【ガンダム】ミネルバ隊という作中屈指のデスマーチを繰り広げた部隊
2: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:23:20
クレタ沖でインパルス以外MS駄目になったのに補充ないのはね…
3: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:24:42
贔屓してるはずなのにそこら辺の補充してないのはどうなんです議長?
5: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:25:27
>>3
ミネルバなら出来ると思って…
ミネルバなら出来ると思って…
7: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:27:17
>>3
まさか最新の機体に乗せたアスランがああも使えないとは思うまい…
まさか最新の機体に乗せたアスランがああも使えないとは思うまい…
18: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:56:25
>>7
本来アスランとシンの2枚看板なら全く問題ないからね
本来アスランとシンの2枚看板なら全く問題ないからね
67: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 18:55:00
>>3
でーじょーぶ!シンがなんとかしくれる!
でーじょーぶ!シンがなんとかしくれる!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:25:23
後後から配属されたフェイスが二人とも結果的に艦のノイズになって死んだ
6: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:27:15
AAのレベリングでも参考にしたの?というレベルで行く戦場が死地ばっか
8: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:31:56
一応本来なら他に3機MSとベテランが配属予定
でもスクランブルしたから後から最新機体とアスラン カスタム機とハイネを送ってバランス調整しようとしてたのに何かすぐにやられた
でもスクランブルしたから後から最新機体とアスラン カスタム機とハイネを送ってバランス調整しようとしてたのに何かすぐにやられた
9: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:34:54
アスラン!→アレー?
ハイネ!!→なんで…???
レイ、ルナ!!!→普通にマシンがやられた!
シン!!!!!→うおっすげえ働き、戦士かな???
ハイネ!!→なんで…???
レイ、ルナ!!!→普通にマシンがやられた!
シン!!!!!→うおっすげえ働き、戦士かな???
10: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:35:48
AAと違って機体もパイロットもたくさんあったのに使えなくなってシン頼りになるのがひでぇ
48: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:28:18
>>10
そもそもAAと違ってミネルバはガルナハンやらディオキア基地の様な味方の陣地に停泊する事も普通に出来てるんですよ…
なんで僚艦とかMS部隊の補充が無いんですか!?
そもそもAAと違ってミネルバはガルナハンやらディオキア基地の様な味方の陣地に停泊する事も普通に出来てるんですよ…
なんで僚艦とかMS部隊の補充が無いんですか!?
51: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:33:49
>>48
戦線に対する戦力不足としか…
余所者の部隊に回す余裕ねーよ!!って感じだったんだろうか
戦線に対する戦力不足としか…
余所者の部隊に回す余裕ねーよ!!って感じだったんだろうか
53: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:39:54
>>51
基本的にザフトってカツカツだろうし、あんま助け合いの精神なさそうなんだよな…タリアさんもなんか好かれてなさそうだし…
基本的にザフトってカツカツだろうし、あんま助け合いの精神なさそうなんだよな…タリアさんもなんか好かれてなさそうだし…
55: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:47:30
>>53
そうなん?呑気に基地でライブコンサートやってる位だし、少なくとも地球軍よりは余裕あると思ってた。
そうなん?呑気に基地でライブコンサートやってる位だし、少なくとも地球軍よりは余裕あると思ってた。
62: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 18:02:58
>>55
そのコンサートが問題というかデュランダルの立場を表してるんだよ。
あの人の基盤は思ったより不安定やねん……カナーバさんの政権から引き継ぎだけど、地球への土下座政外交から新たな路線だからクライン派の直下というわけでも、潜在的なザラ派というわけもなく、不安定な議長の支持基盤の接着剤が「ラクス・クラインが委任してます」というポーズとしてのミーアの存在なんだよ……
アスランを従わせることで旧ザラ派にも目配せしたかったのかもしれない(上手くいかなかったけど)
ミネルバを“英雄部隊”にして【ロゴス】という悪役を倒してデュランダル本人が英雄性を手にれるまでは思ったより自由でない可能性あるんだよねあの人。
そのコンサートが問題というかデュランダルの立場を表してるんだよ。
あの人の基盤は思ったより不安定やねん……カナーバさんの政権から引き継ぎだけど、地球への土下座政外交から新たな路線だからクライン派の直下というわけでも、潜在的なザラ派というわけもなく、不安定な議長の支持基盤の接着剤が「ラクス・クラインが委任してます」というポーズとしてのミーアの存在なんだよ……
アスランを従わせることで旧ザラ派にも目配せしたかったのかもしれない(上手くいかなかったけど)
ミネルバを“英雄部隊”にして【ロゴス】という悪役を倒してデュランダル本人が英雄性を手にれるまでは思ったより自由でない可能性あるんだよねあの人。
11: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:39:55
本来
最新機体4機(飛行可能)+地上部隊2機+アスランの乗ったやつ
↓
最新機体1機+地上部隊2機
↓
最新機体1機追加
↓
カスタム機1機追加
↓
カスタム機大破
↓
最新機体大破・地上部隊大破&中破
これはひどい
最新機体4機(飛行可能)+地上部隊2機+アスランの乗ったやつ
↓
最新機体1機+地上部隊2機
↓
最新機体1機追加
↓
カスタム機1機追加
↓
カスタム機大破
↓
最新機体大破・地上部隊大破&中破
これはひどい
65: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 18:40:45
>>11
一応、ゲイツRが最初は乗ってなかったっけ?
あと、地球にきたときに、潜水艦とMSが加勢されているし
アビスに速攻でやられちゃったけど
一応、ゲイツRが最初は乗ってなかったっけ?
あと、地球にきたときに、潜水艦とMSが加勢されているし
アビスに速攻でやられちゃったけど
12: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:39:57
オーブ沖で待ち構えていた連合+後ろには撤退させないためのオーブ軍
ウインダム多数に新型MAザムザザー
こちらはインパルスと飛べないザク2機
…シンが覚醒しなきゃ詰んでた
ウインダム多数に新型MAザムザザー
こちらはインパルスと飛べないザク2機
…シンが覚醒しなきゃ詰んでた
13: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:46:48
セカンドステージシリーズ全機搭載ミネルバだったら大抵のことはなんとかなりそうだな
14: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:49:59
本来は
セカンドステージ5機
レイとルナのザク2機
デイルとショーンのゲイツR2機
合計9機
結構大所帯なはずだったんだよな
セカンドステージ5機
レイとルナのザク2機
デイルとショーンのゲイツR2機
合計9機
結構大所帯なはずだったんだよな
15: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:54:31
>>14
セカンドステージ3機強奪!
ゲイツR出港後の戦闘数回でパイロットごとKIA!
ヴォエッ
セカンドステージ3機強奪!
ゲイツR出港後の戦闘数回でパイロットごとKIA!
ヴォエッ
23: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 09:14:33
>>14
任務ごとに最適な各種シルエットやウィザード換装しつつセカンドステージ5機とザク2機で任務にあたってゲイツR2機はミネルバの直掩機とかだったんかな本来のミネルバの戦い方
任務ごとに最適な各種シルエットやウィザード換装しつつセカンドステージ5機とザク2機で任務にあたってゲイツR2機はミネルバの直掩機とかだったんかな本来のミネルバの戦い方
16: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:54:54
せめて飛べる機体か海上戦できる機体補充しなよ…とずっと思っていた。
ノクティルーカかグゥルくらい送ってやれ。
ノクティルーカかグゥルくらい送ってやれ。
21: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 09:05:43
>>16
バビと出来ればAWACSディンも欲しいな連合MSはほぼほぼ飛んで来るから
バビと出来ればAWACSディンも欲しいな連合MSはほぼほぼ飛んで来るから
17: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:55:53
議長の贔屓とかいう割に絶望的状況が多過ぎる…なんで厄介者扱いされてた種当時のAAみたいになってるんです?
19: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 09:00:54
>>17
贔屓とか言ってた連中もクレタ沖後のボロボロ状態見たらドン引きしてそう、信じられるかZAFTの最新鋭艦なんだぜこの艦…
贔屓とか言ってた連中もクレタ沖後のボロボロ状態見たらドン引きしてそう、信じられるかZAFTの最新鋭艦なんだぜこの艦…
40: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 15:57:39
>>17
シンをザフト版キラに育てあげたいならまずザフト版アークエンジェル作らないとな!
シンをザフト版キラに育てあげたいならまずザフト版アークエンジェル作らないとな!
27: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:26:56
ミネルバの反省を活かして新たに生まれたのがこちらミレニアムになります
20: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 09:01:35
知ってるか
結局この船進水式もせず稼働一年未満で沈んだんだぜ
結局この船進水式もせず稼働一年未満で沈んだんだぜ
32: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:37:29
>>20
と言う事は何も出来ずに初戦であっさりと沈んだってオチなんやろなぁ……
なお
と言う事は何も出来ずに初戦であっさりと沈んだってオチなんやろなぁ……
なお
22: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 09:06:58
シンをはじめほとんどがアーモリーワンで初陣だよな
24: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 09:17:10
まともな戦力インパルスしかないのにデストロイ、フリーダムとAA倒せってなかなかの無茶振りよ
他の部隊もいるとはいえ
他の部隊もいるとはいえ
25: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 09:24:59
初期戦力は悪く無いと言うよりAAよりマシ
ただ基本逃げていくAAと突っ込んでいくミネルバの違いがね…
ただ基本逃げていくAAと突っ込んでいくミネルバの違いがね…
26: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:18:00
オーブ沖、クレタ、ダーダネルス毎回艦隊と戦わされてるのほんと可哀そう
しかもこれにAA組の横槍が入る
しかもこれにAA組の横槍が入る
28: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:29:25
そもそもゲイツRの2人という初動での欠員補充すらほぼなしなのはどうなんですか議長!
29: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:30:27
>>28
作画が大変だからだ!
作画が大変だからだ!
33: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:38:21
>>29
リアル制作陣も大概デスマーチだからな!
種本編終了が2003年9月、種死本編放映が2004年10月、どう長く見積もっても準備期間が2年も無い
リアル制作陣も大概デスマーチだからな!
種本編終了が2003年9月、種死本編放映が2004年10月、どう長く見積もっても準備期間が2年も無い
31: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:34:50
>>28
一応送ったんよ
セイバーとグフ、フェイス付きで尚
一応送ったんよ
セイバーとグフ、フェイス付きで尚
34: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:39:23
>>31
名前付きモブと量産機の変わりって考えたら本来ならお釣り来るレベルの大盤振る舞いだよなこれ…
名前付きモブと量産機の変わりって考えたら本来ならお釣り来るレベルの大盤振る舞いだよなこれ…
38: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:48:56
>>31
変形機構付きの高機動万能指揮官機に単独飛行可能な近接機って本来だったら丁度ミネルバに欲しい枠とも言える機体だったからなコイツら…
変形機構付きの高機動万能指揮官機に単独飛行可能な近接機って本来だったら丁度ミネルバに欲しい枠とも言える機体だったからなコイツら…
30: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:32:48
アスランがあんな弱体化してハイネもすぐ死ぬとか予想できるわけないからしゃあない
35: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:41:29
そもそも、ザクシリーズはウィザードシステム換装による状況対応が売りなのに
ウィザードが固定されてしまって実質固定装備みたいな扱いだったのには苦笑を禁じえない
ガナーウィザードを使っていたルナマリアはまだしも、レイはミサイルこそあれどもビームライフルで対応する羽目になっていたし
インパルスやセイバーにグフ、敵だとアストレイやムラサメにダガー・ウィンダムと皆大気圏内の空中を飛べるという状態に対して固定砲台と化してしまったザク……何やってんの、議長さんさぁ
ウィザードが固定されてしまって実質固定装備みたいな扱いだったのには苦笑を禁じえない
ガナーウィザードを使っていたルナマリアはまだしも、レイはミサイルこそあれどもビームライフルで対応する羽目になっていたし
インパルスやセイバーにグフ、敵だとアストレイやムラサメにダガー・ウィンダムと皆大気圏内の空中を飛べるという状態に対して固定砲台と化してしまったザク……何やってんの、議長さんさぁ
36: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:44:04
>>35
そもそも緊急発進かつカガリ達が乗ってさえ来なければオーブに行く予定もなかったんだ
尚結局は
そもそも緊急発進かつカガリ達が乗ってさえ来なければオーブに行く予定もなかったんだ
尚結局は
37: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:45:09
>>35
グゥル使わなかった点は置いといてもぶっちゃけ戦力カツカツだから固定砲台変わりの直掩やってもらわないとどうしようもないし
グゥル使わなかった点は置いといてもぶっちゃけ戦力カツカツだから固定砲台変わりの直掩やってもらわないとどうしようもないし
39: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:55:45
グゥルはレイザクが乗ってる回無かったっけ?
確か薬漬け施設を発見した時の
確か薬漬け施設を発見した時の
77: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 20:47:39
>>39
あったと思う
当時なんだこういうのあるんじゃん普段から使えばいいのに…って印象に残った記憶がある
あったと思う
当時なんだこういうのあるんじゃん普段から使えばいいのに…って印象に残った記憶がある
78: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 21:35:54
>>77
あれは、当時の飛べないストライクでも対応できるぐらい機動力ないから
まだ、ミネルバという足場があるところで動いているほうがましなんだろう
あれは、当時の飛べないストライクでも対応できるぐらい機動力ないから
まだ、ミネルバという足場があるところで動いているほうがましなんだろう
41: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 16:04:38
仮にもザフトトップクラスのパイロット2名が最新鋭機持ちで補充されてるから優遇はされてるんや
問題はそのフェイスが一人は思ったほど活躍せずに最新鋭機がお釈迦になり、もう一人は戦死してもうた
問題はそのフェイスが一人は思ったほど活躍せずに最新鋭機がお釈迦になり、もう一人は戦死してもうた
42: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 00:29:47
>>41
そんなバナナ
そんなバナナ
44: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 08:48:26
作中経過時間3.4ヶ月くらいなんだっけ
45: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 08:49:44
グゥルくらいやれよ!
ザク時代のルナとレイが砲台化してて悲しいわ
ザク時代のルナとレイが砲台化してて悲しいわ
46: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 08:56:21
さすがの議長もアスランが100%の実力を発揮できないとしてもあそこまで弱いとは思わなかっただろう
そのしわ寄せを全部シンがなんとかしたのやっぱりおかしいって
そのしわ寄せを全部シンがなんとかしたのやっぱりおかしいって
47: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:23:19
シンちゃんワンオペ
49: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:29:58
まあアスランも十分すぎるほど活躍はしてるんやがな
空飛べる二機のうちのシンが直掩ほっぽり出して勝手に突撃してる間1人で直掩しつつ空戦能力で上回ってるとはいえ同じセカンドステージの機体相手してる
あれアスランじゃなかったらミネルバ撃沈してても何にもおかしくないのよね
ただアスランに求められてるのがそれ以上だっただけで
空飛べる二機のうちのシンが直掩ほっぽり出して勝手に突撃してる間1人で直掩しつつ空戦能力で上回ってるとはいえ同じセカンドステージの機体相手してる
あれアスランじゃなかったらミネルバ撃沈してても何にもおかしくないのよね
ただアスランに求められてるのがそれ以上だっただけで
50: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:33:33
>>49
てか一時とはいえキラのフリーダムとタイマンはってその間の被害抑えてるから化け物級の活躍だよ
やってるのがアスランじゃなかったらみんな評価してた
アスランだからそれ以上を求められてるだけで
てか一時とはいえキラのフリーダムとタイマンはってその間の被害抑えてるから化け物級の活躍だよ
やってるのがアスランじゃなかったらみんな評価してた
アスランだからそれ以上を求められてるだけで
52: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:37:32
>>49
状況が空母や艦載機不足してた末期の日本軍戦艦なのよね
直掩なしで沖縄向かった大和とほぼかわらん
大和にエース1人とスーパーエース1人乗っけて1人は敵機に攻撃、もう片方は直掩しつつ敵のエース抑えてると思えばアスランのやってることのヤバさがわかる
状況が空母や艦載機不足してた末期の日本軍戦艦なのよね
直掩なしで沖縄向かった大和とほぼかわらん
大和にエース1人とスーパーエース1人乗っけて1人は敵機に攻撃、もう片方は直掩しつつ敵のエース抑えてると思えばアスランのやってることのヤバさがわかる
54: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:46:17
>>52
おかしい…ザフト自体は別にそこまでカツカツってわけでも無いし無印時代のAAみたく味方から実質捨て駒扱いされてたわけでも無いのにどうしてこんな事に…
おかしい…ザフト自体は別にそこまでカツカツってわけでも無いし無印時代のAAみたく味方から実質捨て駒扱いされてたわけでも無いのにどうしてこんな事に…
69: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 19:49:18
>>54
ユニウス条約でMSの数が連合寄り圧倒的に制限されていて、
プラントや月、カーペンタリアへの戦力、さらに各地のレジスタンスへの支援等をやっているので、ミネルバにそこまで戦力を回せないよ
種の時でも虎がバクゥを数機失ったら、のちのスピットブレイクがあるとはいえ、バクゥの増援は無理ってなっているし
ユニウス条約でMSの数が連合寄り圧倒的に制限されていて、
プラントや月、カーペンタリアへの戦力、さらに各地のレジスタンスへの支援等をやっているので、ミネルバにそこまで戦力を回せないよ
種の時でも虎がバクゥを数機失ったら、のちのスピットブレイクがあるとはいえ、バクゥの増援は無理ってなっているし
56: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:48:43
てかアスラン来てからダルマにされるまでで一番艦の生存に寄与してたのはアスランと断言できるレベルで直掩として化け物なんよね
シンが凸るからいつも1人で艦の360度全域直掩やってるんだもん
あれ多分同じフェイスのハイネでも無理よあれ
シンが凸るからいつも1人で艦の360度全域直掩やってるんだもん
あれ多分同じフェイスのハイネでも無理よあれ
57: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:52:21
昔はシンが全部やってるように見えてたけどシン一人前に行き過ぎててルナやレイが艦から動けんのよね
58: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:57:16
>>57
宇宙ではまあ最悪それでも良かったけど特に海に出たらそうもいかないのよね
空飛べるやつインパルスしかいないから
AAの場合スカイグラスパーがいなくてなんか艦の上にいるメビウスゼロがレールガンを垂れ流してるようなもん
アスランいなかったら本当に沈んでたんよね
宇宙ではまあ最悪それでも良かったけど特に海に出たらそうもいかないのよね
空飛べるやつインパルスしかいないから
AAの場合スカイグラスパーがいなくてなんか艦の上にいるメビウスゼロがレールガンを垂れ流してるようなもん
アスランいなかったら本当に沈んでたんよね
59: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:57:40
でもシンが無理矢理にでも前に出ないと完全包囲されて詰むと思うぞ
クルーレベルでは全員がやることやってて根本的な戦略がおかしいんじゃ
クルーレベルでは全員がやることやってて根本的な戦略がおかしいんじゃ
60: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 17:59:16
>>59
それもそうだけど流石に前に出過ぎレベルで突出してたから正直なところ微妙
それもそうだけど流石に前に出過ぎレベルで突出してたから正直なところ微妙
61: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 18:00:59
>>59
前に出過ぎでミネルバ完全包囲されてたぞ
前に出過ぎでミネルバ完全包囲されてたぞ
63: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 18:10:12
>>61
逆にシンが囲まれるレベルで突出しちゃってるのよね
包囲網が二つできてる
逆にシンが囲まれるレベルで突出しちゃってるのよね
包囲網が二つできてる
64: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 18:24:40
>>63
それでシンが落ちてるなら問題だけど返り討ちに出来てるなら結果的には分断というメリットでもある
包囲網が一つになるということは敵が増えるわけでそれがミネルバにプラスなのかマイナスなのかはわからん
それでシンが落ちてるなら問題だけど返り討ちに出来てるなら結果的には分断というメリットでもある
包囲網が一つになるということは敵が増えるわけでそれがミネルバにプラスなのかマイナスなのかはわからん
66: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 18:50:36
タリアが議長の愛人なの有名だったみたいだし普通にミネルバごと嫌われてそうだよな
75: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 20:13:18
>>66
確か結構序盤で最新鋭艦をコネで勝ち取りやがってみたいな揶揄を話してたザフト軍人がいた覚え
確か結構序盤で最新鋭艦をコネで勝ち取りやがってみたいな揶揄を話してたザフト軍人がいた覚え
76: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 20:17:00
>>75
議長がミネルバ乗り込んだのも「あっ(やっぱり)」って思われてたんかねぇ…
議長がミネルバ乗り込んだのも「あっ(やっぱり)」って思われてたんかねぇ…
68: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 18:58:10
エンジェルダウン作戦ですら自分の手柄優先でミネルバを矢面に立たせてやろうみたいな奴いたし、連合笑えないくらいザフトギスギスしてるな
70: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 19:54:27
シンが覚醒してなかったらキラのいないAA アムロのいないWBレベルってまじ?
71: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 19:55:05
ボンボン版だとグゥルとバビがいくつか配備されてたな…
72: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 20:03:50
描写見てるとシンが突出しすぎてアスランが穴埋めにケツ拭いてるのってインド洋くらいで、ダーダネルスとクレタはアスランがカオスかフリーダムと追いかけっこしてる間にシンが必死に雑魚の大群落としてないか
いやまあアスランのそれも敵の最大戦力を引き付けてるから立派な仕事だけども
勿論その間ルナとレイはオーブ沖からこっちずっと雑魚落とししてるけど、まあザクは装備的に飛べないからそういうものとして
いやまあアスランのそれも敵の最大戦力を引き付けてるから立派な仕事だけども
勿論その間ルナとレイはオーブ沖からこっちずっと雑魚落とししてるけど、まあザクは装備的に飛べないからそういうものとして
73: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 20:06:18
レイとルナがほぼ固定砲台になってるのひどい…ひどくない?
74: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 20:08:52
>>73
量産型グフはまだなかったにしても、グフの飛ぶ装備って確かザクもつけれたよな
あれを二つ三つもってきてやればよかったのに
量産型グフはまだなかったにしても、グフの飛ぶ装備って確かザクもつけれたよな
あれを二つ三つもってきてやればよかったのに
80: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 06:43:43
ディスティニープラン程度では人材枯渇には勝てないと言うなんか嫌な意味でリアルな展開
いや人材枯渇してもあそこまで粘ったと言うべきか?
いや人材枯渇してもあそこまで粘ったと言うべきか?