【呪術廻戦】フーガの火力高すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:00:05
深夜なのに昼くらい明るくなってるの頭おかしいよ…
3: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:00:46
神話とかに出てきそうな火柱で笑った
いやなんかもう色々狂ってるよ宿儺…
いやなんかもう色々狂ってるよ宿儺…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:01:17
これが出来るんだったらぶっちゃけ五条戦で使わなかった理由はなんだろう?
5: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:02:08
>>4
マコラ戦法を主軸に戦ってたから以外にはなさそう
マコラ戦法を主軸に戦ってたから以外にはなさそう
6: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:02:58
>>4
せっかくだしマコラメインにしよう、ついでにいい感じの手本見せてくれって感じじゃない?
せっかくだしマコラメインにしよう、ついでにいい感じの手本見せてくれって感じじゃない?
11: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:04:48
>>4
どんな火力出しても五条には届かんだろ
どんな火力出しても五条には届かんだろ
14: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:05:35
>>11
領域してる時にぶちかませば普通に当たるんだよなぁ
領域してる時にぶちかませば普通に当たるんだよなぁ
15: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:05:37
>>11
何度か一方的に領域破壊して術式使えなくした瞬間があったじゃろ?
何度か一方的に領域破壊して術式使えなくした瞬間があったじゃろ?
37: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:36:54
>>4
モーションがなげえ
■→開→両手で引き絞って発射は冗長に過ぎるし、斬撃かましながら殴り合った方が良いと判断したんじゃないかな
モーションがなげえ
■→開→両手で引き絞って発射は冗長に過ぎるし、斬撃かましながら殴り合った方が良いと判断したんじゃないかな
40: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:41:20
>>37
そもそも絶対に弓の形にしなくちゃいけないのかすらわからんからなぁ。それにフーガからのブッパするのは結構早いよ
そもそも絶対に弓の形にしなくちゃいけないのかすらわからんからなぁ。それにフーガからのブッパするのは結構早いよ
9: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:04:20
領域しながらこのアホ火力ぶちかましてくんの卑怯やろ
16: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:06:10
領域でステUPしながら必中させる威力じゃねぇわ
17: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:06:16
こりゃ漏瑚も燃え尽きるわ
56: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 20:46:16
>>17
おかしい…どうして火山や隕石がただの火に負けるんです?
おかしい…どうして火山や隕石がただの火に負けるんです?
18: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:08:43
余波だけで建物溶かすのは核エネルギーが暴走起こしたゴジラとかでやっと出てくる描写なんよ
19: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:08:43
なおフーガについてはまだ何も詳細が判明してない模様
24: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:12:18
メロンパンの反重力が付与可能だし、斬撃と別術式だとしてもフーガも必中にできるんよね多分
タメ長いけど撃たれたら終わりだわこんなん
タメ長いけど撃たれたら終わりだわこんなん
26: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:13:58
>>24
原作だとマコラに撃つまでほぼタメとかなかったんよね…
原作だとマコラに撃つまでほぼタメとかなかったんよね…
25: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:13:12
これでもまだフーガの詳細判明してないから、さらに盛られる可能性高いんよなぁ。盛られるっていうか明かされるって言い方の方が良いかもだけど
34: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:33:33
アニメ勢の感想見てて「火山を焼くって何……?」って言われてるの笑った、おっしゃる通り
38: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:37:48
>>34
漏瑚はただのマグマ
宿儺はマグマを焼き尽くす火じゃ
漏瑚はただのマグマ
宿儺はマグマを焼き尽くす火じゃ
39: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:38:19
あのさぁ…アニメだと散々描写が盛られてるんだからちゃんと原作描写も込みで火力判断しなきゃだめでしょ君ら…まったk
いや原作の描写からして狂ってんな!!?
いや原作の描写からして狂ってんな!!?
58: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 20:48:36
>>39
これは少しだけ盛って正解だったな…
これは少しだけ盛って正解だったな…
112: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 21:23:45
フーガに関しては何故か渋谷でしか使ってないからな
1000年前の精鋭術師との戦いでも使ってないっぽいが奥の手でもないらしいし何なんだろうな
1000年前の精鋭術師との戦いでも使ってないっぽいが奥の手でもないらしいし何なんだろうな
115: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 21:24:40
>>112
奥の手でもないらしいってまだそんな詳細分かってないから…
奥の手でもないらしいってまだそんな詳細分かってないから…
117: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 21:25:28
>>115
とはいえ火山に「知られてるものだと思ったが」って気軽に使ってるのが気になる
とはいえ火山に「知られてるものだと思ったが」って気軽に使ってるのが気になる
124: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 21:28:28
アニメと合わせてフーガ使う展開もなかったしどこまで引っ張るんだろう
というか今後使う事あるんだろうか
というか今後使う事あるんだろうか
32: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 17:22:49
おそらくほぼ何の詠唱もないのにこの威力だからな
作者が扱えないからじゃない?
あるいは忘れてるか