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 04:47:43 ID:U1Njg4NjI
>>5
エンポリオのアニオリ部分が答えよね
しかも原作の時点ですら、「一巡後でこれから起こることがわかってる」そのへんのモブが覚悟もできてなきゃ出来てたところで幸福でもなんでもない、来ると分かってて避けられない痛みなんて理不尽や嫌なものでしかないってばっちり描写されてるし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:14:01 ID:E0MjEwMjY
手段があったのが不幸なんだよな
こじつけ解釈でも良いから自分と死んだ若い身内の不幸を納得したい
そんな世界に改変できる力を手にできるとしたら…プッチじゃなくてもやらかす遺族はいるだろう
祈るしかないって境遇なら生涯かけて無害に祈ってたかも
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:14:07 ID:kzNTUzMTA
コイツと次の部のボスのヴァレンタイン大統領って自分の崇高な目的の為なら何をしても許されるって考えてるところは同じだけど本スレでもさんざん言われてるけど神父は目的に殉ずる覚悟がなくて大統領は覚悟をきちんと持ってたって違いはあるよな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:14:30 ID:E3MzA3NjA
環境のせいで悪になったように見えるけど、根っからの悪なんじゃね?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 22:48:32 ID:M1NzYwNzQ
>>8
ディオに友情を感じてる時点で悪の素養あるよ
甘ちゃんでお人好しのジョナサンすら「何故だろう?ディオに友情を感じない」なんだから
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 00:01:49 ID:kwMjA4MjI
>>35
最後は感じたから
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:16:57 ID:MxNDk4Nzg
既に散々言われてるけど環境由来で情状酌量出来る範疇超えてるからな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:30:47 ID:A5MjczMTA
>>9
そもそも情状酌量は減刑はできても無罪にするようなもんじゃない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:17:24 ID:AxNDcyNjY
誰のせいかと言われたら最後まで自分勝手だったウェザーの母親だな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:18:12 ID:UzNTI3NjI
スタンドに目覚めなければ、悪の華が開花しなかった可能性はあるが…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:19:04 ID:Q0NzUwNTI
ディオはプッチ神父のことを親友と思ってたんだろうか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:26:00 ID:A5NTc5NDA
>>12
出会った時点では特に騙したり愛想見せる理由もなかったしな
ちょっとした親切がうれしくて、それに応えたのはたぶん本気

ホワイトスネイクに目覚めて以降は「俺の天国行きに役立つアシスタントになるかも」と多少の打算は抱えたかもしれないけど、
それでも雑談シーンそれなりに楽しそうだから少なからず本気で友人のつもりはあったんじゃないかな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:38:01 ID:k1MzY1NTg
>>15
対等の友人と思うから変に思えるだけよな
ディオにおける友人の定義が「この偉大なディオの寵愛を受けうる優秀な人間」と考えれば何も矛盾はない
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:52:55 ID:AxOTM2MjI
>>21
身分に差のある友情か。納得。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 04:54:59 ID:U1Njg4NjI
>>28
そもそも「吸血鬼」と「人間」で身分どころの違いじゃないしな
柱の男が吸血鬼をあえて食わずに生かして同じ部屋で生活したりだべってると思えば、逆に身分や種族によらない何かはあると言える
 
優秀や忠実、役に立つって意味ならヴァニラやエンヤ婆にすらそんな対応は取ってないし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:47:09 ID:I0MDMwMjg
>>12
天国に行くには神の法を尊ぶ友人が必要らしいからそのための道具ってとこだろ
心の拠り所とかは全く考えてないと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:50:06 ID:g0OTU2NDQ
>>24
DIOがわざわざ教会行くとは思えんし最初から天国行くための必要行動のうちなだけな気もする
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 23:06:38 ID:gwMTE5MjM
>>25
脳を書き廻せば死ぬっていう弱点の一つをさらけ出して試すくらいには本心だったと思うよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 00:00:08 ID:A2NzAzMDY
>>39
ホルホースに頭に銃口向けさせて覚悟を試したのと同じでプッチを試しただけだと思う
どうせザ・ワールドで何とでもなるし本心からの行動とは思えない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 23:07:12 ID:cyODI5ODY
>>12
第一部(学生時代)から第三部(決着直前)までディオの脳内セリフのゲスさは変わってないし、
友情があったとしても使える奴や話して退屈しない相手程度の「一段下に見た友情」だろうなあ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 23:15:55 ID:cyNzQwNjI
>>12
コイツの、覚悟があるから幸福なんだ!世界が実現するとトップクラスに不幸なのがDIOなのが最初から噛み合ってない

ジョースター家の財産乗っ取ろうとするけどジョナサンに燃やされて失敗
吸血鬼になって君臨しようとしても波紋で体を破壊されて100年海に沈められて失敗
スタンドに目覚めて世界征服しようとしても承太郎にボコられて失敗で死亡

こんな未来を知らされたら吸血鬼のDIOでも最初から覚悟どころか発狂するわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:22:01 ID:A5NTc5NDA
正直、あの過去があって目覚めたスタンドが
「時間をさかのぼって過去をやり直す能力」とか「妹を蘇生する能力」じゃなくて
「全人類に覚悟させる能力」というのが最高に神父。
善意と使命感の人なのは間違いない。
だからこそ本気で迷惑なわけだが。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 01:55:01 ID:QzNzIzNDc
>>13
前二つは神に背く能力だから仕方ない
時間を逆転させるのがダメなら順転のスピードを速めようというのは理に適ってる気はする
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:22:12 ID:Q4NzQ3MTY
生まれ変わったら超人になれると信じて100%善意で心中を強要してくる奴は善人なのか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:32:32 ID:AxOTM2MjI
>>14
超重度の独善は間違いなく悪ですね。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 02:03:50 ID:QzNzIzNDc
>>14
試行を重ねて生まれ変わりに再現性を得ているなら他人にも納得してもらえるだろう、分かりやすいので言うとでえじょうぶだ、ドラゴンボールがあるから生き返れるってのはそういう事
悟空を知らない人は元気玉に協力してくれなかったし要は他人から認められるというのは行動の是非ではなく事前の根回しなんだよね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 04:58:15 ID:U1Njg4NjI
>>14
今だとヒーローになれる確率0だからヒーローになりたいなら屋上からワンチャンダイブ自殺して来世に賭けた方がいい
って他人に勧めるヒーロー志望のキャラならいたね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:30:25 ID:A5MzA4MTI
何故弟は死んだのだろう自分は生きているのだろうから始まってるんで
「運命とは何か?」に幼少期の時点で囚われている
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:37:00 ID:kwMjM5OTg
プッチの妹の恋人の兄
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 02:05:57 ID:QzNzIzNDc
>>19
プッチじゃないですか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:37:40 ID:gwMTE5MjM
スレ画のシーンまでは御労しいで良いと思うよ
この後がどうしようもないくらい邪悪なんだよ
犯罪者を裁くくらいなら別に誰も否定せんのだけど、犯罪者を利用するし一般人も自分の身代わりで死に追いやるし、やってることが結局妹を陥れたやつらと同レベルのことしてるのに自分は高潔だと思って行動してる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:40:58 ID:M3OTE2NDY
他人への覚悟の強要を世界そのものに組み込むのは最悪の行いだからなぁ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:43:27 ID:UzMTY5NzQ
ジョジョのボスは最後醜態かますから
それまでのかっこよさを忘れちゃうのがちょい残念だが
だからこそそうしてるのもあるよな

大統領はカッコいいと言われがちだが
あれはジョニイに勝てないのを認めるまで
並行世界で醜態をさらしてる
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 07:29:57 ID:M3MTUyNTk
>>23
ただその醜態を晒した上で自分が死ぬのも見越して最後の勝負に出るのはジョジョのラスボスらしくない格好良さが有る
ヴァレンタインは邪悪かもしれないが祖国の繁栄を願うって部分では一切の嘘が無かったしその為に自分を捨てる覚悟も持ってたからやっぱりラスボスの中ではこいつだけ異質だと思う
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:50:31 ID:I0MDMwMjg
「何も知らない弱者を利用する奴は悪」って3部でも5部でも言われ続けてきたからな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:52:14 ID:c2MzU4NzA
自分はこうだったら覚悟が出来たから救われてた→だから人類全部にそれ押し付けたろ→それは神のご意思で自分はその下僕だから自分の行いは全て正しい。それを邪魔する人間は全部神の敵だから死んで当然の悪…ってスタンスの有難迷惑の権化みたいなヤツだと思ってる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:59:15 ID:UzMTY5NzQ
>>27
でも聖書の神ってとんでも理不尽だし、それを良しとするなり試練だととらえる聖職者ならこうなるんじゃない?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 02:23:38 ID:QwNDQ1MTY
>>30
いや、そうはならないだろ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 04:50:58 ID:U1Njg4NjI
>>27
結局は殺人鬼が自分の理屈くっちゃべってるだけのこのダボ案件なのよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 21:58:16 ID:k5MzkxMTA
お労しいからこそ
悪意なく命を奪う引き金を引いてしまう罪を知っているのに
ヒッチハイカーひき殺させたんかこいつ…ってなるんよ。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 22:03:44 ID:A3MTg5MzY
猗窩座とか戸愚呂弟とかと同じで「悲しい過去があったからといって罪や加害が許されるわけじゃない」枠だわな
挙げ句前者2人と違って自分が絶対正しいと盲信して罪は認めてないわけだし
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 22:05:55 ID:kxNDM1MjY
運命と神とDIOという「正しさ」に依存してあらゆるものを犠牲にして踏みつけた末路だからまあ残当
例えそれも全て運命で決められとしても、正義を捨ててこれからはなんでもすると漆黒の意思を決めた時点で真っ当に死ねることはなくなったのだろうな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 22:06:45 ID:gwODI4ODQ
スタンドに目覚めなければどんな人生送ってたんだろうな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 22:54:11 ID:M1NzYwNzQ
一巡したら未来でエンポリオくんに倒されるのが確定するからその前にエンポリオくんを始末しようとする行為によって大層な御題目掲げてるが実は私利私欲で動いてるのが分かるようになってるのよな
本当に人類の為を思っての行為なら未来で自分が倒されようが構わないハズ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 07:53:21 ID:A3NDYyOTM
>>36
それこそ覚悟決めとけよって話よな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 22:58:23 ID:Y0MzMyNDg
なんでウェザーに母親立ち会いの元真実を話さなかったんだって小さい頃おもたけど神父の守秘義務ってそんな思いのね なんか想像しにくいわ 蒼天の拳に懺悔内容密告しまくってたインチキ司祭いたの見たからかな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 06:53:02 ID:IwODQyNTk
>>37
そういうのは不真面目な奴がやる事で、内容を隠すのはごく当たり前の事なんだよ。
現代でも守秘義務ある仕事だと例え親兄弟だろうと喋った時点で解雇されて賠償請求されるくらいの重い罪だし。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 22:58:31 ID:c3Nzk0ODY
海外のファンの考察だと「プッチは懺悔室で懺悔するという形で父親に相談すべきだった」と言ってた人がいて、そういう抜け道的な助けが用意してあるんだなって感心したな。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 01:47:54 ID:QzNzIzNDc
>>38
なんか余計に拗れそうな気がする…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 23:35:46 ID:U2Mjk1MTA
妹を失うことで記憶奪う能力を得てるから、いよいよ運命とは?と思わずにはおれなかったのかもしれない。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 23:50:42 ID:c0MDcxMzI
当時16才のガキがあにとして妹に何が出来たかって話ではあるが、
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 00:58:43 ID:A5MjE4MDQ
カエルの雨を一応助けてくれた看守見捨てたり
宇宙ステーションで順番を譲ってくれた眼鏡に体調悪いからってキレたり
ヴェルサスにグチグチ言いまくったりと
わりと性格悪いから別に…
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 02:27:09 ID:cyOTAyMDg
情状酌量の余地を差し引いても残当な末路
ただプッチの運命を狂わせた連中も無残に破滅しろとは思う
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 04:27:32 ID:QwNDQ1MTY
悲劇の境遇ではあるが
DIOや妹の件がなくても自分に甘くて
独善的な人間性なのは変わらないから
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります