ペルソナ5の主人公って結構いい性格してるよね
1: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:20:40
獅童の一件が無かったとしても自分の信念を通すために何らかの事件起こしてそう
2: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:21:01
それは
そう
そう
3: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:22:15
ヤバオが干渉してなくても反骨精神絡みで結局ルブランにお世話になってそうなのはわかる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:24:02
地元に女いそう
7: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:27:11
>>4
かすみに告白OKして疑われたあとのカウンタードンが手慣れすぎててびっくりした
かすみに告白OKして疑われたあとのカウンタードンが手慣れすぎててびっくりした
5: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:24:40
真が怪盗団入りしてたの驚いてる冴さん相手に”気づかなかったのか?”って言えるのは尋問中なのに神経太すぎると思った
6: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:25:04
???「何を言ってるんですか! 先輩は悪い人に嵌められたからルブランに来たのであって、そうでないなら優等生として過ごしていたに決まっていますよ!!」
8: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:28:39
マイトリックスターですよ?どんな人生を歩むにせよその反逆精神でペルソナ使いになるに決まっているじゃないですか
18: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 00:10:23
>>8
こんラヴェンツァ
こんラヴェンツァ
9: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:29:08
キタロー番長と比べて素行がヤンキーすぎる
57: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 21:15:05
>>9
基本台詞ないのに仕草とかで主人公達のキャラの違い見せてくるのうまいよねアトラス
基本台詞ないのに仕草とかで主人公達のキャラの違い見せてくるのうまいよねアトラス
10: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:32:14
性根は正直明智よりも竜司に近い気がする
27: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 06:20:08
>>10
性格造形的に竜司を紳士的にしたのがジョーカーだって聞いた
性格造形的に竜司を紳士的にしたのがジョーカーだって聞いた
29: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 08:10:25
>>27
ガサツで沸点が低いことくらいしか差がないという
選択肢見る限りジョーカーも割とガキっぽい選択肢とか多いし
ガサツで沸点が低いことくらいしか差がないという
選択肢見る限りジョーカーも割とガキっぽい選択肢とか多いし
11: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:32:44
目上の人と話をする時でも基本はポケットに両手突っ込んだままだからな
なんというか、心の根っこがふてぶてしい感じがするよね
なんというか、心の根っこがふてぶてしい感じがするよね
26: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 06:03:00
>>11
テストだろうと関係なく学校に猫を連れてくるから序盤から度胸はライオンハートだぞ。
テストだろうと関係なく学校に猫を連れてくるから序盤から度胸はライオンハートだぞ。
13: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:39:01
不良漫画とかでよくいる仲間を守るために年少入ってたタイプよね
14: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:44:35
悪への反逆精神が服着て歩いてるみたいなやつだからしゃーなし
15: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:55:53
いろんなすれ違いでもしペルソナとか認知世界といった存在と縁がない人生に進んだ場合、龍が如く世界ルート入りそうな性分してる
16: 名無しのあにまんch 2024/02/06(火) 23:58:20
扉蹴り開けるやつだからな
17: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 00:08:26
最新作で革命の先の犠牲見せられても全くぶれないからなコイツ…
最初から覚悟決まりきってる
最初から覚悟決まりきってる
19: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 00:10:24
保護観察の身を受け入れてくれた学校に猫連れ込んで授業サボって火炎瓶作る男
20: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 00:15:33
ペルソナの力に頼れない現実世界でも岩井コープでヤクザ、裏社会の揉め事にガンガン突っ込んでいく男でもあるしな…
21: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 00:19:05
丸喜の幸福を正義感じゃなくてシンプルなエゴで否定するの好き
エゴvsエゴの構図も綺麗
エゴvsエゴの構図も綺麗
23: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 00:20:03
・転校して初めての登校日に大遅刻(特に悪びれた様子もない)
・教師に嫌味を言われても「楽しい学校生活になりそう」とのたまう
・訳ありな副業をしている担任と秘密の関係を持った挙句、家事や潜入道具作りを手伝わせる
・机の中にネコを隠しており、授業中やテスト中にネコからアドバイスをもらっている
なんやねんコイツ……
・教師に嫌味を言われても「楽しい学校生活になりそう」とのたまう
・訳ありな副業をしている担任と秘密の関係を持った挙句、家事や潜入道具作りを手伝わせる
・机の中にネコを隠しており、授業中やテスト中にネコからアドバイスをもらっている
なんやねんコイツ……
67: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 07:57:26
>>23
そりゃ延々ヒソヒソ…される
そりゃ延々ヒソヒソ…される
25: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 04:46:52
自白剤打たれて殴られまくった後に普通に足組んで悪い顔してるからな…
28: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 07:49:57
そんなジョーカーでも竜司とかと絡むと一般の男子高校生になるの好き
結構ボケ寄り選択肢が多くて和む
結構ボケ寄り選択肢が多くて和む
35: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 17:30:35
>>31
これ好感度上がるSE鳴るんだよね…
これ好感度上がるSE鳴るんだよね…
33: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 17:09:58
>>28
同性で絡んでる時の方が愉快だなコイツってなる事はそこそこある
同性で絡んでる時の方が愉快だなコイツってなる事はそこそこある
41: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 18:13:03
>>33
選択肢で竜司選んだら大抵ジョーカーがノリノリで馬鹿やり出すの好き
裕介相手だと押されてる感じも強いから竜司のそばでのびのびとボケてる感ある
選択肢で竜司選んだら大抵ジョーカーがノリノリで馬鹿やり出すの好き
裕介相手だと押されてる感じも強いから竜司のそばでのびのびとボケてる感ある
47: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 19:14:49
>>41
竜司はちゃんとツッコンでくれるからボケてて楽しいんだろうな
竜司はちゃんとツッコンでくれるからボケてて楽しいんだろうな
30: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 08:45:27
己が信じた正義の為に、あまねく冒涜を省みぬ者だからな
まだ信じる正義が真っ当だからいいけど歪んでたらデスノートのキラみたいになってた
まだ信じる正義が真っ当だからいいけど歪んでたらデスノートのキラみたいになってた
32: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 09:16:59
ゲームの仕様なんだろうけど
志帆が飛び降りたときもすごい優雅にドア開けるの笑ってしまう
志帆が飛び降りたときもすごい優雅にドア開けるの笑ってしまう
34: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 17:29:01
マイパレスでの会話ですみれからリーダーは法に触れることしてないですよね?って聞かれて杏と祐介がたぶんやってないとしか返してくれない辺り仲間内でもやるときはやると思われてそう
36: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 17:35:49
やりようによっては杏とか早期に恋人に出来るけどさあ
隙見せた瞬間にハグからのディープは何人かコマしてないと出来ないだろ
キミ故郷でどんな生活してたの
隙見せた瞬間にハグからのディープは何人かコマしてないと出来ないだろ
キミ故郷でどんな生活してたの
37: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 17:43:13
タクティカだと妄想力も豊富だと聞く
女性はともかく男性陣との結婚まで妄想するのはやべーよ
女性はともかく男性陣との結婚まで妄想するのはやべーよ
38: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 18:04:05
Q2もひかり相手にいい雰囲気作って周りから釘刺されてた記憶がある
Sはそういう描写なかったかな?
Sはそういう描写なかったかな?
39: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 18:06:17
>>38
ソフィアから女性陣の中だと誰とデートしたい?って聞かれた修羅場になりかけた
ソフィアから女性陣の中だと誰とデートしたい?って聞かれた修羅場になりかけた
40: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 18:10:10
>>38
キタローと番長から女性関係に対して大変そうだねって他人事みたいに言われてて草生えた
君たちも人のこと言えませんよ
キタローと番長から女性関係に対して大変そうだねって他人事みたいに言われてて草生えた
君たちも人のこと言えませんよ
42: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 18:22:14
本編の事件等が一切なくてもどっかでアウトロー気質が世間と衝突して警察沙汰になるのが火を見るよりも明らかな男
43: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 18:54:28
Q2はひかりに浮ついたセリフを吐いて怒られ
スクランブルは大阪でソフィアに疑問投げられてあやうく修羅場
キャサリン出演時にも女性関係は気を付けろとガチトーンで詰問
特に春がマジ声で釘を刺してくる
スクランブルは大阪でソフィアに疑問投げられてあやうく修羅場
キャサリン出演時にも女性関係は気を付けろとガチトーンで詰問
特に春がマジ声で釘を刺してくる
44: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 19:10:16
ハゲの一件あったのに迷いなく同じような状況の芳澤ちゃん助けに行くのは自分の正義貫き通す覚悟決まりすぎてる
46: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 19:11:34
チクッ
52: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 19:28:50
>>46
モナから絶対言うと思ったって言われてたし普段からこういうこと言ってるんだろうな
モナから絶対言うと思ったって言われてたし普段からこういうこと言ってるんだろうな
48: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 19:16:44
序盤は「誰も俺の言う事なんて聞いてくれない」的な諦観でああいう態度取ってるのかと思ったらシンプルに肝が太すぎる
49: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 19:18:15
コミュも番長は聞き上手だけどジョーカーはガンガン介入して解決する事もあるイメージ
50: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 19:25:03
>>49
番長はほんの少し手助けをしたら後はコミュ相手が自分で道を見つけるイメージだな
ジョーカーはメメントスで直接悩み解決するパターン多いからそういう印象の違いはあるよね
勿論どっちが優れてるとかの話じゃなくてそれぞれいいよねっていう。というかジョーカーのコミュ相手の場合直接介入しないとどうにもならん場合が多いしな…
番長はほんの少し手助けをしたら後はコミュ相手が自分で道を見つけるイメージだな
ジョーカーはメメントスで直接悩み解決するパターン多いからそういう印象の違いはあるよね
勿論どっちが優れてるとかの話じゃなくてそれぞれいいよねっていう。というかジョーカーのコミュ相手の場合直接介入しないとどうにもならん場合が多いしな…
51: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 19:26:41
怪盗というか任侠なんよ
56: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 20:50:18
>>51
まるでジョーカーが龍が如く世界の方に適性ありそうな言い方じゃねぇか
あると思うわよ
まるでジョーカーが龍が如く世界の方に適性ありそうな言い方じゃねぇか
あると思うわよ
87: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 02:35:37
>>56
パレス内のボタン押したりギミック解く際のモーションがなんか不良感すごいし…
いくらなんでも荒々しくはないですかね?
パレス内のボタン押したりギミック解く際のモーションがなんか不良感すごいし…
いくらなんでも荒々しくはないですかね?
54: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 20:25:31
ジョーカーがモルガナと竜司にボケまくるのは有名だけど選択肢見ると怪盗団メンバーとそれ以外で割と対応変えてるんだよな
そして怪盗団メンバーでもないのに好き勝手言われてる唯一の男三島よ
実はジョーカー目線だと三島のことをかなり信用してるのかもな
そして怪盗団メンバーでもないのに好き勝手言われてる唯一の男三島よ
実はジョーカー目線だと三島のことをかなり信用してるのかもな
55: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 20:48:05
>>54
だからこそメメントスでシャドウ三島を改心させなかったのかもな
だからこそメメントスでシャドウ三島を改心させなかったのかもな
58: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 21:30:43
>>54
竜司・ジョーカー・三島のメイドルッキンパーティーは鴨志田の件とか修学旅行とかで仲良いイメージがある
竜司・ジョーカー・三島のメイドルッキンパーティーは鴨志田の件とか修学旅行とかで仲良いイメージがある
60: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 03:09:17
>>54
コープ中の会話見ても建前上直接的な言及避けてるだけで怪盗であることまったく隠してない感じだしねえ
メメでのシャドウ三島との会話見てもジョーカーも竜司も三島への信頼かなり高そうだよね
コープ中の会話見ても建前上直接的な言及避けてるだけで怪盗であることまったく隠してない感じだしねえ
メメでのシャドウ三島との会話見てもジョーカーも竜司も三島への信頼かなり高そうだよね
105: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 17:41:50
>>60
増長気味の三島カイシンさせるかどうかで他メンバーの怪訝な反応に対して竜司はあいつそこまで悪いやつじゃねえよって庇ったりジョーカーは俺に任せてくれって言ったりと割と貴重な友達として扱ってるところはある
増長気味の三島カイシンさせるかどうかで他メンバーの怪訝な反応に対して竜司はあいつそこまで悪いやつじゃねえよって庇ったりジョーカーは俺に任せてくれって言ったりと割と貴重な友達として扱ってるところはある
61: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 03:22:20
鴨志田編のある選択肢で闇討ちが出てくるのと、選ぶと竜司に止められるけど一度はそれを選ばないと次の選択肢が出ず話が進まない辺り、序盤は何気に竜司よりも過激なとこあるぐらいなんだよな
62: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 03:27:17
3のどうでも良いはマジで無関心
4がそれ言うと、俺は俺だしみたいなしっかりしたアイデンティティを感じる
こいつがそれ言うと「なんと傲慢なのだろう」ってなる
4がそれ言うと、俺は俺だしみたいなしっかりしたアイデンティティを感じる
こいつがそれ言うと「なんと傲慢なのだろう」ってなる
63: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 03:32:54
正義感から来る社会への反骨精神
反逆の意思の具現化である怪盗衣装がお手本のような怪盗の服
明らかに裏社会の人に対しても絡む度胸
反逆の意思の具現化である怪盗衣装がお手本のような怪盗の服
明らかに裏社会の人に対しても絡む度胸
64: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 04:33:20
戦闘中のコマンド入力待ってる時のオラつきっぷりが完全にカタギじゃないよねあれ
65: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 07:51:31
初期時点の度胸で占い師に10万払ったり政治家同士の話に口を挟んだりできる男
そんな男でもさすがに闇医者や元ヤクザは怖かったらしい
そんな男でもさすがに闇医者や元ヤクザは怖かったらしい
66: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 07:55:47
初期勇気 なくはない(過小評価)
71: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 12:13:30
>>66
ゲームの仕様とは言えそうでもないと11月の尋問を乗り越えられないぜ
なくもない度胸じゃ見透かされる自信ある
ゲームの仕様とは言えそうでもないと11月の尋問を乗り越えられないぜ
なくもない度胸じゃ見透かされる自信ある
68: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 10:29:45
冷静に考えるとキーピックさえあれば最初からピッキングできるんだよなこいつ
どこでそんな知識と手捌きを覚えたんだ
器用さ ぎこちない(自己申告)
どこでそんな知識と手捌きを覚えたんだ
器用さ ぎこちない(自己申告)
69: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 10:43:03
こいつ前科持ちのせいで色々言われてるけど
実はそんなに気にしてなかったりするのか?
実はそんなに気にしてなかったりするのか?
70: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 12:06:55
>>69
祐介の歓迎会で、獅童の顔と声を覚えてないのはショックによる記憶の混濁(または蓋された)が原因って言われてるし、まったく気にしない性格ってわけでもなさそう
ただ鴨志田との対決途中辺りからは開き直ってそう
祐介の歓迎会で、獅童の顔と声を覚えてないのはショックによる記憶の混濁(または蓋された)が原因って言われてるし、まったく気にしない性格ってわけでもなさそう
ただ鴨志田との対決途中辺りからは開き直ってそう
73: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 14:33:33
>>70
1人だったら打ちのめされてたかもしれないが、竜司から始まり同じ境遇の仲間が出来たのが大きいと思う
冤罪で退学→転校から変な噂で周りから常に陰口かけられるは流石にきつい
1人だったら打ちのめされてたかもしれないが、竜司から始まり同じ境遇の仲間が出来たのが大きいと思う
冤罪で退学→転校から変な噂で周りから常に陰口かけられるは流石にきつい
72: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 12:31:08
学校で火炎瓶とか爆弾とかの危険物を作る時点でヤバい奴だよ
しかも選択肢によっては学内の有名人や学外の人達と付き合って
とっかえひっかえするわけだし
鴨志田のせいとはいえ他の生徒から遠巻きにひそひそ話をされるのは間違ってなかった
しかも選択肢によっては学内の有名人や学外の人達と付き合って
とっかえひっかえするわけだし
鴨志田のせいとはいえ他の生徒から遠巻きにひそひそ話をされるのは間違ってなかった
74: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:30:44
大富豪めっちゃ楽しそうにやってるの好き
いろいろあってもやっぱ高校生って感じする
いろいろあってもやっぱ高校生って感じする
75: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 21:30:33
政治家の演説の技術をカツアゲに適用するのはマジでコイツくらいでは?
76: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 22:24:22
>>75
しかもあんな良い人の話術を…
しかもあんな良い人の話術を…
86: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 02:26:19
>>76
人相手に使ってないからセーフ!
人相手に使ってないからセーフ!
77: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:13:37
ダウンを取る → 全員で銃を向けつつ取り囲んで金を要求 → まだ出せるだろう? → ご苦労、もう死んでいいぞ
こいつホンマ……
こいつホンマ……
78: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:22:16
けどカツアゲは3リメイクでも欲しかったぐらいには何度も使わせてもらった神技能だし…
79: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:25:02
惣次郎に退学になったら追い出すと言われて、ポッケに片手突っ込んで前髪弄りながら「適当にやる」発言はなんだこいつ……ってなった
80: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:29:58
あんま本人の剛担さとは関係ないけど選択肢だとアローハ!が好き
ノリの良い男…
ノリの良い男…
81: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:31:22
危険物を学校で工作!
政治家の演説技術とミリ屋の武器でカツアゲ!
担任のメイドに雑用押しつけ!
ゲーマー少年のテクで一方的に蜂の巣!
マスコミのツテで情報操作!
ヒュー!アウトロー!
政治家の演説技術とミリ屋の武器でカツアゲ!
担任のメイドに雑用押しつけ!
ゲーマー少年のテクで一方的に蜂の巣!
マスコミのツテで情報操作!
ヒュー!アウトロー!
82: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:34:10
担任でメイドで恋人にコーヒーやカレーや危険物を作らせながら同じ部屋で他の女をたらし込む男
83: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:37:58
システムがあまりにもオムファタールを加速させやす過ぎる、テーマ的に落とせる女たちがちょっと傷のある女が多いのも悪い男感に拍車をかける
84: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 02:08:37
コープ相手から誘われた場合は定期の範囲外でも電車代がかからない=相手に請求してる説すき
88: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 02:59:27
何といえばいいのか
自分の善性由来の事件は起こすだろうけどマジで擁護できない犯罪はしなさそうなアウトロー
自分の善性由来の事件は起こすだろうけどマジで擁護できない犯罪はしなさそうなアウトロー
89: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 08:17:05
正義感は人を助けるという善性の塊だからね
巷で言われてる屋根裏のゴミも明智がそんな言葉(冤罪の結果でジョーカー自身に全く非がない)でしかジョーカーを貶せてないって事だからな
巷で言われてる屋根裏のゴミも明智がそんな言葉(冤罪の結果でジョーカー自身に全く非がない)でしかジョーカーを貶せてないって事だからな
90: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 09:03:53
カリスマ性があって自分の正義に殉じられる人間だから一歩道を間違えば別の物語の悪役になっててもおかしくない男
92: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 09:08:05
まぁ冤罪で精神的にやさぐれた影響はあると思う
良い子ではいられない立場だし
良い子ではいられない立場だし
93: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 09:17:30
ゲームの仕様上ではあるけどジムに数日通えばフォームは完璧になるしベンチプレスも極めるし木人相手に中華拳法みたいな攻撃叩きこめるまで成長するからフィジカル方面でも才能の塊
パレス内の動きは認知世界だから出来るって話だけど現実でもワンチャンいけるんじゃねえかな…
パレス内の動きは認知世界だから出来るって話だけど現実でもワンチャンいけるんじゃねえかな…
94: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 09:17:56
いいやつだけど性根がアウトローなんだよな
96: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 10:44:50
メガテンでいうなら完全にカオス側の人間だからな
97: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 11:50:08
うーん混沌にして善
98: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 11:51:07
歳下にはすっごい甘いイメージ
99: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 14:16:54
根っこは善性なんだけど手段を選ばないようなとこがあるからな…
良い人だけどルールのギリギリを攻めたり多少法律に反してもやるべきと思ったらやるタイプ
グリフィンドールの適性まんまだな?
良い人だけどルールのギリギリを攻めたり多少法律に反してもやるべきと思ったらやるタイプ
グリフィンドールの適性まんまだな?
100: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 14:39:31
>>99
主人公、竜司、杏は間違いなくグリフィンドール
主人公、竜司、杏は間違いなくグリフィンドール
102: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 15:09:01
PQ2でとあるキャラにべっきぃと名付けようとしてたな
103: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 16:04:19
こいつのシャドウってロキ智よりもやばそう
104: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 16:08:07
よく明智が外見で夜神月って言われるけどこっちの方が性根は全然キラなんだよな
107: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 17:53:54
人励ます時のセリフが「諦めるのか?」なの良い性格どころの騒ぎじゃない
111: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 21:45:37
>>107
定期的に選択肢に出るあたり自分でも気に入ってそうなんだよな
定期的に選択肢に出るあたり自分でも気に入ってそうなんだよな
108: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 17:59:08
某ゲームの某社長が憧れそうなアウトロー感ある
性格が良い上に良い性格してる
性格が良い上に良い性格してる
134: 名無しのあにまんch 2024/02/12(月) 12:47:35
コープとかやってても割とセリフのチョイスおかしいよね、ジョーカー…
歯の浮くようなセリフばかりで
まあイケメンで似合ってるからいいんだけども
歯の浮くようなセリフばかりで
まあイケメンで似合ってるからいいんだけども
24: 名無しのあにまんch 2024/02/07(水) 00:24:53
まさしく義に生きてるというか
(どんな形であれ)戦いの中に身を置いてこそ評価されるタイプだと思う
(どんな形であれ)戦いの中に身を置いてこそ評価されるタイプだと思う
元スレ : こいつ結構いい性格してるよね
思ったよりギラギラなジョーカー
番長は思ったより…何だろ