【ジョジョ】ストーンオーシャン観たんだがプッチ神父って
5: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:02:32
>>1
悪だと気付いていない奴がry
悪だと気付いていない奴がry
2: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:57:41
過去がお労しいからって何しても許される訳じゃあないんだ。
3: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:57:48
環境で悪人にはなったが加害の度合いがでかすぎる
もっというと踏みとどまれるタイミングはちょいちょい合ったのに、全部無視したのでこうなった
もっというと踏みとどまれるタイミングはちょいちょい合ったのに、全部無視したのでこうなった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 21:58:35
まぁ一番悪いのは赤ん坊取り替えた母親だよな…
37: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:04:04
>>4
誰わるいって言い始めたからkkk定期
誰わるいって言い始めたからkkk定期
42: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:25:15
>>37
kkkも悪いがすり替えた母親もやっぱ悪いよ
作品内では一連の流れの取っ掛かりみたいな位置づけになってるけど
自分とこの子が勝手によその子とすり替えられるとかそれだけで大事件
kkkも悪いがすり替えた母親もやっぱ悪いよ
作品内では一連の流れの取っ掛かりみたいな位置づけになってるけど
自分とこの子が勝手によその子とすり替えられるとかそれだけで大事件
6: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:07:12
不審者(DIO)を理由もなく助けるような善人が壊れた結果なのは確かだが最期の時点ではとっくに超えてはいけないラインを越え過ぎたんだ
7: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:13:05
ちょっと神父様呼んできます→勝手にしゃべり出す OUT
妹に正直に話す→教義的にも法律的にも守秘義務違反 OUT
何もしない→弟妹が近親相姦 OUT
私立探偵に依頼→教義的にも法律的にもギリギリセーフ
割と最善手選んでるのにあの結末なの救いようが無さすぎて泣けてくる
妹に正直に話す→教義的にも法律的にも守秘義務違反 OUT
何もしない→弟妹が近親相姦 OUT
私立探偵に依頼→教義的にも法律的にもギリギリセーフ
割と最善手選んでるのにあの結末なの救いようが無さすぎて泣けてくる
9: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:15:19
真面目でもただの学生なら問題なかった
神学生でも不真面目なら逃げ道もあった
真面目な神学生というおよそキリスト教圏におけるトップクラスの優等生だったから起こった悲劇よな
神学生でも不真面目なら逃げ道もあった
真面目な神学生というおよそキリスト教圏におけるトップクラスの優等生だったから起こった悲劇よな
8: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:14:38
さすがにな
あまりにも関係ない人間を殺しすぎたよ
あまりにも関係ない人間を殺しすぎたよ
10: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:16:05
己の悪縁因果を呪え
11: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:22:00
ジョジョって別に悲しい過去があれば無惨に殺されないなんてそんな生優しい世界観でもなかろうよ
まぁプッチの場合は自分の悪縁から逃避するって方向に行っちゃったのが
巡り巡って弟のスタンドにやられるあの最期に繋がってるなぁとは思う
まぁプッチの場合は自分の悪縁から逃避するって方向に行っちゃったのが
巡り巡って弟のスタンドにやられるあの最期に繋がってるなぁとは思う
13: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:27:02
真面目にやりすぎというか…途中はもちろん最後も全世界自分の勝手に巻き込んだんだからあの末路は当然と言うしかない
むしろ優しいくらいじゃないか?
むしろ優しいくらいじゃないか?
14: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:29:46
不幸な身の上なのはそうなんだが、
不幸を言い訳に自分が被害者、正義の立ち位置にいると思ってるのが質悪い
不幸を言い訳に自分が被害者、正義の立ち位置にいると思ってるのが質悪い
24: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:14:07
>>14
「神のご意志」だ「未来のため」だと言って前に進んでるつもりで
それを建前に歯止めが利かなくなった。自分が他人を蹴落とし続ける罪に
目を背け、逃げ続けてるだけなのを己の僅かな情で生かした弟に
そしてちっぽけな小僧にすら看破される所が効くんだわ
「神のご意志」だ「未来のため」だと言って前に進んでるつもりで
それを建前に歯止めが利かなくなった。自分が他人を蹴落とし続ける罪に
目を背け、逃げ続けてるだけなのを己の僅かな情で生かした弟に
そしてちっぽけな小僧にすら看破される所が効くんだわ
58: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 01:11:34
>>24
それでもその建前に殉じればその目的自体は達成できたのがな…
一巡を止めた瞬間幸運補正が無くなって敗北したのはそれこそ神の御意志や試練というのを感じたね
それでもその建前に殉じればその目的自体は達成できたのがな…
一巡を止めた瞬間幸運補正が無くなって敗北したのはそれこそ神の御意志や試練というのを感じたね
15: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:35:35
最初、無理やり遮って「俺神父じゃない!間違って入った!」と言うのはセーフなのかな?
それとも告発を遮るの禁止とかもある?
それとも告発を遮るの禁止とかもある?
16: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:39:05
>>15最初って懺悔聞いた時の話?
最後まで聞かないと内容わからないから遮っても手遅れだろ
最後まで聞かないと内容わからないから遮っても手遅れだろ
64: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:23:56
>>16
原作時点で懺悔し始めた時点で私は違います。神父様呼んできますから(懺悔やめてください)って言ってんのよプッチ。だからババアがこれをきちんと聞いていれば回避は可能だった
聞き逃したのかうるせえ聞け。の精神だったのかで取り替えた。まで言い切ったせいで、プッチもこれうちのことじゃね…?って興味出したせいで真相全部聞いちゃったわけで
原作時点で懺悔し始めた時点で私は違います。神父様呼んできますから(懺悔やめてください)って言ってんのよプッチ。だからババアがこれをきちんと聞いていれば回避は可能だった
聞き逃したのかうるせえ聞け。の精神だったのかで取り替えた。まで言い切ったせいで、プッチもこれうちのことじゃね…?って興味出したせいで真相全部聞いちゃったわけで
17: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:43:15
途中まではなぁ……
途中までは完全な被害者だしコイツは全く悪くなかったんだがなぁ……
途中までは完全な被害者だしコイツは全く悪くなかったんだがなぁ……
18: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:57:53
覚悟とは幸福という自分の考えを身をもって味わったのだ
幸福だろう
幸福だろう
19: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 23:10:40
弟に裁かれる恐怖心から逃げ続けて
最期に追いつかれる
最期に追いつかれる
20: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 03:04:18
プッチのやろうとしてた世界一巡自体は個人目線だと悪だけど世界目線だとまぁ間違ってはなかったのよ
だからDIOの息子が寄ってくるとか訳の分からん運命の後押しがボロボロ出てきた
問題は最後の最後でその理想をぶん投げて「ジョースターの因縁を置いてくる」=「DIOへの個人感情を優先する」って行動を選んだこと
これで運命からも見放されたし、何よりDIOからの「神の法をなにより優先する人物」って信頼をぶん投げた
更に言えば、そもそも懺悔を聞いてペルラに告げなかった時点で「キリスト教の道」と「家族」を天秤にかけて前者を取った結果、「家族」を失って辛いって話だし
世界一巡って考え自体も「神を呪ってはいけない」って「キリスト教の道」を選んだのに、神の試練としてのペルラとウェザーの運命が辛いって感情を天秤にかけて、「世界一巡」って「神は死んだ」の思想を持ってきて「キリスト教の道」を捨ててるしで
徹頭徹尾自分に負けた男
だからDIOの息子が寄ってくるとか訳の分からん運命の後押しがボロボロ出てきた
問題は最後の最後でその理想をぶん投げて「ジョースターの因縁を置いてくる」=「DIOへの個人感情を優先する」って行動を選んだこと
これで運命からも見放されたし、何よりDIOからの「神の法をなにより優先する人物」って信頼をぶん投げた
更に言えば、そもそも懺悔を聞いてペルラに告げなかった時点で「キリスト教の道」と「家族」を天秤にかけて前者を取った結果、「家族」を失って辛いって話だし
世界一巡って考え自体も「神を呪ってはいけない」って「キリスト教の道」を選んだのに、神の試練としてのペルラとウェザーの運命が辛いって感情を天秤にかけて、「世界一巡」って「神は死んだ」の思想を持ってきて「キリスト教の道」を捨ててるしで
徹頭徹尾自分に負けた男
21: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 07:43:58
環境を酌量しても相殺しきれないレベルで加害者側になっちゃってるからな
普通にしねただけ温情まである
普通にしねただけ温情まである
23: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:01:06
刑務官普通に殺してるし
25: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:17:53
DIOのこと好きだったのはわかるんだが、ヴェルサスを始めとしたDIOの息子たちに終始塩対応だったのはよくわからない
27: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:22:41
>>25
いうて息子達はDIOの事あんまり知らなさそうだし…それで塩対応しちゃったとかじゃあないか?
いうて息子達はDIOの事あんまり知らなさそうだし…それで塩対応しちゃったとかじゃあないか?
29: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:56:03
>>25
別に愛した人の息子だからって好きになれるわけでもないし…
親代わりに世話してあげたいわけでもないしむしろ赤ちゃんと一体化した自分を持ち上げてもらうための駒やし…
と書いてるとなんか典型的な母親になれない女キャラ造形みたいになるんだな神父なのに
母性の逆は父性ではなくクソビッ.チみたいな
別に愛した人の息子だからって好きになれるわけでもないし…
親代わりに世話してあげたいわけでもないしむしろ赤ちゃんと一体化した自分を持ち上げてもらうための駒やし…
と書いてるとなんか典型的な母親になれない女キャラ造形みたいになるんだな神父なのに
母性の逆は父性ではなくクソビッ.チみたいな
26: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:18:45
とは言えただ殺されただけだしなあ
他部のボスは
死.ねない、どこかに連れて行かれてどうなるかもわからない、死.ねない+永遠に死に続ける
とか居るしまだマシよ
他部のボスは
死.ねない、どこかに連れて行かれてどうなるかもわからない、死.ねない+永遠に死に続ける
とか居るしまだマシよ
28: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 08:44:14
ンなこと言ったら主人公側なんて本当に何も悪いことしてないのにコイツに無惨に殺されてるから……
30: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:23:19
時の加速を始めた時点でさっさと行方をくらませれば目的なんか楽に達成出来てたのに、邪魔者を始末するなんて余計なことをしたから最後にあんな目にあっちまうんだ
47: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:01:18
>>30
結局エンポリオのいったとおり最初から最後まで覚悟が足りなかったんだよ
妹を死に追いやってしまったという事実から目を逸らすために御大層な名目掲げて世界一巡なんてことやろうとした割に結局エンポリオの始末を優先してしまう心の弱さ
結局エンポリオのいったとおり最初から最後まで覚悟が足りなかったんだよ
妹を死に追いやってしまったという事実から目を逸らすために御大層な名目掲げて世界一巡なんてことやろうとした割に結局エンポリオの始末を優先してしまう心の弱さ
33: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:50:56
あの探偵じゃなくて真っ当な何でも屋だったらなぁ。
まぁあの探偵が、肌が浅黒いプッチを見た目で判断せず白人肌だが血族が黒人なウェザーを私刑にしたような真っ当な差別主義者だったのが……
まぁあの探偵が、肌が浅黒いプッチを見た目で判断せず白人肌だが血族が黒人なウェザーを私刑にしたような真っ当な差別主義者だったのが……
57: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 01:08:52
>>33
ぱっと見黒人の自分に一切嫌悪感を出さない筋金入りの黒人差別主義者なんてリスク管理として想定しろというのは酷にも程がある
ぱっと見黒人の自分に一切嫌悪感を出さない筋金入りの黒人差別主義者なんてリスク管理として想定しろというのは酷にも程がある
32: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:47:43
可哀相だと思う、同情する、だが〇ねの精神は大事
34: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:58:58
いや神父の行動に関しては「そうなっても、そうならんだろ」感がかなり強いが……
というか本人も世界が一巡できると分かって一連の行動をしていたわけでもなさそうだし
というか本人も世界が一巡できると分かって一連の行動をしていたわけでもなさそうだし
35: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:59:51
母親の告白聞いた後、自分が懺悔室入ってほかの神父に話聞いてもらえばよかったんじゃない?
36: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:02:20
個人の感情おいといて別れさせ屋に依頼するのはアレだと思うわ
ちょっとライン超えだと思う
ちょっとライン超えだと思う
38: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:09:20
露伴は懺悔を興味津々で聞いてたのに…
39: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:15:18
同情するには取り返しのつかない罪を重ねすぎたと思うけど
当時16のまだ神父でもなかった少年があの状況で冷静に動けるか、あの状況での適切な行動がなんだったのか、そもそもどうにかなる問題なのかと言われるとまぁ…
個人的にはミス・ブルーマリンにプッチ家か息子に真相を話すように言えば良かったのかなと思うけど、あの状況でそこまで考えが及ばないし
誰にも言えない罪を懺悔しに来たのに教会の方から懺悔の内容を大っぴらに明かせと言うのはキリスト教的にアウトかセーフかと言われると何とも…
当時16のまだ神父でもなかった少年があの状況で冷静に動けるか、あの状況での適切な行動がなんだったのか、そもそもどうにかなる問題なのかと言われるとまぁ…
個人的にはミス・ブルーマリンにプッチ家か息子に真相を話すように言えば良かったのかなと思うけど、あの状況でそこまで考えが及ばないし
誰にも言えない罪を懺悔しに来たのに教会の方から懺悔の内容を大っぴらに明かせと言うのはキリスト教的にアウトかセーフかと言われると何とも…
40: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:16:12
ウェザーに対しては特に感情ないのが割とナチュラルクズ
55: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:40:29
>>40
この件に関してはウェザーだって100%被害者なのにマジで妹のことしか考えてないのがな
ずっと一緒だった妹と生き別れた弟じゃ感情に差があるのは無理もないとはいえその後の対応まで酷すぎる
この件に関してはウェザーだって100%被害者なのにマジで妹のことしか考えてないのがな
ずっと一緒だった妹と生き別れた弟じゃ感情に差があるのは無理もないとはいえその後の対応まで酷すぎる
41: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:17:29
おいたわしいっていうけど何も考えず短絡的に行動してその責任逃れしてるだけじゃん
45: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 11:34:22
聖職者の皮被ってるだけで相手の感情理解しない悪よりだぞこいつ元の性格は
思慮も浅いというか自分の都合いいように考えるタイプだしまじで生まれ持ってのドス黒い悪
思慮も浅いというか自分の都合いいように考えるタイプだしまじで生まれ持ってのドス黒い悪
43: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:53:11
誰が悪いって言うと母親と探偵なんだけど
その二人はプッチの全く預かり知らぬところでクソッタレなだけだから
プッチがやれることはなかったんだ
だから運命には個人の意志や思惑なんて関係ない
決められたことだから変えられないんだって極端な運命論に走っちゃった
その二人はプッチの全く預かり知らぬところでクソッタレなだけだから
プッチがやれることはなかったんだ
だから運命には個人の意志や思惑なんて関係ない
決められたことだから変えられないんだって極端な運命論に走っちゃった
46: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 11:37:21
探偵に手段は問わない、理由は聞くなあの二人を別れさせろって依頼してるのにペルラが負う傷はちょっとの失恋だと思ってたのが最高に独善的で短絡的
せめて探偵の素行調べろよ
せめて探偵の素行調べろよ
48: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:02:02
7部にはプッチより人間性が終わってる主人公がいるらしい
62: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:26:53
>>48
クズが成長しマイナスをゼロにする話…好きだろ?
プッチは逆に優等生が不幸な事件をきっかけに堕ちていく話だけど、自分の中では高潔な優等生のままだから読者的にはめちゃくちゃ鼻に付くって上手いキャラ造作だよな
クズが成長しマイナスをゼロにする話…好きだろ?
プッチは逆に優等生が不幸な事件をきっかけに堕ちていく話だけど、自分の中では高潔な優等生のままだから読者的にはめちゃくちゃ鼻に付くって上手いキャラ造作だよな
49: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:07:14
物語始まるまでは色んな刑務所からオファーくる有能な聖職者だったんだよな
序盤は騙されたとはいえ彼氏の◯人を隠して私は悪くない!って言ってた徐倫の方が印象良くなかったし
今では徐倫もプッチも両方一番好きな主人公&ラスボスだけど
序盤は騙されたとはいえ彼氏の◯人を隠して私は悪くない!って言ってた徐倫の方が印象良くなかったし
今では徐倫もプッチも両方一番好きな主人公&ラスボスだけど
52: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:24:43
>>49
まぁホワイトスネイクあれば神父の仕事は楽勝だろうし
相手の記憶覗いたり書き換えられたりするのはインチキ過ぎる
まぁホワイトスネイクあれば神父の仕事は楽勝だろうし
相手の記憶覗いたり書き換えられたりするのはインチキ過ぎる
53: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:26:20
>>52
ホワイトスネイク君優秀なのに最終的に息子が馬になるの可哀想過ぎる…
ホワイトスネイク君優秀なのに最終的に息子が馬になるの可哀想過ぎる…
51: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:22:24
7部以降の世界でも死に続けてるのかな…
50: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:21:15
結構好きなキャラだがやったことがやったことだしあの死に方なら温情じゃろうと思う
死の恐怖と苦痛を永遠に味わい続けるディアボロとかあまりにも悲惨だし
死の恐怖と苦痛を永遠に味わい続けるディアボロとかあまりにも悲惨だし
54: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 12:30:33
妹の死を乗り越えて神にその身を捧げて歩き続けた結果だ
どんな結果でも神の愛を感じて逝けただろう・・・
どんな結果でも神の愛を感じて逝けただろう・・・
56: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 13:15:15
DIOとの出会いがなければなあ
ペルラの悲劇は避けられなかったかもしれないし深く絶望もしただろうがそれでも悪の道に堕ちることはけしてなかったと思えるくらいには善性の人間だった
DIO(天国)という希望に縋りついて覚悟から逃げてしまった時点で悪のカリスマに魅入られたエンヤ婆やンドゥール、ジョンガリAと変わりない存在になった
ペルラの悲劇は避けられなかったかもしれないし深く絶望もしただろうがそれでも悪の道に堕ちることはけしてなかったと思えるくらいには善性の人間だった
DIO(天国)という希望に縋りついて覚悟から逃げてしまった時点で悪のカリスマに魅入られたエンヤ婆やンドゥール、ジョンガリAと変わりない存在になった
59: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 08:48:33
生まれついての悪とは思わないんよ、ただ全体的に覚悟は足りないとは思うが
真面目な善人がどうしょうもない運命に直面させられたうえで、運良く(あるいは運悪く)DIOの天国に縋りつける時に頼らず再起できるか? 無理ですねという話
真面目な善人がどうしょうもない運命に直面させられたうえで、運良く(あるいは運悪く)DIOの天国に縋りつける時に頼らず再起できるか? 無理ですねという話
60: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 10:26:17
他人の記憶に干渉して加害させて使い捨てにして
これで聖職はどの面下げてんだ
これで聖職はどの面下げてんだ
61: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 10:29:06
DIOからしてみれば
実に有用な駒だったと思うよ
実に有用な駒だったと思うよ
63: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:04:35
全人類のために全てをなげうって過酷な茨の道を進む覚悟の修験者って増長や欺瞞でもなくマジで思ってるからな
その辺が自分がアウトロー側だって自覚してるDIO、吉良、ディアボロと違う(こいつらは自覚はしても反省はしないゲロ以下だが)
そんな自称覚悟の人が目標達成寸前で「正義の道を歩む事が運命」「覚悟が足りなかったのはお前だけ」「お前は運命に負けた」ってバッサリ思想も行動も全否定されて一方的に叩き潰されるんだから屈辱と絶望は相当なモンだろう
その辺が自分がアウトロー側だって自覚してるDIO、吉良、ディアボロと違う(こいつらは自覚はしても反省はしないゲロ以下だが)
そんな自称覚悟の人が目標達成寸前で「正義の道を歩む事が運命」「覚悟が足りなかったのはお前だけ」「お前は運命に負けた」ってバッサリ思想も行動も全否定されて一方的に叩き潰されるんだから屈辱と絶望は相当なモンだろう
65: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 11:05:46
>>63
自分が悪だと自覚してない最もドス黒い悪って言葉が全てよねって
過去に同情の余地はあるけど現在の所業に同情の余地はない
自分が悪だと自覚してない最もドス黒い悪って言葉が全てよねって
過去に同情の余地はあるけど現在の所業に同情の余地はない
67: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:15:26
ジョースターを始末する、が目的に対して完全に余分だったから覚悟が足りなくなるんだよな
承太郎のDISCを読んだらすぐ返していたなら、抹殺に拘らなければ、メイド・イン・ヘブンにたどり着いたら脇目も振らず逃亡していれば、一巡したあとエンポリオを始末しようとしていなければ
大事なところでポロポロ復讐心なんて出してしまうから失敗したって感じ
6部、割と復讐という事象に対して厳しい
承太郎のDISCを読んだらすぐ返していたなら、抹殺に拘らなければ、メイド・イン・ヘブンにたどり着いたら脇目も振らず逃亡していれば、一巡したあとエンポリオを始末しようとしていなければ
大事なところでポロポロ復讐心なんて出してしまうから失敗したって感じ
6部、割と復讐という事象に対して厳しい
68: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:20:48
DISCはわざわざ返す必要もないけどそれ以外はそう
66: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:04:06
覚悟が無かったのは確かだけど、「運命について知ったふうな口を利くな!」と、激怒したのは好きだから、個人的にはそれで許してる
69: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:42:41
天国が完成したら運命は固定されるけどそのケープカナベラル後の時系列の「運命」の内容は当のプッチにも未知数だからな
間違いなくエンポリオは仲間達の復讐の為に自身に挑むだろうしその勝敗すら「運命」として固定されるから万が一を考えてその前に始末しに来たって心理自体はわかる
ただその行動自体が運命に立ち向かう覚悟がないって自白してるようなもんだからどうしようもない
間違いなくエンポリオは仲間達の復讐の為に自身に挑むだろうしその勝敗すら「運命」として固定されるから万が一を考えてその前に始末しに来たって心理自体はわかる
ただその行動自体が運命に立ち向かう覚悟がないって自白してるようなもんだからどうしようもない
70: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:43:54
主人公チームも過去上映やったら同情はすると思う
それはそれとて多分○す
それはそれとて多分○す