【金色のガッシュ!!】ウォンレイってかっこいいのにあんまり話題にされないのなんで?

  • 49
1: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 16:27:03
真っ当に強くてカッコいいけど
ここだとあんまり話題にされないよね?
なんで…
2: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 16:27:45
真っ当に強くてかっこいいからかな
3: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 16:56:01
ウォンレイと最後に戦った相手の名前がどうしてもついてくるからよ
7: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 17:05:49
>>3
ウンコティンティン!
4: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 17:02:59
2でリィエンと再会してほしい
人間と魔物で結婚まで行けるかはわかんないけど
5: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 17:04:52
全編格好いいんだけどある意味一番語られやすい脱落で相手がアイツなのが語りにくくしてる
6: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 17:05:34
とりあえず2で出てきてばっちり戦ってほしい
8: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 17:06:48
ウォンレイのパートナーが男でcv.保志総一朗だったらたぶん一大ジャンルが出来上がってた
9: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 17:16:42
ブラゴよりもギャグネタに走るのが難しいキャラ
作中でギャグシーンあったけ…?
11: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 17:19:48
>>9
ウンコティンティン(足つき)の新機能のギャグ顔くらい?
48: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 17:08:02
>>9
最後の相手の名前かな…
10: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 17:17:52
リィエンが既婚キャラとして登場したら俺の脳は破壊される
12: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 18:19:56
リィエンはウォンレイ以外は断固拒否!!のガチ覚悟決まっとるから、既婚はないやろ
一人で元気にやってそう
13: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 19:20:56
強いて語るなら格闘最強のウォンレイと防御最強のティオが組んだ時点でほぼ無敵じゃないか?
と思ってたところにマ・セシルドブチ抜いてくるわ本の持ち主もアホみたいに強いわな玄宋&ツァオロン戦の緊迫感ヤバかったね
ってところだろうけどコレどっちかっつうと敵側の話題だからなぁ
(デモルト戦は清麿が思いっきりもうやられてるフラグ立ててたからそうでもない)
14: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 20:09:43
最後の相手がウンコティンコティンコなだけよ
大将軍みたいに2で脳破壊されるかどうか
15: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 20:35:24
正直ガッシュ自体は大好きな俺でもvsウンコに関しては完全に迷走してたと思う

ウンコはボケなのにウォンレイが真面目だから噛み合ってなかったしウンコがイケメン化したと思いきや結局最後汚くなるし感動的な展開やってんのに「でもうんこ大爆発でやばかったんだよな…」って脳裏よぎるし
16: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 20:40:27
相手が変な人間やらデモルトにあっさり噛ませにされるやら呪いかけられて裏切らざるを得なくなるやらうんこやら毎回碌な目に遭ってねえ
17: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 21:17:12
対戦相手が濃すぎる・・・
18: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:08:47
マフィア
玄宗
ウ〇コ

確かに……
19: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:14:10
2でリィエンと再会するウォンレイが早く見たい…
昔からこの2人のカップルが好きだったんだ
20: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:26:03
さすがにゴリラはもう十分なので、スピード型やテクニック型の成長で頼む
21: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:38:12
真っ当に強いが故に活躍させると主人公達の見せ場を奪ってしまうから損な役割を与えるしかない
真面目なイケメンだが敵も味方もアクが濃いからバカを出来ないと埋もれる
目玉である退場シーンの相手がよりにもよって因縁もクソもないゲスウンコだから感動にノイズが入る
ロデュウと大将軍の台頭で、パートナーと恋愛要素がある魔物という個性が薄まる

正統派なイケメンキャラ故に割を食った感はあるなあ、こう見ると
22: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:51:20
2の後で何でもいいから二人で暮らせるようになってくれとは切に願っているよ
23: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 01:45:37
初登場からして魔物の子の戦いではなく彼女の親に気に入られなかったことでピンチになってた男だ。
なんかもうそういう変な目にあう宿命背負ってるとしか
24: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 03:41:22
ガッシュ語る時はどうしても強さや術の性質も一緒に語ることが多いけど
ウォンレイは真っ当すぎる格闘タイプの魔物だからそこら辺の話盛り上がらないのが原因かな
オウ二つ持ちは珍しいかなくらい
25: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 07:50:42
味方の中でも一貫して強キャラだったからデモルト戦の開幕串刺しのインパクトがデカい
26: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 08:08:16
呪いで裏切ったことを心底後悔して自ら犠牲選ぶ言い訳もできない生真面目さや清麿馬鹿にされて命捨ててまで守ろうとした清麿を馬鹿にするな!!!って叫ぶ友情に熱いところ好きなんだよな



でも相手うんこなんだよな…
27: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 08:16:48
ウォンレイは普通に強くてかっこよくて性格もめちゃくちゃ良くていいキャラなんだけど他の面々が濃すぎるよな…
あんまギャグやらない印象だけど水持ったリィエン乗せて腕立てしてるデフォルメ絵なかったっけ、あれ好きだった
28: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 13:57:56
2でウォンレイがゴリマッチョになってたら泣くかもしれない
さらに強くなってイケメンになったウォンレイが見たいよ俺は
29: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 14:04:09
>>28
すでにバリーパターンとブラゴパターンどっちもあるからなどうなっているのか
32: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 18:08:08
>>29
だが待ってほしい
バリーが出たとき比較対象は少なかった
もしかすると相手もでかいだけでバリーもでかい可能性が
30: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 17:54:41
ティオとかキャンチョメは年齢的に大幅に成長してもおかしく無いけど、ウォンレイは元々15とかそのくらいのはずだったしそこまで変わってないとは思う

まあ筋肉がさらに増えたとかはありそうだけど
31: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 18:00:44
言うて大将軍も14とかそこらじゃなかったっけ
ゴリラはもうお腹いっぱいだからウォンレイはあんまり印象変えないまま成長しててほしい
そしてリィエンとイチャイチャしろ
33: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 18:14:06
バリー。アシュロン、ゴームみたいに元々デカい奴はそれなりに原型残して大人になってるっぽいし
ウォンレイはシンプルにたくましくなってそう

まぁテンサバイバーじゃないし出番はなさげ
58: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 14:34:13
>>33
流石に長い期間仲間だったし出してくれるだろ…
60: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 14:52:26
>>33
小さく纏めるならともかく復活魔本27冊も有るってアシュロンに話してたから
ウォンレイが出ないわけないだろ
34: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 21:14:08
割と真面目にカンフーキャラとして語ろうとするとバグ人間でてくるワリをモロに食ってる
35: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 23:00:35
魔界でツァロンと仲良く稽古して2で出てきたら一緒に戦ってほしいな、リィエン玄宗のパートナー組も
んでウォンレイVS玄宗をもう一度…
39: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 18:05:09
>>35
10年以上修行した魔物について行けてたらもう化け物なんよ
41: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:49:40
>>39
素手でセウシルにヒビ入れて生身でウォンレイボコれる時点で人間じゃないのでセーフ
36: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 00:54:41
脱落した理由がクソみてぇなステージギミックだったから

…と思ったけど、バリーもステージギミックで脱落してたな
46: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 08:58:55
>>36
だからバリーもあんまり語られない…
ファウード編は今だからある程度落ち着いて喋れるけどリアルタイムだったら割と荒れてるよ
52: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 21:44:22
>>46 王をも殴れる男になれたぞ、のシーンは割と人気あるだろ
55: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 03:43:04
>>36
バリーは理不尽ギミックからガッシュ達を庇って退場したからこそ「王を殴れる男」に昇華されるのと、一人消えゆくバリーを涙を流しながら褒めるグスタフという感動シーンに繋がるからな
ウォンレイは最後の相手がクソギミックである必要性が全くないうえに、クソがベラベラ喋るせいでウォンレイの退場が薄くなっちゃったのがね…
56: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 14:24:47
>>55
いや相手が最悪なだけで守る王を目指してたウォンレイとリィエンの物語としてはバリー達にも全く劣らない最高のものなんだけどね
敵キャラにアホの名前を付ける作者が悪いんだよ…
62: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 15:19:39
>>56
ウォンレイが薄くなるじゃなくてウンコに汚されたって言った方が適切だったなすまん
考えてみれば口内から入った最初の門番がなんでウンティンなんだろ…
まだ出口の門番なら納得出来たけど
37: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 07:30:40
あんまアニメ見てなかったからCVが関俊彦で再生される
そして本来のウォンレイの声優のはずの石田彰の声が聞こえてくるのがデュフォー
38: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 08:18:32
ウォンレイはそのまま正統派に格好よくなっていると思う
魔物からしたら優男にしか見えないのが実は、みたいな感じで
40: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 19:59:39
ガッシュでの再会が楽しみなペア
42: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 23:19:36
壁越しに支えるリィエンの切なさや、最期まで守る王を貫いたカッコよさとかラストは間違いなく名シーンではある

でも語ろうとするとウンコティンティンが出てくるのが…
43: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 23:20:31
語ろうとするとどうしても濃過ぎる敵2人の方が話題になるのがな
44: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 23:27:53
確か魔物パートナー間の「真の力」って言及された唯一のキャラなんだっけか
45: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 08:57:31
>>44
ガッシュの金本ともまた違う奇跡だよなアレ
61: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 15:07:27
>>44
なんか魔本から謎バリア出て二人の思い出流したり謎の力(真の力?)で超ディオガ爆発を完全に防ぎ切るとか
何気に他のペアが誰もやってない事してるからパートナー間の絆の強さは作中トップの可能性高いんだよな
47: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 09:01:39
>>1
そういやウォンレイがウンコ止めたのって結局ハイリスクすぎる戦術だよな
・当初の考え通りウォンレイがウンコ撃破→爆破
・ウンコに負ける→シャッターが開いて清麿たち全滅
・時間稼ぎ→結局追っ手が増えるだけ
50: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 17:45:52
>>47
ぶっちゃけ戦術云々より自罰の方がメインだと思う
足止めもそりゃあるだろうけどみんなを裏切った私なんてうんこにボコられて当然って考えじゃないだろうか
49: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 17:42:07
千年前の魔物編以前から出てる初期メンだけど
・基本的に準レギュラーで戦闘回数が少ない
・「あのウォンレイが!?」みたいな枠になりがち
・対戦相手が濃すぎる
と不遇になりがち、章ゲストキャラは大きめの出番が確約されてるから特に
51: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 21:17:23
出番的に不遇 扉絵でガッシュ達と並んでも少し違和感がある気もする 術も真っ当でそこそこ強いが故に特に語るところがない
俺は今パッとこういうところが思い浮かんだ
53: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 22:57:00
うんこ君はオメェ男じゃねぇかの所で敵だけど気持ちの良いところもあるんかなと思わせての自爆だからな…
いや元がファウードのシステムだから道連れでも敵を倒すのは正しいしバリーの敵も使いたくない罠使わされてた辺り強制する力とかあるんだろうけど、ねぇ…?
54: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 03:34:07
作中では普通にガッシュパーティの一員なんだけどメディア展開的にガッシュ、ウマゴン、キャンチョメ、ティオが強すぎた
57: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 14:31:56
仮にアニメがリメイクされるとしたらアイツは存在を抹消して別のキャラを出されても仕方ないし別に構わないと思う人もそれなりに居そう
下ネタとセクハラで構成された結果ウォンレイにまで悪影響を与えてるのは…
59: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 14:36:00
アニメのファウード編アニオリ展開で意味不明だったけどロデュウと戦わせるマッチアップは好き。

ロデュウのほうが改悪されすぎてて話にならんが…まぁ対戦カード自体は悪くないと思う。
63: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 16:05:05
再アニメ化にしても、こいつのとこだけは変えて欲しいよな

最後に自爆してそれをウォンレイが守り通すのはそのままで良いから、せめて相手はファウードの解放でまともな形態でまともな戦い方をして欲しい

ファウードの体内魔物のボス枠をソロで倒せるのは割とおかしいんだよな
心臓の魔物がバリークラスと言われてるとアースとカルディオの2人がかりでなんとか倒せたこと考えると

元スレ : ウォンレイってあんまり話題にされない?

 

記事の種類 > 考察漫画 > 金色のガッシュ!!(ガッシュベル)ウォンレイ金色のガッシュ!!

「考察」カテゴリの最新記事

「金色のガッシュ!!(ガッシュベル)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:02:42 ID:A0OTQzMzQ
むしろ2023年の人気投票でウォンレイは3位にいたし、普通に話題になる方だと思うけどな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:03:10 ID:Q3Mjg2Nzg
強いんだけど、相手が強かったりハンデ背負ってたり誰かを庇ったりしていつもボロボロになってる印象が多いってのもあると思う
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:04:47 ID:gzOTYwNTA
アタッカーのはずなんだけど思い出されるのはタンク的役割が強いんだよね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:05:46 ID:IwMTAwNjk
>>3
守る王だから…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:08:09 ID:UzMzY1NDM
ガキの頃バトルスタイル込みで一番好きなキャラだったから本燃えて消える時の相手がアレだったのがショックで雷句先生ウォンレイ嫌いなのかと思ったし何なら今でもそう思ってる
石板編最強格味方キャラの退場がアレってあるかよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:20:06 ID:I3MzM0MDY
>>5
ギャグキャラとの戦いで退場とかキッドやバリーだってそうだし、あのラストシーン見たら、寧ろ好かれてるキャラでしょ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:09:54 ID:cwNzA1MTc
散々コメントされてるけど
最後の敵がギャグキャラだったから、こんな奴の道連れで退場なのかと何か納得いかなかった
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 00:33:04 ID:I5MjA3ODg
>>6
ウォンレイが好きだった当時小学生だった妹もウンコにやられたとショックを受けていたわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:10:00 ID:E3MDk4NjA
石田彰の有効活用だと思う
ちゃんと途中で裏切るしな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:14:48 ID:QwNTM3MzA
元スレでも触れられてるけど、ちょっと記憶があやふやだが印象には残っても参戦回数は確かそうでもないよな。退場時で三回目かな? そこは単純に漫画が見事なんだろうと思う
バリーとか、初対戦時と退場回(と過去回想)以外誰と戦ってたっけ? それでも印象バッチリだしなぁ

2でのウォンレイまだですかね?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:28:07 ID:E3MDk4NjA
>>8
術さえ万全に使えれば強い奴よりも術抜きでもちゃんと強い奴の方がまだまだ重用される状況だからな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 05:51:34 ID:UzNTMyODQ
>>8
2で出てきても再会シーンは泣けるだろうけどそれだけといえばそれだけだろうしなぁ
扱いが難しすぎる・・・
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:18:05 ID:M5ODc1MDg
修得してる呪文数は12だけど、これってブラゴ・クリア・ガッシュに次いで4番目に多いし、「オウ系」を複数修得してるのはガッシュとウォンレイどけなんだよな。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:21:15 ID:U0MjI5MzA
味方だけど、ティオやウマゴン、チャンチョメと違って日常的に会ったりしないから、結局はブラゴと同じくゲスト味方枠
そして出てくると同時に厄介ごとを引き連れてくることが多い
そのせいで最大火力なのにまともに戦うシーンが少なく、火力不足に悩むガッシュたちの力にならない
さらにペアが決まってて他のキャラとの絡みが少ない
まぁ、話題になり辛いよね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:22:49 ID:I3MzM0MDY
ウォンレイとロデュウ、どっちの株も落としたアニメ版より全然マシだろ 
せめて相打ちなら良かったんだけどな…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:26:24 ID:I3MzM0MDY
ガッシュより強かったからこそ、負けたときや裏切ったときの絶望感に繋がったキャラ
まあ噛ませにされやすい損な役周りだったかもしれん
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:36:44 ID:MxMjk1MTg
ギャグキャラ自体はまあ他にもゴロゴロ居るんだが
最後の相手は印象がコロコロ変わるしアクが強すぎるんだよ
結局このあとに似たようなのは出てこないし失敗かつ迷走してたのは作者も自覚してると思う

まあ今時はウン(略)のシーンで女性声優に名前を叫ばせるわけにもいかんしもしリメイクするなら別キャラに差し替え食らうだろう、そしたらきっともう少しマシなスポットライトの当たった退場になる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:46:21 ID:U0NjY0ODI
ウォンレイが種仕込んでる可能性はないんですか!?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:09:36 ID:A1NDY0NzU
>>16
仮にそうだとしてもファウードの後1年経過しての最終決戦だし…最終話手紙のシーンを確認する限りリィエン独りに見えるし…望み薄だとは思う。
でも画面外で小さな子がおばあちゃんたちにあやされてる可能性もゼロじゃないかもしれない。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:13:53 ID:k0ODMzNDk
>>16
アニメだとお腹の中に子供いるみたいな演出なかった?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 07:25:31 ID:AyOTk5MTI
>>28
それはジェデュンなのでは
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:53:28 ID:g5ODU1MjM
そういやファウードって今どうなってるんだ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:59:05 ID:QzNjUyMjE
CV石田キャラかつ裏切り者だけど好、感度は高いままのやつ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:03:15 ID:Y5OTkyNTA
退場時の相手が見た目もベルギムの焼き直しみたいな感じだし、名前性格もアレだしなあ
せめて一回ウォンレイを認める発言をした時のままそれでも自分の使命は果たさなきゃならないって男前な自爆をしてくれたなら…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:22:58 ID:gxODQ2NTQ
まあ守る王目指しておきながらリィエンだけを選んだ時点で王失格だからね
王を目指す競争相手じゃなくあの程度の相手と相打ちで終わるのもやむなし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:25:25 ID:MyMjc5ODE
見た目通りの真面目君でギャップゼロでギャグ要素ないから。
意外性も何もないからキャラの説明読んだらそれ以上でも以下でもない。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 09:46:37 ID:EyMjk3MTA
>>22
正直キャラ立たなかっただけだよな
まあ戦闘の相手が悪かったといえばそうだが
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:34:44 ID:gyOTM2NDQ
ステゴロでしか戦わない魔物って括りでも
ジオルク一本でやってるダニーとナグル系のみのテッドのほうがキャラ立ってると思う
ていうかラオウとゴライオウって既に飛び道具の域じゃん……
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:37:56 ID:E4MDYwNzA
技の見た目も火力も間違いなく第一線級の良さをしてるのに基本的に相手が悪すぎる
そしてセウシル並にバリンバリン割れるレルド君
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:48:19 ID:Q5NDg2ODE
ガッシュⅡ
ウォンレイとリィエンの再会待ってます
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:01:22 ID:Q2NTI4MzU
裏切りの代償
それは最後の戦いの相手がウンコティンティンになること

重すぎんか?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 13:24:29 ID:U2NDQxMDQ
>>26
リアルタイムで読んでたとき、こいつの裏切りにメチャクチャ頭に来てたけど、最後の相手がウンコというのは下手に真面目な報いより重すぎんか?となって許せてしまった。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:05:04 ID:Q3MDU3ODg
味方チームで主人公を差し置いて最大火力だったし、噛ませにされたり裏切らせたりしないと他キャラの活躍を奪ってしまうからな
本編では損な役回りだったが、IIでは清麿が生き残ってると聞いて挙げた魔物の1体だし活躍に期待したい
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:41:38 ID:Y3MDUwMDg
ティオのパンツが空から降ってきて困惑したりウンティンにそれは足し算だとツッコんだりシリアスな笑い担当と言えなくはないかもしれない
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:45:31 ID:c3MzQ3Njc
ウンコティンティンがアレなだけでバトル自体は真の力で繋がってて熱いしウォンレイの消えるシーンは名シーンだろ。ガッシュで初めて泣いたのはあのシーンだった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 00:40:28 ID:MwMzE4NjA
ウンコティンティンの最後そんなにだめか?
死んでも使命を守る点はかなり高評価なんだけど。
同じ点でキースの最後も好き。
やりたくないけど無意識下ではファウードに毒されてたやつ。
そしてそれに抗うロデュウの株が上がる。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 09:24:15 ID:UwODQ1MDA
>>31
自爆も体内魔物としての使命のためというより最後のセリフのせいで単にウォンレイに嫌がらせするためみたいな印象になるし
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 01:17:26 ID:IyNDcwMTY
人気自体は根強い印象だけど、初登場時から強くて噛ませ役になりがちだった&優しくて率先して戦える心根だから精神的成長エピソードが回ってこなかったので語ろうとすると「まずリィエンと再会してくれ話はそれからだ」以上に言えることがない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 02:44:41 ID:YxMjA4NjA
真っ当に格好良い魔物
多彩な術と武術で戦う見映えの良い戦いかたで、ファウード編では更に強化された上級術まで覚えてて糞強い
パートナーとの関係性もめっちゃ良い

ただ、初登場後の千年前の魔物の玄宗戦は格好良いんだけど、そのあとすぐにデモルトに早速かませにされて
パートナー狙いのせいでリオウ側についてまともに活躍させてもらえず
ファウード体内で魔物と戦うならまだしも体内魔物とかいう言わばギミックキャラの相手をさせられて
去り際は格好良いのに相手は悪ふざけキャラっていう不憫さ

なんというか正統派に格好よさすぎて割り食ってるよなって感じ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 02:51:16 ID:UwMzcyNjQ
俺がガッシュのコンビに求めてるのが恋愛よりも友愛(ガッシュ)や家族愛(ダニーやパピプリオ)、男臭い関係値(バリー)的なもんを求めてるからだと思うけど最後の戦い相手よりも描写が少ないとは言え明らかなリィエンとの恋愛要素の方がノイズになってる
正直ガッシュ好きの中での人気ほど好きじゃない…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 06:56:01 ID:E3OTY1NjA
>>34
リィエンがテンプレ気味な可愛中華系ヒロインで主要キャラのパートナーとしては個性に欠けてコンビ推し観点だと微妙なのは分かる
他の男女コンビと比べてもどこまで行っても男と女というか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 05:33:50 ID:k3MDAxNDY
ウンコの自爆は体内魔物としてファウードの脅威を排除するための仕組みだろうからウォンレイを認めた言動と異なっていて当然だと思う
後のキースもゴデュファ重ね掛けの影響で実質体内魔物化したせいでビームトラップを不本意に発動してしまっていたし
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 12:11:45 ID:UyMjMxNDA
>>35
だからそのキースの方も微妙な反応されてたんだぞ
あっちは本人がそんなつもりなかったって言ってるしゴデュファの影響で変化しますってのは既に見せてるからマシだけど
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 08:04:53 ID:U4NzU2NzI
ウンティンって名前はアレだけど、ファウードの排泄を司る存在って考えたらあながちただのネタネーミングじゃないかもしれない
最期もファウードにとっての異物を排除することに命かけてるわけだし
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 10:03:18 ID:M0NDQ5NDg
ウォンレイより玄宗出してほしい
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 11:21:28 ID:Q2NzY3Mjg
リアタイの2chでもバリーの退場シーンは別に荒れてはいなかったが。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 12:14:39 ID:k1Mzc1Nzg
ウンティンが戦犯扱いされてるけど、そもそもウンティン以前関係なしにキャラとして地味
何ならウンティンの方が濃いまである
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 18:05:23 ID:E4NTkyNTQ
バリーの退場は雑の極みだと気づこう
あのバリアは設定が何もかもご都合主義だしキャンチョメの術なら全員で突破できた
グスタフの台詞に誤魔化されて名シーンと錯覚しているだけだよ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 12:16:16 ID:UyMjMxNDA
>>46
やり取り自体はいいんだけど魔物を退場させる手段としてはあんまり面白いやり方じゃないよな、そもそも結局侵入者の排除を優先するなら最初から起動しろよってのもあるし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります