【ガンダム】ストライクフリーダム「流石のボクも生き残るのが限界でしたね…」
1: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:13:50
20: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:22:11
>>3
>>4
ダブルマイティーストライクフリーダム来たな…
>>4
ダブルマイティーストライクフリーダム来たな…
|
|
60: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:52:07
>>25
本当に武装以外どこも傷ついてないの草
本当に武装以外どこも傷ついてないの草
5: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:15:41
生き残るなそこは死んどけ
6: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:16:17
ライフリ「すいません、先逝ってます」
7: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:16:25
生き残るのが奇跡といえかなんで武装しか破壊されてないんだお前
11: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:17:31
>>7
キラ「がんばった」
キラ「がんばった」
8: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:16:34
武装は損傷したとはいえ何故あの状況で本体五体満足なんです?
9: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:16:36
ウイングユニットが換装可能ってキミ高級ウィンダムみたいな立ち位置やったんやね
12: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:17:33
>>9
ストライクみたいって言ってくれや!
ストライクみたいって言ってくれや!
15: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:18:56
>>12
素トライクの武器ってバルカンと准将御用達ナイフしかないやん!それよかサーベルがある分ウィンダムの方が近いかなって…
素トライクの武器ってバルカンと准将御用達ナイフしかないやん!それよかサーベルがある分ウィンダムの方が近いかなって…
18: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:21:47
>>15
キラ相手がヤバすぎたりしない限りナイフ1本あればどうとでもなりそうだしな…正直サーベルよりうまく使えそうと言うか…
キラ相手がヤバすぎたりしない限りナイフ1本あればどうとでもなりそうだしな…正直サーベルよりうまく使えそうと言うか…
21: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:23:15
>>18
むしろフェイズシフトダウンしたときに使うのは厳しいだろうからない方がマシまである
むしろフェイズシフトダウンしたときに使うのは厳しいだろうからない方がマシまである
14: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:18:55
>>9
テロリストのカキタレと同列に並べるな
テロリストのカキタレと同列に並べるな
13: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:18:29
何で生きてんだよふざけんなお前!!!!!
16: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:18:59
マイフリのインパクトとボコボコにやられたせいで今一ぱっとしない
17: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:20:29
>>16
絵面だけ見るとそうなんだけどあの場で一番異常なの下手したらこいつだよ!!
絵面だけ見るとそうなんだけどあの場で一番異常なの下手したらこいつだよ!!
34: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:42:52
>>17
デスティニーの仕事量と無傷という結果と比べると一見ストフリの功績はショボく見えるけど、実際はラスボスとエース+α相手に単騎で生き残ってたからな
デスティニーの仕事量と無傷という結果と比べると一見ストフリの功績はショボく見えるけど、実際はラスボスとエース+α相手に単騎で生き残ってたからな
19: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:21:56
カルラとジグラートどころかアスランが受け持つまでシヴァまで相手してる…
22: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:23:58
旧式ってのは新型の同水準機体にキラと同格のパイロットが乗ったら負けかねないよね
どっちもこの世には存在しないけど
どっちもこの世には存在しないけど
23: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:24:09
実質ドラグーンバリアとビームサーベルで生き残ってるの何なんだお前
1: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 02:58:20
『あの』ストライクフリーダムが傷負ってドラグーンも破壊される姿はなかなか来るものあったよね……エネルギー切れまできっちり粘り切ったの流石だったけど
2: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 03:04:41
旧式って馬鹿にされても喰らい付いて必死に戦う姿はまさにヒーローだった
3: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 03:07:09
(からのズゴックがインターセプト)
4: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 03:08:47
本編無傷で通したストフリがこうも押されるなんて……ってショックだったし愕然とはしてた
それはそれとしてライフリもそうだけど武装ほとんど通じないのにしぶといなともなったな
それはそれとしてライフリもそうだけど武装ほとんど通じないのにしぶといなともなったな
5: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 03:10:02
オルフェ「フリーダムに全火力を叩きこめ!」
からのあれ最高だよなぁ
からのあれ最高だよなぁ
6: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 03:12:30
psダウンした時はハラハラしたと同時に懐かしくなった
エネルギー切れでパック交換で回復→逆転というところもストライク思い出した
エネルギー切れでパック交換で回復→逆転というところもストライク思い出した
7: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 03:35:20
ドラグーン対決で敗れて残りのドラグーンが戻ってくる時の立ち姿くっそかっこよくね?
9: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 04:05:08
シンとデスティニーがよく言われるけどやっぱキラとストフリも最高の相棒だよ
11: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 05:11:34
俺が覚えてないだけな気するんだけどドラグーンでバリアみたいのって種運命でやってたっけ?
14: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:18:32
>>11
アカツキがやってアークエンジェルやエターナルを守ってた
アカツキがやってアークエンジェルやエターナルを守ってた
12: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 05:12:16
お前の実力こんなもんじゃねーだろ!!となる
なった
なった
13: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:14:49
ストフリは何気に第一世代のMSだから相当頑張ってるよな
25: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 08:03:08
>>13
ストフリってモノとしてはセカンドとかサードじゃないの?
ストフリってモノとしてはセカンドとかサードじゃないの?
27: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 08:14:41
>>25
元はファーストステージ
セカンドステージの技術を盛り込んだので(デスティニーの説明を参考にすると)実際にはサードステージかそれ以上
元はファーストステージ
セカンドステージの技術を盛り込んだので(デスティニーの説明を参考にすると)実際にはサードステージかそれ以上
31: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 08:57:59
>>27
サードステージ相応でそれ以上にはならないよ
サードステージ相応でそれ以上にはならないよ
33: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:08:45
>>31
参考にしたのはMGデスティニーガンダムの説明書
そこにはデスティニーガンダムは純粋な性能を見るとサードステージがそれ以上のハイステージに属すると書いてある
確かに古い設定だし別の箇所で一部覆っているモノはあるから断言すべきではなかったかも
参考にしたのはMGデスティニーガンダムの説明書
そこにはデスティニーガンダムは純粋な性能を見るとサードステージがそれ以上のハイステージに属すると書いてある
確かに古い設定だし別の箇所で一部覆っているモノはあるから断言すべきではなかったかも
15: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:25:45
無双無双言われてるけど別に運命の時も苦戦自体はしてたし危ないとこアスランが助けてくれてたからそんなにショック受ける?って感じなんだが
最強厨だったの?
最強厨だったの?
16: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:26:27
感動とかの前にスゲー頑張ってる…ってなった
ストフリが本当にキラのために作られたからこそ二世代ぐらい差があるのにあの状況であそこまで持たせてみせたんだろうなって
アスラン?…あいつは規格外だから…
ストフリが本当にキラのために作られたからこそ二世代ぐらい差があるのにあの状況であそこまで持たせてみせたんだろうなって
アスラン?…あいつは規格外だから…
17: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:29:31
あのストフリが武装破損とPSダウン!?はカルラの強さ見せつけるいい演出になってた
18: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:33:48
相性最悪な最新鋭機相手にボロボロになりながらも耐え忍んで戦う姿が堪らなくかっこよかったんだ
19: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:37:45
種運命時代の終わり方もあって不敗神話みたいなものが何となく形成されてたからその終わりを感じてちょっと切なくもあり追い詰められながらも戦うストフリがカッコ良くもあったなあ
その分マイフリが際立ったけど
その分マイフリが際立ったけど
20: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:40:46
確かパクった量産型フリーダムを限界まで改造した機体だから運命の時点でも古い機体なんだっけ?
21: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:42:48
>>20
素体は明らかになってないはずだけど概ねそんな感じ
当時の最新技術を詰め込んだから最強になれただけで種死の時点で機体そのものは旧式
素体は明らかになってないはずだけど概ねそんな感じ
当時の最新技術を詰め込んだから最強になれただけで種死の時点で機体そのものは旧式
23: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:48:07
>>20
HGCEのプラモに掲載されてる設定(これが現在の設定でいいはず)だけど、フリーダムと同時期に開発中だったフリーダムの後継機の開発データをパクって最新技術を盛り込みつつキラ用に魔改造した機体
元はフリーダムの量産型だったっていう話は有名だけどソースとされてるMGストフリのガンプラには実際にはそんなことは記載されてないからソース不明なんだよね
HGCEのプラモに掲載されてる設定(これが現在の設定でいいはず)だけど、フリーダムと同時期に開発中だったフリーダムの後継機の開発データをパクって最新技術を盛り込みつつキラ用に魔改造した機体
元はフリーダムの量産型だったっていう話は有名だけどソースとされてるMGストフリのガンプラには実際にはそんなことは記載されてないからソース不明なんだよね
29: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 08:36:19
>>23
肝心のMGではフリーダムの後継機をザフトが完成させたもので開発終了直前にターミナルが奪取したと掲載されている
肝心のMGではフリーダムの後継機をザフトが完成させたもので開発終了直前にターミナルが奪取したと掲載されている
44: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 11:25:47
>>29
肝心のMGの説明(2p)を確認してみたら、フリーダムの後継機だと序盤に書かれてるけど後半にザフトはストフリを大量に生産して部隊を作って敵を殲滅しようとしてたって書かれてるな
多分ザフトの構想から元のストフリは量産機として解釈というか伝言ゲームされていった感じだわ
ハイネデスティニーと似たようなもんだな
肝心のMGの説明(2p)を確認してみたら、フリーダムの後継機だと序盤に書かれてるけど後半にザフトはストフリを大量に生産して部隊を作って敵を殲滅しようとしてたって書かれてるな
多分ザフトの構想から元のストフリは量産機として解釈というか伝言ゲームされていった感じだわ
ハイネデスティニーと似たようなもんだな
39: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 10:30:38
>>23
フリーダムの量産機ってのは寧ろ始めて聞いたわ
デスティニーの小説で後継機ではなく実質的には兄弟機って設定が書いてあったのは覚えてるけど今手元にないから確認できへん
フリーダムの量産機ってのは寧ろ始めて聞いたわ
デスティニーの小説で後継機ではなく実質的には兄弟機って設定が書いてあったのは覚えてるけど今手元にないから確認できへん
43: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 10:51:53
>>39
ブックウォーカーの試し読みで機体設定部分は見れるから見たがソース元ではなさそうだな
本文中や後書きだったらちょっと分からんけど
レストア中だったフリーダムってのは本編でキラが乗ったノーマルフリーダムのことだろうし、なんなら小説だと新たに作り上げたって書かれちゃってる
ブックウォーカーの試し読みで機体設定部分は見れるから見たがソース元ではなさそうだな
本文中や後書きだったらちょっと分からんけど
レストア中だったフリーダムってのは本編でキラが乗ったノーマルフリーダムのことだろうし、なんなら小説だと新たに作り上げたって書かれちゃってる
22: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:45:35
世代超えてるし相手がビームメタやら飽和攻撃、カモンズゴックするまでは2vs1と地獄みたいな絵面で腕も足も付いたままなのは凄い
でも武装は持ってかれてるしPS装甲落ちるしで本当にギリギリなんだってのも伝わってくる、あそこはバランス感覚が巧みすぎた
でも武装は持ってかれてるしPS装甲落ちるしで本当にギリギリなんだってのも伝わってくる、あそこはバランス感覚が巧みすぎた
24: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 07:58:32
援軍(アスラン・ラクス)が来るまで圧倒的不利な状況で耐えたのは本当にかっこいいよ
エネルギー切れでピンチ!からアスランが間一髪防ぐのも最高
ラクスが到着してドッキング!エンゲージ!からミーティア流れて傲慢無双はもう絶頂
キラ的にはプラウドディフェンダーが間に合えば勝ち確だったんだろうし持久戦に持ち込まれた時点でオルフェの負けだったんだ
本編で無双したストフリもかっこいいけど
無双するのだけが強さじゃない!
エネルギー切れでピンチ!からアスランが間一髪防ぐのも最高
ラクスが到着してドッキング!エンゲージ!からミーティア流れて傲慢無双はもう絶頂
キラ的にはプラウドディフェンダーが間に合えば勝ち確だったんだろうし持久戦に持ち込まれた時点でオルフェの負けだったんだ
本編で無双したストフリもかっこいいけど
無双するのだけが強さじゃない!
26: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 08:11:54
逆に本編で無双したからこそ今回の苦戦が際立つのよ
28: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 08:20:48
敵の最新最強機体2機とパイロット3人相手に大健闘だったよ本当
30: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 08:56:42
前までそんなにストフリ好きじゃなかったんだけど今回のボロボロに成りながらも喰らいつく所見たら大好きになっちゃたよ…
32: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:08:11
フレイの救命ポットを追って3馬鹿にボコボコにされてたところを少しだけ思い出した
34: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:08:53
武装殆ど破壊されるのもそうなんだけど、個人的に一番の衝撃がストライクフリーダムがフェイズシフトダウンされるまで追い込まれた事だわ
ハイパーデュートリオンのチャージが間に合わずエネルギー切れを起こすまで動いてたのはヤバすぎる
ハイパーデュートリオンのチャージが間に合わずエネルギー切れを起こすまで動いてたのはヤバすぎる
35: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:09:14
第1ステージ魔改造サードステージレベルの機体って感じ
PSフレームも古い設計だから剛性が足りなくて、補うために搭載してたはずだし
サードステージにさらにPSフレーム足してるデスティニーⅡはなんなん?
PSフレームも古い設計だから剛性が足りなくて、補うために搭載してたはずだし
サードステージにさらにPSフレーム足してるデスティニーⅡはなんなん?
36: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:40:19
ドラグーン破壊されて穴抜けみたいなってるのにめちゃくちゃかっこいいんすよ
37: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:42:24
ストフリと隠者が本編で破損0だったのがめちゃくちゃ不満だったから今回のギリギリの戦いをやってくれて嬉しかった
38: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:53:04
やっぱ勝てる見込み薄かろうが全力で戦い続ける姿はカッコイイもんだのう、確実に勝てる状況でしか戦わないから最強とかよりよっぽどカッコイイ
40: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 10:31:13
ズタボロに再起不能なライフリ
ぼろぼろになりながらも諦めず立ち向かうストフリ
大切な人と力を合わせるマイフリ
映画のキラの体現してるよね
ぼろぼろになりながらも諦めず立ち向かうストフリ
大切な人と力を合わせるマイフリ
映画のキラの体現してるよね
42: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 10:36:47
というかドラグーンは実はパックで交換できるのかよというのが衝撃だった
いや整備のこと考えれば出来るんだろうけどてっきり本体と一体化してるものとばかり……
いや整備のこと考えれば出来るんだろうけどてっきり本体と一体化してるものとばかり……
45: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 11:35:32
ストフリは元は量産機or量産試作機→(厳密には)NO
ストフリは元はいずれ量産しようとしていたフリーダムの後継機→YES
ストフリは元はいずれ量産しようとしていたフリーダムの後継機→YES
46: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 14:23:09
なんだかんだでガンプラ売っててめっちゃ嬉しかったわストフリ
47: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 14:39:48
ストフリはフリーダムの後継機をキラ用に改造した機体でしょ?
最初期の設定だと核融合エンジン積んでたし
最初期の設定だと核融合エンジン積んでたし
48: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 14:51:07
リアルタイムで見てた世代だとやっぱあのストフリがあそこまで?!ってショックはデカいよなあ
でもマイフリになるまで武装は破壊されても本体の損傷はほぼなかったのは元々あったキラが被弾しないことを前提にした無茶苦茶な設計思想自体はちゃんと機能してたんだなあという感じもする
というかストフリレベルの機体を動力供給追いつかないくらい酷使するキラの操縦はやっぱエゲツなさすぎる
でもマイフリになるまで武装は破壊されても本体の損傷はほぼなかったのは元々あったキラが被弾しないことを前提にした無茶苦茶な設計思想自体はちゃんと機能してたんだなあという感じもする
というかストフリレベルの機体を動力供給追いつかないくらい酷使するキラの操縦はやっぱエゲツなさすぎる
49: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 17:14:40
針の餌食ならなくて良かった……ありがとうアスラン
50: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 17:17:25
でもやっぱ主人公機はボロボロにぶっ壊れる→乗り換えが一番だなって思うよ
マイティは換装だけど
マイティは換装だけど
51: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 17:21:02
つまり種死時点でもう伸びしろがほぼ皆無な機体だったってこと?
52: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 17:32:48
>>51
MGで後継機(ほぼ完成品)を魔改造だったのが、HGCEだと(未完成の)後継機の開発データを魔改造して制作に設定が変わってるから運命時代もある程度伸び代があったと思う多分
MGで後継機(ほぼ完成品)を魔改造だったのが、HGCEだと(未完成の)後継機の開発データを魔改造して制作に設定が変わってるから運命時代もある程度伸び代があったと思う多分
53: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 22:12:51
キラの復活に応えて帰ってきた相棒いいよね……
24: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:24:30
機体パイロットのフルスペックを十全に発揮して蹂躙したデスティニー
腕を堕とされたりといい勝負をしつつ破廉恥不意打ち塩試合でなんとかしたCEロボ白兵最強決定戦みたいなズゴ・・・ジャスティス
基本上位互換が主な相手なのに2体1させられるわ弾幕援護まであるわまともに攻撃も通らないのに愛一本で戦いぬいたフリーダム
やっぱフリーダムおかしいって
腕を堕とされたりといい勝負をしつつ破廉恥不意打ち塩試合でなんとかしたCEロボ白兵最強決定戦みたいなズゴ・・・ジャスティス
基本上位互換が主な相手なのに2体1させられるわ弾幕援護まであるわまともに攻撃も通らないのに愛一本で戦いぬいたフリーダム
やっぱフリーダムおかしいって
28: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:32:46
異常スペックのカルラとジグラートのバ火力一人で受け持ってくれた影のMVP
29: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:33:30
1対2
パイロットの実力自体はおそらく互角に近い
相手はストフリとインジャの上位互換機体+ビーム無効
ジグラートがメサイア裏から援護射撃
ストフリの有効打サーベルくらい
うーん、無理ゲー
なんで生き残ってんの&落とせないの?
パイロットの実力自体はおそらく互角に近い
相手はストフリとインジャの上位互換機体+ビーム無効
ジグラートがメサイア裏から援護射撃
ストフリの有効打サーベルくらい
うーん、無理ゲー
なんで生き残ってんの&落とせないの?
30: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:35:33
滅相もございません私は型落ち機体でございます
このように情けなくもエネルギー切れも…
このように情けなくもエネルギー切れも…
31: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:35:33
旧式で何ができる!くらいはあっても嬲ってやろうとかは多分一切思ってないのに粘られてるよね……
32: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:37:36
カルラ来るまでシヴァ相手に結構優勢なの意味わからん
33: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:41:11
弐式やSPEC2たちもそうだけどせっかくの映画なのにというか
歴代ガンダム映画で珍しく旧機体の回収だけで見た目すらあんま変わってない奴らなんだよな
ライフリくんたち新規造形のが不遇とかいう……個人的には新規見たかった気持ちはあるが的な複雑なやつ
歴代ガンダム映画で珍しく旧機体の回収だけで見た目すらあんま変わってない奴らなんだよな
ライフリくんたち新規造形のが不遇とかいう……個人的には新規見たかった気持ちはあるが的な複雑なやつ
35: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:45:18
ストフリ弐式はプラモ化するかって点で同情する
37: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:48:13
>>35
HGマイフリのディフェンダー外してHGストフリのバックパックが付けられれば実質キット化や
HGマイフリのディフェンダー外してHGストフリのバックパックが付けられれば実質キット化や
39: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:48:27
>>35
プレバンでストフリ弐式としてそのまんま出すかマイフリの背中変えるオプションが出るだろ多分…
最悪マイフリとストフリでニコイチしてでっちあげるのもできそうだし…
プレバンでストフリ弐式としてそのまんま出すかマイフリの背中変えるオプションが出るだろ多分…
最悪マイフリとストフリでニコイチしてでっちあげるのもできそうだし…
36: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:46:15
普通に背部付け替えとしてプラモ化では?
38: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:48:18
実際核動力のアドバンテージ無しの本体性能ならライフリのが上なんじゃね感ある
つまりライフリ核動力版作ってディスラプター付けよう
つまりライフリ核動力版作ってディスラプター付けよう
40: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:48:49
運命スペ2が今回圧倒的な人気なのを見ると、結局ボロボロの状態で頑張って粘ってる描写より、無双して敵をボコボコにする描写の方が皆好きなんだなって思った
個人的にはストフリ弐式好きなのに…
個人的にはストフリ弐式好きなのに…
42: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:53:31
>>40
華々しい活躍と比べるとどうしても地味だからしゃーない
まあ流石に一方的にやられてるからキラ弱くね?とか言われたら「は?」もなるが
華々しい活躍と比べるとどうしても地味だからしゃーない
まあ流石に一方的にやられてるからキラ弱くね?とか言われたら「は?」もなるが
44: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:56:12
>>40
無双は分かりやすく強いし見ていて気持ち良いからね
今回のストフリ弐式の善戦描写は初見だと分かりにくいのも事実だ
敵機が全部新機体なのもありカルラ&シヴァとルドラの具体的なスペック差がまだ分からないし
宰相や近衛師団長のワンオフ機だから性能盛ってるだろうけど
流れで見ると一方的にボコられて苦戦→装備換装で無双だから装備任せに最初は見えちゃうんだ
情報を精査した上で見るとあれ?とんでもないことしてるな?となる
なのでこうして語り継ぐのだマイフリに繋ぐまでのストフリ弐式の活躍を
無双は分かりやすく強いし見ていて気持ち良いからね
今回のストフリ弐式の善戦描写は初見だと分かりにくいのも事実だ
敵機が全部新機体なのもありカルラ&シヴァとルドラの具体的なスペック差がまだ分からないし
宰相や近衛師団長のワンオフ機だから性能盛ってるだろうけど
流れで見ると一方的にボコられて苦戦→装備換装で無双だから装備任せに最初は見えちゃうんだ
情報を精査した上で見るとあれ?とんでもないことしてるな?となる
なのでこうして語り継ぐのだマイフリに繋ぐまでのストフリ弐式の活躍を
46: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:58:30
>>40
デスティニーは前作の扱いが悪すぎたから…
あとマイフリが控えてるのとフリーダム系列は4機だと投票が分散するのはしょうがないよ
デスティニーは前作の扱いが悪すぎたから…
あとマイフリが控えてるのとフリーダム系列は4機だと投票が分散するのはしょうがないよ
47: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 13:10:38
>>40
中間でフリーダム系はそれでも4機が10以内に入ってるし映画版と元の機体人気もある
それにデスティニーも原型がちゃんと8位に入ってるから人気なんだ
中間でフリーダム系はそれでも4機が10以内に入ってるし映画版と元の機体人気もある
それにデスティニーも原型がちゃんと8位に入ってるから人気なんだ
51: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 14:36:58
>>40
まぁ初代フリーダムだってそうやって人気になった機体だし…
戦争とか色々他の要素もあるとはいえ、ロボアニメだからねコレ
まぁ初代フリーダムだってそうやって人気になった機体だし…
戦争とか色々他の要素もあるとはいえ、ロボアニメだからねコレ
53: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 14:46:46
>>40
あれだけわかりやすくヘイト買ってくれた奴を圧倒的にブチのめしてくれて非常にスッキリさせてくれるからなシンとデスティニー
あれだけわかりやすくヘイト買ってくれた奴を圧倒的にブチのめしてくれて非常にスッキリさせてくれるからなシンとデスティニー
57: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 15:29:29
>>40
これに関しては無双がどうとかじゃなくてフリーダム系列で5種類もあるのが悪いよ…
今から巻き返すなら中間2位のフリーダムに絞るべきなんだろうけどストフリもマイフリもライフリもみんな好きで入れちゃう
これに関しては無双がどうとかじゃなくてフリーダム系列で5種類もあるのが悪いよ…
今から巻き返すなら中間2位のフリーダムに絞るべきなんだろうけどストフリもマイフリもライフリもみんな好きで入れちゃう
58: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 17:31:44
>>57
フリーダム系はストフリ二式以外色も武装も全部違うからなぁ
フリーダム好きでもストフリはそんなにって人映画前でもそこそこ見たし
自分はストフリが1番好きでマイフリはあんまりかっこいいとは思わなかったからフリーダム好きの気持ちがやっとわかった
フリーダム系はストフリ二式以外色も武装も全部違うからなぁ
フリーダム好きでもストフリはそんなにって人映画前でもそこそこ見たし
自分はストフリが1番好きでマイフリはあんまりかっこいいとは思わなかったからフリーダム好きの気持ちがやっとわかった
41: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:50:46
流石にカルラとシヴァ相手にしてた時はサプライズズゴックしてもらえなかったら危なかったがその後はエネルギー切れまで単独で耐えてんの怖すぎる
43: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:55:29
20年バリバリ働き続けてやっと出来たかわいい後輩を不意打ちリンチで破壊されたストフリ君の心境やいかに
45: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 12:56:36
よく考えたらアナザーキラとアナザーアスラン相手にしてるんだからキラ1人なら撃墜寸前まで持っていかれるのは当たり前である
なのでこっちもアスランを投入する
なのでこっちもアスランを投入する
48: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 13:15:43
ミーティアを流しながら戦ったので
初代フリーダム先輩は大満足してるよ
初代フリーダム先輩は大満足してるよ
49: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 13:16:22
キラのへの対抗心がありあり感じられるストフリ上位互換のカルラで一向に失敗作とストフリ落とせないんだからオルフェのプライドは更にズタズタ
52: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 14:41:00
活躍は映画冒頭だけで残りは粘っただけで闇落ち&大破の活躍なのにライフリはちゃんと10位に入ったぞ
人気はそれでもちゃんと出るんだ
人気はそれでもちゃんと出るんだ
54: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 15:19:34
とは言え、種運命のときには傷一つつかなかったストライクフリーダムが見る間にボロボロになりながらも必死に抗い続ける姿はやっぱ胸にクるものがあった
超高速戦闘過ぎて目が追い付かないところもあるから円盤でじっくり見たいな……ドラグーンのビームシールド使ってるの2回目で気付いたわ
超高速戦闘過ぎて目が追い付かないところもあるから円盤でじっくり見たいな……ドラグーンのビームシールド使ってるの2回目で気付いたわ
55: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 15:21:56
おんしははやちょい、頑張るちや!! おらぁん!!
56: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 15:22:19
やられた印象ばっかついてるけどライフリくんは2分で片を付けるとか言って不意打ちで羽もいだのに20分かかる三発目の核爆破一歩手前まで普通に耐えてるしストフリ弐式くんもオルフェ+シュラ+その他からも攻撃喰らって耐えてるんだよなあ
59: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 17:46:57
いくら「向こうの機体の方が強い」「直撃を見事に避けてるキラは凄い」「PS装甲が落ちるまで粘ってるから凄い」って自分を納得させようとしても結局今見てるのはズゴックに庇われた上で撃墜寸前まで追い込まれるストフリの姿だから辛いものがあった
おまけにこの描写を理由に何故かキラまで弱い扱いされちゃうし…
まぁDESTINYで活躍した分のツケが返ってきたのかもしれない
おまけにこの描写を理由に何故かキラまで弱い扱いされちゃうし…
まぁDESTINYで活躍した分のツケが返ってきたのかもしれない
50: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 14:35:34
正直あの状況で持ち堪えたのは「ストフリカッコいい!」というより「キラすげぇ!」って印象が強くてな…
61: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:43:40
いくらキラが多勢に無勢に慣れてるとはいえ最終決戦はマジで頭おかしい動きしてる
元スレ : いやぁ…
元スレ : めっちゃかっこよかったし頑張ってたけどさ